X



【2031年春開業】なにわ筋線57【おおさか東線新大阪延伸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 07:22:45.58ID:ruFuSXvA
前スレ
【2023年春開業】なにわ筋線56【関空〜難波〜新大阪】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1548051189/

○戦後の大阪市による地下鉄なにわ筋線計画
○1982年:大阪府・大阪市の鉄道網整備調査委員会
○1989年:運輸政策審議会答申10号
○2004年:近畿地方交通審議会答申8号
○2009年:鉄道事業者と関係機関・財界首脳による懇談会
○2017年:府市・南海・阪急・JR西が事業化を求める整備計画の基本で一致

なにわ筋線の整備に向けて
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000423/423999/houhousyo2-1.pdf
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 08:36:00.43ID:yYOzXkpp
>>316
南海にもキチガイ信者がいるように、JRにもキチガイ信者がいたってことだなw
どっちも普通に考えりゃ分かるのに、やたら片方だけに都合のいいことを妄想する
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 08:45:26.03ID:wL7Qg4it
南海側の難工事予想から、JR側の先行開業の想像までは良かったが、そこから先は南海信者同様の妄想爆発。
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 08:57:30.47ID:yFU34L1P
>>307
>今日の説明会での質疑応答(関西高速鉄道より)

>全線同時開業を目指しており、
>工事の遅れによるJRもしくは南海の先行開業は想定していない。

事前の工事計画の説明としては、建前上「同時開業を目指す」のは当たり前で
今から「工事が遅れるかも知れない」などと言うはずがない。

南海ルートの工事の遅れが1〜2か月なら待てるだろうが、半年とか1年以上なら
せっかく使える状態の新線を放置するなど、経済的見地からは基地害沙汰。
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 09:02:28.91ID:eTtzQC8H
南海側が難工事という発想もよくわからないけど。
0334名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 11:05:45.57ID:k6BbB2ij
距離が長い・分岐部が新設になる と工期が長くなりそうな要因はあるけど、難工事ってほどじゃないよな。
0335名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 11:34:06.54ID:wL7Qg4it
難工事というか、工事区間が長く用地取得がJRよりも必要な分、南海側の工期が遅れる可能性はある。
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 12:34:08.33ID:zHqWYAOQ
西本町〜JR難波の工事が早く終わりそうって話が出ているようだが
北梅田〜西本町が結構難工事なんじゃないの?
0339名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 12:53:21.45ID:+XWNRUl/
南海はなんばに対するこだわりを捨てるべきだった
0341名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 14:05:16.06ID:IKe4ucXg
大体分かってきたな
つまりこういう事か?
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 14:45:55.22ID:MBo8PrB0
>>337
そういえば千日前線の中之島先端付近は(当時としては)難工事だったと聞いたことがあるな
0344名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 17:35:36.10ID:nkfDPk3N
>>342
あのあたりはシールド工法で掘削してるもんな。
あそこに「中之島西」駅とかあればいいのに。
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 17:47:08.35ID:Fs8uzYOq
超軟弱層、狭い道路下に縦2段、淀川横断の今里筋線11.9qも7年かからず造ってるわけだし、実際工事にかかる時間からすれば工期は十分でしょ
立ち退いてくれないと工事に取り掛かれないところが不確定要素になってるだけで

>>330-331
そういうのはせめて買収がずれ込んだ場合のJR先行開業論にまともな反論が出来てからだな
0346名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:03:28.62ID:yFU34L1P
>>345
今里筋は、大部分が幅33mで 堺筋は幅22m なにわ筋は幅40m

