X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM77【かいじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:56:22.38ID:uWA7Fe8H
安普請産廃E353は相変わらずの減速時の酷さは全く改善されてない。
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:57:29.48ID:wHwaa2fw
E351は良くも悪くも重いから悪天候に強いしな、アルミで軽くて馬力もなくてゴミE353で16時間監禁みたいなのが何度も起きれば廃車になるやろ
0281名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:57:53.40ID:l3StafP8
>>278
そう思うなら黙っとけば良いじゃないの?
0282名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 09:59:51.43ID:l3StafP8
>>280
E351とE353はそんなに重量変わらないけど。
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:08:05.09ID:OV4xK8LM
安普請産廃E353は曲線曲がり切れずTEMU2000見たいになって名鉄2000と同じ性能で走ってろゴミ車両www
0284名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:48:52.37ID:jJIUAV8K
安普請なら安く大量生産できるやろ
おまけにあの顔なら強化ガラス張りかアクリル張りも楽
富士急行用に展望付きのやつ作ってあげて
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:51:45.81ID:akXGOLZQ
当の富士急に展望やる気あるんだろうか
昔はともかく最近は一番新しい特急車が種車の眺望ぶっ潰すような改造にOK出してるんだし
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 10:56:43.17ID:U4Vtzl8j
安普請の先駆者的な209がまだしぶとく残ってる一方
E351は活用できず根刮ぎ抹消。末期は故障を引き摺って運用とか痛々しかった。
0287名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 11:15:18.60ID:qtb6dR/G
>>285
富士回遊によって毎日運行の都内直通特急の需要の高さが浮き彫りになったし、
次の特急では展望よりJR直通が優先されるかもしれないね
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 11:27:58.41ID:Ru87uRkl
>>284
じゃあ今すぐE351と同じ所要時間で走るのは止めてもらおうか。
>>286
209と255がまだ走ってるってことは253もE351も整備や更新すれば走れたということなんだね。
0289名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 11:38:02.42ID:VjiviHhP
>>271
上諏訪ってホーム上に券売機あるの?
なければただの嫌がらせだ
0290名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 13:00:40.71ID:l3StafP8
上諏訪ホーム上に券売機は無いですね。
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 13:41:29.37ID:uqRBcVVs
>>287
人気があるようなら意外と、あずさ3号、26号併結も面白い

あずさ3号は、通過駅を増やしているのに時刻を変えてないから余裕あるし、
千葉からの集客という点でも特別
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 13:46:52.00ID:S7nrkjd7
新宿8:14のあずさ55号に富士回遊くっつけるの無理かなあ。
0294名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 13:55:05.08ID:g58XoTSD
えきねっと毎回パズルやらないといけないの自分だけ?
券売機使いにくくしたりスマホに誘導したいの分かるけど、使い勝手が悪すぎる。
出張でチケット取るにもパソコンからはチケットレスの予約できないし。
0295名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:10:22.98ID:b4X3qCNx
プライベートモードは解除して端末登録すれば出なくなるはず
そこから先のUIの悪さもパズルみたいなもんだが
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:12:13.24ID:yPaYj6kg
>>289
上諏訪の特急利用はどう考えても上り方向のほうが多く、その上り方向の特急は全て1番線発着
1番線ならいるかどうかわからん飯田線からの乗り継ぎだろうけど窓口で補充券対応させれば十分
下り方向は上諏訪でわざわざ普通から特急に乗りかえる信濃境-富士見の客がどんだけいるんだよって話

塩尻は対西線の乗り換え需要があるので混雑緩和の観点から必要だけどね
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:28:40.12ID:roXA1Go/
八王子の架線切断の件、架線柱交換時の工事ミスだとさ。
お粗末だな。
0299名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:39:43.99ID:fSRb0S9h
>>297
E353が原因でないなら証拠を出せとか言っていた小学生、まずは謝罪な。
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:44:47.96ID:8NhHzcmL
>>297
これか、、
結局、353が原因ではなかったんだな
それにしてもダイヤ改正初日とは、やはり山梨諏訪民の呪いなのか、、


