X



名古屋市営地下鉄Ω107号線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/09/01(土) 06:53:26.81ID:VINKX6uw
名古屋市営地下鉄について語るスレです。

名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしやクソコテはそっとNGしてスルーしましょう。

何よりも、妄想にも限度があることをわきまえましょう。

■名古屋市交通局  http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  http://www.guideway.co.jp/

■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω106号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528207161/
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 08:43:31.84ID:fMkw8/YR
地下鉄とは全く関係のない地域煽りはいつ終わりますか?
0520名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 09:37:21.36ID:Eg3mvMnr
地下鉄ネタが無いので暫くお待ちください。
0522名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 12:37:12.04ID:g4sLUNM6
>>511
どうした、もう終わりかw
0523名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 13:08:40.73ID:WJf6eXYu
地下鉄関連だけ共産党がやってんのかってくらい発展しないからな
0524名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 14:52:37.53ID:qGq4hZxA
名古屋市東部から刈谷方面への鉄道アクセス改善してくれよ
0527名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 21:27:21.82ID:2rG4LQ13
>>526
「地下鉄6号線です」
どう見ても東山線です
本当に(ry
0531名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 22:53:09.14ID:b92e53Kz
単に自分がビビりなのかもしれないけど、
名古屋港駅の発車ベルの音が怖い。
発車するときは指で耳を押さえるか、イヤホンで音楽を流してる。

明らかに他の駅の音とは違うけど、船が発着する場所だから船の警笛に似せてるのか?
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 06:59:45.74ID:C3KLY3j7
>>518
もろに影響してただろが
都合の悪い所は見ないふりはいかにも大阪人らしいな

おっと関係ないことより伏見のエキナカどうなるやら
千種みたいな状態にはならないでほしいが
0533名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 07:56:49.31ID:1PtjIBD4
景気に振り回される期間労働者って大変ですね
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 09:09:45.96ID:xwM0+fA5
>>532
>>523以降せっかく地下鉄の話題に戻っていたのに蒸し返すかまってちゃん
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 08:56:19.78ID:S45a+0Eb
今日で名城線環状運転から14年。
0536名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 10:31:24.71ID:+xfz/1Wp
万博前は開業ネタがいっぱいあって
楽しい時だったねえ。
0538名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 16:04:30.24ID:uNrJQkZ0
2004.10 名城線名大〜新瑞橋・あおなみ線
2005.1 名鉄空港線
2005.3 リニモ
わずか半年でこれだけの開通はかなり珍しかったな。
0541名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 09:52:57.64ID:KobcNUay
おもかげなし
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 10:33:00.13ID:gFleJ/w9
あった順番に記載
名城線環状運転化・あおなみ線開通
名鉄空港線開通
セントレア開港
リニモ開通
万博開催

と・・・次々と明るい話題があったが、
万博開催の1週間後には岐阜の路面電車が廃止になった。
0543名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 10:35:43.50ID:g5gVPVJk
地震の影響で、徐行運転中とか。
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 16:04:01.57ID:0cHHBt2B
遅れてるというが5分ヘッドなら別にどうでもいいレベルだな
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 16:12:53.56ID:gFleJ/w9
地震30分後に岩塚駅から藤が丘行きに乗ったけど、時間通りに来たから全然遅れてないじゃん・・・と思ったら、
それは10分遅れというオチだった。
そして先行列車追い付きのため伏見でしばらく停車になった。
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 18:03:51.91ID:b9HNWK4n
東山線以外は徐行運転しなかったの?
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 18:19:44.83ID:ixtEM3Tj
道路工事現場なんかで徐行って看板見ると

徐 行
っていう中国人っぽい
0550名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 23:20:38.12ID:923TInOG
>>526
>>549
このバージョンもあるとは知らなかった!
もう引退した車両だし.、そもそも路線違うし。
だったら黄電にすればいいじゃんw

