X



リニア中央新幹線を予測するスレ89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 21:44:22.87ID:z0Nqf+yJ
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

建設反対派は立入禁止です。

○開業予定時期
 2027年(平成39年) リニア中央新幹線:品川ー名古屋が開業
 2037年(平成49年) リニア中央新幹線:名古屋ー新大阪間が開業
 http://www.sankei.com/images/news/161118/wst1611180032-p1.jpg

★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。

※前スレ
リニア中央新幹線を予測するスレ88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1538911371/
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 09:00:18.57ID:93Z7qPFe
葛西さんは次のような発言をなされていますね。
>「国内のリニアは建設と運営のノウハウを持つための実験。
 時速500キロの独自技術を世界に売っていく」と、
 JR東海の葛西敬之名誉会長が繰り返し号令してきた、
 という報道もあります。(2013年9月19日付岐阜新聞)<

リニアはアメリカに輸出するため、国内で高速連続の実験走行をするため、
国民はモルモットになれということですか?

リニア米国輸出も、今はもう絶望的?
だったらもう国内リニア、まったく不要のインフラですね。
将来の子孫に、余分な負担を残さないためには、
「リニア即刻中止」が妥当かと・・・
0840名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 09:12:34.61ID:93Z7qPFe
大阪人の本音。
万博が決まったので、リニアより「関空水没対策」が緊急重要課題。
3兆円の財投資金、JR東海から引き上げ(リニア頓挫)、「関空水没対策」に回して欲しい。
万博は世界からお客様を呼び寄せます。関空は空の玄関口です。
いつできるか解らんリニアより「関空水没対策」最優先してほしい・・・

つまり大阪人の本音は「リニアには大きな期待をしていない」ということでしょう。
リニア益々、無用の長物?
トンネルは蛇の住む寝床にするつもり?
いや蛇も住まない?蛇も無し。無蛇。
無駄の駄はへびの蛇?
リニアは無蛇、やめたほうがよろしいかと。

蛇足になりますが、国鉄の頃、天竜---佐久間線が計画され、
トンネルを掘った後、中止になり、トンネルだけが残り、
現在ワインの貯蔵庫として利用されています。
ワインの貯蔵には適した温度なんでしょう。
リニアトンネルも、そうならないよう願うばかりです。
0841名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 10:32:40.53ID:93Z7qPFe
>>808
中間駅ショボ・・・改札口とホームへのエレベーターとトイレだけ?
まるで古い雑居ビルの入口並やね。

JR東海は最初から中間駅造る気なさそう。
駅設置費用もJR海持ちやから、あんまり豪華にでけんからのー。
乗客が乗り降りする駅というよりも、各停リニア用の通過待ち待避所?
さして乗降客見込めないとなると、各停リニアは2〜3時間に一本?
それとも客車を荷物車に改造するつもりかな・・・

地方をバカにするのもいい加減にしろー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況