X



近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松〜赤目口・信貴線・西信貴鋼索線スレッド 74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/12/25(火) 22:06:16.14ID:VigsT52/
近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松〜赤目口・信貴線・西信貴鋼索線限定スレです。
前スレ同様、みんなで楽しく語りましょう。
もちろん、沿線外の住民の皆様の書き込みも大歓迎です。


前スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525620375/
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:51.12ID:RELavrfy
休日ダイヤ伊勢中川の大阪線→名古屋線の急行の1分乗り換えってなくなったの?
乗り換え検索で出てこなかったんだが
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 23:09:09.33ID:bZUrrXJ/
乗り換え検索サイトだと数分見積もるから出ないんじゃないかと
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 23:18:11.20ID:G3Cny/B4
>>170
近鉄の公式ダイヤ検索でも乗り換え3分以内は安全と遅延を考慮して検索結果に出ないよ
物理的には乗り換え可能なパターンが多いから検索結果は参考程度にして自分で調べるほうが良い
0173名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 23:45:26.86ID:gM3oua4n
>>172
えきから時刻表使えば、1分接続とかも時刻一覧から読み取ることもできたんだけど
3月で終了だしね。
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 01:10:13.10ID:QZqzJczV
大阪上本町6:00発宇治山田行き急行→7:57伊勢中川着→伊勢中川7:59発名古屋行き急行

上本町6:36五十鈴川行き急行→8:29伊勢中川着→伊勢中川8:33発名古屋行き特急、伊勢中川8:40発名古屋行き急行

上本町7:10発五十鈴川行き急行→9:06伊勢中川着→伊勢中川9:16名古屋行き特急、伊勢中川9:23発名古屋行き急行

上本町7〜10:31発五十鈴川行き急行→9〜12:29伊勢中川着→37分名古屋行き特急、41分名古屋行き急行

上本町11〜14:28発五十鈴川行き急行→伊勢中川29分着→31特急、41or42or49急行


ぱっと調べたところだと土日ダイヤで五十鈴川行き急行で名古屋線の急行と待ち時間無しで接続するのは上本町6:00発のやつしかなさそう
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 03:26:30.04ID:ruMBBox2
特急に途中で乗り換えるなら11分発の青山町行き急行に乗って名張で名古屋行き特急に乗り換えたら待ち時間少ないぞ
青山町行きの急行は名張まで逃げ切るし
ただ1600円程特急料金かかるけど
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 12:55:09.81ID:HlKVTwyA
JRは100キロ超えだと途中下車可能なんだが、近鉄は全駅途中下車できなくなった。
急行で伊勢中川から難波まで乗るととても疲れるから、途中の駅で休みたいときに途中下車できると良いのになぁ。
せめて近鉄百貨店がある大きな駅ぐらいは途中下車可能にしてほしい。
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 12:57:27.74ID:fBn0dwZM
>>176
昔は近鉄百貨店がある最寄り駅とか途中下車出来たのに。スルッと関西導入されてから出来なくなった。
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 12:58:13.17ID:HlKVTwyA
伊勢中川から上本町の間の駅に、駅の改札から出なくてもくつろげるような喫茶店か食堂みたいなのある?
駅からでなくても休憩するとこが欲しい。
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 12:59:50.84ID:HlKVTwyA
>>177
JRとか100キロ超えの切符で自動改札機をすんなり途中下車のとき素通りできたりできるのにね。
指定駅に限るのなら技術的に簡単に途中下車できそうなんだけどなぁ。
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 13:38:08.02ID:HlKVTwyA
>>180
鶴橋まで来てるんなら普通に改札出るしw
名張とか大和八木あたりで改札をでなくてもくつろげる休憩所があればいいのに。
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 13:59:19.85ID:RvNaynQB
わざわざ西大寺まで回るわけにもいかんわなあ。
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 15:09:57.00ID:Avy8SNSW
>>181
八木の大阪線ホームに喫煙コーナーがあるけど下りホームだけだしなぁ。
座るだけなら待合室でいいけど。
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 15:43:32.36ID:iXfkeePf
>>177
上本町で降りない運動とかすれば、大鉄百貨店より大軌百貨店の本店を贔屓する近鉄本社が動くかも。
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 15:51:48.26ID:Gb7nV+PP
ちょうど大和八木にせっかく近鉄百貨店あるのに途中下車できないとか
近鉄ももったいないことをするね。
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:07.80ID:bL9JcXqU
大和八木は出入り口と近鉄百貨店が離れてていきにくい
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 21:06:33.73ID:5Ye6SzZ3
お買い物をしたら途中下車できるような近鉄・近鉄百貨店連携サービスを行うべきである
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 21:42:01.28ID:YqwH2ROs
上本町で途中下車して買い物って定期券持ってる客のすることだろ
定期客には普通券の途中下車の可否なんて無関係。
オレは日本橋までの定期持ってるから上本町でなか卯や吉野家へよく行くがな。
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 00:00:24.52ID:vU/nGVD9
沿線改札内の飲食店少ないよな。
八木だとホームに自販機+スタンドがある休憩コーナーみたいな場所あるけど(背もたれがない椅子)
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 00:07:27.17ID:GOdmkQOw
>>189
近鉄観光が潰れたからなぁ。近鉄最大のニート会社な。
と思ったけど、近鉄飲料や近鉄ガス、メディアート、近商、近鉄モータース、バファローズとニート会社の最大級が沢山あるわ。
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 03:29:21.74ID:ehyaKVyX
八木の橿原線ホームにも喫茶店があったけど、いつの間にか無くなったからなぁ。
あと大阪線ホームのうどん屋。

