X



静岡ではオールロングシートが好評3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/08/23(金) 14:57:56.45ID:ePo4dohl
>>622
だからそれやれるもんならやってみろってw
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 02:17:11.59ID:EJy/uD7v
実際大手私鉄程度の運転頻度はあるからなあ、静岡県区間って
十分儲かるだけのものはある
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 06:52:22.26ID:ahrz/GLU
本来なら鉄道が担うべき国内輸送を、ボッタクリ特急への露骨な誘導とロングシート化による在来線の冷遇によって、バスや航空便、マイカーに客を逃がしてしまった。CO2削減の観点からも好ましくない。
0629名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 06:53:12.06ID:6CN5avA4
静岡ローカルよりも平均乗車距離の長い横須賀総武快速も、
数年後 普通車はオールロングシートになるぞ
0630遠州人
垢版 |
2019/08/24(土) 08:02:35.63ID:ndLnlZ58
>>628
小泉竹中が労働環境ぶっ壊したため少子高齢化が加速し、自民党が消費税を上げ国民を貧困に落とし、個人消費が減って経済活動が衰退しCO2は減りますが。
CO2削減して何か良いことありますか?
0631遠州人
垢版 |
2019/08/24(土) 08:15:43.40ID:ndLnlZ58
外国人は格安の外国人フリーパスで快適な新幹線の旅を楽しみ、日本人は18切符オールロングで家畜のごとく詰め込み輸送。
これもアベノミクスの成果のひとつですね。
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 09:28:39.65ID:Dh/gMvQN
18切符は乞食向けの格安券なんだから文句言うな
格安で一般客が乗る列車に便乗させて貰ってる身分である事を忘れるな
0634浜松人
垢版 |
2019/08/24(土) 14:13:40.41ID:QSuhgDya
>>633
見苦しい18乞食は新打法がいいと思いますね。
0636遠州人
垢版 |
2019/08/24(土) 14:29:14.57ID:JNa39/+f
中国人は日本製高級車に乗り
日本人は中国製自転車に乗る

中国人は外国人フリーパスで新幹線に乗り快適移動
日本人は18切符で家畜輸送

自民党政治20年で日本人の富も尊厳も失われた
0638遠州人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:02:27.33ID:JNa39/+f
大豊飯店で大豊さんに握手してもらったことありますよ。
0639浜松人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:05:12.82ID:1hZTLJ+A
静岡県民ですが、新幹線にも乗れない貧乏人は氏ねよ
0640遠州人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:48:29.93ID:8E1U0Gt8
中国人、韓国人、台湾人観光客はみんな家族で新幹線に乗っているのに、小泉竹中に生活を奪われた日本人は貧困に喘ぎ18切符で長距離移動するしかない。

片山サツキに言わせればみんなの努力が足りないから貧困になるらしいよ。
0643名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 20:32:59.46ID:r7ShB3Mm
なんで静岡エリアに導入されたのは313系2000番台じゃなくて、2600と半端な数字なんだ?
誰かわかる人教えて
0644掛川人
垢版 |
2019/08/25(日) 22:49:26.85ID:oajQ6aJK
静岡に211系スルガシャトルができて乗降に時間のかかる113系が減ってから快適になりました。やはり静岡はロングでじゅうぶんなのだということです。
0646掛川人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:29:19.28ID:5ppGKcMm
>>645
そんなに漢字がいいなら中国にでも行かれたらどうでしょうか

静岡なんてロングでじゅうぶんです
文句を言うなら新幹線使いなさい
0647名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 20:42:39.15ID:lrwrIrsc
>>640
そうか、片山塗り壁がそういうのか
0648名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 22:05:06.23ID:/wucA15O
>>646
>>265が理解できないの?
ロングで十分ならクロスシートの新幹線も駄目だな
0649遠州人
垢版 |
2019/08/26(月) 22:32:58.17ID:DYztXebt
キムチミノル
かつて人権擁護法案でわーわー騒いでいながら、共謀罪、特定秘密保護法案に何の躊躇いもなく賛成する。

竹中平蔵の下請け
保守と名乗るな保身と名乗れ
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/08/27(火) 10:59:52.94ID:3eMyTDi9
10分間隔で運行のロングシートの静岡より
も遥かに酷い、
2連で積残しのの新白河や、本数が極端に少なく長時間立席の上越線清水トンネル周辺を叩く、18乞食は少ない
 
