X



西武鉄道車両総合スレッド Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 18:11:49.85ID:sJ0CSq43
西武鉄道の車両について語るスレです。
運用報告も大歓迎。
荒らし・煽りや統一厨※は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。

編成表
http://www.geocities...save-formation.html(実質更新停止)
http://3rd.geocities...eibu_kotesashi.html(池袋線)
http://3rd.geocities...bu_minamiiriso.html(新宿線)

公式サイト
https://www.seiburailway.jp

前スレ
西武鉄道車両総合スレッド Part29 (初代)
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1520411969/
西武鉄道車両総合スレッド Part29 (2代目)
http://mevius.5ch.ne....cgi/rail/1520548689
西武鉄道車両総合スレッド Part30
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1528267102/
西武鉄道車両総合スレッド Part32
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1533731842/

関連スレ
西武新宿線 Part.117
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1530196722/
西武新宿線埼玉県区間 Part.109 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1489489713/
西武池袋線 Part114
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1532424157/
【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1530117879/
西武・メトロ】S-TRAIN 4号【東急・横浜高速】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1505896664/
西武多摩川線 Part.1 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1494604604/
西武鉄道のダイヤを考察するスレ 2
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1520649069/
【京王、拝島ライナー】座席保証車総合スレ4【Sトレ、TJ】
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1521372184/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0586名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 20:14:49.62ID:IoBoSUIJ
西武多摩川線の車両ってカラフルだけど落ち着いていてかわいいよね
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 20:26:37.93ID:C6YPC3iN
>>580
>>585
妄想にしてはなかなか良い考え
6000地下直車から捻出されるGTO装置は全部で69ユニット
6101F、6102Fの予備品にするにしてもかなり余剰が発生する
小江戸用に残る10000が5本(うち抵抗制御車4本)だとして10000、4000、N101の抵抗制御は全部で30ユニット
その30ユニットを全て6000地下直車から捻出されたGTO装置に換装すれば西武から抵抗制御車をなくすことは可能
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 20:32:52.76ID:CypamdH9
263FってVVVF化して大丈夫なの?
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 20:47:44.72ID:diyKsG2O
>>587
多摩川線は回生ブレーキ車入れなくない?
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 20:55:50.89ID:hn+S/ZTd
4000は無理
過去にもVVVF化は検討したらしいが秩父鉄道関連のことがあって見送ったみたい
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:07:08.63ID:JOOne9TT
>>587
チラ裏楽しいのわかるけど
何故10000系を6000系の余剰部品でV化しなければならないの?

