東上線は夜間留置が多く、池袋・成増・志木から午前5時前後にほぼ同時に
下りが出るので、いきなり15分強の間隔で電車が走り出す。

ただ、志木始発が小川町までのいちばん先頭になるので、東松山で5時32分、
武蔵嵐山では5時41分が始発と相当遅くなる。
この時間の乗客は少ないものの、利便性を考えれば川越市始発が欲しいところだ。