X



【練馬】西武有楽町線スレ Part35【小竹向原】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (無能) (ワッチョイ 6fd2-tTwh [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/26(水) 02:54:52.25ID:yby3RuqO0
小竹向原経由西武線直通利用者集合。
だぶるーと導入、東横線直通快速急行(Fライナー)運転開始、座席指定制直通列車「S-TRAIN」導入で
大きく変わり行く西武有楽町線。
2017年度の西武小竹向原駅の乗降人員は13万8,960人とさらに増加!
今や西武鉄道全駅で4番目に乗降数の多い駅に!
2018年3月10日改正では平日帰宅時間帯のS-TRAINが1時間ごとに増発!
そしてついに地下鉄直通が噂される新型特急の甲種輸送が始まる!
今後も新横浜、相鉄直通?など、話題の多い西武有楽町線!
そんな練馬〜小竹向原間を語れ!!

直通イラネ派の人は池線スレへどうぞ。
ここは直通利用者のための隔離スレだと思ってください。
但し、ダイヤ論議は基本的にスレ違いなので該当のスレへ

前スレ
【練馬】西武有楽町線スレ Part34【小竹向原】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540750041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106名無し野電車区 (ワッチョイ e301-nij5 [219.183.194.127])
垢版 |
2018/12/31(月) 03:37:40.34ID:PZ/GrIV20
>>87 >>97
アテンダントが検札目的なら所沢以遠だけなのは不自然。
特急は所沢までの利用が一番多く、所沢から先は車掌1人で足りる。
しかも飯能以遠は乗務しないのは中途半端。

>>102
東武は有楽町線直通、西武は副都心線直通を中心にしたダイヤにすれば良いのに。
出入庫や朝晩の通勤輸送もあるので完全な系統分離はできないだろうけど。
0107名無し野電車区 (ワッチョイ 3bad-cKUQ [119.172.157.149])
垢版 |
2018/12/31(月) 03:51:49.34ID:NoHT3yTA0
>>106
というか乗務の出発地点、到着地点なんじゃないの?
所沢、飯能、本川越の各駅に出勤して、また戻ってくるってことじゃない?
乗務員が小手指や保谷に出勤するのと一緒でしょ
あまり詳しくはわからんが、ここに出てる区間は必ずしもアテンダントの乗車区間ではないと思うよ
ただの検札ならそれこそ車掌を増員すればいいんだし
それに確か昔は飯能に車販基地があったはずだよ
0108名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-yA5x [126.161.180.236])
垢版 |
2018/12/31(月) 05:25:39.59ID:fLJkN1tM0
>>98
グリーン車方式は手取り早く客単価は上がるだろうが、中央線の様に昼間の中距離も全然座れない路線ならともかく、池袋線ではラッシュ以外、昼間は殆どガラガラになるだろう。
少なくとも客を純増する施策とセットでなければ伸び代は少ないのでは。Fライナーに連結出来るか否かくらいじゃないかな。
0109名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-yA5x [126.161.180.236])
垢版 |
2018/12/31(月) 05:35:44.65ID:fLJkN1tM0
あと、中〜長距離は客単価低い・短距離初乗りが一番良い、などというのは路線の性格にもよるのでは。
輸送密度が濃いならそれもわかるが、西武は漸減する路線。そうやって客を半ば選別する様な事ばかり考えてこねくり回しても、結局どこかが立てば他方は立たずだろう。例えば特急と準急ばかりとか、使い辛い路線になってしまうのでは意味がない。
全体的に客を増やす・路線の厚み増やす事が長期の利益に繋がると思う。
観光地化を図ってる今の施策はそういう事の一つだろうし。
0110名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-yA5x [126.161.180.236])
垢版 |
2018/12/31(月) 05:46:20.83ID:fLJkN1tM0
>>106
チラシにアテンダントと書いてるが、募集要綱だから業務内容的には書かれた事以外に大きな秘密は無いと思う。
これは車掌の業務負担を何らか減らす為の施策ではないかと。通常は空いてて時間ある飯能〜秩父はこれまで通り車掌だけで足りるだろう。
0111名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/31(月) 11:53:57.38ID:DBjEocym0
>>108
そうね、昼間は地上急行には不要だろうね。あくまでも平日朝夕夜間だね
例えば、地上急行用のQシートは30000系2Rの飯能方1両にして、昼間は車庫でおねんね
朝夕のみ8R・10R車に連結して営業とかね
YF快急(急行)には昼間でも標準で付くだろうけどね。
どのみち地下直は10両固定だし増解結できないし。穴向こうの会社の強い意向もあろうだろうし

>>102
この時期のTJスレのネタは嘘が多いから、鵜呑みにしない方が良いよ
過去スレ掘り返してみれば、すぐ分かること
組合系の情報筋は信憑性高いけど

東武池袋誘導を強化する方向ではあろうが、だからと言ってFライナーいきなり全廃とか乱暴すぎる
川越観光で西武に付け入る隙を作ってしまうし、例の50090クロス無料の川越特急の話と矛盾するし
少し前は志木準急を補完で設定なんて話まであったからな
0112名無し野電車区 (ワッチョイ e301-nij5 [219.183.194.127])
垢版 |
2018/12/31(月) 17:24:24.11ID:PZ/GrIV20
鉄道事業に力を入れるなら、まずは駅や車両の清掃など基本的なことをしっかりやって欲しいね。

とくに特急の車内清掃が雑。
それでいて夕方は発車間際まで乗車できないので、池袋の特急ホームで列をつくって待っている人が多い。
Laviewは床がカーペットだから清掃はNRAより手間がかかるはず。

ダイヤ改正して折り返し時間を最大限(30分弱)確保した上で、丁寧に清掃して欲しい。
0113名無し野電車区 (ワッチョイ 9dd2-4fyn [116.64.23.142])
垢版 |
2018/12/31(月) 19:27:30.25ID:lREPUHbD0
JR相鉄直通、19年12月軸
JR相鉄乗り入れはJR川越まで行くのか。
片道あたり朝ラッシュ時が毎時4本程度、それ以外の時間帯が毎時2〜3本程度を計画している。