やり放題の安倍政治に批判が少ないのと相通じる
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/08/27(火) 11:04:57.66ID:i5pd8xma
>>647
890円乞食も必死だなぁ。
0653遠州人
垢版 |
2019/08/27(火) 21:54:43.90ID:kmzSLpgH
キムチミノルという人間は外務省にいたくせに公開文書も読んでおらず関岡英之に聞いて初めて郵政民営化が売国であることに気付いた。
法案に反対して落選。自民党を飛び出し浪人中は平沼に食べさせてもらったが、再び当選してしばらくしたら、平沼を捨てて、アベシンゾーに土下座して自民党に戻る。
爾来アベシンゾーが進める売国法案、生活破壊法案、竹中法案にワンワンと忠犬のごとく賛成し続けている。
0654名無し野電車区
垢版 |
2019/08/27(火) 22:36:15.82ID:gpMdnWly
静岡なんてロングでじゅうぶん

静岡に転クロはコンプライアンス違反
0656浜松人
垢版 |
2019/08/27(火) 23:46:39.50ID:jr/GOOvS
クロスシート一掃計画を撤回するには、静岡県民がJR東海の株主に対して多額の賠償金を払わないと
いけません。
0657名無し野電車区
垢版 |
2019/08/28(水) 06:08:13.01ID:rkE+8zOh
>>654
>>265を嫁高槻豚
お前の理屈なら特急や新幹線もクロスシートだからアウト
>>656
精神病院逝ってこい高槻豚
0658遠州人
垢版 |
2019/08/28(水) 06:58:44.26ID:3Fr98jVW
>>656
TPPと同じでラチェット規定ありましたからね
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/08/28(水) 07:54:14.41ID:3G1DWJd0
強制的にクロスシートの乗らされる新幹線客って本当に哀れですよね。
いかに静岡県民が優れた人種であるかを物語っています。
0660掛川人
垢版 |
2019/08/28(水) 18:32:54.41ID:K8gopZaZ
毎回広々としたロングシートに座れる静岡県民は幸せ者です
0664浜松人
垢版 |
2019/08/29(木) 20:22:08.37ID:Aka5qqWc
>>662
ヒント 広域関東圏
0665遠州人
垢版 |
2019/08/29(木) 21:22:28.86ID:C5ldfttn
静岡では若い世代のオールロング支持率が8割を超えているようですね。
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/08/29(木) 23:18:38.53ID:JBhBjIN2
JR化前後より静岡地区、特に清水-浜松 間は新駅が増えたが、列車評定速度は国鉄時代と殆ど変わっていない。
乗客が扉周辺に固まる111系セミクロス車よりロングシート車が乗降時間が短縮され歓迎される。
静鉄も遠鉄も昔から殆どロングシート車で、地元客からは特に抵抗も無い、騒いでいるのは余所者18乞食ばかりだ。
0667名無し野電車区
垢版 |
2019/08/30(金) 21:14:35.19ID:ZdCaI8Nf
>>665
いやいや、支持率は99%ですよ
不支持は18きっぱーのみという調査結果が出ております
0668浜松人
垢版 |
2019/08/30(金) 22:19:01.80ID:nm6bCS2G
静岡地区は普通列車でも表定速度が他地域の特急並みです。
にも拘らず乗車券だけで利用できる破格のサービスを展開しているのが静岡地区ですね。
0671名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 06:52:33.42ID:f/gvXapW
>>667
だったらさっさとソース乗せなよ
0673名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 19:51:05.42ID:uXscRCkG
>>672
既知の事実だから
0674遠州人
垢版 |
2019/08/31(土) 20:04:43.01ID:jYyxmnzY
オールロングに対し県民からの強い要望があれば地元国会議員キムチミノルが国交委員会で質問するでしょう。

例えばこんなふうに
https://youtu.be/deHDXw3KNTg
0676遠州人
垢版 |
2019/08/31(土) 21:53:39.65ID:jYyxmnzY
キムチミノル

×信念 ○珍念
郵政民営化に反対して離党するも、票と金が欲しくて自民党に戻る。
人権擁護法案反対の急先鋒であったのに、共謀罪法案には賛成。

×愛国 ○売国
アベシンゾー政権の売国法案に全て賛成

結論
保守と名乗るな保身と名乗れ
0677浜松人
垢版 |
2019/09/04(水) 22:24:21.57ID:+WG7ELH+
浜松以西では転換クロスシートが好評。
浜松以東ではオールロングシートが好評。

