在来線の機関車は8年周期の全検の第2全検=16年に渡り車体本体は塗装塗り直し無しで使うけど
新幹線は4年周期の全検でわざわざ塗装を剥離し塗り直し?
車体塗装だけ全検2回おきにして整備済みの台車と機器を交換し即出場すれば予備編成も減らせるからもったいない
逆に車間ホロの上部だけは全検でも変えずに真っ黒だから金銭感覚的に違和感しかない