X



【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★78【東海道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段) (ワッチョイ 43b3-wD8z [126.76.125.250])
垢版 |
2019/01/24(木) 18:30:07.58ID:+vm6rHNt0

上野駅と東京駅を経由し宇都宮線(宇都宮)・高崎線(高崎)・常磐線(勝田)と東海道線(熱海)が相互直通運転を行う東日本旅客鉄道の系統路線名である「上野東京ライン」に関わる話題について語るスレです。

https://www.jreast.co.jp/hitachi_tokiwa/uenotokyoline/

【ルール】
東海道・宇都宮・高崎線・常磐各線内限定の話題に関しては各線のスレで議論下さい。
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
憂国の記者・オブライエン(元も含む全静岡県人)・おおたか厨などの荒らしは書き込み禁止

※前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★77【東海道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1532747779/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0749名無し野電車区 (オッペケ Srf1-Mvgl [126.234.98.82])
垢版 |
2020/01/14(火) 17:59:48.98ID:HqJmAgzmr
川口市民は赤羽と浦和使えばよいのだから
0750名無し野電車区 (ワッチョイ 85b3-JQ6m [116.70.156.29])
垢版 |
2020/01/14(火) 20:00:01.12ID:xhdaWV3S0
普通6+上東特快アクティーラビット1+上東快速アクティーアーバン1
湘新特快1+湘新快速1+湘新普通2

上東特快アクティーラビット
黒磯・宇キ宮〜沼津で
アクティー+ラビット−浦和・新橋・戸塚・早川・根府川

上東快速アクティーアーバン
前橋〜熱海で
アクティー+アーバン−新橋+北本

湘新特快
現行から熱海発着に延伸して北本・早川・根府川通過

湘新快速
宇キ宮快速〜逗子便を西大井・新川崎・保土ケ谷・東戸塚通過

湘新普通
高崎線〜東海道線便を西大井・新川崎・保土ケ谷・東戸塚停車
0752名無し野電車区 (ワッチョイ 9502-b6Cp [124.209.216.26])
垢版 |
2020/01/14(火) 20:52:16.17ID:yC1aC9sn0
また立正オブガイジが荒らしw
熱海より西の駅名のNGWordであぼーん
0753名無し野電車区 (ワッチョイ 5bb6-G18V [111.90.11.197])
垢版 |
2020/01/14(火) 21:29:12.19ID:QPE0xYAE0
もうね小田原以西はJR東海にあげるわ
あと熱海〜伊東は伊豆急行線でいい

東海道線は小田原分断にしよう

その代わり常磐線の取手・成田方面から東海道線を共通運用にすればいい
0756754 (ワッチョイ eb02-SWGy [113.147.63.110])
垢版 |
2020/01/14(火) 21:30:55.33ID:beIrX+oj0
>>754
失敗。
アクティをつぶして普通にすれば日中東京発の
小小小熱熱熱という糞みたいなパターンを
小熱小熱小熱にはできるんだけどなぁ。
0757名無し野電車区 (ワッチョイ 5bb6-G18V [111.90.11.197])
垢版 |
2020/01/14(火) 21:33:45.57ID:QPE0xYAE0
常磐の品川以南を反対してるのって熱海以遠をできるだけ通したいオブちゃんでしょ
神奈川県民からしたら色んな方向に行けた方がいいからな
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 5bb6-G18V [111.90.11.197])
垢版 |
2020/01/14(火) 21:36:39.57ID:QPE0xYAE0
>>750の運用が無駄だって事に気づかないのかな
0760名無し野電車区 (ワッチョイ 5bb6-G18V [111.90.11.197])
垢版 |
2020/01/14(火) 21:40:45.14ID:QPE0xYAE0
乗客の流れ?

関西の姫路と同じで神奈川も小田原で流れが変わってるわ
小田原以西はおとなしく新幹線使ってろや
0763名無し野電車区 (ワッチョイ 5bb6-G18V [111.90.11.197])
垢版 |
2020/01/14(火) 21:58:18.20ID:QPE0xYAE0
上野折り返し廃止って埼玉県民の利用状況も無視してるしオブで間違いないな
0764名無し野電車区 (ワッチョイ 1501-KtbU [60.132.62.120])
垢版 |
2020/01/14(火) 21:58:24.22ID:m770ppsv0
アクティーは廃止でいいよ。