地域によって好まれる座席形態が違うのは当たり前のことです。

それを理解できない18乞食はしねばいいと思いますね。
0679遠州人
垢版 |
2019/09/05(木) 21:01:57.26ID:tnElHz2s
オールロングの313-2k導入時は地元ファンと鉄道ファンで改札もホームも人が溢れ大混雑でしたが、あの熱狂から10年以上が経過。
オールロングは完全に静岡のスタンダードになりましたね。
0680名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 22:36:27.31ID:QV8vV3ew
信越方面はバスや第三セクター、
北海道は政治新幹線で在来線分断、
上越国境減便とDC2連の新白河の関新設で、18キッパーが東海道に集中している
セミクロ3連では詰め込みできない
0681御無礼猿
垢版 |
2019/09/08(日) 22:26:11.40ID:Iqz5Bb0T
和歌山もオールロング化進行中!
0682遠州人
垢版 |
2019/09/11(水) 20:40:52.42ID:e44bSUxr
静岡なんてロングでじゅうぶん
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:03.58ID:qtVa7Q7j
人権上問題のあるロングシート車は静岡だけでは無く、日本中で法律で禁止すべきです。
0684ロングシートから国民を守る党(ロン国党)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:55:57.58ID:5XOo5RFX
>>683
激しく賛成致します!
人権無視のロングシートは日本から完全に無くすべき。基本的人権が尊重されていないロングシートは憲法違反の存在。

我々「ロングシートから国民を守る党(ロン国党)」は、ロングシートの撤廃を公約に掲げます。

まずは山手線と中央線快速からロングシートを撤廃し、転換クロスシートに換装。快適な通勤電車を東京に誕生させます。
0685名無し野電車区
垢版 |
2019/09/12(木) 01:10:12.96ID:wFAN8MQv
>>682
再三言われているが>>265
理解できるまで新幹線と特急と私鉄も含めたクロスシート車と普通グリーン車に一切乗るな
0686名無し野電車区
垢版 |
2019/09/12(木) 01:12:28.70ID:cgP3D7DM
>>682
×じゅうぶん
〇十分
高槻豚は小学生でも分かる漢字が書けないのかな
0687名無し野電車区
垢版 |
2019/09/12(木) 02:54:06.72ID:9qdJDTLk
>>668
在来線、東海道線も新駅増やしているから、速達性は下がる。
0689名無し野電車区
垢版 |
2019/09/12(木) 16:16:19.53ID:MvdLa1Wq
>>688
全然理解できていないな
無知な高槻豚に説明するが一般人が静岡と聞いたら連想するのは静岡県か静岡市
静岡と聞いて静岡車両区を連想するのはヲタ
その静岡車両区にもクロスシートはある
0690浜松人
垢版 |
2019/09/14(土) 00:01:18.86ID:SzvovM6W
静岡のロングシートに文句を言っているのは18乞食のキモヲタだけ。
そもそも一般人はロングシートに対して非常に好意的ですね。
0691ロングシートから国民を守る党(ロン国党)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:10:03.07ID:n+LPHsfa
そんな事はない!
一般人も人権無視のロングシートには怒りをあらわにしている。
静岡のみならず、日本国内からロングシートを全廃すべきである。我がロン国党に清き一票を!
0692遠州人
垢版 |
2019/09/14(土) 00:27:00.27ID:oY9Imj2O
>>691
静岡県民はロング新撰組支持ですよ
0693名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 06:16:48.02ID:2ddiY45j
>>690
脳内一般人乙
じゃあなんでマイカーや高速バスに逃げられているんだろうね。
間抜けな自称浜松人の高槻豚には分からないだろうけど、ブヒブヒ
0694名無し野電車区
垢版 |
2019/09/14(土) 08:08:38.46ID:pRncIIPj
>>692
日本国民の悲願であるリニア新幹線を破壊する静岡県民はもはや国民とは言えない。
1人残らず焼き殺されるべきウジ虫以下の寄生虫。それが静岡土民。
ロングシートを喜ぶ等、蛆虫以下である証拠でしかない。
0695名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 08:37:08.96ID:qL1nKF5n
>>694
その通りです!
理不尽な圧力に屈せず、よくぞ真実を語って下さいました。
一日本国民として心より御礼申し上げます!
0696遠州人
垢版 |
2019/09/15(日) 18:11:22.76ID:cCgNetLQ
静岡で普通列車といえばオールロング。完全に定着しました。
たまに311がホームに来たりするとホームライナーと勘違いして乗車を見送る客も増えてますね。
0697名無し野電車区
垢版 |
2019/09/15(日) 18:36:29.96ID:Px3g5zaa
>>696
定着とか嘘吐くの止めなはれ高槻豚
海カキ車や横コツ車が来ても普通に乗ってるで
それに311系はホームライナーになった事ないで
嘘も大概にせいや
0698遠州人
垢版 |
2019/09/15(日) 20:00:33.37ID:8gRmdnb0
むかし快速ナイスホリデーとホームライナーを混同して乗るのを躊躇している方いましたよ。
0700名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 06:32:40.46ID:qzk48ZYS
>>696
だまれ下賤な糞静岡土民め!
我々長距離旅行者は誰一人としてロングシートは認めていない!
お前らは地獄の業火で焼き尽くされるであろう!
0701名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 11:43:58.93ID:FcS10dWq
スマホが使いやすいように背もたれ車両でいいよ
0702浜松人
垢版 |
2019/09/16(月) 19:13:31.10ID:UgVCp3gL
>>691
混雑から利用者を守る、極めて人道的な手段がオールロングシート化ですね。

