>>110-111
現状でもはるかは梅田〜難波あたりの客を拾えてないから一部でも拾えれば充分うまみがあるし
仮にそのへんが全く拾えなくても新幹線連絡や京都発着の需要まで消えてしまうわけではない

うめきた新駅は現状ではおおさか東線の梅田乗り入れがメインの目的となりつつあって
はるかの停車は効果としては副次的なものとなりつつある

JRと南海の乗車経路の判別は、関西空港発着ならどちらの改札を通ったかで判別できる
りんくうタウン発着は、現状では乗り換え客のみタッチしてる改札内のIC乗換改札機を
南海利用者は全員タッチする(タッチしなかった場合はJR経由の運賃で計算する)ように変更すればよい