X



【練馬】西武有楽町線スレ Part33【小竹向原】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (8段) (ワッチョイ f72e-4dUf [222.10.123.186])
垢版 |
2018/08/24(金) 23:23:10.66ID:54TEyR+o0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

小竹向原経由西武線直通利用者集合。
だぶるーと導入、東横線直通快速急行(Fライナー)運転開始、座席指定制直通列車「S-TRAIN」導入で
大きく変わり行く西武有楽町線。
2017年度の西武小竹向原駅の乗降人員は13万8,960人とさらに増加!
今や西武鉄道全駅で4番目に乗降数の多い駅に!
2018年3月10日改正では平日帰宅時間帯のS-TRAINが1時間ごとに増発!
今後も新横浜、相鉄直通?新型特急の乗り入れ?など、話題の多い西武有楽町線!
そんな練馬〜小竹向原間を語れ!!

直通イラネ派の人は池線スレへどうぞ。
ここは直通利用者のための隔離スレだと思ってください。
但し、ダイヤ論議は基本的にスレ違いなので該当のスレへ

前スレ
【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530117879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0457名無し野電車区 (スプッッ Sd73-sc8G [1.75.209.234])
垢版 |
2018/09/28(金) 20:05:55.81ID:iQYMOieLd
Sトレインでほうじ茶を無料で配ってるが、公式になんか発表あったっけ?
0459名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9d-Eagc [126.199.206.250])
垢版 |
2018/09/28(金) 22:08:00.18ID:VTfFERN1p
>>456
西武は知らぬ存ぜぬだよ。石神井の先頭混雑をテレビでどうぞどうぞと映させてSトレ宣伝しちゃうくらい。
混雑が酷いのは百も承知で放置してる。
そういうの平気でやっちゃうところ神経疑うレベルだよ今の西武は。
ダイヤの意味をヲタ的にあれこれ想像してみたところで、たぶん西武は単純に通勤を軽視してるだけなのではないか。
練馬のなんか問題とすら思ってないだろう。関心を持ってない。
次回改正でも間違いなく改善策は何一つ期待持てないと悲観してる。
0460名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.156.80])
垢版 |
2018/09/28(金) 23:27:47.40ID:hLTu9YyHd
有楽町線直通から20年経ってるのに
池袋乗り換え定期を買う人が多数いるからな
ようやく半々ぐらいになってきたが
朝ぐらい千川、要町通過して欲しいね
0461名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.156.80])
垢版 |
2018/09/28(金) 23:31:45.93ID:hLTu9YyHd
>>457
https://twitter.com/ivan_nvc/status/1045622165133910016?s=09
Sレインでポッカの加賀 棒ほうじ茶をもろた。なんのキャンペーンなんだろう( ・ω・)
https://twitter.com/picoofthe/status/1045257769048137728?s=09
Sトレイン 乗ったら秋のキャンペーンてお茶もらえた!
加賀棒茶とはなかなかセンスいいなあ。
好きなんだわ加賀棒茶!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0464名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.156.161])
垢版 |
2018/09/29(土) 01:18:56.80ID:JqE2zzh7d
もう少しまともになれば小竹向原経由の利用者は20万人を越えるだろうな
そこまでの流出はさせたくないのだろうが
0465名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.156.161])
垢版 |
2018/09/29(土) 01:20:39.11ID:JqE2zzh7d
わかりやすいダイヤ、わかりやすいダイヤという割りに
西武有楽町線はわかりにくいダイヤを放置しているね
帰宅時間帯ぐらい10分間隔で有楽町線、副都心線交互に直通が来るだけで違うのに
0468名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.156.161])
垢版 |
2018/09/29(土) 05:37:33.63ID:JqE2zzh7d
だぶるーとは練馬〜小竹向原を一ヶ月で1540円で計算してるんだな
メトロまで買わなくても池袋までの定期にもこの差額で付けて欲しい
西武分だけ定期にして、たまにメトロ使って都内に行く場合、どっちも使える
0471名無し野電車区 (ワッチョイ 49d2-Eagc [42.146.32.235])
垢版 |
2018/09/29(土) 12:04:47.10ID:DupNokMd0
>>460
もうみんな忘れてるかもだが、20年のうち始めの15年程はあまりにも使いづらかった。定期外での増加に取り組んだのも大きいが、通勤は相変わらず利用に半ば制限が掛けられてる。にも関わらずよく定着した方で、潜在的な需要が相当なのを西武は恐れてるのだと思う。
本来なら遠方区間の客を増やして池袋経由の減少を補うつもりだったのだろうが、現状埼玉を捨ててるから直通を増やすコストに見合わないと考えて消極的なのだろう。需要や客ニーズは十分あると思う。西武の都合だ。

