50系(というと地下鉄スレだからそっちの方を連想するが)客車は、元々余剰の電気機関車活用のために、
短期間のリリーフとして作られた形式。
JR西がスーパー雷鳥を改造でなく新製していたら、東の651系みたいな、交直流で界磁添加励磁制御になっていた?