構内にもコンビニが進出するようになって改札内の飲食店は成り立ちにくい時代になった。
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 09:27:25.20ID:RoKDMIAO
だから少し運賃高くても俺はJR使ってしまうんだよね。
JRだと100キロ超えはどの駅でも途中下車できる。
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 16:23:14.38ID:zokcaKZ6
>>190
近鉄飲料は知らんけど近商はまだ存在してるぞ
名張近鉄ガス(大阪ガス傘下に)、バファローズはオリックスに、
メディアート、近鉄モータースは跡形も無い
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 17:10:45.75ID:gNveNbzF
逆に言うと、大阪難波〜大和高田の定期で、どうして大阪阿部野橋〜高田市の区間を乗れるんだ?
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:14.37ID:tuNkqeRt
>>194
特例事項をよめ
磁気定期のみ可、反対区間は途中下車できない。
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 07:04:09.16ID:wkzT4Igc
>>193
近鉄飲料は車販用のプラッシーの類似品を造ってたな。今は日清食品の工場になってるけど日清食品の瓶ジュースって見たことないから土地として売ったんかな。
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 17:11:46.51ID:xGw5VwHg
ポテトチップス「炙り柿の葉すし味」発売
1月15日(火) 19時17分

 スナック菓子メーカー カルビーの大ヒット企画、47都道府県の地元の味を再現するポテトチップスの第2弾で、奈良県は「炙り柿の葉すし味」が発売されます。

 この味は、ウェブサイトに寄せられた消費者からの意見の多さや郷土愛あふれるコメントなどを基に決められたもので、前回と同じ柿の葉すし味にしたのは全国でも奈良県だけです。
新たな特徴として、炙りを加え、前回との差別化を図りました。
時間のたった柿の葉すしをおいしくするために炙る食べ方は、県南部の家庭など一部で伝わる先人の知恵で、味の深みと香ばしさが増すといいます。