>>468
だぶるーとも最早西武のニーズにしか合ってなくて、客側からしたら不満だな。
選択肢を用意してる様に見せかけて実質嵌め込もうとしてるだけだし。
0472名無し野電車区 (JP 0H0b-sc8G [101.102.202.88])
垢版 |
2018/09/29(土) 13:15:51.77ID:cF6d5YmoH
>>471
最近の西武は利用客減少に備えた施策ばかりだからね
既存利用客の利便性はおざなりなのは否めない
平日朝の混雑緩和や地下鉄シフト等は考えていなくて、
新規顧客獲得のためのツールとしか捉えてないだろう
実際その時代の先入観がない人が地下直を使ってるしな
0474名無し野電車区 (ドコグロ MM6d-UJOD [118.109.188.24])
垢版 |
2018/09/29(土) 16:41:42.74ID:FxegE0r7M
ごちゃごちゃ文句言っているヤツは引っ越すか、株主になればいいのに。
ダイヤ何てこれ以上良くならないよ。
飯能までは毎時特急2本、急行2本、準急2本
小手指止りの地下鉄直通快速急行2本、各停2本
石神井公園、保谷止りの各停4本
としまえん止りの各停が4本
0475名無し野電車区 (ワッチョイ 49d2-Eagc [42.146.32.235])
垢版 |
2018/09/29(土) 18:57:13.29ID:DupNokMd0
>>474
まあなんというか
嫌なら引っ越せも聞き飽きた。
0476名無し野電車区 (アウアウウー Sa95-UJOD [106.161.153.88])
垢版 |
2018/09/29(土) 20:06:46.95ID:HOvr5YCAa
でも毎回出来もしない妄想書かれてもな。
西武は池袋線は小手指、新宿線は新所沢、拝島線は玉川上水の各都心側は重視しているから。その外側は通勤よりも観光に重点置いている。
0478名無し野電車区 (ササクッテロ Sp9d-Eagc [126.33.142.204])
垢版 |
2018/09/29(土) 20:34:32.74ID:V8ASSRCBp
>>476
妄想というのはP氏の様なのを言うと思う。現実的な客としての素直な欲求を述べてるだけだよ。昔よりは増えたが、意外に賛同者が少なくひたすら西武に従え的な人が多いのはなんでかなと。
0481名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-4nyy [111.239.179.114])
垢版 |
2018/09/29(土) 21:45:22.13ID:QFuNP8yqa
21:40準急が8両とは認めんぞ
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-Eagc [126.224.158.205])
垢版 |
2018/09/29(土) 22:26:26.13ID:eW2EEXpz0
>>480
それで満足かなあ。
準急がひばりで10分後の急行に抜かれてしまうパターンとか、池袋から東久留米でも「割に遠いな」と思わせるくらい。だからこそ直通優等が欲しいのだが…
ラッシュといっても昔よりはるかに設備は充実したのに、急行以外は複々線以前よりむしろ遅くなった感じだし。
池袋基準・準急基準を続けてる限り沿線の時間的に魅力を感じる距離はかなり短いまま。
0484名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.156.158])
垢版 |
2018/09/29(土) 23:35:37.24ID:DlAjXK2fd
結局、地下鉄直通の分散乗車は一向に進まないね
今のダイヤでいいと思ってるのかね
0485名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-Eagc [126.224.158.205])
垢版 |
2018/09/30(日) 09:28:20.80ID:R/9jKoR/0
>>483
たぶんそれはネットで所要時間とか調べた感じかな。小田急や京王は混雑はするが速達型優等の頻度が高く、緩急接続型なので実質所要時間は短いと思う。
池袋線は遅い優等ばかりで、速い急行も少しあるよってカタログスペックだけな感じ。特急前後で本数をケチり準急だらけなのも、目的地への速達パターンに大きいばらつきを産んでる。地下直は言うまでもない。
0487名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:36:50.17
>>485
>小田急や京王は混雑はするが速達型優等の頻度が高く、緩急接続型なので実質所要時間は短いと思う。

