X



★京王井の頭線あれこれ 39F★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 13:02:43.25ID:8QleihoB
【前スレ】
★京王井の頭線あれこれ 38F★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515282289/

【関連スレ】
京王電鉄(京王線系統)スレ 2018.06.08
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528388087/

++++++++++ 京王相模原線 part13 ++++++++++
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489774916/

京王電鉄車両スレ 2018.08.30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535595767/

京王線ダイヤスレ 2017.12.14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513217048/

京王線の複々線・高架線化の是非 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1316727947/

●都営新宿線 [18.07.18改正]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531903300/

基地害道民バカノック藤木などのバカが湧いても即NG&スルーで。
次スレは>>980が立てること。
※ただし基地害道民バカノック藤木は>>980を踏んでも無効なので別の人が立てること

基地害道民バカノック藤木ことnacky3150は立入禁止
>>2に追記有
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/02/08(金) 21:08:46.70ID:7R+fqxR5
>>380
期待してないよ。
雑魚駅最寄りだから、引っ越したほうが通勤でストレス溜めずに住むし。
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/02/08(金) 22:46:10.22ID:GXox+KMY
ホームドアはそのうち全駅に付くだろ
時間かかるかも知らんが
0383名無し野電車区
垢版 |
2019/02/08(金) 22:56:03.61ID:SlM09aqk
京三に一気に貢ぐより、少しずつ長期的に貢いでいくわけか
0385名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 21:16:34.31ID:5w4VMWWR
今年から3M2Tで落成した編成も修繕工事が入るんだろうか。
LCD工事はするんだろうけど。
0386名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:32.59ID:l2kMi8YO
浜田山で沿線火災
復旧早かったな
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 00:35:28.19ID:yU9SqOho
写真見たが、ボロい建物だらけだからいっそのこと全部無くなってくれと思ってしまった。犠牲者なしで。
0392名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 07:23:32.74ID:e+kjOncy
浜田山出口君においては
このようなチャンスがいつ来るか分からないので常に準備しておきましょう的な?
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 07:34:54.09ID:l9Nlg1YK
>>387
阿佐ヶ谷行のバス通りか
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 09:24:59.71ID:dW0V1CVD
>>393
肉屋じゃなくて焼肉屋らしい
昨年開店した2階にあるとこ
0395名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 11:38:06.88ID:EaOB/Z4y
いづれにせよ売り物の肉が焼き肉になってしまったのは間違いない
0396名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 15:43:07.86ID:d9g8JoXt
あそこぶっ潰したらホームは拡幅できそうだが、出口と踏切は解決しないからあんま意味ないな

