X



JR東日本車両更新予想スレッド Part235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (8段) (アークセー Sx2f-RM76 [126.149.16.165])
垢版 |
2019/01/07(月) 10:59:17.95ID:Z/NwOpQQx
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544621074/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0406名無し野電車区 (ワッチョイ ce02-gERg [111.110.213.88])
垢版 |
2019/01/22(火) 12:55:37.13ID:o1xRDOGL0
あのリニューアルに驚かされたのも今や昔か。
0407名無し野電車区 (スプッッ Sd62-1L4u [1.75.242.202])
垢版 |
2019/01/22(火) 14:15:31.69ID:V9lzmOZRd
>>400
となると、房総の209を無理矢理8両に組み換えかな?
他線からE233が転用なんて、期待すらしてないし。
まして、E235導入なんて、"夢のまた夢"だな。

あとは、武蔵野線が減便となるかどうか?
0409名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-pzWk [150.66.88.124])
垢版 |
2019/01/22(火) 17:37:34.03ID:hQCzSaXVM
>>408
>武蔵野線は運転時隔の短縮を計画してるみたいだから
kwsk
0415名無し野電車区 (スッップ Sd42-Uj95 [49.98.210.216])
垢版 |
2019/01/22(火) 18:32:11.30ID:sCAJTVoDd
時間短縮で運用数削減やろ
0416名無し野電車区 (ワッチョイ 8612-B/mN [121.111.198.179])
垢版 |
2019/01/22(火) 18:42:14.61ID:ggmAePXw0
旅客列車は基本10分サイクルだけど間に貨物や業務列車や臨時列車も入ってるんだよね
武蔵野線増やすのはいいとしてその辺の列車のダイヤはどうするんだろう
じわじわ旅客列車に追いつかれて南流山や東浦和で退避するから実質2本分以上使う列車もあるし
それとも増発分は5分間隔になる不均等ダイヤか?
0422名無し野電車区 (スップ Sd62-KXwe [1.75.6.75])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:09:34.81ID:5vHYYx41d
>>408
運転時隔短縮なら運用数増えるから尚更車両が足らなくなる
そうなるとまとまった数の捻出が出来る線区からの車両転入が必要になる
それが2020年までに出来そうなのは今のところ総武快速線直通や京葉線直通の増発による運用振替と末端のワンマン化で運用に余裕が出来る房総ローカルの車両だけしかない
それ以外は武蔵野線に捻出するほど余裕がない
0426名無し野電車区 (スッップ Sd42-4dKV [49.98.162.152])
垢版 |
2019/01/22(火) 22:30:49.58ID:Fa/UzR9ad
こんなフカヒレ俺も食べたいな
0432名無し野電車区 (スプッッ Sd62-1L4u [1.75.242.202])
垢版 |
2019/01/23(水) 08:54:20.75ID:e++dHhL9d
>>400
E231-0をE231-500で置き換える位なんだから、更新したとは言え、サハ2両を数年で置き換えても不思議は無いのでは?
0437名無し野電車区 (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.175.67])
垢版 |
2019/01/23(水) 12:40:41.63ID:amnkeP8wd
>>411
むさしの号やしもうさ号を増やすつもりかな
0439名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3f-OZNN [126.35.198.92])
垢版 |
2019/01/23(水) 13:44:01.01ID:EMh3RqF6p
それならわざわざ工事する必要が無いような…。
0440名無し野電車区 (アウアウカー Sa27-Od0q [182.251.240.1])
垢版 |
2019/01/23(水) 14:36:09.79ID:7657HZ4ja
スレチですがここで聞かせてください
中央快速線のように10両固定で本数重視と東海道、総武、宇高、常磐のように15両を混ぜて本数を抑えれるのとではどっちがコスパいいんだろう
混みにくい昼なら客からすれば両数なんかより待つ時間が短い本数重視のほうがいいけど
中央快速だけ複々線の急行線なのにで15両じゃないのは独特だな
0446安曇小太郎   水野茜 (JP 0Hf3-EYnm [210.254.80.146])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:14:26.23ID:KJzn4Z3PH
俺は 去年鉄道イベントで  鉄道ファン約十人に かつて俺の願望を5ちゃんねるに書いた

