X



西武池袋線 Part116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 00:21:55.56ID:/FM7vvKq
知事選のたびに毎回毎回結果出てるんだからもういい加減辺野古移設あきらめて
県外考えろよ。
0003名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 00:41:44.92ID:Ehg6QHQ6
>>2
与論島を米軍基地にして、沖縄本土の米軍基地を全部与論島に移せば良い。
0004名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 00:56:41.08ID:EHLeuHvx
東シナ海に人工島を造って米軍を移転させれば事件事故が減るのに
てかスレ違い
0005名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 01:22:08.58ID:MDI9I1Z3
このスレの展開

偏差値35Fラン大
新車廃車あくしろ
ライオンズ優勝w
あの花のビッチあなる
ラブライバー
ムーミンパークイラネ
遅延多すぎ
0007名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 06:52:20.76ID:zz19VFPt
>>2
沖縄再占領&軍政復活で解決だな

アメリカは中国に取られるぐらいなら、それくらいするゾ
0008名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 09:27:30.28ID:xEQ105Lq
ムーミンパークのアクセスにSトレインってあって草生えた。
https://metsa-hanno.com/access/
0009名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 09:49:36.28ID:ZII9eThV
>>1

>>8
東横線とは
0010名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 10:05:09.02ID:u+WWy2PG
池袋〜ひばりヶ丘は準急いらね
準急なんて廃止して各停つかえばよい
池袋線は特急、快速急行、急行、快速、各停でよい
0011名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 10:09:47.47ID:wuUk9caZ
大泉学園や保谷も準急より
急行、石神井公園乗り換えの方が速くて便利。
準急廃止しろとは言わんが急行の本数を大幅に増やして5万人地帯の利便性をあげる必要がある。
急行は最低でも10分に1本は必要。
0013名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 10:34:23.73ID:UuScLvEL
日中の10分毎に急行と準急が交互にあった20分サイクル時代が良かったなぁ・・・
0014名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 10:56:50.37ID:d6kGMROJ
>>8
有楽町線がまた完全無視されてる。
なんでこう目の敵にするのかな…
まあ直通してる事実自体を消したいくらいなんだろうかね。ダイヤ自体もそうだし。
飯田橋、有楽町、豊洲もそうだがアクセス便利を謳ったら効果ありそうなものだが。
東横はS-TRAIN以外無視とか願望ほとばしり過ぎ。
ここまで来ると戦略というよりあからさまな好き嫌いかと思ってしまう。
0015名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 12:08:11.97ID:wuUk9caZ
>>14
有楽町線は高速運転できないんだから仕方ない。
池袋で乗り換えた方が速いんだし。
0016名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 13:02:39.52ID:d6kGMROJ
>>15
多少の速さより乗り換えなし・直結はウリになるけどね。
まあ現状池袋行ったって速い優等は少ないし、仮に特急30分間隔にしたら時間と価格のバランス的に
0017名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 14:16:47.91ID:FR2eby/A
有楽町線の池袋以西は西武線自体も使えるんだし
池袋以東は住宅街想定してないからな
わざわざ案内する必要がない
0018名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 14:52:23.50ID:wuUk9caZ
>>16
そう思っているのは直通にハァハァするヲタだけ。
高速運転できないなら台無し。
0019名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 15:28:44.26ID:UwejmlX0
>>8を見て思ったことは、有楽町線というのは目的地や出発地となるような拠点的なものがないんだなあと。
それが有楽町線直通の魅力のなさの元なんだな。
0021名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 18:30:42.94ID:d6kGMROJ
>>20
豊洲は目的地以上に居住者が多いから、出発点として西武から見ると逆郊外でもある。
0022名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 20:00:06.32ID:r8AAB/lg
>>8
下に「ちょこたび埼玉」なんてバナーを出していながら
図には本川越もさいたま方面もない割り切りぶりがある意味潔いな
0023名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 22:40:51.89ID:fUwY1qk6
秩父の山奥に東京埼玉の米軍基地全部移動させよう
過疎化対策にもなって一石二鳥だ
0024名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 23:01:52.95ID:5DazEmO4
>>8
駐車場、初日からガラ空きでワロタ
これはレゴランド化するフラグだな
0025名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 23:05:15.29ID:ugeE43mp
>>10
快速こそいらない種別。乗客が多い大泉保谷民冷遇しすぎ。
急行・快急で10分交互にし給え。快急と接続する形で準急運転すれば文句出るまい。
0026名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:23.82ID:wGCCQ9Eu
>>24
先行開業の無料エリアはカフェレストランと雑貨売場数店舗しかないみたいだからな
そのために2500円の駐車場代払うのかってことよね
0027名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 06:48:13.61ID:+sMYpRmU
>>24
知ったかするなよ
レゴランドはそれなりに客入ってるぞ
閑散期の西武遊園地よりはw
0028名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 07:51:46.39ID:Fe13CB6Z
>>25
快速急行を急行の替わりにするならFライナーとは別の池袋発着にしなければダメ。
急行、快速急行と準急の接続は、準急の有効列車としての機能を殺している。
ひばりヶ丘以遠の人たちには準急はほとんど恩恵がない。
0029名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 08:12:19.41ID:0uL/5HZe
練馬に停車する際に階段付近となる車両は朝混みすぎてつらい
0032京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/10/10(水) 14:22:09.68ID:duTIsJgT
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0034京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/10/10(水) 14:22:46.08ID:duTIsJgT
        /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \    >>1乙!
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
0035京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/10/10(水) 14:23:04.89ID:duTIsJgT
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    儂 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧   \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
0037名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:43:27.34ID:5xwD20tf
いよいよ明日から豊洲市場開業だな
これから栄えるのか?
0038名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:48:51.34ID:5xwD20tf
>>24
まぁ初日は平日だからな。最初の週末が取り敢えず埋まれば良いとは思うが。
0039名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 14:50:58.77ID:tBmwFHDU
豊洲ビッグサイトに有楽町線の分岐線作ってビッグサイトの客を運んだほうが客乗る。
0041名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 19:48:35.80ID:7zqP5e6z
>>40
有料列車が嫌なら貨車にでも乗ってろよ、ださいたまケンミン
0042名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 22:24:17.87ID:2d8EVqXf
>>16
現状では有楽町線と副都心線、二兎を追う状態で中途半端。
東急みたいに切替えるんならともかく、どっちの利用者も間隔が開くから結局地上池袋に乗り換えることにつながる。
副都心線は乗り換えが面倒だが、有楽町線は近いし余計に地上に流れる。
0043名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:34.53ID:qtPNGQFC
>>42
有楽町線に関しては自ずと流れてるというより、現状ダイヤでは全時間帯で基本池袋乗り換えを選択せざるを得ない。それは昔から変わらない。
しかし小竹でFライナーから有楽町線への流れは少なくない。潜在需要はある。

