X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★210【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 12:25:59.09ID:5nqpSmHt
舞鶴ルートや米原ルートは与党案からは外れていますが、
ここではこれらに関する話題も書き込みできます。

>>950を踏んだものは宣言してからスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★209【ワッチョイなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539395948/
0250名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 07:15:02.17ID:Yt7agSTR
>>234
米原ルートのように、本来無関係なものにまで迷惑をかけるルートよりましw

全国民(北陸関係者以外)の世論は敦賀止めw
0251名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 07:15:44.30ID:Yt7agSTR
>>230
× 小浜の部分最適を考えた
○ 米原経由の部分最適を否定した
0253名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 07:25:20.23ID:Yt7agSTR
>>232
新幹線が欲しいところと欲しくないところの
両方の意見を尊重したらそうなっただけだよな。

必要のないところに建設しても、どこかの空港のような状況を招くだけ。
閣議決定後50年以上たっても完成しないどこかの空港w

財務のみで一点突破したら敦賀止め一択。
鉄道会社の利益に着目したら、小浜京都と敦賀止めの二択。
米原ルートは敦賀止めと同等の貸付料しか取れない劣化ルートw
0254名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 07:26:23.80ID:Yt7agSTR
>>233
>国費負担を軽減
>貴重な府民税を節約

それならば敦賀止め以外の選択肢はない。
0255名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 07:28:17.16ID:Yt7agSTR
>>228
全体最適を考えるってのもいいだろう。

ただしその回答は2016年に出ている。
米原ルートは小浜舞鶴ルートにさえ劣る面があるから選定されなかった。
小浜京都ルートは小浜舞鶴ルートに劣る面がなかったから選定された。
そう考えることもできるw
0256名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 07:30:12.80ID:Yt7agSTR
>>189
ということは、結論は敦賀止めになるんでしょ?www

小浜京都ルートも米原ルートも、税金の無駄遣いには変わりないってことでw
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 07:51:56.40ID:Yt7agSTR
>>177
言うまでもなく最安なのは敦賀止め
敦賀で乗り換えれば、大阪(梅田)に直通する

小浜京都ルートは消去法だが全体最適に近い

米原ルートは経済効果がないので建設に値しない
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 07:53:48.26ID:0rwCbQoe
>>255
スイッチバックに劣るように見せる計算は信じろと言われても無理
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 07:54:36.71ID:0rwCbQoe
敦賀止めにするなら福井までだろ
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 07:57:29.81ID:Yt7agSTR
>>173
諏訪はともかく、松本は北過ぎる。

リニア建設したらひかりを多く止めることについて、
もっと具体的に示してもいいのに。
静岡や浜松には、ひかりが毎時3本程度停まっても問題はない。
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 08:02:11.39ID:Yt7agSTR
>>258
小浜舞鶴ルートはスイッチバックじゃないぞw

>>259
実際のところ、関西への流動を考えれば、
「金沢より富山」「敦賀より福井」が妥当だと思う。
流れ的に途中まで作って、早く完成させろという
世論を作ろうということなんだろうか…
ちなみに、敦賀まで作るのはJR西日本の都合もある。
交直流特急車両を全廃できるのはJR西日本に相当の利点がある。
メンテナンスの難しい車両はなくしたほうがコスト低減につながる。
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 08:45:39.39ID:09RJrqnB
>>243
勉強していってんだが。
小浜の底辺に言われたくない。
0264名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 08:47:18.20ID:09RJrqnB
>>248
小浜厨の思考

税金がもったいない
→明日から小浜京都ルートも小学校の義務教育も、税金がもったいないから、
全部中止だ!

www
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 08:47:50.05ID:09RJrqnB
>>252
利便考えろよ
馬鹿だ
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 08:53:46.46ID:Yt7agSTR
>>265
米原ルートだと米原で足止めを食らう

敦賀のように同一会社内ではないから、救済もされない

JR西日本は天候の乱れが予測されるときは計画運休を行う

つまり在来線でも救済されず、何もない米原で足止め

つくづく思う。米原ルートにならなくてよかった、とw
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 09:04:13.39ID:09RJrqnB
>>266
新快速もある米原。
小浜線しかない小浜。

そもそも小浜京都ルートでは、365日の平常時が不便。これが致命的で見直しにつながった。
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 09:23:36.70ID:i12MBzso
敦賀以西の整備計画が小浜ルートに決まったことで、米原ルートとの激しい批判合戦
が続いているが。