豊明駅前には6000のイラストの看板があるのは知ってる。
看板の真ん前では名鉄の6000が毎日走ってるけど。
0551名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 23:39:41.68ID:923TInOG
名鉄三河線には「中根に駅を」の看板があるけど、駅ナンバーは見事に無視された。
新駅建設予定がある河和線には欠番があるのに。
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 00:59:37.72ID:UUBoos/l
高速のインターみたいに「-1」を付ければ問題ない。
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 10:06:38.13ID:DLISCBaC
振り直しで新駅の次からひとつずつずれるのかな?
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 11:21:55.27ID:ABLzW2Q9
>>555
東山線伏見駅を廃止して鶴舞線だけにすれば
西春岩倉方面から今池方面への客が桜通線に流れるし
駅番号も足りなくならないしでちょうどいいな
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 22:08:31.47ID:PVGhm3kA
入札情報に名城線ホームのLCD式新型発車標の情報でてるね
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 23:25:01.87ID:LRBQftVL
柳橋駅か・・・名古屋は鉄道に対しては何かと先見性が無いね。
山手線の新駅予定番号は欠番になっていて先見性があるね。
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 01:47:51.70ID:pE/D8cmt
>>562
新駅が決定するまでは欠番じゃなかったことね?
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 09:52:59.94ID:J7M3333S
数字をランダムにつけた方が面白いと思う。
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 12:53:03.80ID:BhPNeTjj
別に八田の前が七田でも後ろが九田でもないんだから、規則性はどうでもいいな。特定できればそれでいい。
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:15.63ID:eTVgO1JU
>>566
まもなく、{e0af1304-d2f7-44ff-91ab-e4c4dc0beb7f}方面、{de2cbe86-c9c4-4547-a8d1-98fc0b5fc152}行きが参ります。
0568名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 18:03:33.66ID:sH4jdhmy
そもそも柳橋駅は本当にできるのか?
最近全然そのニュースを聞かないけど進んでるの?
あの市長のことだから今はもう、あおなみの中部空港延伸に関心が移ってそうなんだがw
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 18:15:19.72ID:VwOAf3sj
工事中に地中から鳥居が出てきて、撤去しようとした作業員が立て続けに事故死してるとかしていないとか
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 20:26:50.78ID:15tpJZcv
>>568
あおなみ線に中古の小田急ロマンスカー走らせる話は実行してほしい
SLはもう諦めるからw
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 20:27:20.73ID:F0cP6pEk
柳橋までなんか有料の平面エスカレーター作ればいいんやない?
市が外郭団体つくって管理して一回500円ぐらいとれば採算取れるやろ
0572名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 20:48:47.50ID:F0cP6pEk
乗り換えナビで駅名候補が出ないんだけどバグ?自分のスマホのバグ?
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 20:50:59.86ID:8eiI0U29
柳橋駅は難しそうだから
瀬古駅を作ってお茶をにごす
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 21:10:19.23ID:X4Dr9C0T
地下鉄の駅や路線のトポロジーについて何故かほとんど知らない名古屋生まれ名古屋育ちが多い謎
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 21:16:06.38ID:BpkVciqG
>>573
うわっ、せこっ
0576名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 21:36:12.25ID:he0VIpBJ
>>571
柳橋駅は周辺の大規模再開発が主な目的だから、そんな甘ったれた案は許されないゾ
0577名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 21:54:47.72ID:u9Uapjhj
>>576
柳橋再開発って容易に進むとは思えない。
理由は名駅西口再開発が一筋縄ではいかないだろう、のと一緒で、
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 22:35:17.45ID:vpDU4+YS
>>577
駅西開発するより簡単そう
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 22:56:09.14ID:Z2mtwDyO
>>571
その動く歩道の反対側はエスカまで伸ばして桜通線へも誘導
0581名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 10:26:51.80ID:0pLbub6b
エスカまでエスカーを延ばそう。
0582名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 12:28:38.58ID:4upyHkuH
>>561
4月に出てるのは機密がどうたらで設計図面ないよな。
こういうことされると見積・発注の妥当性をいち市民が検証することが困難になるから情報開示の意味が無いんだが。
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 12:45:07.52ID:D5Rzo4Nh
>>564
番号制にすると新駅追加や路線延長の時に問題になるから、記号制のほうがよかったと思う。
例えば、高畑はHTKB
「H」IGASHIYAMASEN「T」A「K」A「B」ATA