 奈良の味ポテトチップス「炙り柿の葉すし味」は、今月21日から関西6府県のコンビニエンスストアやスーパーなどで販売する予定です。http://youtu.be/ypU8lf4Y4pM
http://www.naratv.co.jp/news/20190115/20190115-01.html
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 17:14:02.92ID:xGw5VwHg
  ○
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人                        ハーゲハーゲー
   人 人 人 人                           みんなのー声がーすーるー♪
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\                             
    |   □□   |            
    |   □□   |       彡⌒ミ  彡⌒ミ  彡⌒ミ  彡⌒ミ  彡⌒ミ
─卜|   □□   | ────(゚д゚ )─ (゚д゚ )─(゚д゚ )─(゚д゚ )─( ゚д゚ )─
  ヒ|       |      ⊂  U ) ⊂ ⊂) ⊂⊂  ) ⊂⊂  ) ⊂ ⊂ )
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L      Y  人  Y  人  Y  人  Y  人  Y  人
     ||      ||   L     (_)`J  (_)`J  (_)`J  (_)`J (_)`J
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 17:14:20.06ID:xGw5VwHg
  ○
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人                        〜♪
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪
   |  □□   |            〜♪        〜♪
   |  □□   |       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
─卜|  □□   | ────(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )─
  ヒ|       |      ⊂  U )⊂ ⊂  )⊂ ⊂  )⊂ ⊂  ) ⊂ ⊂ )
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L      Y  人   Y  人  Y  人   Y  人  Y  人
     ||      ||   L     (_)`J  (_)`J  (_)`J  (_)`J (_)`J
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 17:14:36.93ID:xGw5VwHg
                          ○
                           O  人
         〜♪               o 人 人
                 〜♪        ||人 人 人
 〜♪                       人 人 人 人
         〜♪         〜♪  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
                               |  □□   |
.    ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ | ∧_∧  |
──(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )  | ───
   ⊂  U )⊂ ⊂  )⊂ ⊂  )⊂ ⊂  ) ⊂ ⊂ )   |
.     Y  人   Y  人  Y  人   Y  人  Y  人 ̄|| ̄ L
.    (_)`J  (_)`J  (_)`J   (_)`J (_)`J  ||   L
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 11:12:49.47ID:4VRLUfRI
大和八木駅前チケットうりばカプリで売ってる回数券の最安区間は210円区間(桜井利用を想定か?)
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 11:35:14.04ID:stAZTQ74
近鉄みたいな超長距離な私鉄で途中下車できないとか最悪だね
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 12:36:55.01ID:4VRLUfRI
大和高田駅南口にある
クレジットデパート丸幸が気になる。
いかにも昭和感で
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 12:37:45.93ID:4VRLUfRI
>>203
近鉄は短距離が割高で長距離が安い運賃だから、その都度切符買い直してほしいんだろうね
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 12:46:18.94ID:2jha7WFu
途中下車指定駅 廃止になったのは 何年前だった?
0208名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:42.49ID:FWmWikCI
>>204
クレジットデパートといえば、丸物がそうやったとか?
0209名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 12:54:21.62ID:4VRLUfRI
大阪教育大の学生バカ多い。
金払えば誰でも入れるのか?
0210名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 12:54:46.58ID:4VRLUfRI
>>208
今のPARCOだっけ?
0211名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 13:14:59.39ID:Bc9oKUOi
ホーム内に色々あるのって難波と上本町と鶴橋ぐらいか
四日市や桑名にはないのか?
名古屋は売店しかなかった
伊勢中川はコンビニしかないし結構混んでた
0212名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 13:16:34.58ID:erVmMN7L
っていうか、鉄道会社に途中下車を周辺自治体が要求したらよくね?
人の流れが変わると思う。
経済的に良い
0213名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 13:33:38.75ID:VLGojtla
>>209
関関同立より偏差値低いからお察し
こいつらが小学校教諭になるわけだから公立小学校の教育レベルは分かるな
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 17:34:12.86ID:FWmWikCI
>>210
なんで、ここのスレに書いてるのか理解しろや。アホンダラ。法人としては近鉄百貨店や。
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 20:05:30.99ID:lWxxMzuq
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\   ⌒   ⌒|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 金ならある、ほれ見なさい、金だ!
     ∧ \ / \銭/ /   \________________    
   /\ヽ \____/      
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /   磯野ナミヘイ ) / .≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ         5   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
0216名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 20:56:02.14ID:4VRLUfRI
>>213
河内国分にある関西福祉科学大学は?
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 22:01:46.48ID:Uugo9mAi
桑名は上にファミマがある
四日市はコンコースとホームにファミマがある。共に22時半で閉まる
伏屋はファミマの定員が昼間集札やってる
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 06:23:57.73ID:hdzLoRV1
上本町ハイハイタウンで火事あったみたいやな
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 06:26:35.98ID:xDU+WWmu
金光八尾は最悪
天理も
新興宗教系でまともなのは関西創価だなマナーの点でな
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 13:45:44.76ID:o6A1IGh7
河内国分みたいなガラ悪い駅に急行停めるな

>>223
関西創価はマナー教育してるの?
0226名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 14:31:57.45ID:o6A1IGh7
>>225
沿線河内エリアで治安や住環境良い地域無いの?
0227名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 14:46:38.01ID:yFE/tmzX
>>224
そら創価高校はそこそこお金あるガチ創価しか入ってこないようなとこだしなぁ
非信者も多く入ってくる金光八尾とか天理とかとは違う
0228名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 14:52:54.72ID:xDU+WWmu
>>227
金光八尾は知らんが天理は信者しか入れない
(スポーツではいる人も一応入信させられる)
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 15:08:55.81ID:bOlQrEeg
>>224 >>227
交野市はかなり良質なベッドタウンだからな。
あまり殺伐とした住民はいない。
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 15:19:21.73ID:xDU+WWmu
>>224
> 関西創価はマナー教育してるの?
しなくてもできるところだろ関西創価は
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 17:55:54.16ID:yFE/tmzX
>>226
強いて言うなら山本辺りだろうかね
高安より南側は知らない
0235名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 22:20:19.54ID:o6A1IGh7
上本町地上ホームのフリーWi-Fi繋ぐとかえって遅くなる件
0236名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 22:27:38.64ID:o6A1IGh7
阿倍野の近鉄百貨店ではしか
0238名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 13:49:00.13ID:SdtA1taQ
五位堂のソラリー
昭和62年に設置して平成時代を超え、新元号でも現役か。
0239名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 16:34:37.32ID:RgjZYQsE
榛原改札コンコースのソラリーは貸切の場合は種別・行先・いずれも無表示で先発とだけの表示になる。

