>>57
のぞみ亀裂問題で有識者らが見解「JR西はぶれの大きい会社」
3/21(木) 19:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00027080-mbsnewsv-bus_all

 おととし、新幹線「のぞみ」の台車に亀裂が見つかった問題で、再発防止策などを検証する有識者会議が
評価書をまとめ、問題点などを指摘しました。

 おととし12月、走行中の「のぞみ」の台車に破断寸前の亀裂が見つかり、新幹線では初めて
「重大インシデント」に認定されました。JR西日本は再発防止策として、赤外線を使って列車の異常を
検知する新システムなどを導入する方針を打ち出していて、有識者会議のメンバーらはこれら技術開発を
評価する一方、JR西日本の体質について指摘しました。

 「(JR西日本は)ぶれの大きい会社。新幹線の重大インシデントが起きると新幹線に注意、関心がいく。
じゃあ在来線はどうなのか?と。両方バランスよく見ながら安全対策を進めていく点でルールが必要ではないか」
(関西大学 安部誠治教授)

 JR西日本は「真摯に受け止め安全性向上の取り組みを強く進めてまいります」とコメントしています。