朝のピーク時に府中あたりから新宿まで急行乗ってみな。調布から前がドン詰まって前に進まないから。
0490名無し野電車区 (ワッチョイ 139f-cB/m [27.83.135.139])
垢版 |
2018/09/30(日) 10:14:44.99ID:tFhcROSp0
一度小田急みたく白紙にして一からダイヤを組んだ方がいいだろこれ
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 11:05:28.99
電車なんて少しでも空いてる方がいい
見ず知らずの他人なんてストレスでしかないからな
0497名無し野電車区 (アウアウカー Saed-WHC5 [182.251.240.34 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/30(日) 11:18:44.56ID:RYpN+FKta
>>492
日中の話かと思うけど、それは有料列車の利用を促す為だね。巻添え喰らう層もいるし感心はしないが営利企業としてやむ無しなのか。
通勤ライナー以外有料特急の無い京急や京王は無料上位優等が速くて中〜遠距離輸送の中心的存在になる。
0498名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9d-Eagc [126.152.201.132])
垢版 |
2018/09/30(日) 11:50:29.16ID:PlsSZ484p
>>487
勿論朝は酷いね。それは乗るまでもないが、池袋線は列車毎の差が大きい。比較的に速いと言えるのも快急の二本だけで後は複々線前と大して変わらずどんぐりの背比べ状態。夜間についてなら緩急接続重視の京王が速達頻度的には全然速そうだよ。
それでも設備をフル活用すれば日中に比肩する速さに出来る素地があるだけ希望は持てるけどね…
0499名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.156.158])
垢版 |
2018/09/30(日) 11:59:17.43ID:7cjyJIQFd
小田急に関しては遠距離に化け物級のマンモス駅があるからだろ
西武はせいぜい所沢でその先は先細り
どうやっても準急メインにしかならない
0501名無し野電車区 (エムゾネ FF33-sc8G [49.106.188.33])
垢版 |
2018/09/30(日) 12:12:53.36ID:AKv+4+tkF
西武も練馬区や東村山市の急行練馬、秋津停車要望に対して
急行は遠距離の入間、飯能からの利用者の種別で停められないが、それ以外の準急、快速で手厚くカバーすると言ってる
池袋線は練馬と石神井公園〜小手指がボリュームゾーンだから
準急メイン、たまに急行、Fライナー、特急がいいだろう
今みたいなダイヤより準急10分間隔で直通優等も池袋先着にはしない、直通先への速達に徹する方がいいかも
0502名無し野電車区 (エムゾネ FF33-sc8G [49.106.193.34])
垢版 |
2018/09/30(日) 12:19:08.53ID:foAuKFLPF
>>500
むしろメトロが増やして欲しいと言ってて
西武が乗務員等のやりくりもあるし、増やしたくないと拒否ってるんだと思うが
副都心線開業ダイヤでメトロは有楽町線5分間隔化と合わせて西武、和光市も有楽町線、副都心線も同じ毎時12本で
小竹向原完全接続ダイヤにしたかったって雑誌で言ってるし
今回のダイヤだって有楽町線Sトレの2本増発をメトロが受け入れる代わりに
西武も有楽町線一般列車の2本増発を受け入れたという感じに思う
Sトレは西武の意向が強いだろう
0503名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp9d-Eagc [126.152.201.132])
垢版 |
2018/09/30(日) 12:41:23.75ID:PlsSZ484p
>>499
よくそれも言われるけど、言い出したら10万人レベルの駅がないとならないと言う話になる。そんなの全国の私鉄では小田急くらいしか無い。
いずれにしても他社は現有設備の許す限り頑張る傾向だが、西武は設備が整ったら逆に減便志向になってしまったのが歯痒い。
だからダイヤをいくら論じてみても、要は客目線ではなく経営目線が色濃いので、輸送面からの評価は意味が薄いと思う。
沿線が縮小傾向という見立てだからだけど、ここのヲタ的にはそれで満足なのかな?
0505名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.156.158])
垢版 |
2018/09/30(日) 12:48:27.14ID:7cjyJIQFd
>>503
FライナーやSトレインは保守的な鉄道業界の中でかなり大胆な施策に出たと思うが?
0507名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.156.158])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:02:19.86ID:7cjyJIQFd
>>503
というか利用者いないのに、小田急や京王並みは無理
西武で練馬以西で10万越えるのは所沢だけ、しかも去年越えたばっか
入間や飯能に至っては3万人程度で他に直接競合する路線もない
小田急だけでなく京王だって調布が10万越えだが、その先も府中、分倍河原、多摩センター、橋本など8〜9万人台の駅がゴロゴロしてる
京王八王子でも6万近い
何より中央線や小田急という競合他社が存在する
逆に東急なんか田園都市線も青葉台、長津田、中央林間なんか10万人クラスだが、逆にインフラが追いついてない
そういう路線に対して、西武の輸送需要は全く状況が違うんだから、同じようなダイヤになるわけがない
まずアンタが飯能や入間に引っ越せ
0508名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.156.158])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:04:32.40ID:7cjyJIQFd
Fライナーができた時に池袋行き快急を急行格下げで済ませただけでも恵まれてるよ
快速の代替はなかったわけだから
0511名無し野電車区 (JP 0H0b-sc8G [101.102.202.87])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:18:34.01ID:v4mVRmPHH
JRが午後8時以降運休
メトロ西武はどうかな
0513名無し野電車区 (ワッチョイ 21d2-aemA [116.64.22.29])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:39:30.77ID:ZCv36Y6e0
2003年ぐらいまでの混雑を知っている人は
今のダイヤは十分に使いやすよ。
だから、今のダイヤに満足している人は多いと思う。
それらの人たちは、金銭的に恵まれている人が多いから、
ダブルートや特急券の自己負担は気にならない人が多いけどね。
0514名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-60ZO [219.183.194.127])
垢版 |
2018/09/30(日) 15:55:04.24ID:aECysCuj0
朝ラッシュ時の西武、小田急、TXを比較してみた。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1655474.pdf