そして大阪で用地買収をすると、大抵その手の人がゴネて難航する。
阿倍野再開発では、用地買収に手こずって完成まで33年という惨憺たる結果。

おまけに新難波駅は地下50mの大阪では初の大深度。 しかも阪神高速の杭もあって
既存建物に支障無しに、狭い道幅での工事はどう見ても難工事だろう。
御堂筋線や阪神や千日前線の下をくぐるのも慎重さが求められるし。
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:15:02.33ID:TJhN1KMp
新難波は完全に阪神高速の杭を避けて両脇に上下線分離だし。
0348名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:15:56.42ID:Fs8uzYOq
>>346
幅40mもあるなにわ筋下に掘る区間がとくに工期でつまずくほどの難易度でもないだろうし、結局心配要素は南海新難波付近とその南に集中してるんだよね
0349名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:28:07.52ID:EqCoEMPT
阪急淡路の高架化も下新庄の“難工事”ですでに7年の遅れ。
さらに遅れは拡大中の見込み。
“難工事”の現場では今日も居酒屋が絶賛営業中。
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:44:59.37ID:TJhN1KMp
立坑の位置も用地買収に協力的なところに変わることも考えられるし、シールドマシンは上下線で各1カ所の発進立坑があれば、あとはなんとかするんじゃないかな?とか。
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 18:51:58.67ID:TJhN1KMp
新難波駅、関西空港行きの南側の立坑になりそうな建物はグーグルマップだと「第二大阪ぼてじゅうビル」ってなってるけど、テナント入ってないかんじ?
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 19:12:26.24ID:5/me4Bmy
>>350
壱岐や五島列島まで地権者探しに行ってるんじゃないのか?
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 19:17:07.87ID:wL7Qg4it
おおさか東線の用地取得済みの区間も、不法占有で長くもめていたなあ。
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 19:37:31.24ID:nkfDPk3N
いいかげん未登記所有者の所有権は制限すべきだよな
少なくとも公共事業に関しては登記名義人以外の所有権は無効にするとか。
311復興だって未登記相続人が山ほどいて復興の妨げになってるし。
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 21:36:37.70ID:ciWVL9zq
なにわ筋線から今宮戎駅に行く時はどこで乗り換えるよう案内されるだろうな
0359彫刻刀隊員
垢版 |
2019/03/19(火) 22:31:17.59ID:wExInaRX
>>358
新今宮で3番線から2番線へ同一ホーム移動
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 12:40:50.74ID:iIbZfu/C
阪神なんば線はきょうで開通10周年だけど
なにわ筋線が開通すると
関空方面との乗り換えが
西九条から難波に
完全に移ってしまいそうだ
0362名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 12:44:12.09ID:pYLUPGxn
>>361
特急ばっかだとかわらん
0364名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 14:32:48.95ID:kdpTEvat
>>363
やはりニコニコのり本社のある一帯のパークス通り沿いは買収か。
建ってまだ10年も経ってないマンションもあるのに。
ホテルWBFは建物の際ギリギリまで買収で大丈夫なんかな。よくわからん。
0365名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 15:56:23.21ID:qjPOW/on
>>363
中之島の前後、堂島川も土佐堀川も橋脚の基礎より深いのにわざわざ単線シールド2段にしたんだ。
地盤の弱いところでのリスクを最大限に回避しようということだね。
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 18:58:04.12ID:F1ScdpvK
>>365
これ、なにわ筋の橋脚の基礎のない真ん中を通すんだと思ってたけど、平面図拡大したら南行き車線の真下だった。
わざわざ2層構造にする意味あるだろうか。あるかそうしてみたんだと思うけど、土木詳しいひとに聞いてみたい。
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:16:09.94ID:lZzJxTAo
>>367
大阪府の若者には古川橋に行く用が原付試験、バイク試験、自動車試験とあるから若者も乗るかと思うの。
0369名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:25:51.51ID:YxYee7zg
むしろ中心部に寄り過ぎてたら中心部経由とあまり手間が変わらなくなってくる
中心部から離れたところ同士が短絡できるのがこの線の意味
0370名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:29:37.15ID:YxYee7zg
↑この線というか大阪モノレールの意味

しっかしホント的外れだな
都市周辺部は大学や高校が分布し易くて通学に便利だからモノレールはむしろ若者がよく利用しているんだよ
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 00:33:46.64ID:ebfbNQIM
>>369
おおさか東線は、大和路線からは時短効果ないんだよな。
おおさか東線はほぼ各停オンリーで、時間調整もるから、大阪経由の方が速い。
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:11:19.11ID:e74MSOvX
>>371
混雑の酷い大阪駅での乗り換えをしなくて済むのが唯一最大の利点かと
>大和路線−新大阪の東線経由。
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:12:05.08ID:xVHeFKRW
>>371
新大阪に行く場合、ちょっと時間掛かる程度だから久宝寺での
乗り換えが楽やしわりと使う人多いんじゃないだろうか。
0376名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:15:40.13ID:Tc4u0tfQ
元々大阪通らず新大阪に行けるのが売りなのに結局大阪につながるのね
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:19:28.35ID:e74MSOvX
>>376
大和路線沿線からわざわざ東線経由で梅北へ入る客は少なかろ。
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:46:39.06ID:fLA3Z/yu
>>361
阪神沿線から関空へ
阪神各駅〜大阪難波・南海難波〜関西空港

企画切符があるから西九条経由は少ないと
思うけどね。
0379名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:52:07.09ID:fLA3Z/yu
>>376-377
大阪駅(新駅)直通は需要はある程度あると思う)けどね。
ただ遠回りになるから時間は係るけどね。