架線のトラブル 原因は改良工事 JR東日本が謝罪

JR東日本八王子支社は20日、中央線八王子駅付近で16日に架線が断線したトラブルについて、2017年8月に実施した電線を支える梁の改良工事で、2本の電線の交差位置がずれ、電位差で電線が摩耗したことが ...

https://www.47news.jp/localnews/prefectures/yamanashi/3386022.html
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 14:45:53.87ID:8NhHzcmL
>>299
おまえ、ヤクザみたいなヤツだなw
0302名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 15:23:06.23ID:vlGiJyXW
E353は原因じゃないと強弁してた奴も別に根拠があって言ってたわけじゃないもんな。
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 15:31:09.97ID:9tFYZEw7
しかし架線断線で安普請産廃E353のパンタは綺麗にぶっ壊れてたね、ザマァwww
0305名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 15:59:55.31ID:9tFYZEw7
安普請産廃E353はパンタ破損するだけでなくTEMU2000見たいになって欲しいwww
0306名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:01:24.02ID:9tFYZEw7
安普請産廃E353は遅延回復してTEMU2000見たいに脱線転覆でもしてろゴミwww
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:02:31.26ID:/Vq4spr3
推理が大ハズレで頭のネジがふっ飛んだ人がいますねw
さぞ悔しいでしょうw
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:04:22.37ID:9tFYZEw7
安普請産廃E353のマークは大した特徴無くてつまんねw
0310名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:09:18.22ID:9tFYZEw7
安普請産廃E353はパンタグラフ破損してザマァw
脱線転覆して廃車になって欲しい、言わなくてもそのようになる日は近いだろうけどwww
0311名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:10:16.82ID:/Vq4spr3
恥と怒りで頭の中にアークが発生して理性がふっ飛んでたりしてw
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:23:46.94ID:Yac8/gLn
>>294
使えないやつは貧乏人らしいですよ、このスレ的には

使えるっていうのは
タッチでGo!新幹線みたいなサービスのことを言うんだと思うわ
0315名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:28:08.94ID:kCFVLQOx
>>299 >>300
これ車両やパンの仕様如何によっては
こういう輸送障害になる前に
フェイルセーフで止まる所で粘れたんじゃね?

この手の事故は複合要因で総合的に検証するのは
基本な気がするが?
車輛無罪というのはちょっとヒイキ過ぎな気がするわ
0316名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:46:03.02ID:4hhZ6c6I
>>302
中央東線の狭小天井仕様の件もあったからね・・・

>>315
車両にモニタ装置搭載して保守費用の低減を図りますなんてこといってた気がするが
こんな状況じゃ対して効果がなさそうだよなあ・・・
0317名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:46:43.32ID:4xWljRDD
>>315