・快急は速いが、急行が遅すぎる。
・直通快速は遅い(快急から池袋で埼京線に乗り換えても同等の所要時間)。

直通快速をFライナー並みの速達列車に置き換えて
急行は所沢〜池袋の所要時間を快急と同等にすると、他社と遜色ないレベルになる。
0515名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.159.63])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:06:50.35ID:DZWO05vTd
朝の京王と比べないところが恣意的だな
0516名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-Eagc [126.224.158.205])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:50:21.32ID:R/9jKoR/0
>>513
ずいぶん批判が大きいな。
このスレに味方は少ないのだね。
だが有楽町線通勤客など殆どいない、副都心線方面のレジャー輸送こそ未来だという風潮が大半だったのがSトレ登場一年後以降変わり、有直需要は実は少なくないと真実が浮き彫りになりココの論調も変わった。
池袋線の通勤対策が重要に応えきれていないこともやがて明らかになると思っているよ。
0517名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-Eagc [126.224.158.205])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:51:53.78ID:R/9jKoR/0
>>514
すごい!わかりやすいね。
小田急はあれだけ複々線あっても、新百合〜向ヶ丘遊園の平行ダイヤが影響大なんだろう。西武が僅かな複々線でそれに匹敵する速度の優等を走らせているのは、設備が優秀だからだね。
だが小田急は複々線を5分間隔で快急が走る。西武の快急は1日2本しかない。
速度は似ていても頻度が違いすぎる。輸送量の違いだけでは説明しきれない少なさだ。
輸送量が少ないならむしろもっと速く混雑少なく出来るのが道理。そう簡単じゃないのは確かだが、アクセスの良い沿線は?という比較の意味なら現状は流石に不十分だろう。
地下直へも代々木上原でほぼ間違いなく接続出来る小田急快急と、副直快速以外全く使えない西武の地下直とでは大差がある。乗り換え主体の池袋と、目的地主体の新宿という差を考えても、池袋線の対都心アクセスの時間距離は数字以上に遠い。
地下直優等をもっと中心に据える事が必要だが、そこは西武のお家事情でやりたくないのが本音。
この姿勢がいつ変わるか。あるいは変わらず所詮今程度かそれ以下の路線として行くのかだね。
0518名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-Eagc [126.224.158.205])
垢版 |
2018/10/01(月) 00:08:10.98ID:Bf+V15cu0
>>515
京王は列車単体で見たら確かに遅い。
だが全列車が新宿にも都営線方面にも、明大前乗り換えにも向かえるという高頻度さを持っている。そういう意味では中央線も同じ魅力。
池袋線は練馬の構造上同じ事は出来ないにしても、各方面へ等しく遅い、或いは頻度少ないという印象だ。
地下直へのシフトを施策として進め、東長崎の待避線をフル活用し時間短縮しても大丈夫にして初めて京王や小田急沿線と実質的な比較対抗と言えるかと思う。
0519名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-60ZO [219.183.194.127])
垢版 |
2018/10/01(月) 00:56:34.79ID:izH3jg2n0
>>515
複々線や待避設備の整った池袋線と、設備の貧弱な京王線を比べても
意味がないと思ったからあえて出さなかっただけ。

【新宿までの比較】
高幡不動〜新宿 29.7km
特急6:40発7:17着(37分、表定速度48.2km/h)
急行7:19発8:07着(48分、表定速度37.1km/h)

所沢〜新宿三丁目(副都心線直通)
快速7:26発8:12着(46分、表定速度38.7km/h)

京王と同じレベルって、遅すぎでしょ。
0521名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-5D5Y [219.183.194.127])
垢版 |
2018/10/01(月) 01:32:48.85ID:izH3jg2n0
一応言いたいことをまとめると
急行や直通快速のような遅い列車がある一方で
朝の快急や昼間のFライナーのようなTXにも引けを取らない速達列車が存在する。

つまり、ダイヤ構成次第では現行設備でも対新宿・対大手町で速達性の高い列車を多数設定することは可能で
それが「選ばれる路線」として沿線価値の向上につながり、長期的な衰退を食い止めることになる。