来年に対抗して東急を中心にダイヤ改正あるかな?
0114名無し野電車区 (JP 0Heb-Qo2q [101.102.202.76])
垢版 |
2018/12/31(月) 19:31:35.01ID:n2rTvPmtH
JR相鉄直通、19年12月軸
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000030-kyodonews-bus_all
>JR東日本と相模鉄道が、東京都中心部の新宿方面と相鉄本線の海老名(神奈川県)などを結ぶ相互直通運転の開始時期を、
2019年12月を軸に調整していることが31日、分かった。
朝のラッシュ時などに直通電車がJR埼京線・川越線の川越(埼玉県)まで乗り入れ、都心部を経由して埼玉県と神奈川県を
つなぐ方向で検討している。


なんで今日わかるのかねw
でも2020年3月じゃないんだ
しかも川越線川越までってことは、こっちの5直とモロに被るね
私鉄組はどうするかな
東武はFライナー廃止にはできないだろう
0116名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-yA5x [126.161.180.236])
垢版 |
2018/12/31(月) 22:41:43.99ID:fLJkN1tM0
都心〜川越の需要が小さい訳では無いが、激しく競合する程に各路線の輸送の中で割合が大きい訳ではないと思う。
利用者は敢えて特定の路線を選ぶより、自分が一番乗りやすい線に乗るって感じじゃないかと。
関東は直通が増えてから競合という形が出来てきたから、利用者は僅かな速さや安さより乗り換えの少なさの方に志向が強いと感じる(じゃあ鈍足や有料誘導でも良いという意味ではなく)
各社はしのぎを削るより、互いに共存しながら輸送ボリュームを拡大していくような関係だと思う。
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/31(月) 23:47:37.75ID:DBjEocym0
お、年末最後にビッグニュースか
厳密には今日分かったのではなく、事前にJR側からリークがあって、今日の日付でプレスって申し合わせがあったんだろ
私もてっきり2020/03と思っていたが、2019/12に前倒しするのは興味深いね

直通線自体だけでなく、埼京線渋谷のホーム改良が順調に進んでいるから、前倒ししたのな
12月に入った時点で、橋上の乗換通路は閉鎖され、新ホームの一部が暫定通路として使用開始していたしね
北行側のホーム面がまだこれからだが、一部仮設ででも新位置への移動を2019/12までに済ませるのかも
どのみち、渋谷の改良自体は山手線ホーム部の島式化などがまだまだ残るしね
0118名無し野電車区 (ワッチョイ 5502-yA5x [106.156.63.179])
垢版 |
2018/12/31(月) 23:48:40.03ID:4TNzt08K0
数年後の川越駅

東武
急行 海老名

JR
通勤快速 海老名
0119名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2018/12/31(月) 23:51:17.52ID:DBjEocym0
川越までってのは、直通を標準で川越までにするというより、運用上の都合として一部が川越まで行くって意味だろ
2020五輪や羽田新線も踏まえると、快速スジは現行通りりんかいに流す方が得策だろうし

いずれにせよ、そう考えると、来春に五直激震改正になるのは頷ける
2001/12湘南新宿ライン開業に先立って2001/03にTY特急が新設されたから、
今回もそれと改正タイミングが似ている
東急とすれば、先手を打ってTY系統の大再編をしたいんだろうね
0120名無し野電車区 (ワッチョイ e302-9xIt [27.83.135.139])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:08:07.21ID:LcxVbQX30
年末年始はSトレインの行き先変更して、全て西武秩父行きとかにできないもんかね
0121名無し野電車区 (スップ Sdc3-Qo2q [1.66.105.106])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:42:54.01ID:u2Ga+bTvd
今日の神奈川新聞はブルーライン新百合ヶ丘延伸2030年といい
鉄道に関するスクープが多いな

https://twitter.com/niyute/status/1079793488751783936?s=09

日中は新宿止まりで2〜3本、朝夕は川越まで4本程度というダイヤみたい
これなら東横線直通も日中は新宿三丁目まで毎時2本、朝夕のみ西武東武乗り入れありで落ち着くかもね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0122名無し野電車区 (スップ Sdc3-Qo2q [1.66.105.106])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:57:54.99ID:u2Ga+bTvd
あと浅草橋発京急の臨時が2100で浅草線初入線だった模様
今後定期運行があるかはわからんが、この前の試運転はこのためだったんだな
Sトレのような有料地下鉄直通ライナーはハードル高いんだろうしね

しかし都内から京急方面への初電だからか、年越しイベントなどからの帰宅客で大混雑だった模様
0123名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:53:24.84ID:xB0UrXjY0
>>121
運転本数に関してはどうかねぇ。
昼間毎時2〜3本とか言うと、例のイチャモン付けてきたアホがまた騒ぐかもしれんが、
本当にそうなるかどうか
この本数はJR相鉄直通線の計画当初の案でしょ。あくまでも

昼間のみ新宿で系統分断なんかしたら、折返し時分のロスで車両・乗務員の運用数は無駄に増えるし、新宿の番線は無駄にふさがれるし
何かやむを得ない事情があるならまだしも、そうでないなら、終日スルー運転の方が得策でしょうよ
湘南新宿ラインもそうだし、上野東京ラインでもスルーが標準になっているしね

メトロ東急だって、その辺は見越しているはず
0124名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:02:14.73ID:xB0UrXjY0
埼京〜相鉄直通が昼間も標準で毎時4本とすると、池袋新宿渋谷〜小杉横浜の有効本数が毎時8本になるから、
対抗措置として、前にも書いた案ではあるが、昼間のTY線は特4・急4・各10→Fラ4・特4・急4・各8にした方が良いかもな

Fライナー=(現)F特急、特急=(現)通特、急行=菊名以北は(現)急行・以南は各停
Fラ・特はF線内急行、急・各はF線内各停
F線内も急4・各10(うち池袋2)→急8・各12(うち新三4)

渋谷下り(15分サイクル)
発:00特 03急 04各菊 09Fラ 10各
各停は自由が丘・元住吉・菊名で標準で優等待避
0128名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-AIgs [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:37.69ID:Mb6OtTNe0
お、イチャモン野郎が予想通り湧いて来たか。分かりやすいな

でよ、代々木付近の踏切遮断時間の関係から渋谷区が反対してる云々なんて話まで出してたが、根拠はあるのかね
あの踏切の反対運動は以前からあるのは確かだが、区として明確に反対なんてしてるのかね?

