X



静岡ではオールロングシートが好評3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097遠州人
垢版 |
2019/04/05(金) 18:42:11.65ID:6gyHu5Sb
リニアが開通し北陸新幹線が米原まで繋がれば東海道新幹線のダイアグラムに余裕ができ地域専用車両の導入も可能になりますね。

静岡専用車の普通車はDBLS
グリーン車は転換ロングですね
0099浜松人
垢版 |
2019/04/05(金) 20:53:34.50ID:3J/Sr6yf
>>93
313系ワイドビューロングの導入によって大幅なサービス向上が実現した。
これは否定のしようがない事実ですね。

>>95
ヒント 規制緩和

>>9
その通り。
0100遠州人
垢版 |
2019/04/05(金) 21:29:03.18ID:+IYzCkv2
>>98
浜松人さんが仰るのはおそらく通路が2列あるデュアルボックスロングシートのことですね。
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/04/05(金) 23:02:44.29ID:pHQ1s/VI
ロングシートは1両まるごとの
横向き巨大BOXにすぎん
0102遠州人
垢版 |
2019/04/06(土) 16:38:45.42ID:ClxnbFya
ワイドヴューロングの車窓から見える桜並木は非常に美しいですね
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 16:57:58.06ID:+39eqR9e
だったらせめて伊豆急のリゾート21の座席配置に汁
0104浜松人
垢版 |
2019/04/06(土) 19:31:32.81ID:MeuIpL7w
高山線や紀勢線でも、キハ25ワイドビューロングが大好評のようですね。
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 20:23:06.90ID:6n8u/OTM
>>104
嘘乙
不評だからキハ85とキハ75が走っているが
特急や快速みえを知らんのか
0109浜松人
垢版 |
2019/04/07(日) 08:32:54.94ID:p/tMn4B6
>>105
キハ25ワイドビューロングは高山線、紀勢線のサービスアップが目的。
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/04/07(日) 14:20:55.10ID:DhjYK0Fb
>>109
素直になれない嘘吐き糞コテ乙
津波の避難対策とマナーの悪い中高生対策でロングシートになっているだけ
糞コテがいうサービスアップ(笑)という名のサービスダウンが目的ではない
仮にサービスアップ(笑)目的ならキハ85とキハ75とキハ25セミクロスは撤退して快速みえと特急ひだと南紀は廃止されて非難囂々 になるのは日の目を見るより明らか
素直にクロスシート車が走る紀勢線と高山線が羨ましいと言えばw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況