よって、朝晩の輸送改善を早期に図る必要がある。
0522名無し野電車区 (ワッチョイ eb81-Dg8s [153.165.147.229])
垢版 |
2018/10/01(月) 02:04:32.09ID:3Atb7/rT0
池袋線のボリュームゾーンとか、
小田急や京王と比較して元々の利用者の差とか、
小田急と湘南新宿ライン、京王と中央線、小田急と京王の多摩センター争いのような熾烈な獲得競争に西武は曝されてない現状とか、
そういう外的環境を完全無視してスピードと本数だけで語ってるだけなのに何か勝ち誇った感じになってて草
0523名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.159.63])
垢版 |
2018/10/01(月) 02:36:03.03ID:1j2F17LRd
>>519
また西武を貶めるために恣意的なデータ出してきてるな
その快速って清瀬でアンタが絶賛してる快急に抜かれるんだが?
快急の所要時間は他の列車を犠牲にしてのもの
快速の所要時間にケチ付けて快急の所要時間を称えるのはいわばダブルスタンダード
しかも快速は西武の中で中位の優等で京王の急行、快速系と比べるのは百歩譲って妥当としても
小田急と比べるなら通勤準急だろw
西武で清瀬で快急退避の快速を出して遅すぎるとか言うなら
鶴川辺りで快急を退避する通勤準急の所要時間を出せよw
中核駅からの所要時間では遅すぎる部類になるから
しかし小田急通勤準急も西武直通快速も、役割は中核都市からの速達列車じゃないからね
ターゲットが違う
そういうこともわかってから言え
小手指やその先からの速達より西武のボリュームゾーンを考えた結果のダイヤだからね
小田急が京王が、さらにつくばエクスプレスつって馬鹿すぎて腹が痛いw
>>522の言う通り乗客分布も全く違うのに
今度からは銚子電鉄から山手線まで比較対象にしたら?w
0524名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.159.63])
垢版 |
2018/10/01(月) 02:55:23.42ID:1j2F17LRd
西武の考える「選ばれる沿線」の具体的なエリア的には
石神井公園〜ひばりヶ丘辺りでしょ
所沢より先なんて眼中にない
そういうリサーチはマーケティング等、きっちり上場企業として西武はやってるよ
売り出すべき(会社の資源、投資を集中するべき)は石神井公園付近だという結果としての今の施策だろうに
だいたい近距離に沿線を代表するような住みたい街があって沿線のブランド力が上がる
東横線なら自由が丘、田園調布、小田急なら成城学園など
今の西武にはそういうボジションがないから石神井公園を西武沿線の自由が丘にしたいって西武が言ってるわけ
ついでに最近の西武はそういう施策に沿ってイメージ戦略に乗り出し、CMやポスター、ミニ番組、冊子の配布、駅の美装化など、広告宣伝費にかつてないほど資金を投入してる
イメージ広告の方が大事だということ

それと今は郊外の時代じゃない
飯能は始発があるのに衰退する郊外の駅ということで日系に久喜や取手と並んで紹介されてたが都心通勤で売りにはならないよ
飯能市もよくわかってるから半農ライフとか、別の魅力を打ち出してるわけで
0525名無し野電車区 (アウアウカー Saed-tsgP [182.251.240.50])
垢版 |
2018/10/01(月) 02:57:25.08ID:+eq401fAa
下らない話だが
もっと乗降客が多かったかもしれない駅

・航空公園〜狭山市、西所沢〜入間市
→両線間の距離が近いので分散
→入間基地が住宅地だったら?

・秋津、本川越→乗換が便利だったら?

・小平、久米川→小平霊園が住宅地だったら?

・武蔵砂川→日産撤退後住宅地として開発されていたら?

あとどこかあるかな?
西武はなんか駅勢圏の狭い駅が多い気がする
0526名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.159.63])
垢版 |
2018/10/01(月) 03:02:17.99ID:1j2F17LRd
それと、どんなダイヤにしても
箱根や江ノ島(鎌倉)といった古くからの一大観光地へと繋がり、
新宿という巨大ターミナルを持つ小田急には絶対勝てないから諦めなよw
ダイヤの問題じゃないから

ついでに言うと都心への速達だけじゃダメ
タテの繋がりが西武沿線は弱すぎる
中央京王小田急東急は南武線、横浜線などの環状輸送が機能している
西武は秋津も東飯能も、自社の国分寺線すら所沢の一駅手前の東村山折り返しで
タテの移動が弱すぎる
0527名無し野電車区 (ワッチョイ eb81-Dg8s [153.165.147.229])
垢版 |
2018/10/01(月) 03:06:38.81ID:3Atb7/rT0
快急待避に清瀬っていうちゃんとした設備使ってるんだけどな結局は

設備とかいう言葉で濁してるけど、要は東長崎なんだろう?
それは混雑率との兼ね合いで平行ダイヤを強くしてる西武の方針からしてまず無理だよ
使うならまず練馬〜池袋の優等を増やすべき。朝は通勤準急しか無い代わりに、大量の各停+平行ダイヤで凌いでる現状がある

