X



★☆JR北海道総合スレッドPART195☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657名無し野電車区 (ワッチョイ 5aa5-BP9Y [59.139.219.155])
垢版 |
2019/04/30(火) 08:52:00.83ID:zeNKgExQ0
◆日本の人口密度分布図

http://yamao.lolipop.jp/chiri/natsu2010/6/21a.jpg


仙 台 以 北 は 日 本 最 大 の 人 口 過 疎 貧 困 地 域

仙 台 以 北 は 鉄 道 営 業 が 向 か な い 地 域
0659名無し野電車区 (ワッチョイ 5aa5-BP9Y [59.139.219.155])
垢版 |
2019/04/30(火) 08:54:03.67ID:zeNKgExQ0
ディーゼル暮らしに耐えて耐えて耐え抜けば
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/545/65/N000/000/008/140830758023118853227_DSC_8445_R.JPG





きっと夢は叶うのさ♪ 最後に郷土愛は勝つ!!
 http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/torikumi/images/p1040084.jpg 札幌市内にて


  日本一新幹線に飢えてる北海道民

     
0660日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! (ワッチョイ 5aa5-BP9Y [59.139.219.155])
垢版 |
2019/04/30(火) 09:14:19.32ID:zeNKgExQ0
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民!
0661名無し野電車区 (ワッチョイ 7df6-I5Aq [180.94.42.57])
垢版 |
2019/04/30(火) 11:48:01.66ID:QzQDN/3z0
よく考えたら新十津川駅ってもう平成時代に発着する列車ってないのでは?
0663名無し野電車区 (ワッチョイ 5aa5-BP9Y [59.139.219.155])
垢版 |
2019/04/30(火) 17:51:53.52ID:zeNKgExQ0
※去年の実績です
新幹線利用者数ランキング2018年大型連休版
1 東海道新幹線(新横浜〜静岡)354.6万人(105%)
  (途中省略)
8 山陽新幹線(新下関〜小倉)75.0万人(105%)
9 山陽新幹線(小倉〜博多)68.3万人(106%)
10 北陸新幹線(高崎〜軽井沢)61.7万人(105%)
11 東北新幹線(古川〜北上)50.8万人(99%)
12 九州新幹線(博多〜熊本)34.2万人(106%)
13 北陸新幹線(上越妙高〜糸魚川)30.8万人(104%)
14 東北新幹線(盛岡〜八戸)24.3万人(100%)
15 九州新幹線(熊本〜鹿児島中央)17.5万人(105%)
16 山形新幹線(福島〜米沢)11.3万人(102%)
17 秋田新幹線(盛岡〜田沢湖)8.1万人(100%)
18 北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)7.8万人(91%) ←(ミニ新幹線に笑われてますww)
19 山形新幹線(山形〜新庄)3.2万人(103%)

http://tabiris.com/archives/2018gw-shinkansen/
0664名無し野電車区 (ワッチョイ 5aa5-BP9Y [59.139.219.155])
垢版 |
2019/04/30(火) 17:57:31.75ID:zeNKgExQ0
【強烈な地元愛】北海道に4年間住んでみて気づいた4つのこと
https://www.nenzop.net/entry/column-hokkaido

北海道の低い生活満足度
http://i.imgur.com/8V3c0.jpg

北海道の幸福度は全国43番目!それがどうした?
http://blog.goo.ne.jp/yashiki2008/e/ab499126ec44a3dc3f675aecfdadfb54

人口千人当たりの生活保護率
http://grading.jpn.org/map/y2040003.png
0667名無し野電車区 (ワッチョイ 76b0-PxI6 [153.221.187.176])
垢版 |
2019/04/30(火) 20:14:21.42ID:jbM8ozNn0
>>665
誰?
0671名無し野電車区 (ワッチョイ 5aa5-BP9Y [59.139.219.155])
垢版 |
2019/05/01(水) 08:56:53.09ID:jw9BFtUF0
【強烈な地元愛】北海道に4年間住んでみて気づいた4つのこと
https://www.nenzop.net/entry/column-hokkaido