荒れるの必至で書くけど何が楽しいの?
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:16:57.38ID:WbFN4rTI
>>587
そもそも現在でも大容量のゲートオブターンサイリスタって安定供給されてんの?
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:29:28.41ID:nWCJoTWj
>>592
抵抗制御よりは断然エコでしょ
それに上にも書かれてあるが高速走行時の騒音もマシになる
今でも10000が通過するときは耳塞ぎたくレベルでうるさいからな
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:30:13.88ID:WbFN4rTI
>>593
×ゲートオブターンサイリスタ
○ゲートターンオブサイリスタ
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:32:08.60ID:ISGZZoWI
>>591
それらは秩父鉄道乗り入れないだろ
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:32.76ID:BDIP29D9
抵抗制御車の省エネはどうでもいいから静音化出来ないかね。
低音型を排除したのは惜しいことした。性能的には悪くは無いのだから。
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:36:09.08ID:R8oxCG8o
ガキの頃ハマってたミニ四駆のチューンナップと勘違いしてない
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:44:30.34ID:VUUYujyz
>>598
低音タイプのほうが高速域は静かだったしな
何で高音タイプを残したんだろう
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:53:37.15ID:uTPHlOqn
池袋線の特急って7編成で足りるんだっけ
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:55:18.62ID:KkyP+Tc0
6000のVVVFが寿命だから更新してるのかと思ってたわ
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:59:20.61ID:ISGZZoWI
>>602
それもあると思うが乗り入れ先事情が一番の理由
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 21:59:24.17ID:JOOne9TT
>>601
池線 運用6本 予備1本
新線 運用4本 予備1本
合計 運用10本 予備2本
こんな計算になっております。
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 22:03:44.75ID:JOOne9TT
>>603
ブレーキ精度に難が無かった場合
GTOを使い続けていたのだろうか?
結局のところ寿命まで使いました。
せっかくなのでブレーキ精度上げときました。
省エネさらに向上しました。
って所だと思っていたけど。
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 22:13:42.27ID:gbFlJHnm
まあ6101Fと6102FはGTOのままで確定だからな
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 22:28:45.36ID:TJ1BU4tM
>>607
地下直編成からの予備品で廃車まで使い倒すだろう
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 22:28:54.33ID:GbmKN3BG
西武新宿線の6000系はまだまだ走ります!
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 22:33:42.47ID:JOOne9TT
>>607
そうですよね。
地下直用のGTO沢山予備品として確保しました。
壊れたら共食いしながら使えるまで頑張りましょう
の初期車ですからね。
以前初期車も更新するって騒いでた馬鹿が居たけど
費用対効果の面からどう考えても共食いで30年〜35年程度
頑張って使いきってお疲れ様だと俺は思う。
現実的だし。
何よりフルSiC化なんてしたらインバータだけでなく
伝送系まで新しくしなければならない。ノッチ制御だけで
載せられるって騒いでたけどそのためのチューニングとか
ありえんわ。
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:27.21ID:Wtd0c2OG
というか6101F、6102Fは一度床下機器を全面的に交換してるけど、それを知らない人が意外と多いんだよね
前に「2001Fは足回り何もいじらず40年走ってる」みたいに言ってる人いたが、旧2000も更新時に全車床下機器の交換はしてるはず
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 22:41:19.46ID:JOOne9TT
俺もちょっとだけチラ裏書くけど
仮に6000系初期車V化するとして一番現実的なのは
9000系からの部品移植だと思うんだけど結構手間かな?
8編成分の部品が出てくるから共食いで20年程度使えそうな気がする。
でも2097Fを容赦なく切り捨てる会社だからこれも無いよなww
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 22:44:53.95ID:JOOne9TT
>>612
全面的にってのは知らなんだ。
西武の事だから予備品確保や適時本当に
必要な改修はしていると思っていたけど。
手堅いっすね。
おそらくだけど日立にそこまで部品供給の
約束を取付けていたか値段が上がっても
GTOを小ロット生産させたのではないのかな?
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 22:52:31.67ID:ISGZZoWI
>>613
2097Fは同じ編成にVVVFとチョッパが混在していたことが廃車になった一番の原因
仮にVVVFに統一されていたとしたらもう少し寿命は伸びていたのかもしれない
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 22:58:21.23ID:cte7yStx
そもそも2197/2198は試験車だったわけだし
0617名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 23:02:20.88ID:FEoeKht9
>>601 >>604 >>606
秩父夜祭の臨時ダイヤでは、秩父まで毎時2本の特急が走るので7〜8編成必要。
ただ年1回のことだから、予備車なしでフル稼働すれば乗り切れる。綱渡り状態だけど。

ふと思ったんだけど、もし12/3に西武ドームで大きなイベント開催したらどうするんだろう?
夜祭優先で西武球場前行きの臨時特急は諦めるのかな?
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 23:16:37.43ID:P/lAHZHp
>>612
>一度床下機器を全面的に交換してるけど
具体的には?

>>614の言う
>適時本当に必要な改修
はどの車両にも当てはまるけど
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 23:18:19.21ID:vdcKea7Y
モハ6501なんて、2012年にインバーター作り直して取り付けたのとか知らないんだね。
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 23:21:44.95ID:W5hTGGC4
>>618
前々スレくらいにちょうど6000試作車の話題が出ていたからそこ読み返せばわかる
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 23:37:05.09ID:P/lAHZHp
>>619
正確には製造銘板を確認しないとわからないのだが。
ただ箱の外観が綺麗になっていたから「作り直して取り付けた」とかなしな

一定年数を経た主制御装置の更新はどの形式でもやっていて、機器箱に更新の銘板か取り付けられていたり表記されていたりする。
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 23:44:24.20ID:P/lAHZHp
因みに件の6501号車、あれは2012年だったのか、VVVFインバータ装置とゲート制御装置の外観が綺麗になっていたので、その後調べた事があるが、
更新を表す銘板は取り付けられていたが、新製ではなかった。
箱内部の部品は新製したものもあろうが、制御装置一式の「作り直し」ではない。
だからこそ具体的に知りたかったのである。

因みに6000系の、VVVFインバータ装置とゲート制御装置の外観は2種あるから、これだけでも新製かどうかは凡そ見当が付く。
勿論外観なんて箱の部材を変えれば変わってしまうが・・・
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 00:08:48.00ID:lo4/o0J5
>>620
確か基板を作り直したってあったな、覚えている。
なるほどと思った。