今年の日本全国を襲った、地震・豪雨・台風の災害からの復旧に数兆円レベルの総費用
がかかることを忘れないでほしい。その多くをボランティアや善意の義援金等にたよる
始末。
一方で、整備新幹線の現着工区間では、工事費が数千億円増大してしまい、その負担増
をJR各社に求めることを政府が要請するという。(10/19朝日新聞記事)
https://www.asahi.com/articles/ASLBD67HLLBDULFA02H.html?iref=pc_ss_date

この現実から目をそらして、新幹線誘致合戦を繰り広げている関係者には、全国の
被災者の様子を直視願いたい。
日々の生活より新幹線誘致のほうが大事だと思う面々に静かに怒りを発したい。
0269名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 09:29:54.00ID:ViGVtVxM
>>268
あくまで調査だけどね。
調査結果を受けて、着工するかどうかを検討するのはまだ6年後の話。

その頃は消費税は15%にあげる話をしてるだろう。
日本の財政は大ピンチに陥ってるだろう。

まともな議員、政権与党になってないと日本がヤバイ。
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 09:31:33.56ID:9pyNKxr6
>>247
湖西線はともかく、小浜線は三セク化した方が小回りの利く運営になるんじゃないか?

>>244
2.1兆円で国民が迷惑を被ると言うのなら
ほぼ同額の建設費である長野〜敦賀も国民に迷惑をかけていると言う事だな
それ以前に
米原ルートでも国民に迷惑をかけると言う事だ。
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 09:33:04.45ID:ViGVtVxM
消費税増税と合わせて、選挙で自民党議員に厳しいお灸をすえるのは必須。

この国難の時期に対処する足を引っ張る小浜京都ルート。
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 09:33:59.93ID:9pyNKxr6
>>242
>小浜京都ルートやるぐらいに税金が余ってるなら、消費税上げる必要ねーじゃん。

小浜京都ルート 15年で2.1兆円の支出 
年間にすると約1500億円

小浜ルートを止めて、消費税UPを止められると思っているの?

まずは算数の勉強からしたら?
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 09:34:33.60ID:9azE112J
>>260
松本は静岡や浜松と遜色ない大きな町
観光需要だけなら松本の方が上かも。
大きな需要の見込める駅を作らずに山の中に中間駅を作ってお茶を濁そうとしたからJR東海は地元から反発くらう羽目になってる
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 09:47:49.43ID:i12MBzso
>>274
リニア批判は別スレで。
筆者の気持ちはこちら(>>268
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 09:55:18.77ID:TaucjXHr
>>274
松本は時々行ってるが、浜松と遜色ない大きな町なんて思ったことないぞ
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 10:05:43.62ID:ViGVtVxM
>>273
他人が宝石泥棒やってるから、
ルビーの一個ぐらい盗んでも構わない派?
0278名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 10:12:13.38ID:IeVp9enR
>>273
何で新幹線だけwやめるんだ
まあ新幹線だけやめても選挙一回分乗り切れれば十分だけどな
0279名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 10:18:17.59ID:emUVnUS/
>>270
京都止まりならまだ納得できるが
問題は小浜ではなく京阪二重投資
民間なら許すが回収不能の血税だ
0280名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 11:00:47.74ID:bRzo5BIL
湖西線は並行在来線だから廃止だろ
サンダーバード走らなくても採算がとれそうな堅田あたりまではJR西日本がこれまで通り運行
近江今津あたりまでは滋賀県・高島市・大津市と滋賀銀行など地元企業などが出資する第三セクター滋賀鉄道株式会社が運行、近江今津〜近江塩津は江若バスによる輸送
北陸線は敦賀へ名古屋からのとっきゅうしらさぎが走るため存続
0281名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 11:06:00.43ID:IeVp9enR
>>280
その前提だと滋賀県側で同意しないので認可取れないですね
小浜ルートは着工不能
0282名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 11:19:54.13ID:wIUq+IGm
>>279
そもそも京都止まりは、
北陸、大阪、名古屋の三角帯にとって
最悪の選択肢。

米原ルートなら北陸と関西、中京の三大都市圏に加えて、東海道新幹線、リニアともつながる。
建設費も維持費も安い。

自民党何やってんだ。
消費税を本気で上げたいのか?
0283名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 11:25:31.39ID:emUVnUS/
>>282
そういうこと
0284名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 11:34:13.83ID:emUVnUS/
>>282
京都止まりのまずさをカバーしたのが米原ルートなんだよなあ
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:26:07.53ID:9azE112J
>>280
湖西線が平行在来線になるのは湖西ルートのときで小浜ルートの場合は小浜線が平行在来線になるんだなこれが。
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:32:47.48ID:Z9J6HfGx
>>285
いえいえそんな定めはありません
平行と並行は違います
jr西に聞かないとなんともね
その上で沿線市町村が受け入れという段取りです
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:43:26.55ID:9pyNKxr6
>>277
それ米原派だろ
小浜と言う宝石を盗むのはダメだが
米原と言う宝石盗むのはOK