北海道の低い生活満足度
http://i.imgur.com/8V3c0.jpg

北海道の幸福度は全国43番目!それがどうした?
http://blog.goo.ne.jp/yashiki2008/e/ab499126ec44a3dc3f675aecfdadfb54

人口千人当たりの生活保護率
http://grading.jpn.org/map/y2040003.png
0672名無し野電車区 (ワッチョイ 5aa5-BP9Y [59.139.219.155])
垢版 |
2019/05/01(水) 12:00:14.66ID:jw9BFtUF0
麻生氏「札幌は奥地」 「北海道の人は言わない」野党批判 参院予算委
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/289808

 麻生太郎財務相は25日の参院予算委員会で、JR北海道への国の財政支援を巡る質疑の中で札幌市を「奥地」と表現した。
0673名無し野電車区 (スッップ Sdba-CbK5 [49.98.141.71])
垢版 |
2019/05/02(木) 00:23:46.45ID:/dIwcNbRd
>>647
だから、廃止反対派の頭は昭和40年代と言っているんだよ。
0674名無し野電車区 (ワッチョイ 0e12-5T9O [121.111.192.52])
垢版 |
2019/05/02(木) 02:04:44.21ID:7mPA9/PN0
鉄道延伸の礎となった石炭産業が落ちぶれて
それに代わるレベルの産業がない時点でね
農畜産では北海道を支え切れてないし
0678名無し野電車区 (ワッチョイ 1aa5-7GOi [59.139.219.155])
垢版 |
2019/05/02(木) 09:43:51.45ID:QkNsNlYi0
ブレーキランプ5回点滅   ヨ・イ・ト・負・け  のサイン♪
0680名無し野電車区 (オッペケ Sr3b-zy18 [126.179.144.80])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:26:11.98ID:0HX7CgwRr
>>675
国土守らないと国が無くなる。
バカなの?
0681名無し野電車区 (ワッチョイ 1aa5-7GOi [59.139.219.155])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:57:23.35ID:QkNsNlYi0
>>680
国土といってもエゾのような穀潰しの税金泥棒じゃなぁ〜
0682名無し野電車区 (ワッチョイ 1aa5-7GOi [59.139.219.155])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:59:19.22ID:QkNsNlYi0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億 ←(ケタが違います! さすが王者の貫禄)
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://i.imgur.com/jFbad.jpg
0686名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-RFdB [126.161.178.53])
垢版 |
2019/05/03(金) 08:25:08.05ID:DhAexQhx0
>>674
食料は苫小牧に陸送して船で出荷してるからな
0689名無し野電車区 (ワッチョイ 5ad3-ahOC [221.187.95.150])
垢版 |
2019/05/03(金) 09:50:04.14ID:iReaLsBI0
>>688
新函館北斗・仁山スルー線は通称「藤城支線」で、元々は仁山方面の急な
勾配を回避する為(時間短縮)に別ルートとして特急や下り貨物、一部普通
が使用してた途中駅の無いルート。
北海道新幹線開業後は仁山ルートにある新函館北斗に特急が全列車停車
なので特急は通らなくなった。現在は一部普通(一日3本のみ)と下り貨物と
極稀に団臨列車(四季島)が通るくらい。
0695名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-wvL8 [1.75.235.41])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:35:46.75ID:Bp35I7amd
>>691
無理
貨物が山を登りきれない
そもそも出来てたらとっくにやってる
藤城支線はそもそも駅無いし。
まあ、貨物に押し付けることはできるかもしれんが
0696名無し野電車区 (ワッチョイ 3b02-sSMr [14.101.200.70])
垢版 |
2019/05/03(金) 16:17:01.62ID:K+SeBehX0
藤城支線は貨物専用にして貨物に譲渡。
大沼〜森は大沼公園経由を廃止して、砂原支線に一本化。
大沼公園駅は道路の跨線橋のあたりに移設。
0698名無し野電車区 (ワッチョイ 1aa5-gJ33 [59.139.219.155])
垢版 |
2019/05/03(金) 18:57:09.93ID:rUfzfo+h0
   北海d民 ↓