>>315
1年半前から少しずつ磨耗し続けて、たまたまE353が通過した際に耐えかねて運悪く破断
フェールセーフの観点で言えば破断してすぐ停車できたんだから仕様通り
0319名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 16:59:57.75ID:fSRb0S9h
>>315
一年半前の工事ミスで車輌側にも責任があるとはどういう理屈?
0320名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:00:56.93ID:EQMdRYsy
>>296
茅野は上りホームに券売機があるのだろうか。
木曽福島駅の時刻表だと、西線からのあずさ6号の接続は茅野になっている。塩尻は3分で切符を買うには厳しい
0321名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:03:27.65ID:Ox4hfQXK
今年はGW期間中ときわ路パス使えないのか...予定が狂う
0322名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:03:42.96ID:fEsQzDKO
>>289
上諏訪着くまで駅間で時間あるから、車掌から買えばいい。
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:17:14.20ID:VToKn7qJ
安普請産廃E353の顔はキモいな、脱線転覆して大破して欲しいwww
0326名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:18:53.64ID:VToKn7qJ
安普請産廃E353は曲線曲がり切れず脱線転覆してろ、低予算丸出しのゴミwww
0327名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:25:15.80ID:yNwGrMbL
E233はパンタが破損してなかったら安普請産廃E353は低予算丸出しの欠陥品www
0328名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:26:51.75ID:yNwGrMbL
安普請産廃E353は軌道と架線を破壊して脱線転覆するのが目に見えるwww
0329名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:28:15.10ID:yNwGrMbL
安普請産廃E353はレールを破壊して脱線転覆して橋梁から転落でもしてろカスwww
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:44:58.09ID:JKSEYu9H
上諏訪は足湯に浸かりながらスマホで取りたいな
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:49:50.72ID:dB5LaN+z
安普請産廃E353の照明は縦に並んでいてキモいけど尾灯の配置もキモい。
同時に点灯してたらキモさしか感じない
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:50:48.19ID:5/b6IDuY
一年以上耐え続け、たまたま改正当日に??
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:52:25.78ID:GGhxEx1t
奥山のは奇抜なだけですぐ飽きるようなのばかり。
0334名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 17:53:41.91ID:WueArV/0
今、上りのあずさ乗ってるけど
車掌のほか、JRの職員とおもわれる人一名と、警備会社の警備員二名が
巡回してるわ
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 18:06:30.77ID:l3StafP8
警備員を乗せてるとかこの会社はバカなの?
0337名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 18:12:56.66ID:JKSEYu9H
警備員は例のスワロートラブル仲裁の役割?
0338名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 18:58:16.18ID:6Nyb6Tyn
関東で言えば、小田急や東武等の有料特急が全席指定自由席無しでも大きなトラブルは無さそうなのでJR東日本も自由席的な物無くして全車指定席にしてしまえば良い。
旅行客で事前確保出来なければ旅行を諦めれば良いしどうしても急用で特急利用の必要があれば同額の着席禁止特急券を発売すれば良い。
0339名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:08:20.81ID:0TMnKlOj
東武は車掌の補助で警備員が車内改札やってるな
あっちは車掌1人ぶんの人件費を抑えたいんだろう
0340名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:10:51.53ID:pWr9QZdE
東日本在来線なら残りは「いなほ」くらいでしょう
東北新幹線もなすの以外は全車指定にしてほしいのですが
0341名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:12:35.25ID:ZCQDO7P8
>>334
このスレの安普請キチガイが犯罪予告したから、警戒警備してるんやろw
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:37:30.00ID:pKuyB2SX
>>339
大昔は、おっさん車掌とお姉ちゃんがペアで来て、
お姉ちゃんがお客から切符を受け取って、おっさんに渡して
おっさんが押捺して、お姉ちゃんに渡して、
お姉ちゃんがお客に渡してたが。

お姉ちゃん笑顔振りまいていたが、おっさん車掌は、
俺は車掌長だ偉いんだぞと踏ん反り返っていたけど
そもそも、この仕事に二人要らんだろと
子供心に思いました。
0343名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 19:51:28.11ID:qtb6dR/G
>>334
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190304.pdf

>ソフト対策として、昨年6月に東海道新幹線車内で発生した殺傷事件等も踏まえ、
社員や警備員による列車警乗及び駅等への巡回・立哨警備を強化し、列車内や駅に防
護用品・医療器具を配備するとともに、警察や警備会社等と連携した訓練・教育に取
り組んでいます。
0344名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:09:14.57ID:ZCQDO7P8
>>343
そうやなw
安普請キチガイがいつ事件起こさないとも限らんからなw
特に353は危険
線路に妨害物置かれた事件もあったしなw
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:16:26.11ID:BXnOWoFo
>>294
ガラケーでは使えないね。
0346名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:18:37.39ID:l3StafP8
閲覧履歴を消去するとパズルの画面が出てくる。
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:37:08.31ID:Yn9eAnCO
>>330
松本10時台の高尾行、長時間停車する駅が上諏訪→茅野に変わりやがった…
長時間停車の間に足湯に浸れなくなって、色々辛いわ
0348名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:45:29.75ID:FJTyklZU
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎■▲◇☆△▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0349名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:46:11.31ID:g58XoTSD
乗り換え前の車掌から未指定券買って駅で指定券交付して貰えば、お金のやりとりが発生しないから早くできるな
0350名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:48:46.69ID:yFv4lYsg
>>334
人の目線で巡回するなら
警備会社の警備員じゃなくて車掌にするべきだよなぁ