ホームのソラリーは貸切表示。
(かぎろひ運転停車時に確認)
0240名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:54.33ID:AqBGynEi
準急と区間準急いっつもアホみたいに混んでるけどどっからこんなに乗ってくんの
八尾や山本あたり?
0241名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 21:01:28.69ID:DjT9bJWk
八木方面から八尾に準急、区準が到着した時点で満員だぞ
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 10:27:58.25ID:aPEp350N
>>242
貧乏人は近鉄沿線に住むなっていうスレなの??
0245名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 11:42:49.79ID:g2KlepZE
奈良線民だけど
大阪線みたいなクソ田舎路線のせいで我々の運賃まで割高な料金払わされてるのは納得いかんわ
南河内とか中和の田舎の赤字区間は伊賀鉄道みたいに本体から切り離せや
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 13:38:57.88ID:BaqZhy6d
名鉄みたいに路線や区間別で異なる運賃計算キロを設定して欲しい
奈良線、難波線などは現行のまま、吉野線や志摩線などは1.25倍にするとか
0247名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 17:05:49.80ID:pJJDIfa5
榛原から流氷登山の高齢者がたくさん乗り込み混雑
0250名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 17:51:38.66ID:KEbNnRJT
>>247
オホーツク海かよ
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 18:38:25.21ID:XAtp5Il5
ムヒョーバス
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 22:36:18.18ID:e0L/cEBG
>>241
一応20万人以上住む市で中心駅だから。
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 22:43:16.74ID:X98Qwlfx
八尾市の中心駅はいまだに近鉄八尾駅なんか?
JR八尾駅もかなり発展してきたけど
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 22:47:08.46ID:JZdSdolv
〉246
吉野線、湯の山線、志摩線、山田線、けいはんな線はかさん運賃とってるよ。
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 22:56:44.23ID:kw4pfUr4
        __,,,,,......,,,,_.           | _|_   |_L   /
      、ヽ`:::::::::::::::::::::::``丶、      | _|    ̄|  _ノ  (
.    ..:'::::::::::::_,,.、、 -‐‐- .,::::::::\     レ(__ノ\  |     \
    /::::::::、ヽ`         ヽ:::::::ヽ
.   /:::/:Y⌒:.,           ゚:,:::::゚,    ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
  .,゙:::,:ヘ{:::::::ノ   /   人  ヽ,::::::,   ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
  {ど,γiγ''寸/  /  /, γvぅ:┐  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
  ┌x、「~゚__,,ノ」  /     /, j,,人厂i    _ -, -──‐-、
  〉::{::::ゝ'う   /     \  i |:〈   / /: : : : : : : : : \.
 从_人「∨  /          ゚,  ,:|;ノ /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
    ゚,   i  ┬...┬    ┬..┬  l/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. 
    ,    l ,゙ .乂;;ノ     乂;ノ/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
    i   :l ′o゚     r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
    |   l:ト .,,_  c-っ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    |   |l   /::`Yう--‐ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
                        ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 01:36:05.59ID:dNxW36pv
>>254
x 山田線
○ 鳥羽線
中川-宇治山田はもう元は取ってるやろ
0258名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 07:55:51.40ID:k37MJYvx
254だけど間違えてたね。
正確には、山田線を通過して鳥羽線に入った場合の鳥羽線に加算がかかるんだね。時刻表で確認したつもりだったけど、引っ掛け問題に引っ掛かった感じ。
0259名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 19:57:33.59ID:DYFmks27
鶴橋接近放送変わった?
連絡案内だけ復活
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 00:42:36.52ID:PhmE4OF7
三原 勇希(みはら ゆうき、本名仁張勇希、1990年4月4日-)は、日本の女性ファッションモデル、グラビアモデル。
大阪府東大阪市出身、東大阪市立加納小学校→?→大阪府立高津高等学校→立教大学文学部文学科英米文学専修卒業
0261名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 03:03:44.28ID:PhmE4OF7
鶴橋のJR側→近鉄連絡改札の改札機の色変わったな
0262名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 17:49:58.81ID:0ZJap+bY
橿原神宮前〜岡寺にあるアレも部落?
0264名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 21:00:09.17ID:VVpp9N4d
>>253
JR八尾の発展以上に近鉄八尾が発展している
アリオ開業後特に宅地としても人気が出て新築マンションもどんどんできてる。
0265名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 00:45:46.83ID:T+4i2Hmj
八尾市や柏原市から難波へ出るなら近鉄よりJRのが割安なのよね
それに天王寺にもいけるし快速は環状線直結で梅田までいけるし
対して近鉄は難波出るのにすら乗り換えがいる
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 04:30:14.46ID:TTd1fA5W
JR難波はニセ難波、北軽井沢みたいなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況