吾妻線  上越線  観光客向けの129系転換クロスシート  仙石線一部交流電化にして 仙石東北ラインに転換クロスシートの721系 仙石線503系新車投入

房総ローカル線の一部を217系無料グリーン車導入 常磐線 水戸から仙台方面の721系2000番台  高床仕様 セミクロスシート4両編成 新車投入

津軽線 セミクロスシートの蓄電池電車と721系新車投入の話をしたら ほぼ全員俺の意見に賛成してくれました

何でこのスレは俺の意見にケチばかりつけるのかわからない 車両更新スレッド 2ちゃんねらーとイベントに来た 鉄道マニアのギャップが開きすぎている
0447名無し野電車区 (ワッチョイ c2c7-oeiH [173.244.192.27 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:19:22.75ID:Gq56kkmy0
キモイ
0449名無し野電車区 (ワッチョイ 778f-EYnm [124.86.214.42])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:23:22.67ID:8VklxzEB0
自己厨
0451名無し野電車区 (JP 0H0f-I1pI [180.57.132.121])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:38:15.40ID:mQ/H+yixH
プロバイダーのKDDIに通報したら?
毎度毎度の荒らしだし。

Network Information:
[Network Number] 210.254.64.0/18
[Network Name]
[Organization] KDDI CORPORATION
[Administrative Contact] JP00000181
[Technical Contact] JP00000181
[Abuse] abuse@dion.ne.jp
[Allocated Date] 2003/02/05
[Last Update] 2009/09/07 11:32:04(JST)
0453鎧塚みぞれ  「種崎敦美」 (JP 0Hf3-EYnm [210.254.80.146])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:50:29.07ID:KJzn4Z3PH
JR西日本 奈良線の205系の帯は黄緑色に張り替えず青帯のまま走っている

もし JR西日本の社長来島達夫がJR東日本の社長だったら 川越 八高線209系3500番台 231系が黄色帯のまま

総武線から武蔵野線に転属した231系 209系は黄色帯のまま走るのかな 山手線から総武線に転属した231系500番台は黄緑帯のまま走るのかな

常磐線各駅停車209系1000番台も深緑帯のまま 中央快速線を走るのかな 209系1000番台が深緑帯のまま中央快速線走ったら 私は嬉しい
0456名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-pzWk [150.66.83.3])
垢版 |
2019/01/23(水) 20:01:02.19ID:fsDulCc7M
>>454
10年以上前に異常時用の冗長設備として新設されたはず
恐らく実習兼用で大晦日の終夜運転時に水道橋発着を運転してる
0457梓川咲太  「石川界人」 (JP 0Hf3-EYnm [210.254.80.146])
垢版 |
2019/01/23(水) 20:05:05.19ID:KJzn4Z3PH
>>447 何が上級国民だ 下品国民だ東京都在住  >>449  お前か自己厨だ  >>451  東京都在住   >>450  秋田県秋田市在住  

>>452  何かばーか ばーかだ ばーかばーかは矢巾町の男子中学生をいじめ自殺に追い込んだ犯人 あんただろ

>>447-451  は鉄道マニアではなく鉄道マニアを誹謗中傷する陰湿中傷屋
0469名無し野電車区 (ワッチョイ e201-4dKV [221.52.178.175])
垢版 |
2019/01/23(水) 23:17:15.70ID:VTdMXluT0
>>467
てめーはゴミか
0470名無し野電車区 (ワッチョイ 0301-SBk7 [114.167.191.182])
垢版 |
2019/01/23(水) 23:51:39.82ID:1/wUxtGT0
>>461
やっとやまつばの平面交差が解消されるのか
>>469
ワッチョイにマウスオーバーしたら1週間のあいだ
情報も入れずにゴミ発言しかしてないなお前w
0471梓川咲太  「石川界人」 (JP 0H8f-rzVJ [210.254.80.146])
垢版 |
2019/01/24(木) 04:57:55.20ID:NHiK5/OpH
>>458  じゃあ 誰に向けて何だ アンカー書けよ  >>464  あんたも 矢巾町の男子中学生をいじめて 自殺に追い込んだ犯人

