セントレア線三河延伸案は
名鉄系なら三河海線、知立スイッチバックの豊田市行き。
JR系なら武豊線乙川あたりで合流して、東浦あたりで再び分岐して三河安城→三河上郷→新豊田へ。

当時の答申ならJR系の方が建設が容易とされてたが、今や三河山線複線計画もあるわけで、それに乗じれば割と容易かもしれん。

海線も吉浜あたりまで複線にすればいいわけだし。(というか上挙母→新豊田へ分岐というトンデモ構想だった)。
これなら知立と刈谷がそれぞれ総合的なターミナルになるしなぁ。

とはいえ、JR系がやらなきゃ、名鉄の独占のままだし難しいところ。