それは関係なく、ホーム前後の踏切は閉鎖しちゃえばいい。オーバーランのマージン確保でスピードアップできるし。

ところで下北沢はせっかく改良したんだから、ちょっとでも渋谷寄りに停止位置ずらせば、下りのトロトロ進入は改善すればいいのにな。
0398名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 10:29:13.35ID:FrTuIs8u
TASC だのATACSだの入れたとこで、まともに車両が停止できないんだから意味ないわ。
3M2Tに統一されて回生ブレーキ機能は上がったから、制動力強化と停車パターンの改修による時短は出来そうなもんだが。
0399名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 21:34:23.59ID:n1QcCsma
確かに明大前より先の各停乗ってると、糞団塊のマナーが最悪だな。
急行のほうが客層良さそう
0400名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 15:05:24.66ID:CJmZ2A4t
東松原で接触事故か
明大前折り返し線大活躍だな
0401名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 12:35:05.20ID:/jc9NZe4
ダイヤ改正も無風w
0403名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 21:05:39.92ID:IgDSAyFc
井の頭線の下北沢のトイレ使ってる奴初めて見た
あんな汚いトイレ使う奴いるんだ
0405名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 18:48:53.49ID:QhQsXl9e
西口はあのままか。
色々直して欲しいけど。
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 18:55:06.25ID:8NQ2fVtz
>>405
今、工事事務所がある所を使って
何かするっぽい
まあ、新しい部分と
バランスが悪過ぎるからなね
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 20:30:56.87ID:Rnp7zed/
>>406
全然情報ないよね。下北西口
0408名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 20:49:26.26ID:XsrDD25k
1000系更新車に乗りたかったのに、1020ばっかりだった!(怒)
0409名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 21:57:49.80ID:n/ZkqhiT
1020で思い出したが、下北の構内図更新ついでに、9030みたいな日立標準の表示フォーマットになったりするかな?
下北だけは、完成までコロコロ変わるからだろうが、ずーっと駅構内図無かったし。
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 00:42:45.17ID:9K0LBBGh
>>401
朝ラッシュ後の上りは5分30秒ヘッドで急行と各停が交互に来るってのは、
井の頭線史上最高の高密度だと思うんだが、あんまり話題にならないな。
下りは2013年に、渋谷発で急900-各902-急904ってのがあったけど。
0411名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 23:40:31.04ID:h36HntuR
6分間隔の時間帯は駒場東大前と高井戸にとめて快速なり準急にしてもいいかもな。
どうせ詰まるし運用数変わらないし。
急行の客はめっちゃ不愉快だろうが。
0412名無し野電車区
垢版 |
2019/02/27(水) 07:45:19.20ID:k5KOJrPV
>>411
高井戸はまだしも、駒場は各停に担わせないと急行が詰む
0415名無し野電車区
垢版 |
2019/02/27(水) 09:34:14.76ID:3maCLnye
>>411
高井戸も40,000人超えて随分経つしな
久我山とトレードかと思ったら久我山も40,000人超えたし、追加停車でいいだろ
空いた各停に駒場客を乗せればよろしい
0417名無し野電車区
垢版 |
2019/02/27(水) 22:11:29.92ID:d6tiuJK7
6両化すらままならないんだから、乗客が集中する急行の追加停車も出来ないんだよな。
閉塞感半端ないわ。
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 00:09:28.52ID:z+m22aBP
片や大井町線は急行のみだが7連化
京王は設備改良全くやる気ないから何も期待できないな
0419名無し野電車区
垢版 |
2019/02/28(木) 18:55:08.66ID:9OWYh2v9
現状で急行停車駅増やしたら急行がパンクするわな
急行、各停、快速、急行、各停、みたいなサイクルにしない限り
0421名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 06:37:49.21ID:KuV9SBuQ
>>420
国に帰ってくれよ。
迷惑だからさ。
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 11:52:16.43ID:4x0Te+vG
昔は急行5、各停10だったのが、今は急行各停7.5ずつになってる
利用客増えてるんだし、せめて8ずつにしてくれないと増発にならない
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 20:02:02.23ID:gMvIoU3V
下北沢、もうすぐ改札分離か。
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 23:13:16.14ID:Ik0UMdRN
京王側のトイレが下旬に完成らしい
ちょっと間に合わないという
0431anonymous
垢版 |
2019/03/12(火) 10:18:40.82ID:xHY9CpYZ
トイレ完成前に構内で脱糞してアピール?
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/03/13(水) 19:03:34.67ID:OyZ+g1aG
下北沢のトイレ問題ひでーな
小田急のトイレがめっちゃ綺麗なだけに。
大和みたいな乗り換え改札ありの改札通過サービスもないし。
よっぽど京王側がケチったんだろうな。
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 21:13:28.34ID:Pbnnnx2K
下北沢のケチ王中央口改札、ほんとに明後日までに設置できるの?
まさかの田舎駅簡易改札じゃないだろーなw
0434名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 14:24:30.90ID:b3TboXYj
自動改札付いちゃったよ
今日はカバーしてあるが
改札機を素通り状態だった
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 16:57:15.36ID:4W+D/XRb
>>432
ひでーはなしだね
京王線は利用者の事何も考えてないわ
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 17:09:45.97ID:ZgnoY1BC
今日であの下北沢の汚いトイレとおさらばか
0437名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 19:09:38.75ID:6Ot5msAk
Twitterとか見てると小田急は改札付けたりしてるが、京王の新しい入り口はなんもなさそう
ペッパーもどきを置くらしいがw
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 20:16:54.06ID:QYMZPAN7
>>436
西口は何もしていないよ。
0440名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 05:15:18.31ID:DFP0CCaa
ついに改札分離
ほんとは小田急の複複線開始とか地下化と同時に分離したかったんだろうね。
つか、改札分離のポスターを駅構内で見てて、マジか?って感じで困惑してた人、相当数いたな。

ICとか精算機とか、プログラムエラーなけりゃいいんだが。
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 07:17:12.32ID:+2edteYs
改札分離はケチ王のケチさに小田急が耐えられなくなったから…。
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 20:30:59.38ID:cpiBwzwv
今日試しに下北沢おりてきた
全然駅の周りできてないし不便極まりない
特に片方の出口はすごく狭いところを通されて酷い
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 04:30:53.67ID:l5uWhNx2
オリンピック期間中の終電繰り下げ、
井の頭線は対象外なんだな。
0446名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 07:08:31.70ID:Sq49q3FJ
ヒント
京王井の頭線「下北沢駅」で乗り換え案内などを対話方式で紹介することができる京王電鉄で初のAIロボットの駅員が誕生しました。

 京王井の頭線 下北沢駅の中央改札口が新設されたのと同時に京王電鉄で初めて「下北沢レイ」と名付けられたAIロボットの駅員の入社式が行われました。

 AIロボットは京王線の乗り換え案内や駅構内と駅周辺の案内運行情報などを音声とディスプレイで紹介します。

 京王電鉄によりますと現在は日本語だけの対応となっていますが、今後は外国人にも対応できるよう英語の導入も検討していくということです。

2019年3月16日 18時30分
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46513690
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 00:13:26.95ID:U5mnzfUl
京王は駅前開発が下手すぎる。
魅力がないから寝に帰るだけの路線。まあ家賃や運賃安いからいいけど。

