まあ2600系はあれで終わりだろうね(1両辺り約50tなんていうスーパーヘビー級が120kmで走行したら、そら車両メンテナンスの手間や費用は削減出来ても、線路の損耗が悪化→軌道のメンテナンス費用が増加→トータルコストはほぼ変わらず、ってのがありそう)

確かに、土佐くろしお鉄道が2000系の後継にどれを仕入れるのかは気になるけど、以前の高知新聞によると、次は2両しか導入しないとか言ってたな。

ちなみに、113系の青編成が故障?で多度津入りしたらしいが、そのまま重機のエサか?