ダイヤの割り切りは必要かもね。
しかし朝夕も地下直への誘導どころか逆の事をしてるし、現状は池袋経由の割合をある程度確保したいという、決して公にはされない数字的目標がおそらくあるのだと思う。客の利便を犠牲にしてもそこは譲らないという意思を感じる。
0044名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 22:49:30.83ID:Fe13CB6Z
逆。
需要がないのに池袋から練馬の間を平行ダイヤをするなど
数々の嫌がらせして地下直ごり押ししているのが現状。
0045名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 22:53:37.36
じゃあ地下直増やそうや
メトロも多すぎる和光市行きを西武に振りたいだろうし
0046名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 22:57:33.11ID:Fe13CB6Z
メトロからすれば西武からの直通は邪魔。
自分のところの不始末をすでに和光市からの客で溢れているメトロに流すなんて迷惑以外の何物でもない。
さらにダイヤも守れないから混乱の元にしかなっていない。
0049名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 00:51:14.88ID:9MDBDImB
だったらSトレインなんか始めないだろw

ここもワッチョイ導入したら?w
0050名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 01:05:11.00ID:9MDBDImB
ID:wuUk9caZ=ID:Fe13CB6Z

東洋経済の鉄道最前線の記事のコメントにも同じこと書いてるなw
5〜6年は同じこと言ってるんだし、引っ越したら?


休日ダイヤの夕方急行なんか、ひばりヶ丘の各停接続ないし、やはり西武としては、埼玉向けの種別と割りきって設定してるんだろ
休日ダイヤはひばりヶ丘での緩急接続を上下とも取り止めたり、清瀬退避にしたりして、急行系に通過駅から乗り継ぎさせないようなダイヤが増えたし
有効列車としては清瀬退避にした方が良いだろうけどねw
0052名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 02:15:41.35ID:1m0Lm48a
清瀬君が心配しなくても株主総会で槍玉に挙がった練馬での準急と快急の接続は無くなるだろ
必ず各駅停車との接続になる
0053名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 06:56:41.82ID:ubjV9WZx
>>41
にわかは田舎にかえれよ
帰りたくないなら歩けよ、デブ
0054名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 07:51:47.59ID:Sq8QBVii
>>52
これで池袋発の下りを考えてみたんだが、
特急00(30)
準急02(32)
各停豊島園04(34)
各停09(39)→練馬でFライナー接続
準急15(45)→練馬で地下鉄からの各停接続
各停豊島園17(47)→★
急行20(50)
各停25(55)
になって、どうやっても休日15、16時台の急行2、準急4みたいにしないと間隔的に合わなくなるんだよな

現状その時間帯は地下直からの練馬59発石神井公園行きが何も接続取らないし、常に優等がこの本数なら豊島園16と46(★)が石神井公園行きに接続出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況