>>458
https://www.kouiki-kansai.jp/data_upload/1362710126.pdf
>(※13)会見で山田社長は「中央リニアが開業すれば、東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。」「線路貸しといった形で東海道新幹線に入ってきてもらう仕組みは当然考えられる」 と述べた(H22.12.9日経新聞)。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO38305920Y8A121C1LB0000/
>記者団に「新大阪までの早期開業を願っている。今のルールが全てではない」と述べた。


上はかなり具体的なところまで踏み込んだ発言
下は具体的な指摘をせず、曖昧模糊とした発言

どちらに信憑性があるだろうねえ