X



///京急スレッド 370 ///

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (4段)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:33:37.42
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【KEIKYU WEB】
http://www.keikyu.co.jp
・路線図・時刻検索
http://www.keikyu.co.jp/train-info/kakueki/
・運行情報
http://unkou.keikyu.co.jp

【乗り入れ先】
・都営地下鉄
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp
・京成電鉄
http://www.keisei.co.jp
・北総鉄道
http://www.hokuso-railway.co.jp
・芝山鉄道
http://www.sibatetu.co.jp

※前スレ
///京急スレッド 369 ///
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1548736648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0162名無し野電車区 (ワッチョイ 75b3-7TtM [110.66.43.233])
垢版 |
2019/03/01(金) 22:09:37.32ID:nMdi5akI0
>>161
遠いっていうけど、ここの住民なら沿線じゃないのか?
0166名無し野電車区 (ワッチョイ a51a-2CKd [118.240.38.122])
垢版 |
2019/03/02(土) 07:43:59.13ID:YjrJxGVm0
駅名の変更は地下化と同時にすればいいのに
他の駅も
0174名無し野電車区 (ワッチョイ 25e5-xrGb [182.168.240.227])
垢版 |
2019/03/02(土) 14:44:21.77ID:aib8kEZy0
>>171
人手不足だからニートが減ってるんだろう
0179名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-3oSp [27.92.181.147])
垢版 |
2019/03/02(土) 17:25:06.35ID:Osnl3Xc80
俺、産業道路駅から徒歩5分の場所に住んでいて通勤では毎日産業道路駅を利用しています。
私、鉄道に全然詳しくないので分かりませんが、今、観ておくべきポイント(光景)は何なん?

明日以降、遮断機は使われなくなりますよね?
0194名無し野電車区 (ワッチョイ ad7c-s6Gp [122.210.177.52])
垢版 |
2019/03/02(土) 21:54:09.50ID:gIn2/PtV0
小島新田から産業道路辺りは最近
中国人どころか東南アジア系や南米系まで
使って働かせている日本人が近寄りもしない
酷い待遇の中小工場が増えているから気をつけて
奴らもその辺りの寮と言われるアパートに
押し込まれて色々ストレスを抱えていて問題も多い
夜は必ず明るい道を 複数人数又は日本人が多く
いる明るい道を必ず歩いてくれ
0204名無し野電車区 (ワッチョイ 638a-RqxP [131.147.21.145])
垢版 |
2019/03/03(日) 00:39:36.50ID:Y/6pAmox0
>>200
工事の様子を細部まで詳しく撮影してもいい代わりに、工事を手伝うとかな
コソコソ撮影するより、自分がこう撮りたいんだってアングルを堂々と撮れるよう、邪魔にならない程度に撮影時間を設けるとか、正規雇用とは違うから現金ではないけど、記念切符とかの記念品贈呈をやったりしてもいいかも
0205名無し野電車区 (スッップ Sd43-//Nh [49.98.156.174])
垢版 |
2019/03/03(日) 01:04:42.70ID:1+Grs1eCd
馬鹿じゃねえの
こそ泥がいそうな鉄オタ如きにやらせるわけねえだろ
ただの願望を書くな
0207名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-Ld4Q [150.66.66.126])
垢版 |
2019/03/03(日) 01:30:06.19ID:NML07/tsM
生まれたときから沿線に住んでいて
幼稚園の時は230形小学校に入った途端に
500形そのあと700形の時代がしばらく続き
冷房化されて喜び旧1000形から1500形に
今では様々な車両が走る大師線
産業道路の大きな踏切は親の車に乗って止まった時も
自分で運転するようになって止まったときも
大きな存在感を感じていました
今日長年見慣れてきたこの大踏切ともお別れ
平成も終わるこの時代まで動いていた事に お疲れさまと言いたい
地下になり来年は駅名も変わる産業道路駅
自分はどこまで見届けられるのだろうか
0208名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-3oSp [27.92.181.147])
垢版 |
2019/03/03(日) 03:08:47.27ID:yZHB7osN0
産業道路のレポ。23:30頃に到着、既にキモイ鉄オタが湧いていたw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787101.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787102.jpg
最後の電車
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787104.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787105.jpg
産業道路駅構内の作業員。最後の電車が通過後、即、撤去スタート。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787106.jpg

キモイ鉄オタ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787107.jpg
第一踏切
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787108.jpg
歩道橋からの工事風景
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787109.jpg
踏切の一部は既に撤去開始
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787110.jpg
架線も撤去
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787111.jpg
0209名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-3oSp [27.92.181.147])
垢版 |
2019/03/03(日) 03:13:36.03ID:yZHB7osN0
撤去が続く
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787112.jpg
工事を撮影してる鉄オタが超キモイw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787113.jpg
歩道に近い遮断機、これもいずれ撤去される運命
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787114.jpg
架線の取り外し(作業が早すぎ)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787116.jpg
工事は淡々と黙々と進む
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787122.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787123.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787128.jpg
帰りがけに最後の1枚を撮影。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1787129.jpg