もう少し比喩を考えような
0288名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:47:27.98ID:9pyNKxr6
>>278
税金? 余ってるわけないじゃん
だから米原と言うルートは選ばれないんだよ

>>279
北陸だけの新線でなく
東海道・山陽、そして将来の四国・山陰にも有効なルート
アニメじゃないけど
計画と言うのは、常に二手三手先を読んで行うものだよ
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:48:18.77ID:0rwCbQoe
>>287
それで小浜ルートが迷惑かける国民の数と米原ルートで運賃が上がる利用者の数はどっちが多い?
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:52:43.91ID:Z5dH5isK
>>288
初手で躓いて泣きながら言なよwww
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:53:01.55ID:0rwCbQoe
2兆円を1億2千万人で割ると一人17000円だぜ?
最終的に3兆円になるだろうし人口は1億人切るから一人3万円だ
米原ルートの建設費を差し引いても
北陸新幹線二社またぎを6回以上しないなら普通の国民には米原ルートのほうが得
0292名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:54:28.90ID:0rwCbQoe
>>288
二手三手先にはリニア開業で線路容量の空くのが見えているのだが?
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:59:25.69ID:Z5dH5isK
>>287
費用対効果が十分に高いですね
建設が安く全額国費で作っても小浜ルートの国費分より安いから地方にも優しいですね
もう何度目かな
馬鹿だから理解できないというなら覚えなさい
0294名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 13:01:54.39ID:x70ddmbY
>>291
二社またぎなんて、北陸新幹線 東側みても数百円だ。

福井県の試算は、米原で乗り換えで、
別列車、別席に乗り換えという想定。
つまり特急券、指定席ともに二列車分という最悪のケースで試算してる。

実際にはリニア後に空いた東海道新幹線に乗り入れで同一列車、同一席だから、
二社またぎは北陸新幹線 東側と同様に数百円にしかならない。

福井県の試算パターンは
小浜京都ルートの場合の北陸ー名古屋間、
つまり北陸→京都、京都→名古屋の二列車分にこそ妥当。
もちろんこれは福井県民には秘密。説明しないw
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 13:03:41.70ID:X8vCwqF5
レス乞食だろ
本人も馬鹿なこと言ってるって自覚してるんだよな、流石に
0296名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 13:03:53.15ID:0rwCbQoe
>>294
うわー騙された!
やっぱり米原ルート完璧じゃん!
0297名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 13:11:12.25ID:9pyNKxr6
>>294
>リニア後に空いた東海道新幹線に乗り入れで同一列車、同一席だから
その場合、建設費は6000億円で済まない。
もっとも 乗入のための費用はJRが負担しろ
その負担額は建設費に含まないから6000億円で出来る。 と言うのが米原派

>>292
リニア開業で線路容量の空く
 ↓
西からの列車容量増には結びつかない

一歩先しか見ていないじゃん
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 13:14:10.43ID:eSHi9o4s
>>297
乗り入れのための経費なんか九州の前例から言っても1000億円程度なんですけど

それを2兆円ルートと比べようって数字読めないのかよ
小学校からやり直せ
0299名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 13:19:09.59ID:BwU9lFOK
もう何度も論破された事をただ繰り返す
小浜ルートは無理ってわかってるから仕方ない
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 13:24:41.40ID:emUVnUS/
>>297
は?なんで西から増えるんだ?
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 13:31:54.23ID:BwU9lFOK
無理を通せば道理が引っ込む
まあそういう事
0302名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 13:59:03.48ID:AJPOwmgV
誰も建設費を払いたくない新幹線w
何でわざわざ高いほう選んでうまくいくと思うのかw
口をあけて上向いていればいつかお腹いっぱいになるのだろうかw
他人から見ると馬鹿としか思えないんだがwww
0303名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 14:16:39.76ID:9pyNKxr6
>>298
米原駅を2面4線+通過線2本に改造
米原駅東側で北陸新幹線と東海道線を立体交差
米原駅東側に北陸用車両の留置線として数本分用意
等々

