X



北海道新幹線札幌開業後のダイヤを語る1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 17:38:14.82ID:OuS+qqV6
extend:checked:vvvv:1000:512
2030年度末に札幌までの開業が予定されている北海道新幹線
東京〜札幌直通は1日何往復なのか?
道内完結便は1日何往復なのか?
途中停車駅はどうなるか?
東京〜札幌最速便はとれぐらいの所要時間になるか?
などのダイヤについて語って下さい
0003名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 01:06:37.19ID:YRRQqDBm
新幹線の開業は1964年
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/208/46/N000/000/000/120201923761416107871.jpg

それから遅れること52年、初めて見る新幹線に喜ぶ函館の土人たち
http://www.sankei.com/photo/images/news/160213/sty1602130014-f1.jpg

雪像の新幹線で満足する奥地札幌の人々 
https://i.ytimg.com/vi/aBQ62av7-0s/maxresdefault.jpg


札幌ディーゼルエレジーwww  http://art21.photozou.jp/pub/485/2784485/photo/214354126_624.jpg(単線非電化)
0004名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 01:07:48.08ID:YRRQqDBm
広島、仙台、博多 1日約70〜100本以上
福井(予定)、金沢、鹿児島中央 1日約40本

札幌 1日約17本wwwwwwwwwww(機構発表数字)

一 時 間 に 1 本 に し か な い ” 赤 字 僻 地 路 線 ” を 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 ば な い


日本の新幹線の定義
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701011/up1_40132011.htm
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301011/up1_04101011.htm
0005名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 01:09:04.13ID:YRRQqDBm
>>1
日本一新幹線に飢えてるディーゼルドーミン! ディーゼル道民! ディーゼルd民! ディーゼルドーミン! ディーゼル道民! 

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 01:11:25.79ID:YRRQqDBm
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  <    キミの北海郷土愛はわかるけどさw
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    \ 
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\   そろそろ北海道の実力ぐらい分かってもいい頃だろうよ、ボクww
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
      ↑ エゾ鉄バカ >>1
0008名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 01:49:29.46ID:YRRQqDBm
>>1
日本一新幹線に飢えてるディーゼルドーミン! ディーゼル道民! ディーゼルd民! ディーゼルドーミン! ディーゼル道民! 

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 01:50:06.67ID:YRRQqDBm
>>1
日本一新幹線に飢えてるディーゼルドーミン! ディーゼル道民! ディーゼルd民! ディーゼルドーミン! ディーゼル道民! 

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 11:49:20.69ID:YRRQqDBm
日本一新幹線に飢えてるディーゼルドーミン! ディーゼル道民! ディーゼルd民! ディーゼルドーミン! ディーゼル道民! 

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 11:59:46.75ID:qY6kWqEz
ほらほら、しょーもないスレ立てるから新幹線に飢えてる田舎モンakbarが飛んできてるで
0015名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 14:37:50.52ID:YRRQqDBm
札幌ってあんな僻地で経済が成り立ってるんですか?冬はクソ寒いのに・・・・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132865713

ベストアンサーに選ばれた回答
北海道の経済が成り立つのは国策です。
北海道沖縄開発庁が存在するのは、国の補助がなければ成り立たないからです。
現在、北海道に落とす財源は2.2兆円、この金を全体にばら撒き、経済が成り立つようにしています。
もしこの金がなければ北海道には誰も住めなくなります。
地方交付税で北海道の津々浦々を潤さなければ、仕事も満足にない為、厳しい寒さを乗り切る為の暖房も満足に出来ないと思われます。
では何故これほどの厚遇を北海道に与えなければならないかと言いますと、血を巡らす為です。
北海道に血税を注ぎ、人が住むようにしなければ、国防に差し支えます。

本州から北海道に移住したら解ると思いますが、北海道は本州よりは恵まれています。
仕事は官が作ってくれますし、寒さは本州より遥かにしのぎ易い工夫がなされています。
北海道は楽天浄土かもしれません。
真冬の外気が氷点下でも室内は摂氏24度と言う能天気さは、税金を返せと言いたくなります。
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/02/24(日) 16:44:06.57ID:YRRQqDBm
恥を知らない本格派の田舎モン= 北海d民

