X



[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7段)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:54:57.230
!extend::none
!extend::none
↑次スレ作成時に2行入れて下さい。

○国交省の資料
 ・首都圏空港(成田・羽田)における国際航空機能拡充プランの具体化方策についての懇談会(第2回)
   ttp://www.mlit.go.jp/koku/cab07_fr1_000012.html
    中間取りまとめ案
      ttp://www.mlit.go.jp/common/000042654.pdf
 ・平成22年度国土交通省関係予算概算要求概要について
   平成22年度予算概算要求の概要
   ttp://www.mlit.go.jp/common/000050557.pdf
 ・平成22年度 鉄道局関係予算決定概要
   ttp://www.mlit.go.jp/common/000055953.pdf
 ・成田・羽田両空港及び都心と両空港間との鉄道アクセス改善に係るワーキンググループ
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000003.html (1回目)
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000004.html (2回目)
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000005.html (3回目)
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000006.html (4回目)
 ・成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善に関する検討委員会
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000007.html (1回目)
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000008.html (1回目議事概要)
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000009.html (2回目)
   ttp://www.mlit.go.jp/tetudo/tetsudo04_hh_000010.html    (2回目議事概要)
 ・資料4 成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善について
   ttp://www.mlit.go.jp/common/000040245.pdf

○前スレ
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530417779/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0003名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 12:48:27.170
3
0004名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 15:47:09.33a
>>1
一年の大切さを知るには、落第した学生に聞くと善いでしょう。
一ヶ月の大切さを知るには、未熟児を生んだ母親に聞くと善いでしょう。
一時間の大切さを知るには、待ち合わせをしている恋人に聞くと善いでしょう。
一分の大切さを知るには、電車に乗り遅れた人に聞くと善いでしょう。
一秒の大切さを知るには、たった今、 事故を避けることが出来た人に聞くと善いでしょう。
10分の一秒の大切さを知るには、オリンピックで銀メダルに終わった人に聞くと善いでしょう。

昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。
明日は、まだ分からないのです。
今日は、与えられるものです。

だから、英語では 今をプレセント(present)と呼びます

そして、>>1
0005名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 21:48:55.650
0006名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 17:53:35.420
age
0007名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 14:55:31.340
保線
0008名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 17:43:46.830
羽田空港増便出来ないから 羽田空港から成田空港迄の直結線が必要性高まったな
0009名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 10:24:56.090
直結線ができれば京成&北総民みんながハッピーになれると思い込んでるバカな思考回路をどうにかしろよ。
0011名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 08:27:44.120
11
0012名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 20:31:21.210
12
0013名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 17:40:30.59M
>>8
増便が実現したと言っても微々たるもので拡張後の成田には遠く及ばないよ
搭乗口の数も圧倒的に少ないしこれ以上の大幅増便は難しい
0014名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 15:52:52.320
>>8
乗継需要はほとんどないから不要。
0015名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 18:09:51.28r
>>14
ソースは?
0016名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 18:21:54.57M
みんな分かってることにソースを求めるセンスのなさ・・・
0017名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 17:34:58.560
そもそも成田はアジアのハブ空港目指してたんだろ?
反対派の対応でモタモタしてるうちに仁川に美味しいとこ持っていかれた
需要があるとかないとかじゃなくて需要は創り出すんだよ
まあもう手遅れだと思うけど
0018名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 22:49:21.030
>>17
ハブ空港と空港アクセスは関係ないけどな。
ヴァンター空港やドバイの空港アクセスの良し悪しなんて
ほとんどの利用者は知らない。

実は成田は北米ーアジアのハブ空港だったのだが,
かつては北米ーアジアが成り立つのは成田だけだったのが,
中国や韓国の直行需要が出来たから成田経由が減っただけで,
別に仁川が偉いわけじゃない。
0019名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 00:05:29.710
>>18
> 中国や韓国の直行需要が出来たから成田経由が減っただけで,
> 別に仁川が偉いわけじゃない。