あと、昨夏のイチャモンつけてきた件、ちゃんと正面から論破してくれよ
0134名無し野電車区 (ササクッテロル Sp29-K+Qo [126.236.37.80])
垢版 |
2019/01/02(水) 17:16:39.23ID:kNoAbqUHp
>>128
それくらいにしときなよ。
辺り構わず煽って周囲の反発喰らって、自分から暫く鳴りを潜めた時期もあったろうに。もう忘れたのかと。
下手な言い訳して戻って来たが周りは皆分かってて見逃してると思うぞ。
オレが居なきゃつまらないんだろ?と思ってるだろうし実際それもあるけど、だからってオラオラやっちゃうとまた叩かれるよ。
0135名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/03(木) 19:26:15.01ID:ByMYJVuB0
はいよ、一晩待ってみたが、結局まともな返答は無いな

>>134
反発って、前スレからずっとそうだが、お前一人の自作自演だろ

前スレの最後で私物化が酷い云々で規制とかほざいてたのも全部お前
自分がイチャモン付けたのに正論で反論されてまともに反論もできず、
埼京スレに誘導しようとして無視されて、その上で再度相鉄ネタで盛り上がるのが不愉快極まりないんだろ

正面切って理詰めで反論なんて出来る能力はどうせないんだろ。素直に降参ですと言え。その上で二度とこのスレに来るな
でないと、お前が誘導しようとした埼京スレとやらに、お前の恥ずかしい書き込みを全部時系列で晒すからな
0136名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/03(木) 19:31:48.47ID:ByMYJVuB0
>>130
でもって、この要望書だが、確かに区議会名義で都に改善要望書は出されていたようだな
それは認めよう。ただ、だいぶ前過ぎるな
JR相鉄直通構想も出る前だし、湘南新宿ラインも開設前

今現在の区のスタンスがこのままとは限らんねぇ
渋谷区にしたって、こんな小踏切の遮断時間解消よりも埼京線の渋谷停車本数が増える方が区の便益になるに決まってるでしょうよ
現に、同区は埼京線の新宿以南への延伸を国鉄末期くらいから要望していたんだしな

こんな要望書出したって、当時の石原都政にもJR東にもガン無視されて終わり
その後、2001/12湘南新宿ライン開設、2004/10同ライン大増発の度にあの踏切遮断時間は確実に増えてるが、何も考慮なんてされてないわな
0137名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/03(木) 19:48:05.08ID:ByMYJVuB0
どうしてもあの踏切問題を解決したけりゃ、区と都が金出して踏切の立体化(道路側を地下化または陸橋化)するんだね
JR東だって内心はそう思ってるでしょ

因みに、これまで埼京線の新宿以南の本数が少なかった理由は、踏切遮断時間ではなくて、渋谷ホームの位置が南過ぎて単に需要が無いから
山手西側で一定割合を占める池袋新宿渋谷相互間の区間利用客を取り込めないと、大増発しても利用は見込めないの

裏返せば、ホームが山手と横並びになれば、そのハンディが解消されるから、利用が見込めるんだよ
見込めると言っても、大部分は山手からの転移だけども
山手東側は既に上野東京ライン開業で山手京浜の分担率は落ちている
だから、西側でも埼京湘南新宿に区間利用客の多くが転移してくれれば、山手を減便できて合理的
例えば、昼間3〜4分毎→5分毎にできれば、京浜と運転時隔が揃うから、田端・浜松町で相互接続もできるようになる
0139名無し野電車区 (ササクッテロル Spcf-sxLP [126.236.37.80])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:12:47.33ID:mYXJIPkfp
>>135
どうした?自分は全然別の、以前江戸川橋通いだった者なんだけどな…人違いしておいて晒すとか穏やかじゃないな。
0140名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-OhB6 [1.75.243.42])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:16:52.40ID:FJq8NrECd
>>138
メトロ10000の携帯会社のキャリアWi-Fiの方がよほどいいね
早く全車両に設置して欲しいわ
そしたらメトロ車を狙って乗るわ
0141名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:34:16.02ID:ByMYJVuB0
因みにな、このイチャモン野郎、かの快急予告マン氏を潰した張本人だったよな確か
このスレ共通の天敵
一番良いのは、皆が相手にしないことだね
0142名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:20:04.39ID:1jZhVrhU0
>>139
それは大変失礼。申し訳ない、お詫びします。ただ、一つ言わせてくれ。

昨夏から秋にかけて2ヶ月半留守にしたが、別に反感食らって自己の都合が悪くて雲隠れしたわけではない
つまらん野郎にイチャモン付けられ、まともに論述もなく姑息な手段で他スレに場外乱闘を持ち込もうとしたから、うっとおしく感じてしばらく留守にしただけ
戻って来たのは、単にLaViewの甲種と詳細発表が近い時期になったから

秋に戻ってきた時に理由を幾つか述べたと思うが、取って付けた言い訳でもなく、本当にそうだったからだよ
前スレの当時の書き込みを時系列で良く見てくれ。何か私に都合の悪い状況があったか?

こんなこと書くことのは百も千も承知だが、PCの調子が悪いのは今も同じ。Cドライブの空き容量が少なく1GBを切っていて、非常にもっさりして書き込みが異様に遅いのさ
不要なファイル削除してデフラグかけて工夫してるが、家族のフォルダ勝手に削除できないし、制約もある
そろそろ個人的にはPC買い替えたいんだけどね

それを取って付けた言い訳と決めつけられ、都合が悪くて雲隠れしてほとぼり冷めて戻ってきたとか言われるのは心外極まりないよ
その点を訂正願いたいんだが
0143名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:29:25.93ID:1lrCbGYw0
中央本線ダイヤ改正見送り要請 長野・諏訪の市町村など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39659970U9A100C1L31000/
https://pbs.twimg.com/media/Dv934pxU0AAFqsJ.jpg

やはり最近の西武も直前まで色々伏せる方向なのはこういうのを恐れてだろうな
「現時点では」計画してないってお茶を濁すばかり
西武にも自治体の担当者がダイヤ改正や大きな施策の発表後に随分要望書などが届くようで
Sトレの時はシャットアウトされたらしいしな
0144名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:33:29.68ID:1jZhVrhU0
ついでに言うが、>>11のように誹謗中傷的な自己紹介を良くされるが、私ゃ精神科通院もしてなけりゃ障害者手帳も持ってないよ
大嘘も良いとこな。正直に言えば、確かに一時期過労が祟って、カウンセリングとかそういうものの世話になった時期はあるが、ヤバい典型的な精神障害者とかでは全くない
障害者差別とかしたくないから、言葉は選ぶが、かと言ってそういう側の人間と決め付けられるのも心外極まりない
別に敢えていちいち言ってこなかったけども、真に受けないでくれよ
我ながらスレチも甚だしいから、このくらいで切り上げるけどね
0145名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:43:06.15ID:1jZhVrhU0
はい、仕切り直しで話題転換