まあそうなっても、東長崎待避があるのは練馬に停車する優等であって、急行以上の種別はどの道池袋まで各停のケツ舐めだろうけど
東長崎で快速の待避をした各停を抜かせない朝1本目の通勤急行を見てて思う
でも設備はフル活用だよね
0530名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-Eagc [126.224.158.205])
垢版 |
2018/10/01(月) 06:01:41.14ID:Bf+V15cu0
>>529
西武の発する情報とネットだけで判断すればそういうことなのは百も承知。
だが実際つかっていればもっとなんとかしてくれ、が本音で、それを言っている。
西武がエリアだの西武池袋を使わせたいだのは西武の経営上の考えであってそれは構わないが、速達と混雑緩和という面ではあまりに実感に乏しいのが利用しての素直な感想だった。
平行ダイヤは全く評価できない。ムリにしてるのは地下直シフト割合をワザと制限してるからで、特に定期の移行をだぶるーと一択にさせようとしてるからでもある。長距離地下直優等が無いのもそれじゃないのか?ってのが乗ってれば思うことだ。
快急も東長崎抜きして平均50キロ台になったら魅力的だが、それを無理にしてるのは直通需要制限なのはあるだろう。
準急新木場→練馬乗り換え池袋 が快急の混雑分散策だが正直それも混雑してるし遅いし、速達性を犠牲にしてまでの効果は薄い感じだ。
0531名無し野電車区 (ワッチョイ 41b3-Eagc [126.224.158.205])
垢版 |
2018/10/01(月) 06:02:14.66ID:Bf+V15cu0
西武には様々理屈はあるだろうが、客としたらそれは伝わらないしわからないし、エリア分けとかそれこそ関係ないからな。

具体策としては、現状はピーク分散を特に考えていないのを改め、ピーク前後に快急なり直通優等なりを設定して分散を強力にアピールして欲しいね。
夕ラッシュもそう。現状はピーク以外は殆ど直通優等がなく、急行も少ない。有料特急ばかりを増やしてあとは殆ど何にもしていない。
ピーク改善も大事だがまずは分散だ。京王や小田急よりボリュームが小さいというならその効果は大きいはずで、似た混雑状況に甘んじてるのは魅力的とは言えない。
0534名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-60ZO [219.183.194.127])
垢版 |
2018/10/01(月) 10:28:55.67ID:izH3jg2n0
>>523
>その快速って清瀬でアンタが絶賛してる快急に抜かれるんだが?
>>514をよく見てみ。清瀬で抜かれようが抜かれまいが表定速度は一緒。
(所沢7:44発新三8:30着が無待避の快速)

一応言っておくけど、快速のスジを立てろとは言っていない。
朝晩に対新宿・対大手町で速達性の高い列車を多数設定して欲しいという話。

>>524
練馬区エリアのイメージアップに力を入れることは否定してないよ。
ただ、それとラッシュ時のダイヤは別問題。
小田急だって成城通過の快急を朝ラッシュ時に多数設定しているでしょ。
0535名無し野電車区 (ワッチョイ d33b-ZVm4 [131.213.169.218])
垢版 |
2018/10/01(月) 11:43:59.53ID:3JhUTFaI0
で、結局>>522の意見はスルーのままなのね
この事実がある限り、いくら喚こうがどう考えてもダイヤの優先ボリュームは練馬と石神井公園〜保谷になるよ
0536名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.159.63])
垢版 |
2018/10/01(月) 12:26:46.09ID:1j2F17LRd
>>534
それは副都心線内の問題で西武側の問題じゃないからね
昔は東新宿退避してたが、乗客が集中して、この時間帯のみ並行ダイヤになった
昔は27着だった
0537名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.159.63])
垢版 |
2018/10/01(月) 12:30:55.46ID:1j2F17LRd
>>530
朝は十分直通走らせてるし、空いてるのも利点
池袋方の混雑率は160%程度で、もう分散乗車は遂行されたってことだろ
対策が必要な路線とは東西線や田園都市線、複々線前の小田急であって
池袋線は全くそんな状況にはない
直通の速達化は必要だとは思うがな
0538名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-5D5Y [219.183.194.127])
垢版 |
2018/10/01(月) 12:38:48.03ID:izH3jg2n0
>>535
池袋線のボリュームゾーンは所沢〜石神井公園のエリア。
このエリアを含めて対新宿・対大手町で時間がかかっている現状があるから速達化を求めているわけで
何も小手指以遠だけの話をしているわけじゃないよ。