ただ全面的にとなると大事だから、どういうことなのだろうと純粋に思うのだよ。
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 00:57:17.10ID:r4NzQAww
>>617
それはないでしょう。西武も断るし。
土日にあたっていれば所沢シティマラソンで押さえるはず。

それより怖いのが11/3の日本シリーズ西武ドーム開催。
1985年は第7戦までやっていたら・・・
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 03:43:02.58ID:PIB+qXdz
池袋線に新型特急が入ったら
余剰10000を新宿線に持って行って拝島ライナーも10000使うんじゃない?
小平からの無料乗降は廃止
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 09:03:09.83ID:l64V6JAv
旧2000って今のところ全廃の気配はまだないが、考えてみると未更新の基本編成はもう5本しか残ってないんだよな
廃車が再開されると一瞬で消えそうな気がする
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 09:18:50.65ID:T/oYO3e2
>>628
未更新?
無知乙w
旧2000は全車更新済みなのだが
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 11:26:13.24ID:ov5TpkWX
>>611
おっ、制御伝送君のお仲間かい?

> 何よりフルSiC化なんてしたらインバータだけでなく
> 伝送系まで新しくしなければならない。

「費用対効果的にやらない」と「技術的に出来ない」を相変わらず混同してるね。
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 11:48:40.45ID:fW35yOTp
>>628
まあ一瞬で消えそうってのはあってるな
付属編成が9本も残ってて頻繁に見かけるから少ないって感じはしないけど基本編成はもう5本しかないからな
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 12:43:56.77ID:un3M1p1E
>>630
試作車絶対更新君だね。
費用対効的にやらないはわかる。
技術的に出来ない、出来るは貴殿がソースを示せ。
ソースを示せないのなら黙れ。
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 12:51:46.34ID:1YXL2wAW
もう旧2000の未更新時代を知らない世代が出てきたか
今でこそ車内は新2000とほぼ同じだが、昔は101や3000のような配色だった
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 12:59:43.58ID:wVDqCTk4
旧2000の更新前は車内が暗くて嫌いだった
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 13:32:28.88ID:ov5TpkWX
>>632
いや、違うよ。やっぱ日本語も読解力ないんだね。
制御伝送がなければSiC適合パワー半導体素子を用いたVVVFインバータ制御装置が搭載出来ないと主張してる輩に、それは違うと言いたいだけよ。
意味わかる??
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 14:18:43.92ID:ZXHF9rFK
旧2000の基本編成ってもう5本しかないのか
しかも新宿線、国分寺線、拝島線ローカルが共通運用だから都心に顔見せるのは1日に3〜4本くらいか
2連が結構残ってるからあんま少ない感じがしないのは確かだなw
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 15:19:11.47ID:7xu31RtC
随分前に、6000系には日立ATIが載ってるとか自分は理系とか吹聴してたワリに、
SiCへの置き換えと制御伝送の詳しい説明求められたら返答が支離滅裂だったヤツ居たよな。

そういえば、西鉄の6050形がGTOからSiCに更新してた気がするんだが、あれって制御伝送なのか?
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 15:22:17.56ID:j/nWp+0b
俺も西武オタだが何たら伝送とか全然意味わからない
というかどうでもいい
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 15:33:12.28ID:OL1ytYlp
>>637
下り電車を撮り鉄してると旧2000が少なくなったと実感することがある
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 15:52:16.70ID:bHYtMnwd
>>638
>6000系には日立ATIが載ってる
そうなの?
20000系だけかと思ってた。
初期の日立ATIって、不具合多いやつだよね?
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 16:03:20.09ID:JTZTDyUH
>>641
違うって。6000系は製造当時はコイト製モニター装置で、ATO搭載時に制御伝送対応の三菱TIS(ATO一体型)に変更された。
支離滅裂だったヤツは知ったかなのか何なのか分からないけど事実誤認が多く、本当に滅茶苦茶だった。
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 16:21:59.96ID:+5255hSc
拝島で電車見てると
西武は時代は30年止まってる。