今回分かったこと。普通の鉄オタもいる一方、熱心な鉄オタは超キモかった。
0211名無し野電車区 (ワッチョイ a539-nxCI [118.240.63.142])
垢版 |
2019/03/03(日) 05:19:01.96ID:YBl11n6x0
端からみればみんな目くそ鼻くそ
一般人に普通の鉄ヲタなどという概念はない
0212名無し野電車区 (ワッチョイ 25e5-xrGb [182.168.240.227])
垢版 |
2019/03/03(日) 06:10:54.18ID:/dUHgm000
>>205
実際レールやトロリー線を盗む奴はいるからな
ヲタというより転売目的だが
0216名無し野電車区 (ワッチョイ ad7c-JjGr [122.211.69.92])
垢版 |
2019/03/03(日) 08:37:05.70ID:lQHjACex0
雨男のユーたち、おはよう!今日は、渡辺美里・一世風靡・菊池桃子・少女時代・国実百合でも
聴きながら、地下化された産業道路駅に逝って、そのあとは西武ラビューの試乗会w
ちなみに東京マランソは、12年連続で落選(´・ω・`)
0217名無し野電車区 (ワッチョイ 15d2-V2qd [222.228.217.217])
垢版 |
2019/03/03(日) 08:47:24.75ID:CD1Ott770
通勤で京急使ってるけど、
ここ一週間、生麦の品川寄りポイントを通過する度に、ゴトっと音が鳴るのが気になる。
いつも普通なので、分岐側を通るが、昨日は特急なので本線側通った時も鳴った。

バトル区間MAXスピード区間なので、大事故にならなければ良いが。。。
0232名無し野電車区 (アウアウクー MM21-QNm+ [36.11.224.211])
垢版 |
2019/03/03(日) 12:13:12.77ID:6c+7mi8aM
>>173
川崎大師に行く用事があったので、昨日が地上線最後と知らず行ったついでに小島新田まで歩いてみた。
小島新田手前の公園の広場に運動会みたいに工区ごとの旗を立てて並ばせる準備をしてた。
雨の中夜間作業も含めてご苦労様です。
0237名無し野電車区 (スッップ Sd43-//Nh [49.98.159.170])
垢版 |
2019/03/03(日) 13:17:29.03ID:r0t3GvOld
>>234
実際鉄オタはキモいから仕方ない
0243名無し野電車区 (ワッチョイ 25e5-xrGb [182.168.240.227])
垢版 |
2019/03/03(日) 14:18:09.14ID:/dUHgm000
\デッデッデッ!/
0245名無し野電車区 (スップ Sd03-Xnln [1.66.98.52])
垢版 |
2019/03/03(日) 14:35:56.62ID:G9u/aulQd
216でつ。漏れも一番列車に乗ったけど、先頭車で、大声で喋ってた池沼ジジイがいたなあw
0248名無し野電車区 (ワッチョイ 25e5-xrGb [182.168.240.227])
垢版 |
2019/03/03(日) 15:11:23.21ID:/dUHgm000
(03/03 15:08) #京急大師線 https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/122/0/ 産業道路〜小島新田駅間で信号関係点検を行っている影響で、運転を見合わせています。(3月3日 15時00分時点の情報です。最新情報はYahoo!路線情報で)

やらかしましたなあ…
0256名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-3oSp [27.92.181.147])
垢版 |
2019/03/03(日) 17:46:10.01ID:yZHB7osN0
買い物へ行くついでに大師線に乗車してきました(なお大師線は私の定期券の区間内)
今回の乗車区間は小島新田 → 東門前 → 産業道路

今回気になったこと
1、各駅のホームおよび踏切で、雨の中でも必死で撮影してる鉄オタが多数いました。
2、車内では、先頭車両の最前部に陣取って、動画を撮影してる鉄オタが多数いました。
3、明らかに東門前〜小島新田を何回も往復してる鉄オタが多数いました。

4、産業道路の遮断機は全て撤去されていました。(タモリ倶楽部でも紹介された光景は二度と見られない)
5、東門前の駅を出発後、(下りは)すぐに地下へ降りるのね。
6、今まであった線路はどこ行った?と思いきや、今までの地面(鉄板)を取り外して
  地下路線へ導入したって感じ。

※今回の地下化で分かったこと。
鉄オタは独身&童貞臭が強すぎて、超キモかったです。
0257名無し野電車区 (ワッチョイ 25e5-xrGb [182.168.240.227])
垢版 |
2019/03/03(日) 18:43:36.15ID:/dUHgm000
信号機が赤のままになったということは、軌道回路がどこかで接触不良を起こしたんだろうな
レールボンドの溶接ミスとか?
0259名無し野電車区 (スプッッ Sd81-LQLg [110.163.217.191])
垢版 |
2019/03/03(日) 19:11:25.78ID:npFUz3sUd
大師線復旧したみたいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況