X



東京メトロ銀座線 G-20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 21:26:30.20ID:HLpY+vMs
銀座線って、みんな混雑してるっていうけど、あんまりきつい印象はないわ。

ただ、虎ノ門と渋谷の再開発が予想以上に凄い。オフィス需要がそんなにあるかっていうのもあるけど、
全部埋まったら、銀座線に乗り切らんぞ(笑)

虎ノ門ヒルズも、ADKと組織委員会がくる前は、テナントがほとんど入ってなくて心配した
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 08:34:42.73ID:GFTb5dQr
>>187
虎ノ門はマッカーサー道路に都バスを走らせろ
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 10:47:42.22ID:VAXEU7Bb
五輪期間中は、朝から夜まで2分間隔の運行になるかな。
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 14:41:55.52ID:niY7U2Cj
>>188
虎ヒルからって晴海や豊洲市場行く京成バスしか走る予定無いんだっけ?
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:04:16.89ID:X7WNZ40l
>>190
新駅の近くもビル建設してるけど、
他のは、虎ノ門駅の方が近いし
銀座線で渋谷までいけるからやっぱり銀座線パンクしそう
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 22:06:06.79ID:X7WNZ40l
渋谷も虎ノ門も、
ビル建設ラッシュだけど、
これから東京も人口減るのに、そんなにオフィス需要あるのだろうか。

虎ノ門は、空室でこけそうな気もしないでもない。
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:49:31.56ID:peecieFd
>>196
5年前に今の状況ならなぁ・・・
雰囲気的に、景気の天井を迎えると同時に、ビルが開業しそう。

仮に、成功してビルが満室になっても銀座線パンクするわ。
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 00:12:16.20ID:BJV9tFn1
銀座線新型車両まだーチンチン
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 01:13:27.65ID:OYu4Tn8q
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 22:36:10.90ID:NmYJBUhr
英語の声優が変わって乗降促進がメロディ化された編成が現れたみたいだが、
まだ当たったことがない
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 10:41:37.85ID:U4NGBgYY
>>197総裁閣下「将来ぶるまエクスプレスが東京ビッグブルマまで延伸する事になっておる」
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 20:05:51.66ID:VPDXoWWt
>>205 総裁閣下 「平成の大事件といえば、学校現場からブルマーが廃止されてしまったことなのだ。」
0208名無し野電車区
垢版 |
2019/04/03(水) 19:21:21.85ID:j0xmSn5m
あらら、もう見られないのね
0210名無し野電車区
垢版 |
2019/04/04(木) 22:59:23.30ID:aRTMCdr0
>>209
総裁閣下「ブルマだあ〜いすきっ!」
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/04/07(日) 20:48:30.31ID:98e+ayQ4
>>212
総裁閣下「流石にブルマで体育をしろとかは思わらないけど、全く表舞台から消えるなんて幾ら何でも弾圧が過ぎるだろ……」
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 20:57:34.09ID:BOQvZaj9
>>216
全ブルマを3画面ブルマに交換すべし
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 02:30:37.03ID:R8OOmp5x
保線
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 07:31:31.69ID:Kyd9sJOS
>>218
地下鉄銀座線の看板の先にあるのは防水ゲートだな。
きたない地下街が浸水しても地下鉄構内は防御できるように。
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 19:30:50.59ID:c7aLS8+r
表参道-神田て混みすぎますか?すぐ次の電車来ますか?通勤ルートを模索中なのでお願いします
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 18:55:49.59ID:nGynf6hM
結構込んでたけど
頭おかしい感じのババアがこっち見て何か言ってたな聞こえなかったけど
更年期障害なんかね

銀座線ってあまり変なの見ない印象あるんだけどな
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 00:07:05.54ID:pLed+khY
>>223>>224ありがとうございます、すぐ来るなら焦って乗らなくてもよさそうですね。あと変わった人が少ない?事も参考になりました
0227名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 20:42:16.32ID:Qe8yUyF/
>>226
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!ブルマフェチなの?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 08:07:02.17ID:BU2/nl3R
フタされたから新ホームやあと何回かある線路移動が分かりづらくなりつまらんw
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 20:16:00.86ID:9vDMGI5O
>>231
総裁閣下「264万円分もブルマを買ったら段ボールで部屋が埋まるかもね。」
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 21:09:40.00ID:EFitJtQ3
話題9だし、次スレいらないな
丸線スレと統合だな
0234名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 21:02:58.39ID:gql3ty6l
自動放送が改修された編成に初めて乗ったけど、停車中は開いてる側のLCDモニタに"M"マークが表示されるんだね
0236名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 21:28:07.20ID:ekXwU1dq
>>235
総裁閣下「264万円分もブルマを買ったら、段ボールで部屋が埋まるかもね。」
0240名無し野電車区
垢版 |
2019/05/12(日) 21:28:25.55ID:o/YhTSCk
乗降促進メロディ付編成の特徴
@英語放送
A停車中に開いている方のLCDがハートM (従来は駅員のイラスト)
B開いてない方のLCDに所要時間が表示されている (従来はなぜか非表示)

搭載編成 (ex. 51F(1101F)〜90F(1140F))
58F, 62F, 66F, 68F, 69F, 72〜74F, 77F, 79F, 83F, 87〜89F