東海はさておき熱海のままでいいんじゃないの?
ただ小田原から先は普通10両毎時3本の等間隔で。

>>757
神奈川県民として多方面に行ける願い、それはあるが、
真鶴、湯河原は観光地でもあるが少しばかりの通勤客もいるので少しだけ配慮してあげてね。
その先はガン無視してもオッケーだよ。
踊り子でも新幹線でも使えばオッケー。
ずらニダカッペオブちゃんは客じゃない。
産廃粗大ゴミ。
0765名無し野電車区 (ワッチョイ eb02-0E8h [113.150.20.233])
垢版 |
2020/01/14(火) 22:01:09.98ID:pc619zrU0
東京折り返し廃止は神奈川県民の民意ではないのですがそれは
0766名無し野電車区 (ワッチョイ 5bb6-G18V [111.90.11.197])
垢版 |
2020/01/14(火) 22:06:01.05ID:QPE0xYAE0
アクティーアーバンって言ってる奴ってまず埼玉・東京・神奈川の利用状況無視した通過駅設定だから話にならない
0767名無し野電車区 (アウアウウー Sa19-O4pj [106.132.87.173])
垢版 |
2020/01/14(火) 22:10:36.49ID:SLwilnowa
「新幹線」で思い出した
>>715の新横浜以北完結利用のため、相鉄直通新線を羽沢横浜国大〜新横浜〜武蔵小杉の短絡線として新設すればよかったんだよ
東急運賃払わなくて済むし
0769名無し野電車区 (ワッチョイ 85ad-O4pj [116.220.52.25])
垢版 |
2020/01/14(火) 22:25:16.86ID:KsJcnRyS0
鶴見の方が優先的なのは言うまでもない
0770名無し野電車区 (ワッチョイ 5bb6-G18V [111.90.11.197])
垢版 |
2020/01/14(火) 22:27:50.83ID:QPE0xYAE0
東海道線の通勤客の遠近分離なら
東海道線普通と通勤快速・湘南ライナーでできてると思うけどね
品川の次はほぼ大船でしょ

川崎・横浜・戸塚利用者が間違えて乗ったら地獄だが
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 9502-b6Cp [124.209.216.26])
垢版 |
2020/01/14(火) 22:32:54.48ID:yC1aC9sn0
ヒントのオイコラミネオ MM21-uhcM まで
0772名無し野電車区 (ワッチョイ 1501-h26+ [60.132.62.120])
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:00.26ID:m770ppsv0
>>769
川口の実現度はあまり分からないが、鶴見はホーム新設場所が横須賀線でも厳しいのに東海道線はもっと厳しい。
実現度なら村岡が高い。

>>770
誤って通快に駆け込み乗車してしまう客をたまに見る。
特に地方から出てきたての新入社員の新年度に。
新橋、品川停車で救われるが。
0773名無し野電車区 (ワッチョイ 85b3-JQ6m [116.70.156.29])
垢版 |
2020/01/14(火) 22:56:53.84ID:xhdaWV3S0
現アクティー通過駅はアクティー潰したがるが、
村岡駅設置決定なら快速アクティー系存続確定で終わってしまうよな。

あと宇都宮線の羽川駅出来たら、
小山〜宇キ宮が小金井・石橋のみ停まる特快ができそう。
0774名無し野電車区 (オッペケ Srf1-Mvgl [126.234.98.82])
垢版 |
2020/01/14(火) 23:15:01.61ID:HqJmAgzmr
宇都宮線なんか快速が古河か栗橋に短縮する
利用客からしてな
0775名無し野電車区 (オッペケ Srf1-Mvgl [126.234.98.82])
垢版 |
2020/01/14(火) 23:23:03.30ID:HqJmAgzmr
日本の労働人口減って運転士減ってるんだから快速自体運用してる余裕が無くなる
ましては東京から離れた地域は人口減ってるし
0777名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-mzut [106.154.120.6])
垢版 |
2020/01/15(水) 12:00:08.98ID:QMjB2pF+a
>>772
昔は新幹線・在来線問わず誤乗車客対応で臨時停車をしたが、今はコンプライアンスが厳しいから、そういうのは皆無になったな。
それに緊急停車は本社と国交者への事後報告対象になってるし。
0778名無し野電車区 (ワッチョイ 3dcf-7Yxa [118.240.129.199])
垢版 |
2020/01/15(水) 12:54:27.52ID:bjlJHFcL0
ここにも重要情報
荒らし報告スレよりずらニダカッペ立正オブガイジ速報です。
1/21までの立正オブガイジのワの一部は
「mzut」「EMem」
です。
あくまでもこれらは一部です。
熱海より西の駅と一緒にこれらをNGにして華麗にスルーしましょう。
0779名無し野電車区 (オッペケ Sr19-w8kQ [126.179.54.128])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:28:10.29ID:sUuSb5Egr
宇高は大宮まで
常磐線は取手まで
東海道線は平塚まで

はどんどん優遇するべき
0782名無し野電車区 (ワッチョイ 4502-1ukZ [106.168.89.248])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:18:13.46ID:LKx4dlnC0
大宮・取手に相当するのは電車特定区間である横浜か大船だよ。
大宮や横浜は東京から約30km、取手・大船で約45km。
平塚に相当するのは熊谷・古河・土浦。
0783名無し野電車区 (ワッチョイ fbb6-6zBS [111.90.15.237])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:49:11.40ID:ymT2UKIp0
距離で判断するんじゃなくて都市の繁栄で優遇するべき
0787名無し野電車区 (JP 0He1-aiYy [202.16.215.31])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:20:56.34ID:ifQTCvDrH
>>786
大宮〜川越、千葉みなと〜蘇我(・千葉〜蘇我)と同じだよ
0788名無し野電車区 (オッペケ Sr19-OhBG [126.208.136.19])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:42:21.10ID:haWyjlePr
???「嫌なら平行路線でも建設しやがれ」
0789名無し野電車区 (ワッチョイ 4db3-Sfrr [116.70.156.29])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:29:11.68ID:LEJ1Peup0
新宿〜奥多摩だと田端〜野木と間々田のあいだくらいか
0793名無し野電車区 (ワッチョイ cb02-OhBG [113.150.20.233])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:56:46.54ID:dGv+YR7I0
オールロング断固拒否
0795名無し野電車区 (ワッチョイ cb02-OhBG [113.150.20.233])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:11:30.43ID:dGv+YR7I0
>>794
朝はまだしも夕方も座れねえじゃねーか
0796名無し野電車区 (ワッチョイ fbb6-6zBS [111.90.2.169])
垢版 |
2020/01/17(金) 21:26:26.23ID:bzOXhrE90
ついに福島県だけじゃなくて宮城県から上野東京ラインが走る時代になるのか
0799名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-mzut [1.79.87.178])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:28:12.09ID:s3HTELvDd
>>796
走らないよ
宮城県には品川からの乗り入れ列車は特急だけだから
0806名無し野電車区 (スプッッ Sd03-mzut [49.98.16.90])
垢版 |
2020/01/18(土) 14:37:29.96ID:4nNQ/yqCd
たった3本の特急が直通するだけで上野東京ライン認定なのかよw
0811名無し野電車区 (オッペケ Sr19-w8kQ [126.234.28.139])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:44:41.85ID:o5dmi6P/r
いわき駅は常磐線(上野東京ライン)になってるぞ
0814名無し野電車区 (ワッチョイ 3dba-6zBS [118.86.133.7])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:00:15.31ID:QJwbDZq80
東京経由とかそういう言い方するのは熱海以西の東海エリアだけ
いわき駅が上野東京ラインとして案内されてるんだから原ノ町とか仙台はちゃんと上野東京ラインとして案内するよ
もしかしたら仙台駅は常磐線経由品川行かもしれんが
0817名無し野電車区 (ワッチョイ 3dba-6zBS [118.86.133.7])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:18:43.59ID:QJwbDZq80
>>797
東京駅と上野駅では見慣れてるが常磐線在来線でも「仙台」の行き先を見る事になるんだね
0818名無し野電車区 (ワッチョイ 3dba-6zBS [118.86.133.7])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:20:32.35ID:QJwbDZq80
>>806
岡本〜黒磯駅の悪口言うなよ
0820名無し野電車区 (ワッチョイ 3dba-6zBS [118.86.133.7])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:37:43.56ID:QJwbDZq80
仙台の常磐線案内:亘理・相馬・原ノ町方面

多分品川まで直通してもここは変わらないと思う
0821名無し野電車区 (ワッチョイ 9d7d-JS/o [124.154.47.159])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:41:02.88ID:VL9Y776v0
東が駅構内図、ホームで案内してるのが、正式な上野東京ラインな
具体的に言うと
大船〜大宮、取手
これ何度も過去スレに出たよ

>>814
熱海以西はNGではないのか?
あれは倒壊が勝手に名乗ってるだけで東は認めてない
0824名無し野電車区 (ワッチョイ 3dba-6zBS [118.86.133.7])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:51:15.89ID:QJwbDZq80
>>821
小田原駅の乗り換え案内でもわかるが東海道新幹線のアナウンスも同じ
上野東京ライン・湘南新宿ラインは無いものとして考えてるよ

それはそうと品川〜仙台3往復これが現実化した方がニュースだわ
仙台から新幹線使って東京から在来線が普通だが
復旧直後は秒で品川〜仙台間の特急は売りきれるだろうな
0826名無し野電車区 (ワッチョイ 9d7d-JS/o [124.154.47.159])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:01:20.65ID:VL9Y776v0
>>824
案内は路線名の経由的なニュアンスがあるだけ
地方から出てきて誤乗車しない的な
それだけである
当然電車のサボも大船、大宮を越えると消えるのご存知ですよね
0827名無し野電車区 (ワッチョイ 3dba-6zBS [118.86.133.7])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:12:18.45ID:QJwbDZq80
JR東海の都合はいい
今日のニュースは福島までだったのが宮城からの上野東京ライン
これが確定した事
0828名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-aiYy [116.220.52.25])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:15:21.19ID:3xsEoPJe0
上野〜東京直通であれば何でも上野東京ラインだよ
上野〜品川なんていわき〜仙台延伸に比べれば充分無視できる距離だけどね
0839名無し野電車区 (オッペケ Sr41-zgkr [126.234.63.113])
垢版 |
2020/01/22(水) 19:53:35.24ID:E2AvLox/r
宇都宮線(石橋駅)とか高崎線(新町駅)は田町駅までギリギリ100km以内だが高輪ゲートウェイ駅は100km越えてるな
0843名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-FaBn [106.180.38.108])
垢版 |
2020/01/24(金) 19:06:06.36ID:SsjZnfowa
湘南新宿ラインを大船から横浜方面にのると結構横浜で降りるんだけど
横浜で降りるならわざわざ本数が少なくて混んでる湘南新宿乗らないで上野東京か横須賀線乗れって思いませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況