>>143
沿線自治体や議員からその手の要望書が届くのは今に始まった話ではないよ
昔から大なり小なりあること
ただ、ネットが発達した現在は、個人個人の声が上がりやすいし、その手の影響度が昔よりは高くなってはいるんだろうね

とはいえ、その手の要望は結局ワガママ自己都合なものが相変わらず多いから、事業者サイドとしては毅然と対応するのが一番
いわゆるプロ市民みたいな輩からのは、シカトできるものは徹底的にそうすべき
嫌なら金出せってのが事業者サイドの本音だし、それが正論
口だけ出すが金出さないなんて勝手過ぎる
0146名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:53:43.46ID:1lrCbGYw0
一番大きいのは多摩湖北線からの西武新宿直通急行廃止
せっかく特急の東村山市停車があったのに東村山市と険悪になった
西武にしたら所沢の再開発に対して1駅隣の東村山の高架化に伴う駅整備は大して熱が入ってない
0147名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:59:34.01ID:1lrCbGYw0
1日46本じゃ東急も本腰入れるほど脅威には感じないだろうな

https://tabiris.com/archives/tetsudoshinsen2019/
相鉄・JR直通線

2019年度下期には、相鉄・JR直通線が開業を予定しています。相模鉄道西谷駅からJR東海道貨物線横浜羽沢駅付近(羽沢横浜国大駅)までの区間に連絡線を
建設し、JR横須賀線・湘南新宿ラインと乗り入れる計画です。神奈川東部方面線の一部です。
公表されている運行計画では、相鉄・JR直通線の開業時に、海老名〜新宿間の運転本数は1日46本で、ピーク時毎時4本、オフピーク時毎時2〜3本とされています。
10両編成の列車が二俣川〜新宿間を約44分間で結びます。新宿から先は、埼京線に乗り入れる見通しです。

共同通信によると、開業日は2019年12月を軸に調整しているとのことです。
0148名無し野電車区 (ワッチョイ dfd2-RM76 [116.64.14.219])
垢版 |
2019/01/05(土) 01:23:38.21ID:KoBALSFk0
東急車もメトロ車もWIFI付き車両が増えている。
西武や東武は既存車両には付けないだろうな。
40000系ロングシート車にWIFIがつけば、今後の地下鉄乗り入れ車両には付く可能が高いけど。
0149名無し野電車区 (オッペケ Srcf-Jdko [126.200.56.101])
垢版 |
2019/01/05(土) 03:11:30.50ID:oXOvgGvbr
長文Pなんて毎回見当違いな妄想や自分の願望書いてるだけじゃん
浅草線2100の話がどう西武有楽町線に関係するんだ?代々木踏切は副都心線にあるのか?
こいつの場合無視しても意味無いし無駄にスレが消費されるだけで中身になんの価値もないんだよ
願望ならTwitterなりブログで書いてろタコ
0150名無し野電車区 (スップ Sda2-NXFY [49.97.109.59])
垢版 |
2019/01/05(土) 03:47:38.93ID:fgO+Zvnad
ほぽ毎日におよぶ長文妄想、健常者ならまずやらねぇよ
真面目に脳に異常あるんじゃねぇの?
スレ違いの内容を延々と書いてるわで、本当に何様のつもりなんだこいつ
0152名無し野電車区 (ワッチョイ dfd2-RM76 [116.64.14.219])
垢版 |
2019/01/05(土) 09:37:20.55ID:KoBALSFk0
埼玉・所沢に24年ぶり「億ション」 もう複数戸売れた
1/5(土) 7:20配信 朝日新聞デジタル
埼玉・所沢に24年ぶり「億ション」 もう複数戸売れた
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190104002879.html?ref=yahoo

西武の所沢重視の政策は続くだろうな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0153名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.188.60])
垢版 |
2019/01/05(土) 11:42:16.24ID:jkBiKAerF
>>147
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kisha/h21/091214-1.html
>運行計画は、相模鉄道本線から新宿方面への直通運転で46本/日としており、
相鉄・東急直通線の開業時には、両線合わせて148本/日となる予定である。

東急直通は102本/日だから西武有楽町線が日中毎時6本になった2003年の改正とほぼ同じぐらいの本数だな
この中に新横浜折り返し便は含まれているのだろうかね(相鉄側から見てるから含まれてない?)
果たして西武東武からの直通は設定されるのかな
0155名無し野電車区 (スプッッ Sda2-OhB6 [49.98.17.88])
垢版 |
2019/01/05(土) 12:39:56.99ID:Ub2KQHBrd
某社の中の人(東○線勤務?)のツイ見てしまったが
職場の話が生々しいが大丈夫かね
色々意味深なものも

>◼池袋線
NRA→ラビュー
Sトレイン→ラビュー
◼新宿線
NRA→Sトレイン化
拝島ラ→現行通り
>池袋、川越、川越市、坂戸、東松山〜小川町の各駅
>使用車両…東武30000系
長津田→青葉台→あざみ野→たまプラーザ→鷺沼→溝の口→二子玉川〜押上の各駅→曳舟→北千住→春日部→東武動物公園
【4両】→館林→佐野
【6両】→南栗橋→栗橋→板倉東洋大前→新大平下→栃木→新栃木→新鹿沼→下今市→東武日光
>▼SL、特急ダイヤ変更▼一部日光線特急の草加、新越谷停車
>臨時特急リバティきぬ…大宮、春日部、栃木、新鹿沼、下今市〜鬼怒川温泉の各駅
0156名無し野電車区 (アウアウエー Sa5a-sxLP [111.239.174.64])
垢版 |
2019/01/05(土) 13:57:16.21ID:PMkFB1DRa
確かに新宿線の小江戸号は40000で充分だよな
0157名無し野電車区 (ワッチョイ eb7c-Yytg [122.219.231.239])
垢版 |
2019/01/05(土) 17:01:03.81ID:u1XLzism0
>>153
102本というのは相鉄・JR直通線(羽沢横国大前以西)のところの東急直通線に入る列車の本数。
相鉄・東急直通線自体の本数は102〜138本とされている。

ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/asesu/jigyou/71/jyuntosin.pdf

138から102を引いた36本が新横浜折り返し列車の本数ということになるだろう。
初電から終電まで毎時2本だとそれぐらいの本数になる。
0158名無し野電車区 (JP 0H2e-OhB6 [101.102.202.83])
垢版 |
2019/01/05(土) 19:19:04.02ID:jBT7lA3gH
東上線も結構変わるんだな

>ライナー増発(上下)・指定席化
下り快速急行を指定席列車に変更
快速急行は上りのみに
0159名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 23:36:46.34ID:1jZhVrhU0
はいはい

>浅草線2100の話がどう西武有楽町線に関係するんだ?
元は私が投稿したんじゃないんだが。最初に投稿した人に言ってくれよ
まるで全部一から十まで私が書き込みしてるみたいじゃないか

>代々木踏切は副都心線にあるのか?
埼京線は副都心線の競合路線だろ? 競合他線の動向は副都心線、ひいては西武有楽町線にも影響するわな

でもって、>>142のように正論を通したところで、お茶を濁されて終わり
謝りもしないのかねぇ。人間性を疑うな
0160名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 23:43:16.67ID:1jZhVrhU0
でもって、>>153
この運行計画ってのは、JR直通線計画当初そのままではないのかね
実際の開業時のダイヤは厳密にこれと同じでないといけない縛りはあるかな?
あくまで横浜市が発表している内容だから、事業者サイドの経営判断として実際には異なる本数になる可能性もあるんじゃないのかね

あと、>>155
NRAのみならずSトレもLaView化したら、編成数が合わないでしょうよ。算数もできないのか?
小江戸のSトレ化はサービスダウンになるし、このスレでも他スレでも散々NGなのは既出な話
ツイにせよ、TJスレにせよ、この時期はガセネタが横行する時期だからな
TJ快急が上りのみって、土休日下りに森林公園や外秩父にハイキング客の需要喚起するのに逆効果でないか?
0161名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 23:48:24.59ID:1jZhVrhU0
>使用車両…東武30000系
>長津田→青葉台→あざみ野→たまプラーザ→鷺沼→溝の口→二子玉川〜押上の各駅→曳舟→北千住→春日部→東武動物公園
>【4両】→館林→佐野
>【6両】→南栗橋→栗橋→板倉東洋大前→新大平下→栃木→新栃木→新鹿沼→下今市→東武日光

頭大丈夫か? 平日朝にDT線内準急でトイレ無し30000で東武日光行きとか誰が乗り通すんだよ
こんなの単発のイベント臨時(足利フラワーパーク号?)ならまだしも、定期列車なんて論外も論外
4両が佐野終点で何したいんだ? 佐野でラーメン食って帰れってか?
だいたい30000なんて全編成TJ転属の方向だろうに

こういうのを真に受けるのってどうかと思うけどねぇ
0163名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/05(土) 23:53:22.88ID:1jZhVrhU0
でもって、真面目な話

>>152
ダイヤ抜本改正で所沢の利便性が大幅に向上すれば、億ションでも価値はあるだろ
億ション買うような経済的余裕がある人なら、特急も常時使ってくれるだろうし
YF急行にQシート付ければ、それも使ってくれるだろ
富裕層ターゲットは的を得てると思うよ
特急をLaView化でスピードアップして所沢〜西武池袋19分になれば尚更、都心から近く便利だしね
ライオンズ本拠地として全国的知名度もあり、イメージも良いだろうし。あとは市長と市政さえ変わればねぇ
0165名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/06(日) 00:15:44.97ID:DJ8auXTx0
>>160-161
これツイッターで検索すると中の人っぽいぞ?
まぁ真偽は1月後半に出て来ると思うけどね
たぶんラビュー云々は将来的な話なんじゃないないの?
今年は過渡期でとりあえず地上一部列車がラビューに置き換わるだろうけど
0166名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/06(日) 00:21:27.07ID:DJ8auXTx0
まぁ中の人だからぼかして書いてて、ところどころ嘘が混ざってるかもしれないけどね

>最後の最後に人身事故が起きましたが、これより2018年最後の休憩を終えて勤務に戻ります!
お正月だからといって酔って電車に乗らない!
初詣などで混雑した駅を使うときは指示に従うこと!
乗る電車、ルートは予め調べること!
よろしくお願いします。
>関東の大手私鉄の新卒総合職は採用が決まると
関東大手私鉄新卒総合職だけの懇親会がある
東急とメトロは例年騒がしいパリピが多くて
その他の会社はおとなしい人が多い
これも各会社の総合職の採用されるカラーが反映されている
0167名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/06(日) 00:49:44.29ID:PF99vXBR0
所々嘘じゃなくて全部嘘だったらどうするよ?w
DT沿線から真面目に穴向こうに送客したいなら、メトロはこねみたく、スぺ後継の地下直対応MRC?で有料特急として直通しないと何の魅力も無いがな
良くて土休日Sトレと同様に有料LC車でしょ
だいたい、東武は6050快速区快を全廃して特急誘導かけてるのに、その方針に逆行するっての


土休日Sトレで改めて思ったが、土休日F直SトレをLaViewに置換えるとして、絶対にダイ改日からでないといけないもんかね
とりあえずダイ改でスジはLaView用に見直しておいて、当面は40000Sトレで代走扱い
LaView2本目が就役し直通先で習熟が終わり次第、ダイ改としては半端なタイミング(多客期前)で置換とかダメかね
JR東は、今春改正でかいじ・富士回遊の一部スジを当面時刻変更して運転とかやるからね
そういう手もアリだと思うんだけどな
0168名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/06(日) 01:00:30.38ID:PF99vXBR0
所沢強化のダイ改するなら、運用効率と費用対効果を考えて、昼間で言えばこんな感じかねぇ

小手指以西=特急2・急行6(地上2・F2・Y2、全て練馬停車)
5万人地帯急行通過駅=準急6(地上4・F2)・Y各停2
複々線通過3駅=各停8(地上4・F2・Y2)
豊島園=準急2・各停2
桜台〜椎名町=各停6(うち豊島園2)
西武有楽町線=10(F急2・Y急2・F準2・F各2・Y各2)

