とりあえず、黙って指を咥えてるよりはやれることはした方が良い。

苫小牧駅での日高線と千歳線札幌方面との接続時間の改善。
苫小牧駅〜勇払駅のイオン付近に新駅設置(京葉線のイオン新駅のように自治体とイオンが費用の殆どを負担する)。
利用の極めて少ない浜田浦駅の廃止。
鵡川駅で接続する代行バスの快速化による静内、浦河への時間短縮(道南バスへの対抗と運転手の拘束時間短縮による人件費抑制)。
鵡川、静内、浦河、様似の各地から札幌駅へ特急すずらんが利用できるSきっぷを導入。
苫小牧駅〜勇払駅のイオン付近に新駅設置後、イオンへのお買い物券付き往復きっぷの販売。

これで黒字になることは到底ないけど、多少なりとも赤字の縮小は望めるかな。