X



名鉄の車両について語ろうPart22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 17:37:42.44ID:M+jSUgpg
>>218
勘違いする人がいるけど、VVVFが三菱でモーターが東芝だよ
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 20:34:19.22ID:/6ujZTUR
>>208
中日の記者って言葉遣いなってないからしょうがない
記事見てて恥ずかしくなるわ
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 21:36:31.70ID:/vZ+tdb6
SRも4編成まで減ったんだし、そんなに急がなくても6000を廃車にしましょうよ名鉄さん
あの冷房の効かないオンボロ乗りたくないわ
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/04/10(水) 21:41:30.91ID:V37fSGJY
SR車
偶然にも5300系・5700系ともに第4・第5編成が残っている。
まさか5701〜5703Fが5304Fと5305Fより先にボツになるとは。
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 01:46:59.46ID:U5i9Y2UI
相鉄は新型車からカーテンレスを見直してロールスクリーンを装着してるな、やはり不評だったのか。
でもその新型車はとてもブサイク。
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 06:41:42.27ID:CM/2uHG1
最近の相鉄はマツダの車みたいなデカいグリルのついたデザインが好きになれん、紺の単色塗装も個人的にはダメだな
11000系が登場したときに既存車両も合わせて塗り替えたばっかりだ
あの統一カラーは爽やかでよかったのにな
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 16:00:35.82ID:XO6WPn+v
>>223
12000はカーテンレス
0226名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 16:03:10.79ID:XO6WPn+v
何やかんだで南海8300みたいのが無難で一番いい
京成の新型もいまいちだし
0227名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:12.19ID:ABGN+9qi
京成、新京成の新車どっちも9500系に仕様が似てる?
前車のサミサクロは片側2画面で後者は1画面千鳥配置だけども防犯カメラの位置とか同じ気がする。
ブロック工法の車体ももちろん共通だろうし。
0228名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 18:39:00.52ID:ct4ku8ML
>>227
京成のリリースによるとIGBT→SiCで15%の省エネ
名鉄の場合はそれに前照灯、室内灯のLED化を勘案して20%の省エネって意味かもね
やはりPMSMの採用はないと思う
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 18:45:01.22ID:trDxfe5c
9500のVVVFが三菱で主電動機がPMSMだったら恐ろしく静かな車両になりそう。
名鉄の車両はギア比が低いから東京メトロ16000とか13000みたいなギアからの騒音も少ないし。

低速域はメトロ13000、高速域は名鉄4000みたいな。
M車でもT車と変わらない静けさ。

そうなったらLCD千鳥配置以外は正に次世代標準型通勤車って感じだな。
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 18:53:32.59ID:trDxfe5c
いやむしろSiC+全密閉電動機のほうが優等もこなす地上線用の標準型電車って感じか。