ところで、LaViewの飯能以遠試運転、全駅にいちいち停まってるんだな
交換待ちのための停止位置確認は必要だろうが、ホーム反対側のドアをいちいち開けるって何か意味深だな
0169名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/06(日) 02:07:40.54ID:DJ8auXTx0
>>167
少なくとも川越特急の停車駅、ライナーの増発と指定化、下り快急の座席指定列車置き換えは
信憑性あると思うけど?
0171名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:58.44ID:PF99vXBR0
>>169
下り快急を置き換えるくらいなら、ついでに上りも置き換えりゃ良いんじゃないの
上りだけ無料快急残すって何か意味あんのかい?
土休日朝下りに主に川越観光向けに有料ライナー設定する意味はあるだろうが、
外秩父ハイキング客誘致のためには無料速達を少しは残した方が良いと思うけどな

自分の頭で理詰めで物事を考える習慣を身に付けようぜ
でないと、いちいちこんなしょうもないガセネタに振り回されるよ
だいたい、このツイの主は本当に中の人なのかねぇ
例えば知り合いが中の人で人づてに聞いた話を織り交ぜて、壮大なガセネタ振りまいている可能性はないのかね?
0172名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/06(日) 12:17:55.36ID:PF99vXBR0
どうせ片方だけ有料にするなら、需要喚起と増収のためには、
むしろ逆で下りを無料、上りを有料にする方が得策なんだよ

例えば、東武本線系統でも、快速・区快後継の南栗橋発着6050急行・区急は、
上位の急行は定期では下りのみでしょ。上りは全て区急
客の心理を考えれば、行きは無料速達優等で需要喚起しておいて、
遊び疲れて帰りは有料列車でゆったり着席って方が理に叶っているでしょうよ

現状の西武でも、4000ハイキング快急は下りのみで、上りは急行でしょ
上りはたまたまF快急にスジが被るからってのもあるが、
だったら下りも急行にすれば良いわけで。
何故そうしないかと言えば、朝下りは速達設定する方が需要喚起になるからだよ
もっとも、どのみち4000池袋乗入廃止はカウントダウンだけどね
0173名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/06(日) 12:35:09.06ID:PF99vXBR0
ところで、>>168の話の続きだが、LaView飯能以遠試運転、
非交換駅の東飯能もいちいち停車してホーム反対側のドア開けてたのかね
東飯能まで停まっていたとしたら、交換待ちのためではないから、やはり何か意味深なものがあるんだろうな

あと、LaView置換前の今春の段階で、10000も混みで特急スジの見直しするのはNGかな
練馬以東の信号改修、速度向上するとすれば主に低重心のLaView用だろうが、10000も何とか速度向上できないもんかね
置換完了までのたった1年の話ではあるけど

因みに、もともと、1990年代後期に10000導入した際、当初は吾野交換でちちぶ3運用化したようだけど、
車両性能と池袋側の折返し時分の短さが仇になったのか、結局2003/03改正以降、4運用化されて今に至る
VVVFの12Fを2003年に導入したのも、飯能短絡線も当時は目途が立たず、10000の性能ではちちぶ3運用は無理って結論からなんだろうね
0174名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.188.20])
垢版 |
2019/01/06(日) 12:41:16.43ID:7CrOAi72F
Pちゃん、キャラ変わったのか最近高圧的だね
リリース出たら上のレス晒されるから、その辺にしときな
0176名無し野電車区 (JP 0H2e-OhB6 [101.102.202.67])
垢版 |
2019/01/06(日) 13:22:29.98ID:yD96srHfH
>>175
普通に利用者が多い少ないじゃなくて、宣伝だろ?
むしろ認知されてないからこその宣伝でしょ
飯能のこと知ってる人ばかりの車内で宣伝しても意味ない
0177名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-f9gX [49.106.188.36])
垢版 |
2019/01/06(日) 13:31:33.16ID:wYWSUP/zF
大江戸線で飯能が認知されてない証拠は無いけどな
0179名無し野電車区 (ワッチョイ 8201-aTgV [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/06(日) 16:51:21.25ID:8bApzhcj0
大江戸線は公営だから民間の西武・メトロとは広告も違う

ただ、飯能から大江戸線や地下直の利用がほとんどないというのは嘘
西武のいう入間市から地下直需要がないという説明は具体的な数字的根拠がなく、どうも嘘っぽい
実感としては朝晩ラッシュ時を中心に小手指以遠からの直通快速利用が多いし
Sトレも所沢で飯能行きへの乗り換えが多いから肌感覚と乖離している
0180名無し野電車区 (ワッチョイ 8201-aTgV [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/06(日) 22:02:22.89ID:8bApzhcj0
>>173
特急ちちぶ号の3運用化より、むしろ4運用を活かしたダイヤにした方が良いと思う。

Pちゃんだったらわかると思うけど
毎時2本(ちちぶ1、むさし1)で池袋と西武秩父の折り返しを目一杯長くとると
上りFライナーと特急スジが近接することなく、飯能で上下の特急が鉢合わせしないダイヤを組める。
(池袋30発→秩父50着・42発→池袋02着)

折り返し時間が長いので特急ホームで行列作って待たなくて良いし、異常時に遅れを回復しやすくなる、
5万人地帯では池袋先着が各停のパターンを解消できるなど色々メリットが多い。

>1990年代後期に10000導入した際、当初は吾野交換でちちぶ3運用化した
当時の時刻表とか何か資料持ってる?
ググっても出てこなかったから。
0182名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.192.169])
垢版 |
2019/01/07(月) 00:29:32.08ID:ELPqxJ3HF
ラビューがこんな時間に試運転してるね
0183名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 00:39:36.37ID:Okd7Q6100
>>174
キャラ変わったんじゃなくて、前からだよ。自分で言うのも何だけど
持論に関する書き込みは前から何も変わってないでしょ

それ以外のいわれのない中傷書き込みに関して、前はただスルーしてただけだが、
昨夏の例のイチャモン野郎を機に、いい加減頭に来たから前から内心思っていたことをあえて書き込みしただけ

まぁ、ダイ改詳細が発表されて持論の予想とずれてたら、晒すならどうぞご自由に
私ゃ都合の悪いことを煙に巻くとか、逃げるとか一切しないからね
前々からそのスタンスは不動
0184名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 00:45:19.50ID:Okd7Q6100
>>180
確かに遅れやすさを吸収するために折返し時分を長めにとるのは意義あるとは思うよ
前にも言ったが、西武池袋の特急ホームで発車ギリギリまで待たされるのはストレスあるからね