収容力の貧弱なクロスシートに詰め込んだ挙句、積み残しが頻発することこそ人権侵害の最たるものですね。

>>692
静岡のオールロングシート化は静岡県民の要望によるもの。
ゆえに、JRとは関係のない大井川鉄道でもオールロングシートに積極的に移行していますね。

>>693
マイカーや高速バスに逃げているというソースを提示すべきですね。

>>696
浜松駅で転換クロスシート車が来ると、特急や急行と勘違いする人が大多数ですね。
オールロングシート車が来るまで延々ホームで待つ、というのが浜松駅では一般的ですよ。
0703遠州人
垢版 |
2019/09/16(月) 19:35:32.10ID:++q8qEDW
静岡が束管轄だったら今ごろは全車両が首都圏の中古103系の短編成化車両。

倒壊だから新幹線利益のトリクルダウンで新車313-2kが導入できたわけです。利用者は非常に喜んでいます。
0704名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 19:42:27.00ID:d2i+k000
>>703
黙れゴミ
0705名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 19:44:39.02ID:tDjfjCFS
119系のスルガシャトルというのもあった。
専用塗色で当時は格好も良かったが基本2両だった。
客車列車時代は知らないが、111系の前は80系。165系の急行型の時代とは対照的だった。
湘南型80系の6連は閑散時間帯の空席が目立っていたんだろうか。
今は駅が増えてしまったから、80系のような構造の車両は無理だろうな。
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 20:43:32.73ID:5WAZMd1/
111系や80系の6~8両編成時代は、運転間隔が30~60分毎
1970年代まではそこそこの乗車率だったが徐々に減少、そこでするがシャトルが84年に登場した
その頃に出来た安倍川駅を発端に新駅が続々完成し、在来線は短距離客が主流になった
0707名無し野電車区
垢版 |
2019/09/16(月) 22:10:09.29ID:tc2nRhAD
>>702
嘘吐き志賀ぬここと高槻豚乙
転クロが特急に使われていたのは国鉄時代
浜松始発の区間快速や新快速や特別快速は転クロ車だけど君みたいに急行や特急と勘違いする馬鹿はいないよ
一般人はオールロングが来なくても転クロでも待たずに乗る
一々オールロング車を待ってはいられない
0708名無し野電車区
垢版 |
2019/09/17(火) 14:23:39.64ID:fB4U2VIk
>>703
現在の静岡に来ている東日本車両見てから言いな。
E231横コツ、宮ヤマ、E233横コツ、宮ヤマ
0709名無し野電車区
垢版 |
2019/09/17(火) 21:07:29.60ID:6ZfVEbbx
>>708
確かに103系よりはマシな走ルンです連合
でも普通車のシートは、E231は固くE233はヘタっている
長いのは魅力だけど、JR化以降の新設駅ではドアカットが必要だ
0710遠州人
垢版 |
2019/09/17(火) 23:43:57.03ID:1h+hrNjX
静岡なんてロングでじゅうぶん
0711ロングシートから国民を守る党(ロン国党)
垢版 |
2019/09/18(水) 01:46:51.19ID:cuvZbcBQ
>>710
ロングで十分とは言語道断
貴方は日本国憲法が全ての国民に基本的人権を保証しているのをお忘れか?