まあ、大阪駅(新駅)〜新大阪だけの需要もありそう。
もちろん大阪駅からJR各線への乗り換えには使えないと
思うけどね。
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:56:00.64ID:fLA3Z/yu
おおさか東線を挿入させないと大阪駅(新駅)も宝の持ち腐れだろう。
特急だけならホーム1本で十分だし
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 11:02:04.25ID:e74MSOvX
>>379
東線内から梅北駅への需要はある程度ある筈。
鶴橋や京橋での乗り換えや環状線の混雑を避けたい向きも
少なくはないだろうし。
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 11:51:49.94ID:iTdSzYJh
年度明けからどれだけ移転してくるかが東線の運命を握ってる
0384名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:51:57.98ID:e74MSOvX
>>383
全く変わらんだろ。
今日東線に乗ってみたけど、まだまだ過半は“ものめず客”。
0388名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:56:03.12ID:lZzJxTAo
>>383
春休みやから関東弁の蝦夷とかがユニバ観光とかしてるからよくわからん。
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 18:20:27.06ID:e74MSOvX
何しろ強烈にジジムサイ >東線の車内。
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:10:34.41ID:GXFqryOk
東線の南半分部分開通のときは
昼間からわんさかと立客なんていなかったからな。
ここ数十年でも新線でいきなり立客が目立った路線なんて
ここと阪神なんば線くらいだろう。
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:15:08.32ID:ON5cn9UR
東線の南区間も、最近は座席が埋まるレベルには、そこそこ乗車している。
北区間の方が苦戦しそうな印象。
0395名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:23:50.37ID:YxYee7zg
>>394
あーそれは絶対ないからご安心を
もうおおさか東線に苦戦は無いよ

淀川南北を結ぶ新ルートが出来たことに加えて北側に新大阪と淡路の強力な接続を得られた意味は非常に大きい
北区間開通によって環状線が新幹線に接続しないミッシングリンクをカバーする役割も得た
0396名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:26:21.74ID:PUGZ/yFm
苦戦しているのは直通快速の久宝寺以東のみ
0397名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:30:00.66ID:vOmVPbh/
ぶっちゃけ一部北方貨物線を使った
「JR十三線」の方が建設費が安くて利便性高いような気もせんでもない。
阪急は嫌がるだろうが。
0398名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:33:10.24ID:e74MSOvX
久宝寺以東の直快が例外なのか先行指標なのかは
もう少し経って、お試し乗車の爺さん連中がいなくなってからしか
判断はつかないかと。
0399名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:35:22.70ID:PUGZ/yFm
尼崎時代の直通快速が結局定着していなかったし、結局奈良県側からの客なんて乗換でまかなえる程度しかいない
0400名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:04:14.24ID:mpXLELT+
奈良県民が新幹線に乗る場合は「近鉄で京都へ」が定着してるからね〜
0401名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:05:35.85ID:u9hJ8gm0
難波地区、工事に向けてもう立ち退き交渉始まってるのか
https://twitter.com/nichikon/status/970652124676632576
山本隆雄(えむびーまん)
@nichikon
大阪市民誰もが不要と思っているなにわ筋新線建設。うちの事務所が立ち退きに。ごねて南海電車からたっぷり金を。大阪市民が必要と思うのは今里筋線の延伸。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:10:15.58ID:YxYee7zg
>>401
これだもの!!

あ〜あ、新難波-新今宮が通るまでどんだけかかるか・・・
0403名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:17:07.80ID:V49cmC7q
今里筋線とか、別に?って感じじゃね?
むしろ、実証実験中のBRTをそのままにした方が便利そうだけど。
0404名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:25:37.23ID:ZfdxzZrS
下新庄の「とよみつ」以上のツワモノが居れば30年戦争になりそう
0405名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 22:37:59.87ID:mpXLELT+
今里筋線なんかおおさか東線の開通で少ない客が更に減って
赤字が更に膨らんで廃線の可能性すらある。
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 22:41:31.75ID:YxYee7zg
本当に今里筋線が欲しくてこんなこと言ってるんじゃないから意味ないよ
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 23:21:27.10ID:qxKbRDWy
なにわ筋線の方が大阪市民に必要とされてるだろ
ゴネる奴らは死んで欲しい
0408名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 23:50:15.70ID:UD4f1YnY
立ち退き料吊り上げる為にゴネ倒すに5ウォン
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 02:00:27.25ID:V0eA4vfJ
収用かかったらゴネ損だろうに
0411名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 02:38:07.64ID:Dme9ivRt
なにわ筋線は維新が力入れてる看板インフラだからな
おおさか東線や淡路高架化なんぞとは気合いの入れようが違うから、強制代執行までの手続きを高速でやるわ
0413名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 04:09:24.10ID:x7reL+b7
強制代執行、関空連絡道では2〜3件やられてたな。
0419名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 06:32:30.26ID:snS+Ohu9
>>401
コイツまだ行きとったんかいな
鉄関連ちゃうけどメチャメチャ有名人やで
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 11:25:18.72ID:4t7YJP7I
>>419
コイツのTwitterの内容見る限り、マジもんのアブねぇやつたろ
顔見ても、目がイってるし
リアルキチガイだわ
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 17:49:48.23ID:U9w+2Hdn
>大阪市民誰もが不要と思っているなにわ筋新線建設
思ってません。おまえと一緒にするな!山本。
なにわ筋線が必要かはともかく今里筋線延伸は不要!!
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 19:31:02.14ID:8sJ/OCSl
そういやあ、大阪メトロ、今里筋線だけ乗ったことないな。
今後も乗ることはないだろうな。
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 21:04:42.51ID:4t7YJP7I
>>423
>>401のヤツは真性のキチガイだからな
コイツが望むもの→みんな望まない
みんな望むもの→コイツは望まない
目がイってる
キチガイの目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています