https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000160751.html

>5.現在の事業進捗(平成31年4月1日現在)
>用地:97%(面積ベース)
> 事業を進めるためには全体で約14,000uの用地を取得する必要があり、平成9年から用地取得に着手しました。平成30年度を終えた時点で約13,900u、約97%の用地取得が完了しています。 
> 用地取得の主な遅れの原因としては、鉄道構造物工事に直接必要とする用地の取得に際して、境界確定や権利関係が輻輳している土地が多くあったこと、補償調査に時間を要したこと等ですが、これに加え事業者側にも原因があったと認識しています。
> 今後は進捗管理を徹底のうえ、早期の用地取得完了に向け取り組みます。
>工事:48%(工事費ベース)
> 工事については事業区間約7.1kmを8つの工区に分け、平成20年から順次工事着手しています。平成30年度を終えた時点で約48%の工事費が執行済です。
> 平成36年度高架切替、平成39年度事業完了に向け鋭意工事を進めます。


いいかげん「令和」に書き換えろよw