JR103系→201系→E233系、183系→E257系→E353系
西武黄色い電車、たまに銀色の電車。
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 16:29:10.69ID:GiN9UMIx
>>643
701系→101系→2000系
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 16:39:43.17ID:wfr+FGTn
八高線ですら
キハ30→103/209系→205/209系→E231系
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 17:18:50.51ID:2AM158h+
その拝島も1970年代は、青梅五日市線は79系で、八高線はキハ20、西武は日中411系2連、ヤードにはD51が佇むのどかな光景だった。
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 19:30:23.30ID:KtKXXDHg
>>648
拝島駅を2連で出た列車は萩山駅で多摩湖発の2連に連結、電連なんて無いからジャンパ線とブレーキ管を繋いで4連で出発…
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 19:33:09.26ID:R6wn+dS/
>>636
伝送系・もしくはそれに類する改造が必要になるから金額がかかり
費用対効果の面から俺はやらないと思うと主張したのに伝送系が
無くても簡単に改造できるから(ノッチ信号を受け入れれば良いから)
初期車も改造すると主張してたでしょ?
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 19:43:12.02ID:R6wn+dS/
>>642
確かに何点か事実誤認はあった。
6000系がコイト製なのにATIと思いこんでいた。
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 19:59:55.27ID:QFD0f5hZ
>>624
デーゲームだと帰りの時間が重なって大変だけど、
今の時代はナイターで航空祭の復路列車を球場に折り返せばいいだけだから車両には困らない
何年か前にCSで勝ち上がると可能性があったから一応、航空祭&土休ナイターの臨時ダイヤ組まれたことあるよ
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 20:48:37.83ID:F9vZwlLe
東急は西武と違ってホールディングスにしないのね
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 20:50:38.41ID:shhMU8Z3
今日の拝島6:20発小平行きが、ぐでたまだった。
自分はその次の拝島6:30発の準急西武新宿行に乗ったんだけど、
小平着くまでにすれ違わなかったし、小平の留置線にもいなかった。
あげくの果てに、西武新宿着くまでも、一度もすれ違わなかった。
ぐでたまは、小平到着後いったいどこに消えたのか?
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 00:27:41.67ID:4m7Y5Qkt
.>>652
臨時ダイヤが用意されたことがあったのですね。
今年は11/3はセの球場ですので大丈夫そうですが・・・
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 10:23:14.91ID:ppwysiaW
新大久保で電車見ても西武の時間が止まっていることがわかる。
山手線
103系→205系→E231系→E235系
埼京線
103系→205系→E233系
湘南新宿ライン
115系/211系→E231系/E233系

西武新宿線
2000系/101系→2000系(20000系、30000系)
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 11:24:53.34ID:n8wJpEyp
私鉄はそんなもんだろ
京王だってオンボロコルゲートの7000が走ってるし東急だってオンボロコルゲートの8500が走ってるし京成もオンボロコルゲートの3500が走ってる
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 11:45:04.78ID:MxbBpzjm
池袋で電車見たらさすがに東上線よりは西武は進んでいる
東武7800系→東武8000系→東武10000系、50000系(車内LCDなし)

西武101系→西武20000系、30000系

山手線103系→205系→E231系
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 11:53:49.92ID:qlXi/ppx
私鉄はそんなもんだろ
小田急だってオンボロ鋼製の8000が走ってるし東武だってオンボロ鋼製の8000が走ってるし京急もオンボロ鋼製の1500が走ってる
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 11:59:47.83ID:F9T97BM4
JRみたいに路線ごとにまとめて更新してるわけでもないからな
西武は秩父と山口線とワンマン以外ほぼ共通だし
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 12:07:35.67ID:M4wNx5H7
メトロなんて東京走る路線で3番目に古いオンボロアルミの7000が大量に走ってますからね
舐めてもらっちゃ困ります
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 12:22:09.44ID:P5aTSFp9
でもJRはJRで欠点がある
車両が統一されているぶん車両更新時期前の数年はボロしか走ってない状態になる(山手線を除く)
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 12:31:28.38ID:r53Dw4FK
関西の私鉄に比べれば西武は車齢が若いし。
JRの場合台数が多いから大量導入でコストダウンが計れるけど
私鉄はそんな事無いんだろうね。
唯一大量導入でコストダウンが計れるのは東京メトロくらいじゃ無いかな?
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 12:51:31.35ID:kXZOl72N
新車のコストダウンしたいならE233と共通設計にすればいいぞ
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 12:57:57.78ID:FEuJ+UKL
そもそも関西私鉄くらい車両を使うのがむしろ正解
東京の電車は使うの短すぎ
とくに西武、小田急、京王レベルでオンボロとか言ってるのは贅沢病
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 13:31:09.16ID:i5YoGNs0
>>650
争点が違うな。自分で書いたこのレス、もう一度読み直してね。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492427330/304
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492427330/317

それは違うと、こっちは指摘してるだけだよ。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492427330/316
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492427330/319