ただ、折返し時分を長くとると、その分車両・乗務員の運用効率が落ちる
運用に余裕ある昼間ならまだしも、朝夕ラッシュ時は厳しいよね
今の西武の営業優先の経営方針からすると、特急車の稼働率を限界まで上げるべしって考えじゃないかな

ちちぶ毎時運転開始で吾野交換時の2001/12〜2003/03ダイヤは、手元に資料残ってないが、自分の記憶で鮮明に残っている
国会図書館でも行けば、当時の西武の歴代の時刻表は閲覧できると思うけど
少なくとも、10000が一旦11Fまで増備されたのが証拠だよ
内訳はちちぶ3運用+むさし2運用+小江戸4運用+予備2本=計11本ね
0186名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 01:01:23.50ID:Okd7Q6100
あと、ダイ改直前にしれっと行われている工事として、江古田〜池袋の信号改良とともに、
大泉学園ホーム池袋寄りの石神井公園10号踏切の移設がある
踏切道の幅員を拡幅の上、踏切自体をホーム側に寄せることになる

連続立体化(高架化)2期工事と一体でするのが自然と思うんだが、
何故今このタイミングで突然移設するんだろうね
これも今春改正に何か関係するのかな

前後の道路と直線にして車の動線を改善し、かつ拡幅で限られた時間により多くの人や車を通すためかね
例えば、今春改正で遮断時間が少し今よりも増えてしまうから、せめてもの穴埋めとか
ただ、ホーム寄り過ぎると、過走余裕距離を取れなくて、上り停車列車が到着前から踏切閉めないといけなくなるんだが
現状でもそうなのなら、その点では変わらないから問題ないんだろうけども
0187名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 01:04:10.26ID:Okd7Q6100
>>185
現状はそうだが、LaViewは池線10000の置換分として7本しか増備されない
予備2本とすると、現行の輸送体系のままなら、ちちぶ3運用+むさし2運用で回さないと厳しいよ
それとも、40000Sトレと同様、LaView置換後は予備1本で回すつもりなのかね
0188名無し野電車区 (ワッチョイ 8201-aTgV [219.183.194.127])
垢版 |
2019/01/07(月) 01:36:42.13ID:Ze3qP4OA0
>>187
現状は特急車両全体で予備車2本じゃなくて
池袋線、新宿線それぞれ1本ずつで計2本になっているだけ。

それに新宿線特急を廃止しない限り、車両の融通は利くでしょ。
新宿線所属の特急(NRAもしくはその後継車両)でLaviewの代走って可能性もある。
Laviewでないと走破できないようなスジを引くなら話は別だけど。
0189名無し野電車区 (ワッチョイ 7bad-u12O [42.144.56.122])
垢版 |
2019/01/07(月) 01:46:55.87ID:MsvkRuca0
>>186
君、考えすぎでいつも空回りするタイプだね。
0190名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-OhB6 [1.75.237.146])
垢版 |
2019/01/07(月) 15:41:20.22ID:zhM4guNVd
今朝のSトレ、所沢発車前に満席だったらしい
いつもは満席になる時でも石神井公園発車直前に売り切れる感じだが
所沢発車前に満席は初めてだろうな
新年初めての出社で座席指定列車で通いたい人が多かったんだろう
https://twitter.com/hayatama2010/status/1082025946570416128?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191名無し野電車区 (アウアウカー Sa37-sxLP [182.250.243.51])
垢版 |
2019/01/07(月) 18:47:37.72ID:PRVFjWX6a
>>190
今日乗ったが、ロングシートも含め全部埋まってたわ
0192名無し野電車区 (ワッチョイ eb7c-Yytg [122.219.231.239])
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:44.03ID:Lkpku5Sx0
>>186
石神井公園10号踏切 は踏切道改良促進法により2020年までに対策もしくは改良計画(立体化)の策定が義務付けられている。
0193名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.193.203])
垢版 |
2019/01/07(月) 22:48:39.01ID:99L4G1AeF
相鉄直通スレに貼ってあったリンク先のツイートだが

>相鉄埼京線直通による変更点
・相鉄は朝晩は川越または大宮折り返し、日中は新宿5,6番線折り返し
・NEXの新宿方面は一部を除いて池袋折り返し
・朝夕はりんかい線直通の一部が相鉄直通に変更
・日中は横須賀線、湘南新宿ライン、りんかい線直通、相鉄直通がそれぞれ20分間隔で運行
・朝夕の横須賀線は蛇窪の平面交差に伴い大幅に減便
・日中湘南新宿ライン減便の代わりは上野折り返しの宇都宮線を東海道線直通に変更
・総武快速線は横須賀線減便分は東京または品川折り返し,また日中は横須賀線20分間隔に合わせて10分間隔に変更
0194名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.193.203])
垢版 |
2019/01/07(月) 22:51:58.95ID:99L4G1AeF
>相鉄埼京線直通後のダイヤ
○武蔵小杉〜蛇窪
・朝ラッシュ上り(武蔵小杉7:20〜8:20)
横須賀線 11本→8本
湘南新宿ライン 5本→5本
ライナー 5本→4本
相鉄埼京線直通 4本設定

・日中(毎時)
横須賀線 4本→3本
湘南新宿ライン 4本→3本
NEX 2本→1本
相鉄埼京線直通 3本設定

○新宿〜大崎
・南行
朝ラッシュ(新宿8:00〜9:00)
りんかい線直通 12本→8本
湘南新宿ライン 7本→7本
NEX 1本→2本
相鉄直通 4本設定

日中(毎時)
りんかい線直通 3本→3本
湘南新宿ライン 4本→3本
NEX 2本→2本
相鉄直通(新宿始発) 3本設定
※りんかい、湘南新宿、相鉄それぞれ20分間隔

○新宿〜大崎
・南行
朝ラッシュ(新宿8:00〜9:00)
りんかい線直通 12本→8本
湘南新宿ライン 7本→7本
NEX 1本→2本
相鉄直通 4本設定

日中(毎時)
りんかい線直通 3本→3本
湘南新宿ライン 4本→3本
NEX 2本→2本
相鉄直通(新宿始発) 3本設定
※りんかい、湘南新宿、相鉄それぞれ20分間隔
0195名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-OhB6 [49.106.193.203])
垢版 |
2019/01/07(月) 22:53:14.48ID:99L4G1AeF
仮にこれが正しくて湘南新宿ライン減便で日中20分サイクルになるなら
東横線・副都心線も大きく変わりそう
0196名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:43:46.77ID:Okd7Q6100
>>193-195
はいはい、またその手のネタね
湘南新宿ライン(SS)を何でわざわざ20分サイクルに減便するんだよ
TY特急と競合してるのに、敵に塩盛る行為だよ

