>>529
東海道新幹線は東名阪需要で手いっぱいで、
静岡など沿線地域の需要を取りこぼしている
状態が何十年も続いているんです。
リニア名古屋開業で少なくとも東名間の需要を
ようやく拾うことができるようになる。一企業として
ひかり増発などで需要を拾いに来るであろうことは
素人でも想像できます。

JR、地域双方にとって利のある事。

静岡の交通需要のほとんどは対東京だから、
のぞみが停まっても所要時間は変わらんのよね。