静岡からは憲法違反のロングシートを完全撤廃すべき
そして首都圏からもロングシートを全廃して、基本的人権を尊重した社会を実現するのが我が党の公約です

静岡の313系にはロングシート撃退シールを貼ってJR倒壊に抗議しましょう!
ロングシートを、ぶっ壊す!
0712名無し野電車区
垢版 |
2019/09/18(水) 06:09:04.20ID:A3V9lsod
>>710
何時になったら>>265を理解できる様になるのかな高槻豚
ロングで十分ならまさか君が大嫌いなクロスシートを使っている新幹線や突起を利用していないよね
静岡=静岡車両区という鉄ヲタしか通じない屁理屈は要らないよ
0713遠州人
垢版 |
2019/09/18(水) 21:56:34.77ID:9Lwp9YaA
大垣では転クロが好評。
オールロングは1両もありません。
0714浜松人
垢版 |
2019/09/19(木) 07:48:34.90ID:pn/E2L+s
>>703
その通り。

静岡に導入するにあたり2両編成化と冷房撤去は必須ですが、県負担ということになるでしょうね。

>>705
するがシャトルは比較的好評でしたが、輸送力と高速性能が不足していた。
そののち新製された211系5000番台に入れ替えられたわけですが、これが大変好評となり、現在の静岡の
オールロングシート化につながったわけです。

>>706
その通り。

>>707
ヒント 18乞食≠一般人
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/09/19(木) 07:55:24.31ID:X5fB677x
>>714
世間知らずの嘘吐き高槻豚は知らないと思うけど一般人でも18きっぷは使うよブヒブヒ
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/09/19(木) 09:52:10.57ID:vrKfZPGN
>>714
糞ボケ名古屋東海社畜うぜぇ消えろ
0717名無し野電車区
垢版 |
2019/09/20(金) 00:23:57.70ID:Fjipw+UU
>>714
結論的には静岡以東はJR東日本に移管すれば良い。国府津の切離、増結も復活。
沼津、静岡へ向かうべき車両が、何故、伊東に向かってしまうのかと。
伊東も静岡県内ではあるけれど。
JR東海の設定は浜松豊橋間を閑散区間の扱いのようになっているが、東京名古屋間では歴史的にも蒲郡の東西、豊橋岡崎間はより酷い筈。
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/09/20(金) 07:15:52.93ID:HDQtuG83
>>717
閑散区間で何故10~20分間隔で電車が走らせているんだ?
0720遠州人
垢版 |
2019/09/20(金) 23:38:57.94ID:J00aUT8M
静岡のオールロング化は時代の流れだとか自然現象ではありません。
クロスシート一掃計画の元、地域住民対策、労働組合対策、その他、大垣神領を巻き込んだ大型プロジェクトなんです。予算規模も半端ないんです 。
18乞食が文句言ったどころで転クロは1両たりとも入りません。
0722遠州人
垢版 |
2019/09/20(金) 23:56:27.73ID:J00aUT8M
静岡県議会でクロスシート一掃計画廃止決議案が可決されたとしても転クロは1両たりとも入りません。

オールロングの是非を問う県民投票を実施して反対多数になったとしても転クロは1両たりとも入りません。
0723ロングシートから国民を守る党(ロン国党)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:07:03.34ID:5gb3prlA
>>720
クロスシート一掃計画?

逆ですよ逆。
静岡地区に今必要とされているのは人権無視&憲法違反のロングシート一掃計画。これは喫緊の課題であります。

クロスシートの復権により静岡地区に日本国憲法の精神を浸透させ、基本的人権を尊重した社会を実現する。
いいですか?実現すべき政策はただ一つ。ロングシートの一掃です。
ここが我が党の政策の一丁目一番地。絶対に譲れません。

では皆さんご一緒に…

ロングシートを、ぶっ壊す!

313系に乗りながら…

ロングシートを、ぶっ壊す!

JR倒壊静岡支社の前で…

ロングシートを、ぶっ壊す!
0724遠州人
垢版 |
2019/09/21(土) 08:09:03.30ID:OQMi+Apn
ヒント:座席撤去
0725名無し野電車区
垢版 |
2019/09/21(土) 08:14:39.14ID:YVz3IPBd
>>724
ヒント厨の高槻豚は知らないと思うが座席ゼロの車両は鉄道営業法上は不可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況