50年前のパノラマカー増備しまくっていた頃の名鉄オタはまさか50年後の名鉄は当時の国鉄のような平凡な車両を作りまくる合理性重視の会社になるとは思っていなかっただろうな。
財政状況を考えたらこれがいいんだろうけど。
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 19:40:34.71
名古屋には東京メトロみたいなPMSMが似合う
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 19:47:02.00ID:f1+G7WJt
P車、全Mっての事態がそもそもどうだったんだろうって話に
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 19:53:54.39ID:8bKoU2sH
カーテンじゃなくてボタン押すとガラスがすりガラス風になるやつがいいな
0234名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 20:24:12.49ID:3zltSFz+
>>230
名鉄の本線系はそこそこ飛ばすので、PMSMよりも全閉IMの方を採用すると思うね
京成がSiCを採用するので、東洋SiCの可能性も出てきた
0235名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 22:59:26.96ID:FeqmwJ4r
南海の8300や阪急の1300が採用した内扇型の全閉モーターを採用しているかもな https://www.toyodenki.co.jp/technical-report/pdf/giho126/s12612.pdf
ただ効率自体は従来品とあまり変わらないので消費電力云々謳っているならPMSMの可能性も大いにある
Sicは三菱が主流だしPMSMも東芝一強なので既出の書き込みが本当ならば割と可能性は高いと思うぞ
0236名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 23:01:01.58ID:FeqmwJ4r
京成の新型は座席の端の仕切りを大きくするようだが名鉄は中途半端なサイズのままなのだな?正直ガックリ
客の意見聞いてないのがわかる
0237名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 23:11:07.03ID:XHVD7EoA
京成3100形そこそこカッコいいな
というか名鉄は1200系以来の曲面ガラスの前面目デザインにいつまでこだわるのか…
あと袖仕切りにガラスを入れるのは最近のトレンドなのに名鉄はガン無視だし
0238名無し野電車区
垢版 |
2019/04/11(木) 23:39:31.06ID:0hg5IcMt
新京成の新車ってウィラーエクスプレスそっくりやんけ
0239名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 00:03:34.74ID:wwIYS98f
VVVFは三菱フルSiCの1C4M
モータは三菱フルSiCに最適化した全閉モータを採用
瀬戸線とは違い6極モータから4極モータに変更
新型モータとはそういうこと
CPはスクロール式となり、機器構成は瀬戸線4000系と同じく中間車が電動車になり、先頭車はT車
TICSはバージョンアップして機器状態を常にセンターへ送信
0240名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 00:09:43.50ID:11/zIkZ/
同じ日車でなんでこうも違うかね…
つーか電車のデザインて製造元が考えてそれを鉄道会社が選んでそれから製造してるのかそれとも鉄道会社が考えてそのまま製造してるのかどっちなん?
どっちにしろ名鉄センスないな
0241名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 00:46:02.93ID:WN/6nsBO
>>239
新型ではない件について
JR3車が採用済みだし関東私鉄でも採用されてるものを新型って…
全閉内扇だと信じてるわ…
TICSはRS485ベースからEthernetベースの物に変わるんだろうな
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 02:59:26.44ID:IpOW34Ju
名鉄4000が小田急4000とほぼ同型の機器を載せてるから名鉄9500も小田急1000更新車や小田急70000と同じ物を名鉄に最適化して載せるだろう
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 03:51:30.19ID:Zy/thbIH
>>242
4000系がやすっぽく見えるのは
やはり扉が金属むきだしだからかと思う。
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 03:53:39.53ID:Zy/thbIH
>>243補足
初めて東京へ行ったときに
車両が妙にチープに感じたことから。
0245名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 19:17:59.71ID:0c958bhp
3305が舞木の建屋から出てきたな
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 01:01:42.80ID:OOu5yJGe
>>205
SiCのコストって車両生涯の電気代の効果シロ考えると元取れないんじゃないかと。と仕事でSiCインバータの設計している童貞技術者が呟いてみる。
0247名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 02:17:28.21ID:Dh0rcpbU
新型通勤車と聞いて9500系を見たら外観が3300系統とほぼ同じでガックリきたわ。
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 02:52:29.92ID:PG3Vkzqx
>>243
4000系のドア内側無塗装は汚れ対策らしいけど…

6750はともかくそれ以外の車両はそんなに汚れないのでは?
4000や3300なんて特に。
0249昆布くん
垢版 |
2019/04/13(土) 04:48:31.87ID:tq0RyPpr
>>248
あれは尾張旭検車区に塗装設備が無いから塗装を省略するためだよ
それから、瀬戸線には6750や3780が撒き散らした鉄粉がまだ線路に残っていたりして、
それをホーム進入時の自列車の風で巻き上げたりするから汚れないってことはないよ
0250名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 06:07:39.36ID:dgA7k91n
3500系は絶賛機器更新中だけど、そうこうしてるうちに100系中間車のVVVFが26歳を迎える訳だけど名鉄は一体どうするつもりだ?
同期の市交3050は機器更新確定してる訳だけど。
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 09:08:45.84ID:X1WIAQoE
金山のJOYSOUNDの鉄道カラオケ5306Fの遺品がたっぷり使われていてびっくりした
まさかライトまで使うとは
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 09:52:43.22ID:YiWm01SC
京成がIGBT→ハイブリッドSiCの変更で15%の省エネになるとのこと
IGBT→フルSiCなら20%の省エネになるような
フルSiCとなると三菱が有力だな
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 11:01:09.60ID:UGs2oXZW
SiCのインバータ単体だとSiのIGBTと比べた省エネ効果って数パーセントしかないのね。これはハイブリッドもフルも似たり寄ったり。
メリットが大きいのは発熱が小さいから冷却部が、ハイブリッドで6割、フルで5割に小型化できるってこと。