確かに上野東京ラインが出来てSSは利用が減ったのは事実だが、
だったら15両を10両に減車して本数維持でしょうよ

それに、そのために総武快速を昼間毎時6本に戻すとかアホらしい
せっかく乗車率の低い津田沼止を廃止して毎時4本に合理化したのに

あと、NEXを新宿1〜4番発着で池袋スルーにして、相鉄5・6番ってのもナンセンス
以前は1〜4番発着だったNEXを何で5・6番に分離したか、何も分かってないな
デカい旅行バッグなどを所持する海外客がホーム幅の狭い1〜4番を通勤客に混ざって乗降したら危ないでしょうよ
外国人観光客も増加の一途だし、ますます一般の通勤列車との分離が必要

あと、朝夕の横須賀線を大幅減便したら、混雑率どうなるんだ?
鎌倉逗子以南民が激怒するぞ

突っ込みどころ満載過ぎて、書き切れないわ。まったく
0197名無し野電車区 (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.17.230])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:44:03.88ID:R+g+w9nnp
>>194
朝ラッシュに一般列車の通過両数が5両純減してしまうが、果たしてまだまだ増える武蔵小杉の混雑に対して自殺行為ではないだろうか。僅かな差に思えるが逆に僅かでも増やしたいのに。実際やったら正直批判が高まるだろう。
特に相鉄10連は想像以上に混雑が激化したと感じてしまう気がする。
東横側も目黒線の8両化はあるが、現状の混雑緩和で精一杯。また詰め込む事になるし、そもそも都合よくJR客が分散するものでもない。
いくら少子化を叫んでもこれは流石に無茶がないだろうか。
0199名無し野電車区 (ワッチョイ aed2-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:46:44.77ID:G/cNhKMA0
JR東日本という会社を買いかぶりすぎだろ
この会社の本質は長編成少本数の汽車ダイヤだから
10両編成4本より15両編成2本がモットーの会社でしょ
0200名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:47:39.43ID:Okd7Q6100
>>189 >>191
改良が法で義務付けられているなら尚更、なぜ連続立体化と一体でやらなかったのかね
このダイ改前の駆け込み的なタイミングで急に行うってのが気になってね
まぁ、空回りなら別に良いんだけど
あの踏切改良でダイヤ構成上に何らの影響も無いのかねぇ
0201名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:49:16.18ID:K/l7BzEa0
敵に塩を送らない?
それより合理化でしょ?
次の改正で青梅ライナーを減便、特急化による値上げに踏み切った会社だよ?
拝島ライナーや京王ライナーにどうぞ乗ってくださいというようなもの

仮に湘南新宿ライン減便なら、副都心エリアと横浜エリアの需要は
全てF〜TYでかっさらうぐらいのダイヤにして叩きのめせばいいよ
Fライナー大増発で
0202名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:53:10.76ID:Okd7Q6100
>>188
いやいや、10000とLaViewは車両性能があまりにも違い過ぎるから、当然に置換後はLaViewでないと乗れないスジを引くでしょうよ
10000なんて、車体こそ1990年代製だが、足回りは旧101流用で1960〜70年代製だぞ

今は池線・新宿線間の車両融通は以前より柔軟になっているから、池線・新宿線で予備各1本ではなく、両線併せて予備2本なの
それに、走行性能だけでなく、ホームドアの問題もある
4000池袋乗入れ廃止カウントダウンと同様、10000もホームドアの関係から撤退カウントダウンでしょうよ
専用特急ホームのある池袋はともかく、乗降客数10万超えした中間駅の所沢にホームドア付けられなくなるぜよ
0203名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:57:24.22ID:Okd7Q6100
>>199 >>201
確かに合理化の意義はあるが、国鉄時代じゃあるまいし、完全民営化したJR東がそんな暴挙しないって
それに、朝夕の横須賀線減便はどう説明するよ? 既に15両標準なんだぜ。両数増やして本数減便の理屈は成り立たない

本数合理化するだけが能ではない。例えば、南武線の快速増発とか、費用対効果に見合うなら、ちゃんと増発してるんだからさ
その辺は巧妙に計算の上でやってるの
民鉄各社よりも殿様商売的な方針は確かに今でもそうかもしれんが、細部はヲタが考えるよりもちゃんと考えられているんだぜよ
0204名無し野電車区 (ワッチョイ eb7c-Yytg [122.219.231.239])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:00:54.33ID:lL04NeJK0
>>200
その話が出たのは連続立体交差事業を始めたのより後のことだから。
2016年4月1日に法改正が施行されたことに伴い、第一弾の指定として4月12日に国土交通大臣が改良すべき全国58箇所の踏切道を指定。
0205名無し野電車区 (ワッチョイ aead-6YBr [119.172.157.149])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:03:13.86ID:919YH7jh0
ところで東上線に特急用車両が入るという噂があるな(地下直という説も)
今月号のゆあ東上の表紙も関係ないリバティだから色々勘繰りが出てきてるね
http://www.tobu.co.jp/your/
0206名無し野電車区 (ワッチョイ a602-ikDe [121.110.152.28])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:04:36.20ID:OEnDKqil0
あとな、昨夜レスしそびれたが、>>182
ツイートをググってみたが、どうやら深夜に西武池袋の特急ホームにLaViewが居たようだな
乗務員習熟の試運転なら、これ見よがしに白昼堂々とやるはずだから、深夜試運転は信号配線改良絡みとにらんだが、その通りだったようだね
例の江古田〜池袋の信号改良(4灯式化)に伴う試運転だろうな

行うとすれば、具体的には以下の2点だろ:
 ・最高速度向上の試験(ATS速度照査で新規の速度上限に当たらないか)
 ・4灯式化で新設される減速(YG)信号の現示およびその信号下での走行試験

やはり、信号改良は、一つにはLaView絡みだね
車両は低重心で設計されてるし、直線区間での最高速度向上のみならず、曲線通過速度も向上できるしね
これなら、標準所要時分として飯能〜池袋37.5分・入間市〜池袋29分・所沢〜池袋19分は可能だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況