>>328
最初の新車計画は確か土讃線の土砂崩れ長期不通による損失でパーになったのではなかったか。
その後もう一度そんな話が出た時はリーマンショックでパーに。

その間も何とか維持し続け、取り敢えず最も安く上がる8600を入れて2000の運用を緩め、2600で本格置き換え…のはずが失敗で伸びたからもう電気式だのハイブリッドだの実用化に時間の掛かることをやる余裕なんてない。