>>657
>瀬戸大橋線は岡山-四国の乗客が全てでは無く寧ろ関西方面-岡山乗換-四国の乗客が大半である事を推察するは当然

瀬戸大橋線の利用者2%減 18年度、豪雨の運休響く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43405180V00C19A4LA0000/

列車別にみた1日平均の利用者数は「しおかぜ」が11%減の4461人と大きく落ち込んだ。
「南風」も「うずしお」も減ったが、マリンライナーは2%増の1万3561人だった。

瀬戸大橋線の瀬戸大橋線の年間利用者781万人(日2万1400人)で、6割以上がマリンライナーの乗客
海峡ルートの四国新幹線ができても、16200人(期成会)か18000人(大分市試算)で、大雨台風で激減の瀬戸大橋線より遥かに下
 
>愛媛県に措いてさえ在来線を使わねばならぬ瀬戸大橋線からシフトするだろう

海峡ルートは、在来線と競って「勝つ可能性がある」というのはショボすぎて無意味、瀬戸大橋ルート新幹線だとボロ負けではないか
徳島県西部の三好市や祖谷峡谷の地域では、四国中央からのほうが利便性が高いし海峡ルートは徳島市とその周辺専用だ