X



■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート36■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級) (ワッチョイ f3ad-AbUC)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:23:57.59ID:3m8ML9pi0
ゆけむり、スノーモンキーなど、長野電鉄についてマターリ語っていきましょう。
荒らしはスルーで。

長野電鉄公式HP
http://www.nagaden-net.co.jp/

長野電鉄【公式】 (@nagaden_info)
https://twitter.com/nagaden_info
長野電鉄運行情報【公式】 (@u_nagaden)
https://twitter.com/u_nagaden

※前スレ
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート35■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513225725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無し野電車区 (スプッッ Sd0a-IaBZ)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:48:13.33ID:yZo3rJPAd
>>798
今年度分は2本だけな
それと8500系6本と3600系1本を合わせて計9本
でもって来年度分の1本で3600系を置き換えて再来年度分の2本で山之内線に残った3500系3本を置き換え的な感じになるのでは
0801名無し野電車区 (ワッチョイ 6a1f-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:07:32.38ID:sGRa3YQB0
公式発表来たな、同時に鉄道コレクションの販売もアナウンスされてたけど、
あれって定価4500円だから税込みだと4950円だと思うが5000円で販売とは
ボッてるな。おまけでも付いているんなら納得するけど。
0802名無し野電車区 (スッップ Sd0a-AFcH)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:18:54.08ID:jbYmF0j4d
>>793
8500系だと湯田中に入れないから、別形式の導入は避けられなかったよ。
0803名無し野電車区 (ワッチョイ 2a01-JwzW)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:07:31.81ID:AtnPFyaE0
違う違う
本当なら8500系に勾配対応のブレーキつけてやる予定だった、東急がJAL破綻の影響で新車の導入を見送ってしまって長電がメトロと交渉検討した結果が03系なんだよ
0804名無し野電車区 (JP 0Hc9-QQob)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:15:30.00ID:zEWHmcc5H
>>803
8500に抑速つけるの可能なの?
それが不可能だから東急は一回譲渡するのを断ったらしいけど
0807名無し野電車区 (スッップ Sd0a-k9qz)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:06:32.70ID:3sOz/6ved
新型通勤車両の導入について
https://www.nagaden-net.co.jp/news/2020/01/post-244.php

長野電鉄株式会社は、この度3500系・3600系車両に代わり、中古車両を改造し、以下の車両を導入するので、お知らせします。

導入車両     3000系車両(元東京地下鉄日比谷線03系車両)
         当社初の交流モーターによるインバータ制御車両です。
         電力消費量の削減につながる、環境に優しい省エネルギー車両です。

導入予定数    令和2年に2編成6両を導入      

営業開始     令和2年ゴールデンウイークを予定 

その他      3000系車両の導入により、当社3500系・3600系車両は順次引退します。
         3500系・3600系車両より客室の冷房能力向上が図られ、快適性が向上します。
0808名無し野電車区 (ワッチョイ 7d01-AFcH)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:14:14.99ID:XXlzg9P20
>>806
あのさ、少しは検索しろよ。
0809名無し野電車区 (ワッチョイ 3abd-Iutk)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:35:20.18ID:NpOp0hOW0
とりあえず昼間の2両は無くしてほしいし16時台のクソダイヤもついでになんとかして
0810名無し野電車区 (ワッチョイ 6a02-2SxG)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:42:24.85ID:oMk/WlbL0
>>807
日経の記事はプレスリリースに載ってない情報も入ってる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55048330Q0A130C2L31000/
>車両の前方には企業カラーの赤帯を装飾するほか、駅で乗客がドアを開閉できるようなボタンの設置などの改造もする。
>3000系は22年までに合計で5編成を導入する方針だ。沿線市町村や住民代表などと構成する地域連携長野電鉄長野線沿線活性化協議会によると、費用は総額で8億円強を見込んでいる。
0811名無し野電車区 (ワッチョイ 6669-IaBZ)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:19:01.04ID:kJ8AqcEs0
>>804
抑速ブレーキがないのは最初から承知で買ってるよ
ただ本当は信州中野で運用も完全に分離して長野まで来る列車を全部8500系にしたかったみたいだけど東急がわの
0812名無し野電車区 (ワッチョイ 6669-IaBZ)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:20:36.41ID:kJ8AqcEs0
>>811
途中書き込み失礼
東急側の事情により予定数より3本少ない6本しか入れられなくて中途半端な状態で止まってたのよね
0814名無し野電車区 (ワッチョイ 7d01-AFcH)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:54:35.53ID:XXlzg9P20
東急9000系の先頭車に廃車が出れば、そっちを買ったんだろうな。
0815名無し野電車区 (スプッッ Sd0a-IaBZ)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:09:16.37ID:ue9O9V4yd
>>814
同じくとばっちりを受けた秩父は引き続き8090系を買ったけど長野はそうしてないあたり何が出てこようともう予定数の2/3まで揃えたのに今更別な車両はちょっと…ってなってそう
0816名無し野電車区 (ラクッペ MM81-9jkA)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:14:21.23ID:TSWnaqaLM
3000系を03系で置き換えるとは、まさに日比谷線と同じことをやるんだよな。
偶然とは言え、何か因縁めいたものを感じる。
0817名無し野電車区 (ササクッテロ Spbd-Dnz7)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:16:46.92ID:TROCTyyHp
>>813
何か他の理由でもあるのかよ。
例えば東急の都市妄想本部による渋谷破壊築造計画の原資を捻り出すためには8500を予定より10年は余計に使う必要が出て来た、とか?
おかげで末端の勾配区間の昇り降りを我慢させてまで売りつける程の商品価値もなくなり、インドネシアに渡った先輩達はチカウムのキャンプファイアの熱源と化したけれど、当時田都ユーザーだった俺は長生きし過ぎた爆音汚物に散々酷い目に遭わされた、と。
0818名無し野電車区 (ワッチョイ 7d01-AFcH)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:35:37.68ID:XXlzg9P20
>>815
8090系も8500系と機器はほぼ同じなので、湯田中へ入線するのは無理なんだが。車体だけ生かして機器の大半を交換するなら話は別だが。
0819名無し野電車区 (スプッッ Sd0a-IaBZ)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:16:36.86ID:dc5YdXPJd
>>818
いやもともと8500系は屋代線と信州中野以北に入らない前提で9本導入予定だったけど東急側の都合で6本だけでストップしたから当初の目的すら果たせてない状態なのよ
0820名無し野電車区 (エムゾネ FF0a-kRQd)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:20:39.28ID:U1CdE891F
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0821名無し野電車区 (スッップ Sd0a-AFcH)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:12:38.45ID:raV8n412d
>>819
それは知ってるよ。それと話をすり替えるな。
0822名無し野電車区 (スププ Sd0a-IaBZ)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:32:04.81ID:pjq8jZiyd
>>821
どこがすり替えなんだ…?
8500系は最初から湯田中まで入れるつもりはなかったんだからその穴埋めに8090系を入れるとして湯田中まで入れるかどうかを気にする必要あるか?って話よ
0823名無し野電車区 (ワッチョイ 2af9-Dnz7)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:53:12.22ID:rPasck7j0
なんか変な流れ
9本入れる計画があった時点で中野以北は考えてなかっただろうに
だから当初計画から中野以南を賄うための編成が3本足りてないのは事実
0824名無し野電車区 (ワッチョイ 2a01-JwzW)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:11:33.94ID:jKhETjYq0
やはり須坂駅から搬入するみたい!!
406号沿いの車両添削庫前がパイロンで囲ってある!
業者らしき人が下見してたぞ!!
0825名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-QQob)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:20:41.30ID:RXfr5Dv+a
>>824
北長野からの陸送も近々やるのか?
0827名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-2ULq)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:44:45.91ID:MSoGKLJsa
俺が聞いたのは7本
ただ最後の1本は3両だけ運ぶとなると
運賃が勿体無いな
0834名無し野電車区 (ワッチョイ 2a01-JwzW)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:22:35.76ID:SwTvNYF+0
須坂駅構内まで陸送
アチハが陸送を担当する
北長野の動きを見ると荷積みは明日になる??
2月3日昼 荷積み

2月3日夜〜 陸送

2月4日昼 台車入れ
という予想
  
0835名無し野電車区 (スッップ Sd0a-hz4V)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:03:41.53ID:C/r4zfAfd
長総にクレーン車見えたけど。
0840名無し野電車区 (ワッチョイ 891c-RCOk)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:42:42.56ID:YsO0tUAr0
>>804
日光線の205系の場合、そもそも制御器が211系のものから抑速を省略したものだから
簡単に抑速追加改造ができたが、界磁チョッパだと後付けの改造が難しいんだろう。
抑速つきの界磁チョッパっていうと近鉄と阪神と南海くらいか。
西武3000はコスト高(回生失効対策)を理由に抑速を搭載しなかったんだとか。
0841名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-IaBZ)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:04:09.91ID:dpIGYKaA0
>>840
界磁チョッパだからってよりは単純に最初から抑速を想定したつくりになってない分難しいのかそれとも最初から湯田中まで入れる気がないから必要ないと判断してケチったのか
0842名無し野電車区 (ワッチョイ 6a1f-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:10:17.47ID:1dZJPctD0
どなたか昨日の銀座のキノコとのコラボイベント行った人はいないのですか?
0845名無し野電車区 (ワッチョイ 6a1f-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:43:22.35ID:63iE5uA90
ゴールデンウィークデビューだと、もしかしたら連休中に03系と3000系の
横並び撮影会とかやりそうだな
0847名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-2ULq)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:27:06.89ID:fJFNxf6va
>>841
小田急の8251と8255なら今がチャンスかも
0848名無し野電車区 (JP 0Hc9-AFcH)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:56:58.63ID:Qv7TmX2lH
>>847
何を今更
0850名無し野電車区 (ワッチョイ f12b-QQob)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:22:59.91ID:j4ION4bb0
中間と長野方の先頭須坂入りしたみたいだぞ
0853名無し野電車区 (ワッチョイ 9f1f-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:47:41.30ID:5GQsF0Uv0
某氏のブログで須坂搬入の様子を見ることができました。
0858名無し野電車区 (スッップ Sdbf-LbEC)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:34:46.43ID:whV7zGvWd
股間に付けるの〜
0860名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-tipF)
垢版 |
2020/02/08(土) 02:24:50.54ID:ageeQuPVa
社員に鉄道好きがいるだけでホッとする。
東なんてもうそういう社員はいないし。
0862名無し野電車区 (アウアウカー Sa6b-hGKF)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:25:43.15ID:pdkSMKqQa
>>859
普通は広報課の仕事だが
入場前教育は面倒
現場に任せた方が早い
0864名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-TnvY)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:46:50.99ID:X5dDdVrRa
>>861
プライベートで、且つ他のオタと同条件で敷地外やホーム上からの撮影なら特に問題無い
しかし制服を着たまま勤務時間内でその写真を業務使用目的以外で撮ってたら問題
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-sjhH)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:21:25.13ID:rTMP7pXw0
疑問なんだが搬入作業を撮ってる場所ってスイミングスクールの敷地だけど問題無いの?
問題無いなら撮りに行こうと思う
0866名無し野電車区 (ワッチョイ 9f1f-ad2Z)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:02:07.07ID:nG0gTjHO0
採用しないのはともかく、東もみどりの窓口にはもうちょっと知識のある社員配置して欲しい。
たいした指定券買ったわけじゃ無いのに発券に1時間もかかるんじゃ・・・
マルスのガイダンスに出てこないとお手上げの状態じゃ、脱線しちまった。
0868名無し野電車区 (ワッチョイ 9f1f-VM48)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:50:46.95ID:nG0gTjHO0
だいぶ前だったからまだ指定券券売機じゃ買えない指定券だった。
が、ここで話すことじゃないからもう返答はしない。
0871名無し野電車区 (ササクッテロル Sp0b-sjhH)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:52:40.37ID:oFNuPjk/p
ツイッターに台車入れしてる画像上がってるけどあれってスイミングスクールの駐車場から撮ってるよね、あそこって関係ない人入っちゃ行けないの??
0879名無し野電車区 (ワッチョイ 921f-BDVY)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:13:02.50ID:0D8xhUBe0
もう工場内に入って当面見ることはできないですかね
0882名無し野電車区 (ワッチョイ c2bd-BDVY)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:33:58.96ID:Gcc5MMk00
ドアボタンはまだつけてないのかい
0886名無し野電車区 (ワッチョイ eb2b-Ua4n)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:00:15.24ID:PkAZr1N90
どうもケチるところ間違えてるような気もするけどまぁ気にしないでおくか
0891名無し野電車区 (ワッチョイ 3325-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:02:04.77ID:O9nfVTkY0
東急電鉄6000系みたいな側面にしたら斬新なのに
0894名無し野電車区 (JP 0Hdb-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:15:13.99ID:Kw8P6ZkvH
>>891
賛成!
0895名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc7-75bS)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:47:11.24ID:uF8WRhpTp
試運転が橙色表示で全面行先が白色(若干のアンバーは掛かってるだろうけど)な時点で、全面フルカラー確定。
文字数のレイアウトは、巧くやるでしょ。
0896名無し野電車区 (ワッチョイ d27c-75bS)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:29:05.77ID:d9jGHkgA0
普通でもデフォルトで種別表記してほしい
なんかカッコいい
0898名無し野電車区 (ワッチョイ d201-FH+E)
垢版 |
2020/02/16(日) 02:03:34.41ID:QpMTf0Lu0
冗談抜きに長野電鉄労働組合は学習会とか決起集会やっている場合ではないぞ
コロナウイルスのおそれがあるから集会は自粛した方が良い、交通事業者としてなるべくリスクは避けた方がよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況