X



[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (1級) (ワッチョイ 76eb-FQxm [121.102.20.67])
垢版 |
2018/10/19(金) 20:05:34.50ID:GzCchgb10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑次スレ作成時に2行入れて下さい。

[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42 ※ワッチョイ・ip表示版※

○国交省の資料
 ・首都圏空港(成田・羽田)における国際航空機能拡充プランの具体化方策についての懇談会(第2回)
   ttp://www.mlit.go.jp/koku/cab07_fr1_000012.html
    中間取りまとめ案
      ttp://www.mlit.go.jp/common/000042654.pdf
 ・平成22年度国土交通省関係予算概算要求概要について
   平成22年度予算概算要求の概要
   ttp://www.mlit.go.jp/common/000050557.pdf
 ・平成22年度 鉄道局関係予算決定概要
   ttp://www.mlit.go.jp/common/000055953.pdf
 ・成田・羽田両空港及び都心と両空港間との鉄道アクセス改善に係るワーキンググループ
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000003.html (1回目)
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000004.html (2回目)
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000005.html (3回目)
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000006.html (4回目)
 ・成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善に関する検討委員会
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000007.html (1回目)
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000008.html (1回目議事概要)
   ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000009.html (2回目)
   ttp://www.mlit.go.jp/tetudo/tetsudo04_hh_000010.html    (2回目議事概要)
 ・資料4 成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善について
   ttp://www.mlit.go.jp/common/000040245.pdf

○前スレ
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]41
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530417779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0953名無し野電車区 (ワッチョイ ab2d-I8Qo [113.197.137.135])
垢版 |
2020/05/02(土) 22:05:28.64ID:J9xpnstb0
>>952
新橋方面は(有料特急を除けば)2往復/hが精一杯
朝ラッシュ時間帯に新橋方面スジ引けないのは致命的欠陥
京急の敵ではない
そうはいっても、混雑時間帯に都営浅草線に突っ込むのは問題
1号線認可条件に「通勤輸送」が含まれている
やはり都心直結線は必要
0954名無し野電車区 (ワッチョイ a9a6-XzHk [36.3.172.6])
垢版 |
2020/05/03(日) 06:02:26.67ID:l09C9LyR0
東山手ルートは東海道新幹線と調整ついたってことか
それでも東海道線新橋に朝突っ込むのは不可能
浜松町にでも駅作るんだろうか
あるいは新橋の大屋根に線路乗せて東海道線方向別上下二層ホーム?
0955名無し野電車区 (ワッチョイ ab02-hXgo [113.150.20.233])
垢版 |
2020/05/03(日) 08:19:11.96ID:9cZ7OHqo0
>>953
確かに朝ラッシュ時(鉄道)の上り東京駅方面は湘南新宿ラインが戸塚で抜けている毎時3本分の枠が限界だけど
航空の到着便のピーク時間帯はもう少し遅いのでそこまで重要ではない

本当に大事なのは出発便のピークが鉄道の朝ラッシュに重なる朝の下り空港方面で
単純に現行の品川止まりを羽田空港行に振り替えるとすると5〜10分間隔になるので京急にとっては完全なる脅威
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況