国鉄時代なら車掌にも警察員ほどではないにしろ
警備員並みの権限あったよな
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:50:42.27ID:EQMdRYsy
立川始発の臨時快速もないんだっけ。
209入れるほど足りないから設定が無理なのか
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:52:50.74ID:XHBzbXDz
>>338
>旅行客で事前確保出来なければ旅行を諦めれば良いし
>どうしても急用で特急利用の必要があれば同額の着席禁止特急券を発売すれば良い。

引きこもりがなんか言ってるよ・・・
緊急の事案程直前に決まるんだよ、

羨ましいなぁすべてが計画的で。
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 20:53:22.08ID:vlGiJyXW
逮捕されると断言して早一か月、見当違いが明らかに。


739名無し野電車区2019/02/17(日) 20:53:49.44ID:s5lRKpAg>>749

そろそろ353キチガイも逮捕かw
今にして思えば、短い荒らし人生だったな^ ^


763名無し野電車区2019/02/18(月) 09:16:56.02ID:M7+DHeHl

話題そらそうとしても無駄だぞw
長野で運行妨害したおまえの逮捕は目前ww


1000名無し野電車区2019/02/21(木) 22:35:35.71ID:D6eS1eHu

↑まだ逮捕されてなかったのか、この池沼はw


176名無し野電車区2019/02/25(月) 12:05:00.25ID:8PSJl/xI

↑線路に障害物置いたコイツ、まだ逮捕されてないのか?w


487名無し野電車区2019/03/03(日) 15:05:03.32ID:+KjDXuxs>>490

↑お巡りさん、早くこいつ逮捕してください
線路に障害物置いたのもコイツですよ


82名無し野電車区2019/03/11(月) 23:08:42.15ID:veQDP064>>93

今夜は353キチガイが来ないなw
とうとう逮捕されたか?w


166名無し野電車区2019/03/13(水) 15:44:24.91ID:gffN/MTs>>167>>168

>>165
安普請とか文句垂れてたキチガイはやはり異端だったな
どうせ無職引きこもりのオッサンだろうし、事件起こす前に逮捕してほしい
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:03:42.70ID:dB5LaN+z
今までの休日と比べると明らかに特急(あずさ・かいじ両方)の乗客数が少ない気がする
(夕方の甲府→八王子で乗った)
今までは立ち客当たり前のようにいたのに今日は空席目立ったし
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:04:05.64ID:HA8oU1wQ
E353デザインも色も思ったよりかっこいいじゃん
誰だよダサいとかこき下ろしていたヤツ
そんなに嘘ばっかつくんなら257に飛び込んじまえ
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:05:10.72ID:uWA7Fe8H
>>353
そいつは犯罪予告の区別もつかない中卒のガキなんだなw
そんなに嫌なのかね、E353を安普請産廃と酷評されるのがw
0357名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:06:36.81ID:qtb6dR/G
>>350
車掌のみが巡回していた結果起こったのが東海道新幹線の殺傷事件なんだからその対策が警備員導入になるのは致し方ないと思う
警備員の方が犯罪抑止効果もあるだろうし、何か起こったときの対応も的確にできる
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:07:22.50ID:OV4xK8LM
>>355
病院行けよw
0359名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:15:35.02ID:pKuyB2SX
>>350
国鉄時代は、専務車掌以上には
司法警察権そのものがあった。
但し担当列車の中のみ
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:29:56.82ID:8IT/+znO
>>343
>>357
あんた警備員に過剰な期待抱き杉
警備業法の概要をまとめてるページはいくつもあるから
それ頭に入れてから出直しておいで
0363名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:44:55.98ID:qtb6dR/G
>>361
いや、警備員が一般のイメージよりできることが少ないってのは知ってるよ
それでも殺傷事件が発生した以上、何かしらの対応はとらなきゃいけないわけで警備員が配置されるのはおかしくないと思うよ
ちなみにJR東海・JR西日本も事件後に警備員増やしてる
https://this.kiji.is/379622314649617505?c=113147194022725109
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_12983.html
0364名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:46:23.57ID:0TMnKlOj
>>362
権限はあった
が、犯罪者を捕まえる能力があるわけでは無いんだな
逮捕術や格闘技の訓練をしてないから結局公安職員か警察を呼ぶぐらいしかできない
0365名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:54:18.91ID:U64sKdc9
>>352
>羨ましいなぁすべてが計画的で。
発達障害なんだろうな 誰とは言わないけどw

