>>810
>それよりは先に本四架橋の借金をはよ返せ 3兆4000億円の工事費
>>811
>「四国に橋が架かったら対岸との交流が増して簡単に建設費用は償還できます」 と言っていたのに

だから、瀬戸大橋再利用で新大阪-高知、新大阪-松山ができれば、空路の転換だけで200万人新規開拓
本四架橋では対岸交流レベルだったが、関西と高知松山の流動ができれば、瀬戸大橋も息を吹き返すのでは

>大分が現在非常に熱心で豊予海峡に単線の新幹線を通した場合BC値は1,3

大分市の試算は信用ゼロ、コストは豊予海峡の海底トンネル費用だけ、利用者は2万人/日でBC1.3を出している
ただ、豊予海峡を高速道路で繋げば、3本の本四架橋と組み合わせ、南九州と山陽・京阪神の物流に効果的
明石鳴門ルートがあるので、二重投資になる紀淡海峡が一番不要。