ちなみに京王と小田急の多摩NTエリア競争だとかというのは、すごく視野の狭い話。
首都圏の都心方面を結ぶ全ての鉄道事業者が競争相手であり、郊外では車とも競合する。
池袋線は直接の競争相手がいないからこのままで良いなどという考えでは、衰退していく。
かつて隆盛を誇った日本の家電のようにね。
0539名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.159.63])
垢版 |
2018/10/01(月) 12:45:46.61ID:1j2F17LRd
遅い列車ばかり出してきてるが
朝ラッシュ15分サイクルが始まる最初の1本目の直通快速、所沢7:14発は清瀬退避なし、東新宿追い抜きありで新宿三丁目7:56着、渋谷8:02着
所沢7:15発新宿線準急西武新宿行きは西武新宿7:58着
この時間帯の新宿線は急行でも42分、通勤急行で40分だからな
0540名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.159.63])
垢版 |
2018/10/01(月) 13:03:30.73ID:1j2F17LRd
京王が調布〜新宿日中15分が朝30分以上かかってるのを見ると
池袋線ひばりヶ丘〜池袋が急行・快急、直通快速・直通準急の練馬乗り換えで、20〜24分で済んでる
石神井公園だと急行系14分、直通優等練馬乗り換え15分、さらに始発も豊富にあり
利便性高いと思う
昔は石神井公園〜池袋で20分以上かかって激混みだったからな
0541名無し野電車区 (ワッチョイ 49d2-Eagc [42.146.32.235])
垢版 |
2018/10/01(月) 13:41:17.02ID:6adj/BOp0
>>537
それは調べれば出る数字で、そういう話ではないんだ。日々の客の実感の話のつもりだよ。混雑率163%だって目標は150だったのにサバ読んでる。その差は小さくない。目標は達成していないしそもそも実感として酷い混雑だし遅いし。
ピーク前は全然直通優等も無いから客の自主的な分散も出来ない。
所要時間だって昔よりとか他線よりとかの比較は大事だが、どんぐりの背比べをしてるならそれも無意味。
数字で比較するしかないじゃん!と言うかもだが、ここにはガチな通勤利用者は少ないのかな?そういう声が聞きたいな。
0542名無し野電車区 (スップ Sd33-l71D [49.97.100.47])
垢版 |
2018/10/01(月) 16:00:14.77ID:I7OttkFPd
>>541
取り敢えず俺は中村橋ユーザーだけど、どうせ各停しか停まらないんだしどうでも良いだろって切り捨てるだろ?
そんなもんだよ

ちなみに池袋近いんだからマシだろって言われれば、お前ら急行があるんだからマシだろって返すわ

実情の混雑率は正直各停も急行も変わらないと思ってる。各停だから空いてるだろって言うのもまた嘘
これを信じないのであれば、「急行とかの所要時間がマジで遅いよ〜」とか「本数足りないよ〜」なんてのも俺は信じない。知らん話だし

俺的に一番良い条件は「練馬で地下直優等の接続を受けず、東長崎で待避もせず終点池袋まで行くスムーズな各停(練馬で急行待避は○)」だけど、そんなもん言ったらそれこそアホじゃね?って返されるのは目に見えてる

だからこのスレの流れは俯瞰的に見てる

長文失礼
0544名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-5D5Y [219.183.194.127])
垢版 |
2018/10/01(月) 16:49:15.06ID:izH3jg2n0
>>542
>どうせ各停しか停まらないんだしどうでも良いだろって切り捨てるだろ?
いや、そうは思わない。

>>542
>実情の混雑率は正直各停も急行も変わらないと思ってる
うん、そりゃそうでしょ。
池袋先着で優等通過駅だけでなく地下直からの乗り換え客を8両で引き受けているんだから。

