>>77
北陸〜関西しか見ないからそうなるw

敦賀以西の流動は、他の競合機関からの流入でいうと、
関西〜長野(軽井沢まで)は間違いなく増える
関西〜舞鶴・小浜周辺も増える
関西〜新潟等もやや持ち直す

北陸〜関西等も高速化に伴い、利用者が増える
その合計が約2.4倍と見積もられているのではないか

敦賀開業時と流動が変わらないのは、敦賀〜米原を含む流動
1日2000人程度なら、リレー快速導入以外の対応は不要