> 初期車も改造すると主張してたでしょ

こっちの主張はこれだよ。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492427330/322

このスレの >>632 のように「初期車更新絶対あり得ないマン」(≒異端の6101F・6102Fは早期廃車マン) が居るから、昨年時点では早期廃車の可能性は低いと主張したまでだよ。
早期廃車はあり得ないという立場から、機器更新またはGTO-VVVF制御装置の延命のどちらかの可能性があると書いた。
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 18:59:19.98ID:V4CH+6AX
東上線池袋口に8000系がいた頃は、池袋のJRのホームから東上線のホームを見ると>>643のように感じた。
西武は黄色い鋼製車体のせいで、車齢のわりに古臭く見えるのは仕方ないのかも。
2031Fが竣工した頃や3000系を増備していた頃、東急は9000系を増備していたからな。
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 19:10:40.89ID:Q2qasWAh
そうだな。議論にならんことは必至だな。
自分がソース出せとか言っておきながら、「フルSiCと伝送系はセットだぞ ソースは無いけど。絶対とは言わないけど。」
とか言ってるんだから、どうしようもねえ。

もう、6000の機器更新のネタはもう出尽くしてるし、いい加減終いだろ。
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 19:26:02.58ID:GUxiKxed
>>676
結論として、三菱のフルSiCのI/Fがわかればこの問題は片付く
貴殿が中の人間なら俺が言う事が正しい、正しくないの結論はすぐ出る。
ちなみに俺は中の人間では無いから想像で話すしかない。

ここでいう中の人間は重電メーカの人や鉄道関係者の事を指す
またはそれと同等の知識を持っているのなら中の人間に等しいでしょう。

で、俺の結論は費用対効果の面から初期車は更新しないと言うのが出発点
貴殿は更新する可能性があると主張した

で、この更新するしないの面で俺は大変(金銭的にも技術的にも)だと主張し貴殿は
そこまで手間はかからないからする可能性が高いと主張

ここから先技術的な話になった。

でしょ。

貴殿は中の人間?それともそれと同等の人?
フルSiCのI/Fを知ってる人?
知ってる人なら先に謝る。貴殿がそこまで言うなら俺の間違いだろう。
知らないのなら結局俺と同等だよ。
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 19:52:18.90ID:bK15ybRP
>>668
西武の場合日立Aトレの先駆けで20000を随分安く入れたからな。
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 09:30:41.38ID:6ZG2ROVq
>>676
制御伝送君、 >>672 からの >>677 の長文レスが、見事なブーメラン過ぎて痛すぎるんですけど…www
生半可知識で理解力無いのに、なんでしたり顔でこのスレに居座り続けられるんだろう。他に居場所が無いのかな??
必要条件・十分条件の違いも分かってないから、理系かどうか本当に怪しい。
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 09:41:22.93ID:6ZG2ROVq
>>677
> 知ってる人なら先に謝る。貴殿がそこまで言うなら俺の間違いだろう。
> 知らないのなら結局俺と同等だよ。

おいおいその言い草、 676さんに相当失礼だろ。お前と同等の人間なんて、そうそう居ないぞ。
同等ってことは、生半可な知識を素にした謎理論をこじくり回して言い訳を続け、自分の非を認めず厚顔無恥な態度を取り続けるってことだぞ。
普通の感性を持ってるならあまりに恥ずかしくて、したり顔で連投なんか出来ないぞ。そろそろ黙ったら??
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:36.74ID:d0e/PqPZ
>>679
>>680

フルSiCに改造された車両はいくつかあるけど
伝送系を使ってないと言い切れる形式はあるの?
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 12:50:31.71ID:b+lgn0vk
京急1177編成以降とか1001編成なんかはモニタ装置による制御伝送なんかしてないんだけどな

あくまでSiCは半導体素子の材質であって結局はVVVFなんだから制御伝送の有無なんて関係無いの
だからできるできないかで言えばできるってだけ
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 14:19:12.08ID:GCwvTlke
このスレの人たちはどんだけSiC好きなんだよw
そんなに好きなら京王5000にでも乗っとけ
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 16:10:35.15ID:5VaAgv6N
端から見てると、何の話をしてるのかよく解らないし、そろそろ止めてほしいんだよね

ただ悪いんだけど、取りあえず>>671氏が出してるスレの一連の流れから今のこの流れを見てると
論理的な説明をされても、読まずにただ自分が正しいと喚いてるようにしか見えないのが…

繰り返しになるならあとは他でやってくれないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況