新しく設計するモータと組み合わせの調整をしっかりするから、15とか20とか大きな割合で省エネにできるってだけ。

GTOやIGBTの頃から、メーカの組み合わせが違っても、しっかりインバータとモータの組み合わせを調整して設計しろって、電車業界で識者から指摘されてきたことなんだよね。
そうすればもっとしっかり粘着するようになるし、省エネや走行性能のポテンシャルが発揮できるのにってことよ。

だから出されてる数字って実際SiCの効果は僅かなんだよね。誘導モータを全密閉にすることは、メンテナンスを簡単にする効果が凄いだけで、本質的に省エネ効果と関係ないし。

それより単体で結構効果が出るのはPMSMなのな…PMSMの苦手とかデメリットとかを除けば。
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 11:22:54.85
北総9100は金魚鉢のOEMといわれてるし
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 16:21:52.83
1200使用列車であからさまに空いてる列車はないか
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 19:18:53.12ID:ZXuIndiB
今の3150/3300の塗装が9500のやつだったらよかったのに
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 20:19:40.07ID:pX87UNNs
100系ってまだ置き換えしないの?
0258名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 21:43:19.45ID:pX87UNNs
5000系って結構涼しかったぞ
(冷房の話)
0262名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 22:44:02.08ID:shRerla2
新京成80000系が東洋IGBTと三菱フルSiCの比較で19%の省エネになるとのこと
京成3100系が東洋ハイブリッドSiCで15%の省エネになるみたい
名鉄の新車は三菱フルSiCを採用するのではないかと思われる
0263名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 22:52:49.91ID:VHg8cDGl
スレチだが新京成のさらに次の新車は800000系とかになるんだろうかw
そういえば名市交は丸八マークを使ったりする割に8がつく形式がないんだな
0264名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 23:04:13.01ID:shRerla2
三菱VVVFが急速に増えてるのは恵那に鉄道電機品工場を増設したので生産能力が高くなったからかな
名古屋市交通局も三菱、日立、東芝の3社からN1000新車、2000改造車、3500改造車、6000改造車が三菱に統一
近鉄も名古屋線は三菱VVVFを採用しているので、この地方はJR東海を除いて三菱の比率が高くなったな
0265名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 09:37:01.21ID:zIT5VW2Y
>>250
今度は抵抗制御をVVVFに変えたりして・・・
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 18:49:27.71ID:rUrLgKO1
中間車VVVF→6両ずつくっ付けて両端は先頭車化
チョッパ→全廃して新200系新造
0268名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 19:02:47.34ID:f2FH2itZ
界磁チョッパ制御はない
0270名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 19:19:11.40ID:bdX7DkJ0
3500系見たいなドア付近が広いのがいいのか
3700系みたいにぎりぎりまでドアを設置したほうがいいのか
0271名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 19:33:59.60ID:1soVzQ/n
側面が5500系みたいに平らなのがいいね3700系以降は
0272名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 19:41:16.21ID:z15dFSHe
>>264
関東で日立製の機器を積極的に採用していた西武・東武・東急も、最近は三菱製や東芝製に鞍替えしてるもんね。
さらに日立製主体だった東の特急車や東芝製主体だった小田急ロマンスカーも、e353系やGSEでは共に三菱製へ鞍替え。
結果、関東も三菱製が増えている。
(東や小田急通勤車は元から三菱製主体だが)
0273名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 21:48:04.57ID:uYHQY9At
日立がイギリスの案件で忙しいから、受給調整で三菱とか東芝に回ってきてるということらしい。
0274名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 00:20:13.28ID:VIHLYFke
>>270
銀の扉間8人がけが最適
一人当たり座席幅も広い
0275名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 18:29:50.07ID:hL2UZ2Yy
3305Fそろそろ試運転だろうか
0277名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 20:58:28.56ID:5nYRWGSo
>>270
両方のいいところを組み合わせたほうがいい。
妻部や客室・乗務員室仕切りにある機器をどこかに移設して客室スペースを拡大。
この状態で端のドアを10cm程度車端部に寄せる。
これでドア横はある程度スペースを確保したまま車端部5人掛け、
ドア間9人掛け、先頭部2人掛け(いずれも座席幅47cm)にする。