     /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\     
  . |  (・)   (・)   .:|   < タカリは北の文化だべや〜
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|    < いつも税金ごちそうさん
   \  `ニニ´  .:::::/     
   /`ー‐--‐‐―´\
0699名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-86aj [124.208.24.201])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:05:38.26ID:tb8hQi950
"北海都"計画は粛々と進んでいますのでwww(@ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
0700名無し野電車区 (ワッチョイ faf3-1Wky [211.18.79.138])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:49:37.40ID:S/a2TnkN0
>>699
いつもの工作乙

富良野〜新狩勝トンネルは見捨てられたか
0704名無し野電車区 (オイコラミネオ MM63-O1Gt [150.66.73.229])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:57:56.98ID:ySL58MUFM
ヒント
そんなことになるとさらに税金負担が増える
0705名無し野電車区 (ワッチョイ 9a01-sJyP [219.208.239.105])
垢版 |
2019/05/05(日) 06:19:42.25ID:yo5PfBwm0
JR貨物はなくならないだろうな
旭川・札幌・帯広・苫小牧(北見)は残るだろうが
釧路は代替輸送手段(海運)があるから早期撤退はあると思うが?
0706名無し野電車区 (ワッチョイ 9a01-sJyP [219.208.239.105])
垢版 |
2019/05/05(日) 06:21:42.76ID:yo5PfBwm0
忘れとったわ
五稜郭も残るだろうな
あそこがなければ、根本的にJRFが無くなることになるので!!
0707名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-eMrF [126.209.62.218])
垢版 |
2019/05/05(日) 07:52:12.48ID:ShOuNHHw0
>>705
旭川はトラックターミナルとしての機能程度でしょう
苫小牧は通過路くらいで釧路と同様海運に回すでしょう
なので実質貨物駅が残るのは札幌と帯広くらい
0708名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-jsIy [126.63.166.40])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:31:30.84ID:VQbpRFQ70
・大沼駅を分岐点に(2面4線)移設。大沼公園 赤井川 駒ヶ岳を廃止 普通は全て砂原線経由。
・東室蘭を2面4線に拡張。道南特急を東室蘭で
北斗とすずらんに系統分割。
・道北特急を大雪 サロベツに統一。接続する
ライラックを岩見沢 滝川のみ停車に変更。
・ライラック すずらんのみ130キロ運転復活。
0709名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-jsIy [126.63.166.40])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:53:54.66ID:VQbpRFQ70
ついでに とかち おおぞらも南千歳折り返し
編成を短くして一時間ヘッドに増発
空港〜小樽に特急毎時2往復設定
カムイ ライラックを空港乗り入れ
快速エアポートは札幌以北各停化
0710名無し野電車区 (オイコラミネオ MM63-O1Gt [150.66.73.229])
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:36.36ID:ySL58MUFM
ヒント
あれだけ稼いでいるのに、自社事業に国や県の税金にたかるJR糞東日本。許せない!

JR東が秋田・山形の両新幹線で新トンネル整備検討 課題は財源
ttps://www.sankeibiz.jp/business/news/180723/bsd1807230500002-n1.htm

 JR東日本が秋田、山形の両新幹線で新たなトンネル整備を検討している。
いずれも在来線を改良した「ミニ新幹線」で、ほかの新幹線に比べ速度や防災面で劣り、
地元は改善に期待を寄せる。ただ、JR側は事業の前提として、
国や自治体の大規模な財政支援を求めており、スムーズに着手できるかは見通せない。
0712名無し野電車区 (ワッチョイ e301-D8vn [60.94.56.81])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:40.82ID:wlIB2sYp0
https://mobile.twitter.com/yurakucho_Y12/status/1124813864124633089
ゆーじろう🌷山の上の茶トラっ仔🐱肉球新党@yurakucho_Y12
大変大変!沖縄の皆さん気をつけて!函館の恥森川殲滅君が沖縄に行くとか何とか妄言タレてますよ〜!


