>>76
で、それが不評だから各駅停車の接続に戻すんだろ
そもそも98年からずっと直通優等は各駅停車との接続だったんだよ
不評だから変えたなら、とっくに変えてたよ
2016年に東上線にも優等の直通列車ができて、和光市で準急に接続するダイヤを組んだから
そこで歩調を合わせたんでしょ
それに不評だなんだって理由なら、快速からFライナーになって好評だから、これの準急化もありえないね

向こうの準急は成増まで各停だから、こっちの準急とは違って通過区間が被ることはないんだよな
練馬接続にこだわるなら区間準急化だろうけど
というかFライナーを無理に 池袋の有効列車にする必要はないね
ひばりヶ丘でFライナーが準急抜いて、池袋へは準急乗り通りが先着でよい
池袋から準急に乗った時に接続相手が各停ならいいんだし