九州新幹線とは比較にならないんだけど


>>300
西方面から来る列車、新大阪駅での折り返し能力ってのを考えてみようね

>>301
小浜京都で決まったのを
米原米原と無理を言っているのが米原派なんだが

>>302
安物買いの銭失いって知っているか?
0304名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 14:44:41.74ID:ktjW6urv
>>303
>米原駅を2面4線+通過線2本に改造

南びわ湖駅の件で本線の移設工事までかかっても240億円で済むってバレてんじゃん
このスレでは何度も貼られてるんだけど、こっちが忘れてると思って書いてんならバカ晒すだけだからやめた方がいいよ

>米原駅東側で北陸新幹線と東海道線を立体交差
普通に高架橋作るのに比べてどれだけかかるのやら

>米原駅東側に北陸用車両の留置線として数本分用意
https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000002612
>留置線2本の設置費の概算は約60億円で、本線からの引き込み線を含めると約80億円になる。

たかが80億円で
>九州新幹線とは比較にならないんだけど
おバカさんwww
0305名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 14:52:38.27ID:9pyNKxr6
>>304
>>298氏の言う工事で+1000億円
>>304氏の言う工事で+1000億円

米原乗換案の建設費が6000億円
まぁざっと計算で建設費3割増しを、しらんぷりするのが米原

ところで君に聞きたいのだが
米原ルート6000億円だぁ ってのは何度も見かけるが
乗入案で8000億円だぁ(金額は訂正しても良いよ)っては
誰か主張していたっけ?
0306名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 15:09:12.58ID:oL/Ds9Wk
>>303
費用対効果で2を超えてて銭失いなら
ほかのルートはもう無理だねw
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 15:15:23.41ID:EBZcw09Q
費用対効果は利便性とは全く違うことを理解できないバカは引っ込んでろ
0308名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 15:20:45.11ID:oL/Ds9Wk
利便受ける者が建設費払いたくないというw
何度もぐるぐる回りますねw
0309名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 15:29:25.20ID:9pyNKxr6
建設費と費用対効果だけしか見ていない米原

利便性・採算性は無視するのが米原
0310名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 15:53:07.18ID:4v7TCk9t
>>219
東海道新幹線の名古屋以西若しくは米原以西が西営業なら、
橋下の広域連合提案で合意して在来線維持、負担が当初の1割で滋賀合意。
(他地域が9割負担だが大阪京都は大幅減額なので決着 )。
西は北陸新幹線開業から数年後に北陸本線長浜以北、湖西線近江舞子以北が大幅赤字で採算とれないと廃止案。
結局分離の方向へ。
0311名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 15:58:56.51ID:4v7TCk9t
>>235
その記事は現行建設区間の話。今後のルートの話とは違う。

ただ、これが現在進めている小浜京都ルートのルート詳細とその見積に大きく影響し、建設費は大幅増加確実。
その時に利用者増加が何倍に設定してくるかが楽しみ。
3倍以上の利用者増になり「2.4倍じゃなかったか?」の総突っ込みになると予想。
0312名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 16:02:29.71ID:4v7TCk9t
>>241
広域連合提案が無視され、小浜京都ルートに決定した以上、覆る事は困難。
また、小浜京都ルートが無理となっても再度ルート検討をやり直すし決着が着かなくなり、
敦賀止が半永久に続く最悪な結末にしかならない。
0313名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 16:05:24.43ID:4v7TCk9t
>>266
あり得ない事を書くな。
北陸新幹線の客を在来線活用もせず米原に放置するような事になれば西は袋叩きにあって信用無くすだけ。
そんな馬鹿な経営者はいない。
西は頭を下げて東海に救済求める。
0314名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 16:09:28.11ID:4v7TCk9t
>>309
米原ルートになって建設されれば、乗換えになったとしても他に対抗する手段がなく、料金が上がったとしても使用される。
0315名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 16:21:18.20ID:D1wou82n
金沢−敦賀間のしらさぎが廃止されると、敦賀−米原間はどうなるか。
@敦賀−米原間のみの特急・快速で短縮運転される
@−2 米原接続用の新大阪−名古屋のこだまが増発される
A米原止まりの系統が敦賀−米原−名古屋に延長される
B敦賀−米原は、はるかの延長の形ではるかも増便される
B−2 はるかは便数が少ないので敦賀−米原は新快速の延長となる

いずれもありそうだが、どの説を取っても、
米原ルートの重要性が再認識されることは疑いようがない。
0316名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 16:25:23.83ID:9pyNKxr6
>>314
>他に対抗する手段がなく、料金が上がったとしても使用される