居づらくなった?だとしたら自業自得だが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0716名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3b-D8vn [126.35.94.60])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:26:45.77ID:tqbT9TRKp
野党がクソすぎて選択肢がないのもある
0718名無し野電車区 (ワッチョイ 1aa5-gJ33 [59.139.219.155])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:31:01.32ID:xJFEMlfb0
北海道の低い生活満足度
http://i.imgur.com/8V3c0.jpg
0721名無し野電車区 (ワッチョイ 1aa5-gJ33 [59.139.219.155])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:12.71ID:xJFEMlfb0
自民が悪い、野党が悪いという奴は多いが、 ダメな大地北海道とは誰も言わない。

150年間も試され続けてこのザマ

脱北しろよww
0723名無し野電車区 (ワッチョイ 1aa5-gJ33 [59.139.219.155])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:09:26.28ID:xJFEMlfb0
“過去最高”の赤字を記録したJR北海道 全線区の赤字総額は551億円と、2016年度から25億円も赤字が増えています。 なかでも北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間)は98億7700万という巨額の赤字を生み出していたことがわりました。2018/12/02
JR北海道「過去最悪の赤字」…辞めた社員の声に見る“行きづまり”感 ...
https://bizspa.jp/post-91132/
0724名無し野電車区 (ワッチョイ 1aa5-gJ33 [59.139.219.155])
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:32.17ID:xJFEMlfb0
◆北海道がダメな原因

   も と も と エ ゾ は ダ メ な 土 地 だ か ら

                                                
0728名無し野電車区 (ワッチョイ 1aa5-gJ33 [59.139.219.155])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:08:04.75ID:lkblsTjy0
北海道新幹線、99億円の赤字。JR北海道全体では過去最大赤字。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1550496946/15

←ネット 「飛行機使うに決まってるだろ」
0732名無し野電車区 (ワッチョイ 5f46-YVJr [114.162.16.61])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:25:35.26ID:3OSHA/Y70
>>731
今年度のゴールデンウィークは10連休という例外中の例外だからな。
来年のデータを出す時は、「前年度比」が全くアテにならないから「一昨年度」と比較したものも乗せてもらいたい。
0733名無し野電車区 (スププ Sdba-V64G [49.98.74.15 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:28:34.24ID:mYqjvd9vd
在来線も増えてよかったじゃん
たまにはいいことないとやってられんだろ
0734名無し野電車区 (ワッチョイ b7b4-o1CB [218.110.14.129])
垢版 |
2019/05/08(水) 06:06:19.27ID:spoGdcrr0
JR北海道 10月からの運賃 最大11%余り値上げで調整
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190508/k10011908121000.html
>消費税率の引き上げ分と合わせた値上げ幅は、初乗り運賃では30円値上げして200円とする方向で、
>普通運賃では平均15.7%、定期運賃も含めた全体の平均では11.1%とする方向で最終的な調整に入っています。
0735名無し野電車区 (ワッチョイ 177c-VALb [122.208.41.193])
垢版 |
2019/05/08(水) 06:13:08.96ID:8ycIKQ1K0
利用客減少が原因で値上げするようじゃ
もう終わりだろうな。
0738名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-mGaA [106.130.43.202])
垢版 |
2019/05/08(水) 06:49:51.11ID:Vfu5TkWla
赤字額のほとんどは北海道新幹線と青函トンネルだから、そこから手を引けばいい…って引かせてくれないんだもんな。