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539151228/543

>543 名無し野電車区 (ワッチョイ 895d-uGSY)2019/02/24(日) 13:10:24.60ID:KUf/nExk0
>東室蘭で乗り換えればオールディーゼルにならないんじゃ?
>ALLディーゼルと書かれても、それがディーゼル列車なのかディーゼル路線なのか
>ハッキリしない。
0019東室蘭で乗り換えればオールディーゼルにならないんじゃ?
垢版 |
2019/02/25(月) 12:11:52.24ID:nOua+zGa
 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   <  東室蘭で乗り換えればオールディーゼルにならないんじゃ?
| (●), 、 (●)、.:::|   
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/      
/`ー `ニニ´一''´ \


    
0020名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 12:33:49.95ID:nOua+zGa
日本一新幹線に飢えてるディーゼルドーミン! ディーゼル道民! ディーゼルd民! ディーゼルドーミン! ディーゼル道民! 
0021名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 15:29:38.19ID:nOua+zGa
新函館ー札幌はALLディーゼル

名ばかりの政令市 ディーゼル札幌

ヨイト負けの大地 ホッケードー!

ヨイト負けの民 ホッケー道民
0022東室蘭で乗り換えればオールディーゼルにならないんじゃ?
垢版 |
2019/02/26(火) 00:47:10.70ID:NLwLFbHN
 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   <  東室蘭で乗り換えればオールディーゼルにならないんじゃ?
| (●), 、 (●)、.:::|   
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/      
/`ー `ニニ´一''´ \


    
0023名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 01:09:06.67ID:NLwLFbHN
明るい革新道政をつくる会
http://akarui.xsrv.jp/?page_id=734

蝦夷モン・バカモン・ナマケモン

赤い大地の社会主義者 赤いタヌキ北海道民
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 11:59:49.35ID:NLwLFbHN
広島、仙台、博多 1日約70〜100本以上
福井(予定)、金沢、鹿児島中央 1日約40本

札幌 1日約17本wwwwwwwwwww(機構発表数字)

一 時 間 に 1 本 に し か な い ” 赤 字 僻 地 路 線 ” を 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 ば な い


日本の新幹線の定義
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701011/up1_40132011.htm
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301011/up1_04101011.htm
0026名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 20:11:45.51ID:NLwLFbHN
広島、仙台、博多 1日約70〜100本以上
福井(予定)、金沢、鹿児島中央 1日約40本

札幌 1日約17本wwwwwwwwwww(機構発表数字)

一 時 間 に 1 本 に し か な い ” 赤 字 僻 地 路 線 ” を 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 ば な い


日本の新幹線の定義
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701011/up1_40132011.htm
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301011/up1_04101011.htm
0027名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 20:12:45.87ID:NLwLFbHN
>>25

北海道は劣等の大地ということは認めるね?
0028名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 20:30:21.08ID:NLwLFbHN
イナカ道民が東北スレでハズカシイ発言w

>365 名無し野電車区 (ワッチョイ db73-zV7r [202.140.205.220])2018/11/02(金) 01:00:05.75ID:LQETuqlT0

>札幌市:新幹線が絶対に来る保証あり

>千葉市・堺市:こない


 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533001769/365  
0029名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 20:59:57.84ID:BpEXZi+t
akbarが住んでるところが劣等の大地と言うことを認めよう
0030名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 21:36:47.05ID:NLwLFbHN
日本一新幹線に飢えてるディーゼルドーミン! ディーゼル道民! ディーゼルd民! ディーゼルドーミン! ディーゼル道民! 


北 海 道 民 の   デ ィ ー ゼ ル コ ン プ レ ッ ク ス ・ 新 幹 線 コ ン プ レ ッ ク ス は 日 本 一 で す
0031名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 21:52:30.39ID:NLwLFbHN
バカにされ見下されるホッカイd民
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/02/27(水) 11:51:04.70ID:iT1yamir
確かにホッカイakbarはバカにされ見下されてるわなwwwwww
0033名無し野電車区
垢版 |
2019/02/27(水) 12:25:27.47ID:HFprshrN
新函館ー札幌はALLディーゼル

名ばかりの政令市 ディーゼル札幌

ヨイト負けの大地 ホッケードー!

