>>622
「日本はこれまで高度成長期、バブル期、人口が増加する中で車やトラックがスムーズに走れる道路が社会インフラとして重要でした。
ただ今日は、人口も減少し高齢化も進み、公共交通が使いやすい、歩ける街にしよう、コンパクトな街にしようという動きが出てきました。
そこで一番有効になるのがLRTなのです」(関西大学 宇都宮浄人教授)