地下直の本数を増やせても直通エリアが狭ければメリットはほぼ無いだろう。池袋方以上に格差が大きすぎる
・練馬は最速且つ最大の8本使用可能
・石神井公園も急行⇒池袋乗り換えの所要時間を捨てれば最大の8本使用可能
・ひばりヶ丘以西は有効列車が2本にまで下がる
(ひばりヶ丘は厳密には4本だけど緩急接続が地下直同士なので意味をなさない)

まあ西武は練馬と石神井公園が良ければそれで十分なんだろうけど。所沢とかは有料着席需要も高いし、有料増やしてもあまり抗議は無さそうだし