JR貨物はともかく、JR北にとっては青函トンネルなんて無用の長物どころか底が抜けたタライの如くどんどんカネが流出していくし。
新幹線もJR北にしてみりゃ札幌〜函館以外は不要だろう。
0740名無し野電車区 (ワッチョイ b3bf-UWOP [118.241.183.79])
垢版 |
2019/05/08(水) 08:43:55.29ID:gs4Uat+40
「バスの方が安い」と思わせないと自治体はローカル線の廃線に同意しないからな。
単独維持困難線区は営業係数÷100だけ運賃を乗じないと
0741名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-TZ9R [126.209.219.11])
垢版 |
2019/05/08(水) 08:50:55.06ID:pO1tWp/X0
>>401
通学定期は、通勤定期と同額に値上げ(通勤定期として購入しても同じ値段)=通学定期の事実上の廃止。
見返りに通勤定期は少し割引率を上げる。
かなり収入増になる。
0743名無し野電車区 (スッップ Sdba-YVJr [49.98.171.43])
垢版 |
2019/05/08(水) 11:41:48.03ID:hAjeASoMd
>>731
新幹線(新青森〜新函館北斗)がライラック&カムイ(札幌〜岩見沢)や北斗&すずらん(東室蘭〜苫小牧)を実数で上回ったのか。

札幌駅の減少は平日が例年より少ない分、通勤・通学需要が減ったと考えれば妥当だな。逆に新千歳空港駅と旭川・函館・釧路・本州方面は休日が多かった分増加。

当たり前だけど札幌圏の通勤と都市間輸送の特急・新幹線では増収策を区別して考えないと。
0744名無し野電車区 (ワッチョイ 3b1a-86aj [14.132.62.135])
垢版 |
2019/05/08(水) 12:00:38.95ID:p0pxtQ3R0
>>734
JR北海道 新運賃(100円単位 ワンマンでの釣銭対策)
.  .〜9.9km .200円
10〜14.9km .300円
15〜19.9km .400円
20〜24.9km .500円
25〜29.9km .600円
30〜34.9km .700円
35〜39.9km .800円
40〜44.9km .900円
45〜49.9km 1000円
50〜54.9km 1100円
55〜59.9km 1200円
60〜64.9km 1300円
65〜69.9km 1400円
70〜74.9km 1500円
75〜79.9km 1600円
80〜84.9km 1700円
85〜89.9km 1800円
90〜94.9km 1900円
95〜99.9km 2000円
0746名無し野電車区 (ワッチョイ 3b1a-86aj [14.132.62.135])
垢版 |
2019/05/08(水) 12:39:48.20ID:p0pxtQ3R0
JR北海道 札幌市交通局 北海道中央バス 運賃比較
https://www.north-tt.com/img/2018fare.pdf
0747名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-oy5R [182.250.243.51])
垢版 |
2019/05/08(水) 15:37:27.55ID:Prm3YgTWa
>>734
JRグループは10月から初乗りは210円値上げ
JR四国は10月から初乗りは220円に値上げ
0748名無し野電車区 (ワッチョイ 9a01-sJyP [219.208.239.105])
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:45.37ID:lYLn+j9i0
初乗り運賃を直撃っうことは、一番利用客が多い(〜9,9kっまで)を狙ったのは正解
0749名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-oy5R [182.250.243.34])
垢版 |
2019/05/08(水) 18:22:35.16ID:DF/NmGDCa
>>744
バスより安いJR
地下鉄よりもっと安いJR

札幌市営地下鉄は高い
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-wkO4 [126.161.139.160])
垢版 |
2019/05/08(水) 22:19:19.05ID:hBgs4fN10
>>740
市町村は「鉄道存続」を訴えているが、実際には、少しでも有利な条件で廃止させる為に訴えているに過ぎない
そもそも沿線住民が乗らないんだから

早急に廃止してしまえ
0754名無し野電車区 (ワッチョイ 297c-3HE+ [122.208.41.193])
垢版 |
2019/05/09(木) 00:15:26.05ID:eWug6z5i0
この値上げを安倍政権自民党が認可したりすると、
北海道の住民の支持を失いかねないってことになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況