自分も下北沢いってみたけど、ありゃないわー。
せめて、小田急と京王の改札を並べて設置して、遠くからもわかりやすくしたりとかしてよ・・・。
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 21:10:12.86ID:YmltlDmm
下北沢は、小田急側もそうだけど、京王側もトイレだけじゃなくホーム整備、ホームドア整備と残工事がまだまだ残ってるね。
西口は新しい地下道のエレベーターの先を掘れば地下でつながりそうw
0453名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 00:20:26.30ID:EWpbvMul
窓の外は東松原駅からすげぇ音した。
イヤホンしてても聞こえた。
みなさんお疲れ様でした。
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 06:47:24.01ID:Yur+Ldky
駅間だとどうやって予防するかというと、何かしらの立体化だけど。
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 08:42:31.59ID:gqUuPjiA
今日も西永福でチャリカスの無謀横断による遅延あり
0457名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 09:34:49.17ID:KroVZQO0
ところで来年度、1000系を3本リニューアルするらしいが、京王線の9000の8連も手付かずなのに、どんだけのレベルのリニューアルするんだろうね?
V交換は省略とか、内装はLCDと自動放送、床、モケット交換くらいに留めるとか、そんなレベルなような。
0459名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 18:08:07.08ID:wmrqsGw+
車両は京王線系統より全然新しいんだから、増発とか駅設備改良に投資してほしい。
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 12:47:28.10ID:MKfdGfgL
>>457
早いところ全車にLCD装備してくれた方が、広告は売りやすいんだろうけどな。
内装を弄るなら車椅子スペースは増設するでしょうね。
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 21:18:02.20ID:QLOuqHt7
車端はどうせ優先席だし、フリースペース増設は大歓迎。ベビーカーとかキャリーケース置けるし。
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 16:32:53.61ID:Ces1REli
JRは別格として、メトロと東急(ただし東横と田都だけ)に比較したら2画面の広告枠がとれてるとは思えないんだが。
小田急でさえ苦労してる感じだし、
京王に至っては、地元枠のFC東京ばっかだし、都営も付けたはいいがあんなもんだし。
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 07:47:22.13ID:WMiI7mxk
>>455
ていうか商売が下手。
鉄ヲタ的には鉄道以外に浮気しないいい会社でも
一般人的には東急みたいな方が受けがいい。
0466名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 12:52:41.45ID:I/TWSLlJ
井の頭線ダイヤは
各停を全て富士見ヶ丘折り返しにし、三鷹台・井の頭公園を急行停車にするのがベスト
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 13:07:58.00ID:G1TEOabS
>>466
京王はそのようなやり方は好まないよ。

京成や西武ならそうしているだろうけどさ。
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 14:40:12.55ID:corn4M9G
井の頭線の最も安価な輸送力増強方法は運行システムの改良でラッシュ時の運転本数を増やすこと?
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 16:06:30.47ID:Sd7bpgig
一番安いのはラッシュ前後の急行運転でピークの山を崩すことだろう
早朝準特で味をしめて井の頭線も急行運転するようになったけど
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 09:38:26.63ID:zW0/WnBj
>>469
小田急みたいにTASC設置して、駅の直前直後の踏切廃止してブレーキ詰めれば、少しは増発できるはず。というかATS時代に戻るだけだろうけど。
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/03/25(月) 20:03:07.15ID:/uKpZOSH
輸送量考えたら、今のサイクルに渋谷〜明大前間の区間運行を入れ込めればね。
かつての10分サイクル時代にあった富士見ヶ丘折り返しみたいに。あれは明大前〜富士見ヶ丘が無駄だったが。
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 07:55:58.40ID:kLoJOpAH
利用客の多さで乗降時間の掛かる明大前や下北沢のホームが
2面4線式ならもっと効率の良いダイヤが組めただろうけど
現状はラッシュ時に駅の手前で電車が渋滞してボトルネックになってる
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 14:38:13.96ID:X95jB5qB
下北下りのトロトロ進入は、工事?
それともオーバーラン対策?
つか下りが踏切のせいで上りより遅いんだよな。各停は。
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/04/01(月) 05:21:10.81ID:JsIYv7Jd
昨日の噂の東京マガジンに出て来た食料品アクセスマップで
幡ヶ谷〜西永福辺りが真っ赤っ赤だったんだけど
この辺の京王本線の北側から井の頭線の永福町、西永福辺りって
住んだら本当に不便な地域なん?

世田谷の南西部の小田急からも田都からも遠い所や
祖師谷公園の辺りの京王からも小田急からも遠い辺りも真っ赤だった。
これらがそうなってるのは何となく分かる。
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/04/02(火) 00:10:47.31ID:3od6JWZh
それなりに食品スーパーや商店街があるから、そこまでではないかな。
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/04/02(火) 08:38:10.25ID:iNCAHOdV
生活スタイルにもよるよね。
夜の帰宅が遅いと、商店街は意味をなさないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況