八田 HHTA
岩塚 HIWT
中村公園 HNMK
中村日赤 HNMN
本陣 HHJI
亀島 HKMJ
名古屋 HNGO
錦橋 HNSK
伏見 HFSM
栄 HSKE
新栄町 HSSK
千種 HCKS
今池 HIMI
みたいな感じで。
0586名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:20:17.76ID:FvxuDYcJ
駅番号は外国人観光客向けだから我々地元民があれこれ考える必要無し
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:30:39.26ID:ZHe2Z6Gx
>>583
外国人には日本語読めないから数字で何駅目か理解させる為の番号制なんだから、ランダム数字やら英語圏しか判らん略称にしても意味が無い。
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 15:07:13.63ID:KI8pgvEx
JR東日本が都内の主要駅でそれに近い事やってるな。
東京がTYO、新宿がSJK、秋葉原がAKBって感じで。
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 15:10:55.16ID:XtYNaCWx
起点からのキロ程の近似値をナンバリングにすれば、後で新駅ができても影響ないだろ。
0591名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 15:11:39.21ID:w6QE2YJR
混乱を生むだけだと思うが。
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 16:47:45.81ID:2V0zFm4+
>>589
秋葉原をAKBにするとか、秋元グループを意識したのかと思ってしまうわ。
「A」「K」I「H」ABARAで「AKH」でもいいところを。
そして車両の形式名が「48系」だったらw
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 17:30:07.25ID:UBugW0Uo
航空業界は>>583みたいなことやってるな
NGOとかNKMとかHNDとか
文字が足りなくなってKIXとか訳分からん空港ができてるがw
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 17:55:46.53ID:w6QE2YJR
>>593
空港の文字コードは世界基準じゃなかったか?
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 17:57:28.03ID:AXRjFony
しかも一般旅客向けは意識していないコードだし
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 18:22:32.98ID:154eUsRI
空港より駅の方が数多いわけだから、>>583みたいなことしたらあっという間に行き詰まりそう。
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 20:17:57.07ID:v+17gN/7
外国人に番号で案内したことなんかないな
無駄な金だよ
それより給料あげろ
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 20:33:21.40ID:R7mmFWLF
>>597
職員はそんなことよりもっと働け
お前らがサボるから地下鉄の本数が減らされたわけで
メイン路線以外でも昼間休日の都心部で日常的に立ち客の出てる地下鉄なんて名古屋以外にない
0601うさにゃん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:46:34.15ID:Ai/aDyZ0
>>575
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 20:52:30.86ID:0wpk2Rfn
名古屋→NGO、金山→KNY、栄→SKE、大須観音→OSUって感じで主な駅に付けるとか。
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 21:11:05.73ID:eqWm+jPU?2BP(1000)

ついカッとなって〜のポスターがあちこちに貼ってある。
そんなに暴力事件多いの?
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 22:21:07.37ID:27silFJh
名古屋ですので、お察しください
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 23:33:19.09ID:xvthYKkg
>関空がオープンしたのは1994年9月です。
>当時すでにパプアニューギニアのカイアピット空港(KAIAPIT)が「KIA」を使用していました。
>そのため、関空にKIAを使うことができませんでした。
>「KI」につづく3番目の文字を決める時に残っていたのは「I」と「X」だけでした。
なので足りなかった(空いてなかった)で正解

名駅をNGOにするのもセントレアと混ざるから微妙
いっそ名駅だからMEKで…
最も東京みたいに主要駅が多い訳でもないのでナンバリングで十分
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 23:38:24.76ID:wonulQz9
セントレアのNGOだって小牧から奪ったものだし
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 23:42:00.30ID:QAG8MOQW
>>606
すべての空港コードを把握しているわけではないから偉そうなこと言えないけど
なぜ全くつながりのないXを付けたのかと。

「K」ANSAI「K」OKUSAI「K」UKOで「KKK」
でもよかったのではないかな。
中部国際空港の通称が「セントレア」みたいに、KKKにちなんで通称「トリプルK」とか。
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 23:43:16.31ID:hgXYNDRu
そのNGOに着いた外国人って名古屋素通りして飛騨とか郡上へ行っちゃう印象が…
0612うさにゃん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:03:25.55ID:8CZj/iSt
>>608
白人至上主義やめろw
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 08:45:08.62ID:7YeYOxm8
言うほど外国人多いか?
東京や京都は多いしブラジル人なら愛知県内でも見るが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています