X



【バリサク君】京阪のダイヤや車両計画 Part29【書込禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 20:56:42.27ID:HtP+64sJ
このスレッドでは、主に京阪電車のダイヤや車両計画について話し合いましょう。
対象路線は主に京阪本線、鴨東線、中之島線、交野線、宇治線、京津線、石山坂本線、鋼索線、京都市営地下鉄東西線です。
対象年代は全年代です。
過去のダイヤの評価や改良案、未来の運行条件の提案や妄想、パラレルワールドダイヤ案なども対象です。
予想、妄想、長文、団子、質問などなんでもOKです。
車両計画も長期的な視点で考えるダイヤということで、対象にしたいと思います。
投稿者のレベルは問いません。初心者歓迎です。
ただし、常連の荒らし(こんぷのひらこん、憂国の記者、バリサク君、シチサン馬鹿(=工藤大介))の書き込みはスルーしましょう。
みんなで楽しく語れたらいいなと思います。

前スレ
京阪のダイヤや車両計画を考える Part28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528208332/
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/12/24(月) 19:56:20.32ID:KbpeDd58
>>641
区間特急作るのなら寝屋川市にも停めたらいいと思う。
枚方市と樟葉だけなら空気輸送になるのは目に見えている。
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:12.65ID:mjv3avXt
寝屋川市止めたら香里園にも止めないといけなくなってグダグダになるから現状通りでいい
鉄オタはわざわざ定着したダイヤを引っ掻き回そうとするな

ただですら全私鉄の中で最も種別が多いのに
樟葉行き快速急行と急行なんてややこしいだけだし、
深夜急行と通勤快急なんて全く同じ停車駅
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/12/25(火) 04:52:27.13ID:YUoQI8Vu
現行ダイヤは引っ掻き回させてほしい
2013ダイヤじゃあかん理由があったか
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/12/25(火) 07:45:33.50ID:J1ej+l93
>>641の案、要するに特急6本・区間特急6本って事なんだろうけれど、書いている内容を
見るとダイヤを組めるのか疑問だな。準急は京橋で区間特急と緩急接続してから出発
するんだろうけれど、これをやって香里園まで逃げ切れるのか?

それと準急の行先に触れていないけれど、これは枚方市止まりか? 他にも区間特急を
走らせるのにあたっての車両をどうするかとか、これを新設した場合にプレミアムカーの
乗車率が悪くなる可能性を考慮していないとか、ツッコミどころ満載だな。
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/12/25(火) 21:29:34.99ID:G0HbLov2
ただ特急+区間特急って輸送力過多になりかねんのよね
それなら寝屋川市or香里園どっちかに停車する形にした方がいいと思う
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 00:27:22.92ID:56xUCmj0
>>644
特急54分運転、12運用。
折り返し時間確保のためこれが絶対条件。
でもこれでは準急が枚方市〜京橋を逃げ切れない。
2013ダイヤは準急を逃げ切らすために特急が弛んでグダグダだった。
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 01:14:38.48ID:vnIBhKsR
>>649
いや、まぁ、わかっちゃいるんだよ
とはいえ明らかに直通以外の利便性が落ちてるのはなぁ、と。
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 07:25:21.65ID:IqFKBkna
萱島行き普通を無くして全て枚方市まで行かせれば、準急萱島通過で逃げ切れる?

萱島下りが悲惨なことになるけど。
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 09:09:27.39ID:BV2K79dH
3000系のP車化が完成したら12運用である
必然性は無くなるからそこで動きがあるだろう

高架工事に伴う徐行区間も発生するだろうから
ダイヤに余裕を持たせる必要もあるし
0653名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 09:34:22.12ID:g/J4O9Zh
>>651
準急が逃げ切らなくても、普通を出町柳行きにすれば枚方市で接続できるので、それで多くの問題は解決する
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 16:12:34.99ID:oHnMYKky
>>651
萱島は急行を停めなければいけないほど利用客は多くないな。
古川橋や大和田よりは多いが。
準急停車もここ止まりの普通があってそれと接続をとるため。
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 17:51:17.06ID:15pqQdee
>>649
特急を速くするだけがすべてじゃないということが、現行のダイヤを見ていてよく分かりますね。
準急を京橋まで逃げ切らせば、準急のすぐ後に特急が来るので、
中之島行き普通への接続が格段によくなるはずなんですけどね。

あと現行のダイヤで萱島、寝屋川市からの京都方面をどれだけ犠牲にしていることか。
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 19:37:43.22ID:56xUCmj0
>>655
特急54分運転と準急枚方市〜京橋逃げ切りは相反し両立しない以上、どちらを取りどちらを捨てるかということにどうしてもなるわけで。

特急は全線に効果が行き渡るからそちらを取り、波及範囲が一部に限定される準急枚方市接続は捨てたんでしょう。
裏を返せば一部の限定される範囲のためだけに全線の足を引っ張るのはおかしな話。

枚方市〜京橋で準急停車駅をひとつ削減すれば枚方市接続も成り立つが、それもどこかを捨てる話になる。
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 19:49:44.37ID:E8Topfnh
>>654
今の昼ダイヤで一番犠牲になったのは、大和田〜西三荘の各駅だな
昼ダイヤが10分ヘッドになってから、
初めて有効本数が6本/hじゃなくなった事例だと思う
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 19:52:52.95ID:E8Topfnh
>>656
準急は逃げ切れなくても、普通に接続の役割を代替させるとか、いくらでもやり方はあるでしょうに
その意見はいわゆる誤った二分法だわ
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 21:39:30.88ID:r1HtMHgb
もともと準急と急行で需要拾ってたんだけどな
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 21:57:41.92ID:IvKP8CCm
香里園での準急の特急待避はやめて欲しいなぁ
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 22:11:22.63ID:fKQQ6X5D
>>660
萱島待避だと、寝屋川・香里園民が特急停めろ!と騒ぐだろう。
そういう声を出させないために香里園待避なんだよ。
京橋方面なら枚方市から準急乗る人減らせて、香里園で着席
チャンス増えるだろう。
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 00:47:25.10ID:Dgs9nRlt
>>658
そこまでするほどの需要はない(やらなくても逸走しない)と踏んでるんでしょうよ。
枚方市まで各駅停車を引っ張るのもコストが掛かるし萱島折り返し列車の設定も絶対条件。準急もどこかで走らせるとなると現状が精一杯なのは理解できると思うが。
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 01:30:20.31ID:LSy4cn86
>>662
萱島折り返し列車は営業列車でやる必要もなく、
準急の長時間停車などが解消されるから、コストは大して変わらんよ
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 05:08:09.73ID:Dgs9nRlt
>>663
>萱島折り返し列車は営業列車でやる必要もなく

もう無茶苦茶やね。
そこまでして枚方市接続はやらないという意思表示が現状ですよ。
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 10:16:39.21ID:vYzdeMmN
まぁ淀屋橋-枚方市間の逃げ切りが無理ってなった時に、香里園+樟葉退避ではなくて、京橋+枚方市退避とか守口市-萱島間B線走行中+枚方市退避が提案されてはいいかもな
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 11:04:11.08ID:Tst11lnO
やっぱ無理して萱島〜枚方市複々線にしとくべきでは
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 16:26:11.01ID:s9nOhfUp
本線普通車の自動放送っていつからやってるの?
最近乗って気付いたんだけど。
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 17:20:07.14ID:oXFA/9dI
特急の枚方市・樟葉、どちらか通過にしてくれ!(出来れば両方)
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 17:56:47.33ID:k1pvM7d1
>>669
特急が再びその二駅を通過する頃には、特急は毎時一本で交野宇治線は廃止されてるだろうね。
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 19:46:15.78ID:LSy4cn86
>>664
寝屋川入出庫用の回送って、有名なところだと正月ダイヤは昼間ずっと走ってるし、
普段の昼ダイヤにも存在するんだが
何がむちゃくちゃなのだろうか?
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 19:48:53.95ID:Dgs9nRlt
すでに京都府内需要はかなり隣接他線に逃げた。京阪に最後まで依存し続けなきゃいけないエリアはこれからどんどん足元を見られるだろうな。「特急優遇>準急枚方市接続」になったのもわかりやすい施策のひとつ。
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 19:51:16.16ID:Dgs9nRlt
>>671
まだそんなこと言っるの?
笑われますよ。
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 20:18:30.34ID:Dgs9nRlt
>>671
正月ダイヤは3日間だけの特需対応だから多少の無駄も致し方なしなだけ。それを前列みたいに据えて通年毎日頻繁にそんな無駄な回送をバンバン走らせらる提案ってハァ?な感じ。
意地でも枚方市接続に固執したいみたいだけど、まあ無理だろうね。需要の伸びしろを比較したら特急優先でしょ。

その件とは無関係だが、淀の乗務員詰所(高架下)から淀車庫は乗務員徒歩移動。朝一番の上り出庫列車も4時半ごろ電車を拾いに歩いて行ってる。これができるなら寝屋川車庫〜萱島も徒歩移動できると思う。ここが解消できれば萱島発着縛りがなくなりダイヤの可能性が広がる。
やらない理由は労組とかそっち方面?
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 20:40:25.90ID:LSy4cn86
>>674
特急×6、準急(枚方氏)×6、普通(出町柳)×6とすると、今のダイヤよりも1運用減る
その1運用(※全時間の平均運用数)で回送に割り当てれば良い
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 02:15:46.11ID:8+RtV+Di
寝屋川信号所から萱島駅上りホームまで逆走できるようにして、乗務員輸送の
回送を両区間のみでピストン輸送をすれば良いと思うが、無理なんだろうか。

萱島駅の上りホームで、8連の萱島ゆきと7連の萱島始発の普通出町柳行きを
連絡させて、車両交換をすることも可能となる。
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 10:39:31.89ID:jkcmUX47
>>678
事故でもおこして遅延や運休出したら
国交省から大目玉くらうからダメ
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 11:41:57.48ID:ZQ8zOer8
>>675
萱島〜枚方市に毎時18本はいくらなんでも過剰。
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 13:27:45.97ID:QpBcVL17
>>680
運用数の話をしているのに、本数の話にすり替えるのは不当
準急と普通は役割が違う
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 13:29:08.43ID:QpBcVL17
>>681
鉄道と、乗務員個人が運転する移動手段とを同列に語るのはおかしい
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 15:25:01.67ID:ZQ8zOer8
>>682
そもそも運用数の話なんかしてないですけど。
話をすり替えないように。

いずれにせよ枚方市接続固執のためだけに枚方市まで毎時16本は過剰。
しかも回送必須のダイヤとかコスト意識なさすぎる。
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 15:32:35.53ID:QpBcVL17
>>684
お前がレスしている先(675)は運用数を元に、ダイヤの妥当性を示している

コストの話をするなら、運用数で話をするべきだろう
本数、しかも一部区間を切り取った本数でコストの話をするのはおかしい
0687名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 08:27:56.24ID:UBwKtgGm
対岸の阪急の新ダイヤでは、日中の準急が高槻市〜梅田間で先着するダイヤに改訂予定
京阪に例えると、
・特急6
・快速6 (枚方市以南急行、枚方市以北普通の種別)
・普通[枚方市]6
のようになる
京阪も萱島問題さえなければなぁ
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 11:26:21.86ID:BVNM+JZ1
>>685
はぁ〜(ため息)。
もう無茶苦茶の上塗りですな。
バカバカしい。
お前は枚方市接続しか見てないから痛いんだよ。

「列車キロ」って知ってるかな?
こんな大きなコスト要因も出さず(知らず)に偉そうに言われてもね。

あーバカバカしい。
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 11:29:11.72ID:BVNM+JZ1
>>686
川向こう(しかも橋が少ない)で沿線環境が違うところとの比較は無意味。
定期的に対岸対岸と持ち出すのが湧くのが不思議で仕方ない。
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 11:38:11.71ID:084lbljS
>>688
それについては、以前に似たような話をした際にも回答したが、
早朝等の極端に利用の少ない列車を削減することで調整可能な範囲
削減する本数は、通し運転であれば1往復にも満たない
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 11:40:42.21ID:084lbljS
>>689
沿線環境を比較すると、
輸送密度が、大阪側で京阪>阪急、京都側で京阪<阪急 なので、
実態とは逆の本数配分になっている
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 13:17:41.12ID:adKp24pP
特急 出町柳〜淀屋橋 6本/h
準急 出町柳〜中之島 3本/h
普通 出町柳〜淀屋橋 3本/h
普通 萱島〜中之島 3本/h

これなら、運用を減らせて、萱島発着を残せて、萱島分断も解消できる
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 13:28:52.06ID:adKp24pP
〉〉691
だから何?
阪急京都線の列車本数があまりにも多すぎるだけであって、京阪の枚方市〜萱島も過剰
現状の枚方市〜萱島の普通は誰も乗っていない車両も散見される
準急と普通を20分毎に走らせれば間に合う程度の需要だ
さすがに遠足などの団体客は普通を利用させるといった配慮はいるだろうが
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/12/30(日) 21:39:06.86ID:aFdupQoW
>>692

普通と準急の接続をどうするつもりか知らんが、
それだと京橋〜寝屋川市などの有効本数が毎時3本とかになりかねない。
合計で15本/hあっても有効本数が少なければ意味がない。
利用客数的に有効本数は最低でも4本/h以上あったほうが良い。
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 01:17:34.12ID:V/JlhaZj
良いですか、皆さん。
京阪が、コミケの企業ブースに出展したのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道サークルの同人誌はダメですよ。
企業ブースに出展している京阪ブースのグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで2600系鉄道コレクションの売れ残りを買いましょう。
20〜30箱くらいなら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 01:17:53.05ID:V/JlhaZj
良いですか、皆さん。
京阪が、コミケの企業ブースに出展したのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道サークルの同人誌はダメですよ。
企業ブースに出展している京阪ブースのグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで2600系鉄道コレクションの売れ残りを買いましょう。
20〜30箱くらいなら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 01:18:25.99ID:V/JlhaZj
良いですか、皆さん。
京阪が、コミケの企業ブースに出展したのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道サークルの同人誌はダメですよ。
企業ブースに出展している京阪ブースのグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで2600系鉄道コレクションの売れ残りを買いましょう。
20〜30箱くらいなら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 01:19:15.68ID:V/JlhaZj
良いですか、皆さん。
京阪が、コミケの企業ブースに出展したのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道サークルの同人誌はダメですよ。
企業ブースに出展している京阪ブースのグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで2600系鉄道コレクションの売れ残りを買いましょう。
20〜30箱くらいなら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
0700名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 01:23:45.23ID:G+NGK18N
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 06:59:37.78ID:+bjYaXCY
>>690
早朝の列車って無駄なんじゃなくて朝ラッシュへ向けての出庫やその絡みなんですけど。
要するに削れない。
そこまでして昼間を過剰にしろとかわけわかりません。
0702名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 07:35:00.25ID:Dlk005t9
>>701
出庫時間を変更してもその後の運用に影響がない運用がある
また、準急と普通はダイヤ上の性格が異なるので、本数だけを見て過剰であるとは言えない
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 10:26:24.08ID:pF8NEwSh
>>692
淀屋橋〜寝屋川市利用だと京橋乗り換えで3本/hの準急使うか各駅停車で乗り通せと
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 10:52:44.30ID:9NC7208/
>>702

度重なる屁理屈の上塗りで意味わかんない。

君の意見にまともな人が賛同すると思えない。

以上。
0705名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 12:24:19.39ID:xq5kUwmx
>>704
人のことを屁理屈呼ばわりする前に、自分自身が一つでも理屈を示すべきではないか
それでは完全に捨て台詞でしかない
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 13:19:00.10ID:BA5nOZ3e
3000系P車化が完成したら13運用になって
そんな議論は無意味になると予想する
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 13:38:24.01ID:PGEpdeDY
その頃には特急の所要時間を54分からさらに短縮するっていうニュースが出てたけどな逆に
おそらく淀屋橋〜出町柳間を52〜53分で運転の12運用になる
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 20:37:18.40ID:f6PCwYlT
良いですか、皆さん。
京阪が、コミケの企業ブースに出展したのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道サークルの同人誌はダメですよ。
企業ブースに出展している京阪ブースのグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで2600系鉄道コレクションの売れ残りを買いましょう。
20〜30箱くらいなら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
0710名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 20:38:23.15ID:f6PCwYlT
良いですか、皆さん。
京阪が、コミケの企業ブースに出展したのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道サークルの同人誌はダメですよ。
企業ブースに出展している京阪ブースのグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで2600系鉄道コレクションの売れ残りを買いましょう。
20〜30箱くらいなら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 20:39:00.61ID:f6PCwYlT
良いですか、皆さん。
京阪が、コミケの企業ブースに出展したのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道サークルの同人誌はダメですよ。
企業ブースに出展している京阪ブースのグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで2600系鉄道コレクションの売れ残りを買いましょう。
20〜30箱くらいなら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 20:40:35.62ID:f6PCwYlT
良いですか、皆さん。
京阪が、コミケの企業ブースに出展したのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道サークルの同人誌はダメですよ。
企業ブースに出展している京阪ブースのグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで2600系鉄道コレクションの売れ残りを買いましょう。
20〜30箱くらいなら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
0713名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 20:42:00.49ID:f6PCwYlT
良いですか、皆さん。
京阪が、コミケの企業ブースに出展したのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道サークルの同人誌はダメですよ。
企業ブースに出展している京阪ブースのグッズじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで2600系鉄道コレクションの売れ残りを買いましょう。
20〜30箱くらいなら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
0714名無し野電車区
垢版 |
2019/01/01(火) 03:48:58.81ID:FMAVBg1L
>>705
それが屁理屈。
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 18:59:47.86ID:PrPsu5oy
京阪正月ダイヤ、下りを上り同等のダイヤにできないかな
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/01/04(金) 11:43:26.04ID:Ak/ZKn54
>>715
上り下りそれぞれの利用状況を考慮して
上手く特急と急行に分散するようにわざとああしてある
0717名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 21:04:09.97ID:Qx6DK7rk
そんなことよりキハのクラウドファンデングの伸びが鈍くなってきています。これからが正念場です。
ライトなファンにいかにお布施して頂くかがポイントです。
もちろんすでにお布施した信者の皆さんの追加お布施も大歓迎です。