そう。
ハブとしてのみ機能する空港もなくはないけど、
そこを目的地とする需要が大きければ(かつ空港発着可能枠が大きければ)
そっちが優先される。

成田のハブ地位低下の要因には、羽田と中途半端に分散してしまったこともある。
0020名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 08:30:50.440
>>19
>成田のハブ地位低下の要因には、羽田と中途半端に分散してしまったこともある。
成田が計画通り完成されて路線が成田に集中してたら当然空港アクセスも改善されてたのでは?
少なくとも直結新幹線ぐらいできてないとどっちにしろ成田は失敗ってことになってたんじゃないかな
0021名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 17:53:23.400
>>20
しかし、前みたいに国際線ばっかで、国内の地方から羽田に着いて陸移動で成田から海外、というのは面倒だよ。
0022名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 09:14:00.230
>>21
よく知らないけど国内線も基本成田の予定だったんじゃないの?
羽田は拡張どころか寧ろ縮小してただろうね
0023名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:14.04M
>>22
今は成田もかなり国内線充実してるから成田だけで内際トランジット完結するの知らんのか?
0025名無し野電車区
垢版 |
2018/10/31(水) 08:51:11.720
age
0026名無し野電車区
垢版 |
2018/11/07(水) 14:28:07.810
あげ
0027名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 23:39:22.200
>>14
乗継券客は居ることは居るけどリムジンバスで十分。
0028名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 23:44:20.570
>>20
成田新幹線断念は空港機能の頭打ちの問題じゃなくて沿線住民の強烈な反対。予定地(北総沿い)が活用されただけでもよしとしないとね。
0031名無し野電車区
垢版 |
2018/11/10(土) 16:18:54.020
そういえば今京成が設計中の新型車両はSA線に入るのかい?
0033名無し野電車区
垢版 |
2018/11/15(木) 22:50:56.22d
>>31
スカイライナーに続いて、新型車両でアクセス特急も増発してもらいたいけど、こっちは望み薄かねえ。
0034名無し野電車区
垢版 |
2018/11/16(金) 12:49:07.73M
>>33
アクセス特急の増発はSA開業当初の鈍足パターン回帰とセット
さもなきゃ単線区間の線路容量を金かけて増やすか
0035名無し野電車区
垢版 |
2018/11/16(金) 18:41:37.17d
>>34
まあそうなりますわな。
俺に言わせりゃSA全線複線化もSLの終日20分間隔同様「はじめからそうやれよ」と思う事だけど。
直結線だって一応計画はあるのに、SAの全線複線化は計画すらないのは、控えめに言って頭おかしい。
0036名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 07:06:59.070
スカイライナーがアク特を牧の原で追い越すようにすると
現状設備でも20分間隔が問題なさそうなダイヤを見たことがある。
ただ、それが物理的に妥当な筋引きなのかはわからない。

仮に物理的には妥当だとしても、営業的には市川市や白井市が
激怒するからやらないだろう。
0037名無し野電車区
垢版 |
2018/11/18(日) 18:03:08.52d
>>36
アクセス特急にこだわる必要はないと思うがなあ。
印旛日本医大止まりの各停を延伸するだけでもだいぶ変わりそう。
というか、SAができたらてっきりそうなるものとばかり思ってた。
0038名無し野電車区
垢版 |
2018/11/18(日) 20:01:43.070
>>37
空港の駅で、特急と普通が並んでいたら、都心方面客は特急を選ぶでしょ。
後発開業路線の種別が普通じゃ空港客へのアピールにならないよ。
0039名無し野電車区
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:29.22r
>>37
各停を延伸するだけだと高砂以西からは本線特急より遅くて有効列車にならないんじゃない?
東松戸や新鎌ヶ谷からなら純粋に有効本数が増えるだろうけど
0040名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 14:58:26.19d
>>39
調べてみたら、
京成高砂〜空港第2ビル(アク特)42分
同上(本線特急)57分

京成高砂〜印旛日本医大(アク特)27分
同上(普通)38分
だったから、確かに普通を延伸するだけだと本線特急と大差無かった・・・

線路自体は浅草線や京急と繋がってるんだから、ダイヤを工夫すればもっと便利になりそうなんだがなぁ。
新線を作る前に、まずは既存設備の有効活用でしょ。
0041名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 16:51:39.89r
>>40
ダイヤの工夫と言っても限界があるからな
普通列車を延伸したりアク特を増発したら信号所でのバカ停時代に逆戻り
かといって成田空港線の複線化だけを事業化するような機運もない

直結線とセットでかろうじて改良が議論されるくらいの優先順位
0043名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 19:00:53.280
>>40
最高待ち時間+乗車時間 = 到達時間とすると普通延長もいいな
アク特急 40 + 42 = 82分
本線特急 20 + 57 = 77分
普通延長 20 + 53 = 73分 (38+(42-27)=53)

平均到達時間だとどうだろう
0044名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 19:10:26.950
>>43
結局は本線側からのアクセス確保の意味での本線特急だろうから、
線路容量的にも、アクセス特急の20分毎化に期待するしかなさそうだな
北総線の値下げの可能性とともに千葉ニュータウンの入居率向上に期待するしかなさそう

直近でやるのなら、印旛日本医大基準で、
退避なしの各停と40分毎のアクセス特急の間隔がほぼ20分毎なので、
退避なしの各停をそのまま成田空港まで延長運転するのも手か
0045名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 02:46:30.950
アク特が便利になりすぎるとスカイライナーの客が減るからな。
あくまでも補完的役割に徹するのでは。
0046名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 08:26:44.230
しかし、空港を出たアク特がライナーに抜かれるのが湯川なのはね〜
せめて、千葉NTぐらいまで行ってから抜かれるのだといいんだけど。
0047名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 11:54:24.05d
>>45
まあスカイライナーがある手前アク特をそんなに増やせないってのは分かるけど、京急川崎以南からの成田空港行きが一日に数える程しか無いのは何とかしてほしい。
エアポート成田だって一時間に一本はあるというのに。
不便通り越して使えないようにしてんじゃないかって思うレベル。
0048名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 17:43:39.16M
>>47
東京から久里浜まで、基本的に系統分岐のない横須賀線と
蒲田をはじめとして分岐がいくつもある京急に
同じようなものを求めても無駄
0049名無し野電車区
垢版 |
2018/12/01(土) 15:32:54.50d
>>48
だとすると、直通線が出来たところで、神奈川県からの成田空港アクセスは大して改善しないってことか・・・
0050名無し野電車区
垢版 |
2018/12/06(木) 11:30:16.620
保守
0051名無し野電車区
垢版 |
2018/12/08(土) 17:12:09.550
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況