非搭載編成
51F, 52F, 54F, 55F, 61F, 63F〜65F, 67F, 70F, 71F, 78F, 84F, 90F
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/05/13(月) 21:07:30.00ID:0HTKk6b0
53F,76F 放送更新確認
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/05/13(月) 21:16:53.01ID:jSF0DAvX
>>241
犯酷人は帰って。
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 22:56:34.67ID:SEY9fLLt
54F,57F 放送装置更新確認
63F,65Fは未更新のまま
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 19:34:06.12ID:lm5IyZz7
63F 更新確認
0250名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 20:28:06.41ID:xRddzopr
銀座駅で銀座線と丸ノ内線の乗り換えはけっこう距離がある日比谷線はそうでもないが
丸ノ内線の銀座駅は数寄屋橋の真下あたりで 銀座線は和光の真下あたりだから離れてるね
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 20:37:16.10ID:DPH2SBVa
地上乗り換えで松屋通りを行けば距離的には割と近いかな
上り下り面倒だけど
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 21:03:48.37ID:HXkgNU6j
銀座線だと
三越前の半蔵門線への乗り換えも遠い

東京の地下鉄で許せないのは
蔵前の乗り換えだな
雨の日最悪😞
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 07:57:18.84ID:nwbcNwbB
デザイナー「上野駅をスタイリッシュにするぞ、駅名無しで番号のみが最先端」→結果

https://i.imgur.com/9SFgtet.jpg

デザインの勝ち負けはよく解らんのだが、
「でっかいホーム番号」「駅名無しの駅番号」という利用客が必要としない要素でびしっと決めたとこに
「渋谷方面」と最も必要なポイントが貼紙で追加されるのを見ると、
デザイナーとかそれを採用する責任者とか馬鹿が集まってんのかなと思う。

大阪・鶴橋
ttps://i.imgur.com/BDDYaSP.jpg
ttps://i.imgur.com/Lo78d8j.jpg
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 09:25:48.93ID:OUKmxMZJ
番号、記号は外国人旅行客のために。
貼り紙は日本人の老害クレーマーのために。
クレーマー対応と説明がめんどうな駅員は貼り紙ぺたぺた
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 12:00:52.09ID:xzAM6Zsb
デザイナーなんてオナニー集団だからな
実用性なんか皆無
自分が気持ちよければそれでいい
そう言うのを選んだ側に問題がarって事よ
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 14:58:56.72ID:ZOYHZ4xW
新幹線0系を設計だか開発だかしたなんとかさんは、美しいものは速いというコンセプトであれしたっていうね
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:54:48.34ID:R+aCTKXp
>>256
プロジェクトXでやってたね
0259名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 18:41:37.11ID:w+yr8OCB
自動放送を松野明美に変えろがんばれがんばれ言ってくれ
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 22:17:11.83ID:JtRvPtlW
そこまでいくならもう松岡修造にしろよ。
0261名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 01:00:50.17ID:imhVteDt
>>250
丸ノ内線銀座駅は開業時は「西銀座駅」だったからね。
日比谷線銀座駅開業で構内が繋がり「銀座駅」と改称された。
0262名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 18:58:17.77ID:9HiUiEae
>>261
数寄屋橋のあたりは西銀座といったのか
0263名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 19:26:03.93ID:rS8u1x8K
新橋と並んで有名な西銀座チャンスセンターがありますよ
0266名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 19:15:09.77ID:xEf9dco5
京橋の由来はなんと京都が関係してるらしい京都に向かうのに通る橋だからとか
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 23:01:59.20ID:/GnUn+WU
銀座線以外のメトロ全線もリニューアルしてほしいわ
やっぱリニューアル上野駅や浅草駅みたいに景観が綺麗にデザインされてると気持ちいいもん
0268名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 02:38:15.40ID:Hqs/l1vk
渋谷駅はリニューアルして、不便になったので不便を解消すべく、大規模リニューアル中なので、たまにしかいかないおじさんにはなんとかかんとか
0270名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 22:08:22.60ID:WY8e8Jhg
銀座線の渋谷駅はトイレがないもんな 地下鉄にしてはめずらしい地上3階にホームがある
0271名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 22:10:13.55ID:WY8e8Jhg
渋谷は銀座線が地上3階で 副都心線が地下5階だから高低差がすごい
0273名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 06:28:47.22ID:SsUiv2k8
>>270
副都心どころか田園都市線・半蔵門線もない時代に
地下鉄の入口はどこですか?
そのビルの3階ですよ
田舎者だとおもってバカにすんな、地下鉄だぞ、地下鉄、地下鉄がビル3階なわけないだろ
0276名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 19:08:13.47ID:a7NSUU/r
>>273
東急東横店の西館3階なんだよね銀座線の渋谷駅は山手線が東急東横店の西館2階だから
地下鉄が山手線より上を通ってるとはな
0277名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 19:13:14.12ID:a7NSUU/r
渋谷は 銀座線地上3階 井の頭線 JR線 地上2階 半蔵門線田園都市線地下3階
副都心線東横線地下5階 だから井の頭線から山手線に乗り換える以外はみんな乗り換え
に高低差があるな
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 18:15:11.58ID:07zmZiDa
正月に赤坂見附使えないのか
日枝神社初詣客とか切り捨てるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況