クラウドファンデングはこちらです。引き続きよろしくお布施願います。

https://readyfor.jp/projects/kiha52
0718名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 21:04:30.36ID:Qx6DK7rk
そんなことよりキハのクラウドファンデングの伸びが鈍くなってきています。これからが正念場です。
ライトなファンにいかにお布施して頂くかがポイントです。
もちろんすでにお布施した信者の皆さんの追加お布施も大歓迎です。

クラウドファンデングはこちらです。引き続きよろしくお布施願います。

https://readyfor.jp/projects/kiha52
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 21:05:00.99ID:Qx6DK7rk
そんなことよりキハのクラウドファンデングの伸びが鈍くなってきています。これからが正念場です。
ライトなファンにいかにお布施して頂くかがポイントです。
もちろんすでにお布施した信者の皆さんの追加お布施も大歓迎です。

クラウドファンデングはこちらです。引き続きよろしくお布施願います。

https://readyfor.jp/projects/kiha52
0720名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 21:05:19.56ID:Qx6DK7rk
そんなことよりキハのクラウドファンデングの伸びが鈍くなってきています。これからが正念場です。
ライトなファンにいかにお布施して頂くかがポイントです。
もちろんすでにお布施した信者の皆さんの追加お布施も大歓迎です。

クラウドファンデングはこちらです。引き続きよろしくお布施願います。

https://readyfor.jp/projects/kiha52
0721名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 21:05:59.05ID:Qx6DK7rk
そんなことよりキハのクラウドファンデングの伸びが鈍くなってきています。これからが正念場です。
ライトなファンにいかにお布施して頂くかがポイントです。
もちろんすでにお布施した信者の皆さんの追加お布施も大歓迎です。

クラウドファンデングはこちらです。引き続きよろしくお布施願います。

https://readyfor.jp/projects/kiha52
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/01/06(日) 23:25:54.99ID:KuJ/yOgu
京都市営地下鉄沿線から京阪沿線に移ったから京阪の値段神に思えるけどな
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/01/07(月) 21:44:12.95ID:0XLwDzlX
>>722
三条京阪から六地蔵だと10円しか安くないから当てはまらないぞ
0725名無し野電車区
垢版 |
2019/01/07(月) 21:46:02.56ID:0XLwDzlX
あと、京市交はトラフィカ使ったら10%引きになるから京阪のほうが高くなる
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 23:15:35.40ID:gJccBS93
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
最近の吹奏楽は何を演奏するんだろう
楽器は何をやってるんだろう

憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている

あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた

いつの日か
きっと自分だって…
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 23:16:13.21ID:gJccBS93
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
最近の吹奏楽は何を演奏するんだろう
楽器は何をやってるんだろう

憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている

あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた

いつの日か
きっと自分だって…
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 23:16:47.12ID:gJccBS93
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
最近の吹奏楽は何を演奏するんだろう
楽器は何をやってるんだろう

憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている

あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた

いつの日か
きっと自分だって…
0729名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 23:23:19.23ID:gJccBS93
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
0730名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 23:23:36.97ID:gJccBS93
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
0733名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 20:43:56.85ID:OCYziwzB
>>687
「萱島問題」
何通ぶっているんだい?

一時間に一本回送で十分だろ
0736名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 20:55:03.74ID:OCYziwzB
>>607
もともと寝屋川町には急行止まらなかっただろ
八幡町もそうだったような
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 20:58:58.51ID:OCYziwzB
>>582
萱島が2面4線になる前から準急は萱島に停車していたと思うが
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 22:26:38.24ID:0ujzdPIo
>>734
その当時の特急は枚方市・樟葉は通過。今の枚方市・樟葉に停車してる現状で
萱島待避すれば、香里園民が「枚方だけずるかーおらが駅にも特急さ停めてくんろー」と
ぎゃあぎゃあ言い出すわ。
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 23:32:28.03ID:isHnNv2y
>>736
八幡町の急行通過は1949~1955
男山ケーブルと同時に急行停車復活
ついでながら伏見稲荷は1949~1963
こちらは淀屋橋開通と同時に復活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況