自動車は別として
伊丹〜富山便の復活
湖西線と並行しての高速道路完備で高速バス増発
いつまでも「他に対抗する手段がなく」と思わない方が良いぞ
0317名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 16:36:43.49ID:pXIosy1N
北陸新幹線が小浜を通ることになったのは
小浜を通したいという目的があるからではなく
諸々の事情で結果的に小浜を通らざるを得なくなった
ということなのに、小浜を目の敵にするのはちょっと引く。

今でも大阪〜北陸は米原で東海道新幹線と在来線特急を乗り継ぐほうが早いのだから、
サンダバを全て米原始終着に改めたらどうか?
湖西強風運休リスクも無くなる。
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 16:36:54.77ID:fIBGlsNz
>>303
新大阪の折り返しも楽になるだろうねえ
東海道が減るわけだから
0319名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 16:38:19.38ID:fIBGlsNz
小浜派って詭弁ばかり
政治的に決めましたが何か?とかならまだわかるが
理屈が通ってないからぐだぐだ
0320名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 17:04:20.98ID:M+ju8DQA
>>305
えーっと、まだ2兆円に遥か及ばないのは笑うところ?
0321名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 17:06:03.01ID:0Hfbkb5z
>>317
●「小浜市付近」の経緯
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a145032.htm
>以来福井県、特に若狭の住民は、この三十年近く「いつか新幹線が通る」という悲願で生きてきた。
>そのために原発銀座を許容するという苦渋の選択を受け入れてきたのである。

ttp://toyokeizai.net/articles/-/98080?page=3
>ところで、なぜ北陸新幹線は小浜市経由とされたのか。在来線は米原駅を起点としているのに不思議な話である。
>与党の検討委員会でも質問されたが、国交省は回答できなかったという。

>北陸への新幹線誘致活動が始まったのは1960年代だ。当初、福井県も含めて沿線の自治体や政治家は「米原ルート」を推していた。
>しかし、1972年になって、中川平太夫福井県知事が突然「小浜ルート」を主張し始め、田中角栄首相に直談判を繰り返す。

http://arc○hive.fo/vojTc
>もともと、米原ルートが有力で、北陸新幹線の沿線各都府県が67年に結成した建設促進同盟会の冊子にも「東京から長野、富山、滋賀を経て大阪に至る構想」と書かれ、滋賀県も同盟会に参加していた。
>73年の福井県議会会議録でも、議員が「政府や関係機関に強く印象づけられている敦賀から米原へのルート」と発言し、当時の中川平太夫知事が「米原へ出るのは図面でも慣行でもそうだ」と応じていた。
>ところが、5期務めた中川知事が72年ごろから小浜案を主張。知事をしのぶ「中川平太夫傳」などによると、田中首相に陳情を重ね、
>田中氏も同書への寄稿で「中川君は度々早朝から私邸にきて『若狭回りこそ福井県発展の第一歩だ』と力説。
>73年9月12日、ヒザ詰め談判にきて『ここで若狭ルートを決めて貰(もら)わないと帰らない』というのだ」と振り返っている。
0322名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 17:09:00.51ID:fIBGlsNz
>>321
で?
開通時にはゴーストタウンだぜ?
まさに国敗れて新幹線あり
0323名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 17:51:48.36ID:9azE112J
>>286
平行だろうが並行だろうが意味は同じ。
物理的に並行してないものは並行在来線と呼ぶことはできません
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 20:16:48.71ID:i12MBzso
>>317
こと敦賀以西においては、
湖西ルートが建設費も安く早いのに、沿線各県やJR各社の政治的な事情で
「小浜にした」のが本音だと思う。

小浜ルートについて。
費用的な問題は難題だが、誰かが起爆剤(IRや大型レジャー施設誘致)を
やらない限り費用対効果は低いままで、無駄遣いの批判は免れないだろう。
0326名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 20:21:32.40ID:i12MBzso
>>317
こと敦賀以西においては、
湖西ルートが建設費も安く早いのに、沿線各県やJR各社の政治的な事情で
「小浜にした」のが本音だと思う。

小浜ルートについて。
費用的な問題は難題だが、誰かが起爆剤(IRや大型レジャー施設誘致)を
やらない限り費用対効果は低いままで、無駄遣いの批判は免れないだろう。
0327名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 20:21:38.10ID:i12MBzso
>>317
こと敦賀以西においては、
湖西ルートが建設費も安く早いのに、沿線各県やJR各社の政治的な事情で
「小浜にした」のが本音だと思う。