ヨイト負けの民 ホッケー道民
0034名無し野電車区
垢版 |
2019/03/03(日) 07:56:26.44ID:ARyGwHpr
青函物流、海上輸送に転換も 国交省が新幹線高速化へ検討
北海道新聞 2019/03/03
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/282410
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00010000-doshin-hok
青函トンネルを含む貨物列車との共用走行区間で北海道新幹線の高速化を実現しようと、国土交通省などが同区間の物流を海上輸送に切り替えたり、新幹線車両を使ったりする手法を検討していることが分かった。
2030年度の札幌延伸に向けて新幹線の集客力を高め、JR北海道の経営改善につなげる。ただ、道内外を結ぶ物流のコストや所要時間が膨らみかねず、道民生活に広く影響しそうだ。

北海道新幹線の最高速度は時速260キロだが、青函トンネル(約54キロ)を含む貨物との共用走行区間(約82キロ)では、すれ違う際の風圧で荷崩れしないよう140キロに制限。JR北海道は今月16日のダイヤ改正で160キロに引き上げる。

こうした中、さらなる高速化に向け、国交省の鉄道・物流・港湾など複数の部局と、JR北海道、JR東日本などが貨物列車の廃止や減便も視野に抜本的な方策の検討に着手。
代替手段としてフェリーなどの利用や、座席を外した新幹線車両による輸送などを想定しており、費用などを見極めて最適な手法や組み合わせを探る。同省幹部は「特定の形を決めているわけではなく、幅広く慎重に検討したい」としている。

これとは別に、JR東日本が東北新幹線盛岡―新青森間の高速化を目指しているが、仮に共用走行区間に貨物列車が走らず整備新幹線で定められた260キロで走ると、東京―札幌間は現在の想定より約12分短い最短4時間43分となる。
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/03/04(月) 16:01:33.91ID:88eD2+Ac
東京〜札幌間1日20往復あれば十分
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/03/04(月) 16:37:02.04ID:9dtC82VI
2時間毎の10往復有れば十分だろ
0038名無し野電車区
垢版 |
2019/03/04(月) 19:25:03.56ID:3YOTqufv
2/27〜3/3の間に起こったこと。
ザマーの敗走。
0039名無し野電車区
垢版 |
2019/03/04(月) 22:29:57.91ID:f1ef+osr
東京〜札幌は東京〜博多と同じく毎時2本だろ
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 03:02:20.91ID:QEYuH5Zn
東京博多が毎時2本有るのは途中の区間利用者が多いから
博多から小倉、広島、岡山、神戸、大阪、京都、名古屋と大都市間の区間乗車が有るからなんだよ
田舎もんはほんと何も知らんからなあw
0041名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 03:24:02.39ID:QXrryVrg
東海道山陽ほどじゃないにしろ東北北海道も区間乗車はあるだろう
特に東北ー北海道は空路も仙台からぐらいしかなかったし、需要の掘り起こしができる
0042名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 03:39:34.42ID:QEYuH5Zn
だから、その微々たる区間乗車を考慮しても2時間毎ってことなんだよ
そもそも仙台って札幌並みの小さな都市なんだよ?
そんな小さな田舎町を結んだところで、どんだけ需要が掘り起こせるんだよ

そもそも大阪や名古屋がどんだけデカイ街か知ってるのかな?
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 11:48:39.72ID:NsfPhBW7
と、大阪も名古屋も仙台も札幌も知らないアホがのたまっております。
0045名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 20:31:40.35ID:QEYuH5Zn
大阪の都市圏は2000万人、名古屋は1000万人、福岡は250万人、広島は150万人、岡山は150万人、北九州は130万人、静岡は100万人、浜松は100万人

仙台の都市圏は150万人、札幌は200万人、宇都宮は100万人

東北北海道に東海道山陽並みの需要が有りますか?w
直通は2時間毎でも多いくらいだ
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 21:40:42.51ID:90wsLZN/
>>45
ほんとこれ。
しかも、東海道・山陽新幹線沿線は大企業の事業所が多くてビジネス需要が多いから、移動需要は人口の差以上になるわな。
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 21:49:33.35ID:5S/2+31X
>>45
仙台以北は新幹線自体要らんな
新函館開業から3年経ってもガラガラで大失敗だし、北海道新幹線は無駄確定
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 21:57:07.05ID:xGTN35oA
こんなとこで、つるんで愚痴愚痴いっても
何も変わらんのになんか滑稽やね(笑
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 22:08:28.81ID:sT7cmF7q
新幹線出来ても繁栄しないんだから失笑ものですわ
没落する一方の集りの大地北海道w
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 22:21:15.76ID:qRd83Cc/
道民はどうしようないな...
新幹線ひけば、何もしないで人が集まるでも思ってんのか?
楽観な考えは土壌なんだろ。

もうじき、JR北海道は破綻する。
確定だな。

国は見放して、中国に身売りするのがよかろう。
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 22:27:11.72ID:xGTN35oA
そりゃあ、大変だ(棒
なら、政府に北海道を見放して中露に身売りするように提言したらいいよ(笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況