>練馬で地下直優等の接続を受けず、東長崎で待避もせず終点池袋まで行くスムーズな各停
それは良い悪い以前にダイヤとして成立するのか?って問題がある。

現状の各停は池袋先着12本/h、地下直の受け皿で混雑というダイヤになっている。
これを東長崎待避とすると、練馬での流入が少なくなって混雑が大幅に緩和する。

さらに言えば、西武の言う電気設備の改修が必要なんだろうけど
12本のうち豊島園始発を除く8本を10両化して、東長崎待避と合わせて混雑が緩和される分
豊島園始発を準急or快速にして、練馬で中村橋以西の利用客(地下直を含む)を取り込んだら良いと思っている。
0545名無し野電車区 (スッップ Sd33-iyCb [49.98.140.164])
垢版 |
2018/10/01(月) 17:18:25.13ID:tROSFegwd
https://i.imgur.com/rG9xePI.jpg
まだまだ運用は回復しないな
0546名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.159.63])
垢版 |
2018/10/01(月) 17:37:31.70ID:1j2F17LRd
>>544
そんなダイヤにしたらますます池袋で乗り換えた方が地下鉄へ早く行けるダイヤになって
池袋行きの混雑が悪化するだけ
まず手順としては東長崎退避より地下鉄へのシフトが先
池袋へ地上より地下ルートの方が先に着くぐらいにしないと活用されなくなる
それが進んで初めて池袋行きのスピードアップが可能
進まないから現状維持なの、結局
東長崎退避してたのを辞めたのは混雑悪化したからでしょ
新桜台〜小竹向原の混雑率が103、椎名町〜池袋の混雑率が163で
池袋乗り換え地下鉄の客を直通にシフトさせて、池袋行きの有効列車を減らして優等の速達性を上げても大丈夫な輸送量にしない限り並行ダイヤにするしかない
そしてそれは西武が望んでないことで永遠に叶わない
減収になるから
混雑を避けたいならだぶるーと買うとか有料列車を使うとか、追加料金出しましょうってこと
0547名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.159.63])
垢版 |
2018/10/01(月) 17:40:39.11ID:1j2F17LRd
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2018/20181001kanaheiCP.pdf

こんな西武池袋〜本川越のプロモーションするぐらいだから
川越観光も池袋発の需要を掘り起こしたいのか
確かに川越観光に一番便利なのは本川越だし
0548名無し野電車区 (スップ Sd33-l71D [49.97.101.129])
垢版 |
2018/10/01(月) 17:41:40.94ID:yZIm0RK5d
>>544
>>542
>>練馬で地下直優等の接続を受けず、東長崎で待避もせず終点池袋まで行くスムーズな各停
>>それは良い悪い以前にダイヤとして成立するのか?って問題がある。
練馬で急行待避の後に準急とかの地下直を待って発車し、その直後にまた急行が来る

池袋方で見れば事実上急行と急行に挟まれてる各停が練馬で地下直を3分以上待ってるから後の急行がつっかえてるのもある
最初の急行が通過した直後に練馬を発車すれば、東長崎を使わなくてもその各停も後の急行もスムーズに池袋に着く算段なんだがな

練馬〜池袋の並行ダイヤは良いんだが、地下直と各停の練馬接続がな。俺からしたら問題はそこ
まあ混雑率の分散で片付けられるとそれまでなんだが

あと各停新木場に乗っても池袋方は次の(石神井公園方面からの)各停って言う緩緩接続も分からん。各停が多いってのは有難いんだが、無駄になるものも結構ある
0549名無し野電車区 (スッップ Sd33-sc8G [49.98.159.179])
垢版 |
2018/10/01(月) 18:05:32.90ID:vMRMb+2Qd
なんで地下鉄直通の利便性を上げる話ではなくて池袋への話になってるんだ?
地下鉄直通のスレでしょ
地下鉄直通の利便性を上げれば池袋への利便性は下がる
根本的なことがわかってないね
0552名無し野電車区 (ワッチョイ 13b3-60ZO [219.183.194.127])
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:02.15ID:izH3jg2n0
>>546
>地下鉄へのシフトが先
>西武が望んでないことで永遠に叶わない
>減収になるから
>混雑を避けたいならだぶるーと買うとか有料列車を使うとか

それ、矛盾してない?
混雑する朝は地下直に流して、夕方はだぶるーとで池袋乗り換えか、Sトレインを利用してもらって増収を図ると。
だとしたら、朝ラッシュ時は速達性の高い直通優等を設定して利便性を高めるべきだよね?
0553名無し野電車区 (ワッチョイ 21d2-aemA [116.64.22.29])
垢版 |
2018/10/01(月) 20:44:05.02ID:LvtGSRGf0
面倒だから、
昼は、10分おきに快速急行または急行は池袋〜飯能、準急は地下鉄〜小手指。
ひばりが丘で急行と準急が接続。地下鉄直通の快速急行は廃止。
夜は、10分おきに、急行、準急が池袋始発、地下鉄直通の快速
急行は、池袋〜飯能、準急は池袋〜小手指、快速は地下鉄〜小手指
急行の一部は所沢で特急接続待ち。

地下鉄から快速急行は土休日の朝と夕方のみ運転。
0556名無し野電車区 (スップ Sd33-sc8G [49.97.101.64])
垢版 |
2018/10/01(月) 21:49:34.32ID:Tg7qMrORd
面倒ならこのスレ的に地下鉄直通をより上位の優等にして
池袋から準急に統一しろよw

Pちゃんみたいにツッコミどころ満載でも奇抜なダイヤにしろ
0557名無し野電車区 (ワッチョイ 21d2-aemA [116.64.22.29])
垢版 |
2018/10/01(月) 22:00:24.83ID:LvtGSRGf0
東武スカイツリーライン見習って、
快速急行は地下鉄直通発着。
昼間の準急は西武池袋発着。

快速急行は小手指発着。準急は飯能発着。
準急は練馬と小手指で快速急行に接続。
準急は池袋、練馬と練馬からは各駅に停車。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況