>>867
詳しく言及があるわけでも、計算過程を開示してあるわけでもないが、
整備新幹線や道路の建設におけるB/Cは、
既存区間への積み増しによる増収等は考慮されていない模様
是非はともかくそういうことになっている

根元収入に反対した旅客鉄道会社の持ち物だったり、
計算も煩雑になる等色々あるからだとは思うが

紀淡海峡ルートはあってもよいが、
瀬戸大橋以西なら瀬戸大橋経由の方が10q程度は短くなる
徳島、和歌山でU字型に迂回するからでもあるけれども