>>466  大阪府在住さん 品がないのは あんただ 

環境保全のために 羽越線425系 「721系の交直流版」 の新車導入も鉄道ファンほぼ全員俺の意見に賛成したんだよ
0472黄前久美子  「黒沢ともよ」 (JP 0H8f-rzVJ [210.254.80.146])
垢版 |
2019/01/24(木) 05:56:29.93ID:NHiK5/OpH
>>460  応援ありがと
0476名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-NhaB [182.251.241.5])
垢版 |
2019/01/24(木) 07:57:03.94ID:S3ppYICSa
鼠園は浦安からバス駄科
0478名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-PEYB [1.75.242.202])
垢版 |
2019/01/24(木) 09:16:44.03ID:39RosUFKd
>>474
骨を埋めるんなら、自動放送設置や遅延等の情報をLED表示機に流すとかのサービスはやってくれんと。
武蔵野線に最初にやってきた209-500のケヨM71〜73にも言えるが…
0481名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-Rsw9 [182.250.246.43])
垢版 |
2019/01/24(木) 14:48:24.68ID:f+/GyL90a
>>404
そこでサハE230を4ドア改造ですよ
0484名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-L3L3 [59.139.219.155])
垢版 |
2019/01/24(木) 18:07:29.65ID:ydydYk1A0
>>337
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0486名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-eoQU [221.52.178.175])
垢版 |
2019/01/24(木) 19:13:02.84ID:Ch19ETNv0
>>474
ウラかハエから233を1本持ってくるんじゃない?
ウラは上野東京ライン関連の運用減で余ってるはずだしハエは相鉄直通用で穴埋めすればOKのはず
0487名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-Rsw9 [182.250.246.41])
垢版 |
2019/01/24(木) 20:14:39.83ID:sGV2xugaa
>>486
それはウラ177を廃車したので中止だよ
0489名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-Fpn5 [111.99.79.231])
垢版 |
2019/01/24(木) 20:24:48.35ID:SgqR3cDj0
>>487
それでも余ってるんじゃなかったっけ?
持ってきてもトタからナハに行った奴みたいに番台変更するんだろ。
5500番台みたいに。
0492名無し野電車区 (ワッチョイ 0ff2-wD8z [153.151.157.66])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:09:52.71ID:tjl2jixQ0
長野で譲渡前提のゆうマニの答え合わせかな?

JR北海道 「東急電鉄」の豪華観光列車を北海道で運行へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190124/k10011790211000.html
>具体的には、横浜と伊豆半島の間を走る東急の豪華観光列車、「THE ROYAL EXPRESS」を、早ければ来年にもJR北海道の路線で運行する計画
0495名無し野電車区 (ワッチョイ df26-xtrg [133.205.51.133])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:22:59.34ID:eWFqdTUk0
77系客車が編成中440kVAの発電機2セット積んでるのに
ゆうマニの270kVAの発電セット1つで足りるのかな
供食設備も動かさなきゃいけないんだよね
ちなみに14系の発電セットが1台210kVAだけど
食堂車をつなぐ場合はスハネフやスハフは多くつなぐことになってたはず
0497名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-4iaT [60.128.242.175])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:42:34.71ID:p0iMHdQo0
ロイヤルは価格設定が強気すぎだろう
寿司なんか出さないで次に出る新型みたいに
麺類でも出してたほうが流行る
ロイヤルのスジで伊豆クレイル走らせるかもしれないな
0499名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-4iaT [60.128.242.175])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:46:40.50ID:p0iMHdQo0
アルファコンチネンタルエクスプレスと区別つかない池沼乙ってな
0500名無し野電車区 (スッップ Sdbf-eoQU [49.98.162.152])
垢版 |
2019/01/24(木) 22:46:56.91ID:+QKcY535d
ロイヤルエクスプレスとかあんなボロ中古車の改造でクソ高い価格設定に乗客のドレスコードまで指定するとかナメてんのかって話
0504名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-4iaT [60.128.242.175])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:09:19.55ID:p0iMHdQo0
なんだか北海道が迷走しまくっていてトホホしかないな
まだ東日本のリゾートハイブリッドのどれかを貸し出すか、くまげらあたりをくれてやるほうがマシだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況