>>355
エクステリアデザインはE351から引き継いでるからなw
アコモのシート設計や曲線通過速度維持のための機構が最悪だけどさw
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 21:57:02.19ID:U64sKdc9
>>364
>犯罪者を捕まえる能力があるわけでは無いんだな
現行犯は俺もお前も逮捕できるぞ
司法警察員の権限があればそれだけでも十分
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 22:04:45.39ID:LmwXCIp4
>>363
>いや、警備員が一般のイメージよりできることが少ないってのは知ってるよ
君みたいなソースペタペタ貼る性格の場合は知ってたら先にソース貼ってドヤるだろ?

>361の意見の方が客としての不満に対しては的を射てると思うよ
警備員は文字通りウロウロすることしかできない
授乳のために多目的室を使いたい母子さんとか
身体的支援を必要としている障碍者とかには警備員は無力だ
警察庁でも自主防犯活動による巡回の抑止効果は認めているからね

白々しい束擁護もいい加減にしろよw
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 22:08:58.46ID:0TMnKlOj
>>366
だから権限があっても暴れられたら無傷で済むか怪しいから誰もしないってばw
何持ってるか分からないやつが暴れてたら逃げるのがいちばんよ
0369名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 22:09:41.21ID:1537wL7k
>>352
その為に立席専用の特急券を発売すれば良いと書いてあるんじゃないのか?
未指定券なんかより余程良いと思うけどな。
0370名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 22:33:58.72ID:en/Nyli1
>>354
お彼岸だからそう旅に出る人いないのでは
明後日がどうなるかだね
こちら北陸新幹線・軽井沢・横川までのバス・特急草津
全部空いていた
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/03/21(木) 23:43:23.43ID:gjbsTMro
4月からは移民大量発生だし10月からは消費税増税ですしね、自民地獄で旅行なんて貴族の趣味はとてもとても
0372名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 04:10:58.04ID:kM10+PEj
>>369
着席禁止なんて書いてあるからだろ?

全車指定からの立席券は
仙台以北の東北・秋田新幹線でやってることではあるのに
それをあえて未指定券なんて制度にするからだろうな
0373名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 04:15:25.05ID:zrmv50GC
ヒント
やまびこ、はやて、つばさスワロー化はよ
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 08:11:09.77ID:/4/oNXKn
>>360
なんか今までwindows xpに慣れてた人が強制的に10へ移行してキョドる心理を彷彿させるw
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 08:49:39.76ID:OtHm0rs8
>>372
着席禁止でいいよ。なまじ座れるからトラブルになる。
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 10:42:27.04ID:/I7NP20p
>>354
だよな、自分は甲府→新宿で
ひょっとすると同じあずさに乗ってたかもしれんが
以前は八王子や立川からちょい乗りしてくる人結構いたのに
昨日は皆無だったわ
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/03/22(金) 10:51:54.23ID:/I7NP20p
370も言ってるが祝日で連休じゃなかったからかもしれんが
昨日の下りの早い時間のあずさ、直前に指定とろうとしたら満席だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況