小浜ルートについて。
費用的な問題は難題だが、誰かが起爆剤(IRや大型レジャー施設誘致)を
やらない限り費用対効果は低いままで、無駄遣いの批判は免れないだろう。
0328名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 20:25:38.37ID:0rwCbQoe
>>327
小浜レジャーとして海水浴があるらしいwww
0329名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 20:36:08.13ID:3F74SDVi
>>327
大型レジャーで
2兆1000億円だってよwww

考え方が昭和というか、数字が全くわかってないというか。
これがTHE 小浜厨と小浜京都ルート。
0330名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 20:36:56.14ID:Yg/Wz8ik
海の幸という観光の目玉も小浜に存在するな。
北陸のまで行かずにすんで浮いた電車賃で安くて新鮮な海の幸が食べられる
0331名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 20:43:11.18ID:Q6s0PfCx
>>330
敦賀にあるし。
今の流通が発達した時代に、わざわざ新幹線代払っていく必要がない。
ましてや2兆円の税金つかう必要がない。
0332名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 21:10:57.01ID:4v7TCk9t
>>316
移動時間差で高速バスは勝てない。低料金目的の利用者は既に高速バスに移ってる。
関西からならせいぜい福井までが限界。
0333名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 21:32:40.04ID:9pyNKxr6
>>318
楽にはならんよ
新大阪駅の東方向から来る列車が削減されても、その削減された枠に
北陸の列車が入るんだろ。
0334名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 21:41:27.56ID:TwKNvM/s
議論するのに
米原ルートは遅すぎる
四国新幹線は早すぎる
0335名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 21:53:20.11ID:pXIosy1N
関西連合が13年にまとめた案は良いとこ行っていた。
どれか一つを選ぶという固定概念をひっくり返す、
敦賀から小浜舞鶴方向と米原方向、両方同時に造って良かったのに。
0337名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 01:00:01.71ID:PUevClEx
>>313
今でも救済されることはほとんどないんだがw
あり得ないのはどっちだろうかw
0340名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 02:37:29.13ID:Z4H0XF6U
というか、むしろ敦賀止めで放置される可能性の方を心配するべきだよな

大宮以東の過密ぶりを考えると、もし在来線側で規定以上の遅延が発生した場合には新幹線が待たずに発車することは十分にあり得る
なんせ、アーバンネットワークや比良下ろしの遅延が大宮経由で東日本全域にバラ撒かれるわけだからな

同一会社の敦賀なら救済されるとか思ってる>>266の脳内はお花畑なんじゃないかと
0341名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 06:32:57.65ID:AoQ1z8cY
>>333
東海道の削減本数と北陸の本数比べたらどうだ?
ん?西からの容量で北陸入れられないんじゃなかったのか?
0342名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 06:36:35.75ID:Po1lczBP
>>264
お前がそういう思考なんだろ
自己紹介乙
0343名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 06:40:33.64ID:Po1lczBP
これ(>>334)が正解だな
0344名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 06:42:30.23ID:AoQ1z8cY
>>266
計画運休からの米原放置の流れがわからん
北陸からの客を米原まで来させるならダイヤが乱れていても東海道があるだろう
東海道が運休って年に何日ある?
東海道から乗り換えで北陸に向かう客は運休がわかれば東海道で戻るだけ
そもそも北陸はほぼ運休しない
0345名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 06:42:30.77ID:Po1lczBP
>>335
今でも中日ドラゴンズは強いって言ってるようなもんだな
0346名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 06:43:49.49ID:Po1lczBP
そんな異常事態の話じゃなくて
米原は常態として乗り換えになるってのが
問題なんだろ
0347名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 06:51:58.03ID:AoQ1z8cY
>>346
>>266は異常事態を言っている、てのはおいといて
愛国者なら乗り入れを促すけどな
JRが民間てのは表向きの話で到底自社で払いきれない血税インフラを使って利益をとろうと言うのだからわがまま言える立場じゃない
滋賀県の並行在来線を拒否する立場もわかるし、これらは全て自民が分割民営化時の約束を反故にしているのが悪い
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 07:09:15.72ID:MU15XfjB
頭の悪い奴ほど
自分を国に置き換えたがる
0349名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 07:13:12.68ID:PUevClEx
>>340
異なる会社より同一会社のほうが救済される可能性は高いぞ。
まあ、敦賀発着の大半は富山までの便だと思うが。
比良おろし対応なら次の列車に案内されることが予想される。

米原だとそれも期待できないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況