空路があまり減っていないとなると
新幹線で新たな需要を掘り当てたってことじゃないか?
現状で新幹線が3割のシェアらしいが、LCCヴァニラの成田-函館間の廃止
片や新幹線は、東京-大宮間の130km/h化、青函供用区間の160km/h化
そして盛岡-新青森間の320km/h化でそれなりに空路からの転移が見込まれると
思うのだが