移設する機器の場所は床下、5000と同じ座席下、1000・1200と同じ妻部外側
などいろいろ考えられる。
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 00:28:47.69ID:l/7OHIT1
2200系は小便所設置しているのに1700系は何でついてないの?
確か自販機の跡地があるんだからそこを小便所に改装できないの?
0282名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 15:43:29.13ID:zyNH3WXj
5014廃車を外した廃車厨に目を付けられただけ
あいつら何かと理由つけて葬式したがるから質悪い
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 16:23:58.10ID:nXnH3rE0
7100系や7700系を残しといたら蒲郡線とか広見線末端に閉じ込めて6000系蒲郡線広見線ワンマンを本線に回せたんだがな
最初は7000系が引退しても残りのSRは当分の間引き続きワンマンで使うとか言われてたんだけど
0284名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 16:47:10.83ID:f7nWxdP+
>>283
旧SRはアスベストだらけだから仕方ないかと…
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 06:57:23.57ID:h3OAKcDm
3305F+3154F復帰した?
それだったらめでたい。貴重な転換クロス車だから。
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 18:07:51.72ID:fgCCPGUt
9500系の2両版は作らないんかな。
5000系もそうですが4両か8両でしか走れないので制約がでてしまう
0291名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 18:48:56.64ID:Wiz6hI81
9500のVVVFはSiCの1C4M2群制御で4両1ユニットになるので、2両の9100は新たに設計しないといけない
当面は4両を大量につくり、2両についてはCVCFにするのかSIVにするのか見極める必要がある
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 18:55:43.84ID:1123vqKQ
今朝3305乗ったと思ってたけどよくよく考えたらオールロングだったから勘違いしてた。
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 19:32:16.79ID:10XS/IKE
結局9500は6Rとも連結できるの?
できれば3R+9R+6Rで運用がかなり柔軟になりそうだが
0295名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 20:15:54.04ID:1123vqKQ
推測だけど9500系は一気に4編成納車されるなら独立運用でチマチマ1〜2編成ずつ納車して即運用なら3Rと共通運用だと考えてる。
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 23:00:19.28ID:78+sBme0
>>294
6Rと3Rではノッチの段数違うけど、どうやって読み替えるんだ?
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 23:29:44.57ID:fgCCPGUt
河和線の特急は6000系でも走れるようにしていたのか。
0298名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 23:34:22.87ID:rYVS4NY1
元から名古屋〜太田川以外は100キロしか出してないから
6000でもダイヤに乗れる
0299名無し野電車区
垢版 |
2019/04/19(金) 23:53:34.12ID:h4J/omqo
>>293>>294
9500系を間に挟まなきゃ成立しない連結なんて、実際の運用で困るでしょ。単純に3RなどECBの系列だけだわ。
0300300 【大吉】
垢版 |
2019/04/20(土) 00:25:30.72ID:i6ucsHV7
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
0302名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 03:49:48.39ID:Sp+tFgYM
読み替えやるとしても一度に連結するのは3Rか6R片方だけだろうな。

あと、本当に読み替え積むとしたら1000系列(5000含め)と連結出来るのかが…
出来るのなら2両バージョン登場後はPS8両の運用増やせるし5000を6両運用にも入れられる。
0303名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 04:05:38.61ID:Sp+tFgYM
そういえば5000はどうするんだ?

さすがにク1600やB4後期の車体を潰した名鉄でもステンレス車体を潰す事は無いだろうし…

B2をVVVF化しなかったあたりもしかすると数年後ぐらいに5000を9500に編入して大量に捻出されるパノスパ用の予備部品でB2を車体の限界まであのまま使うとか?
0306名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 10:03:36.73ID:64+iVzO8
9500系は6Rを取り替えていくのに、6Rとの連結に対応させるなんて意味ないじゃん。
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:21:40.74ID:uyViH5zM
6500とかまだ使えそうだけどなあ
6000だけ潰せばいいよ。
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 12:25:01.07ID:ql5qWDPi
6R淘汰する時どこか必ず運用変更しなくてはいけないならブレーキ読み替え装置つけた9500が運用変更せずにその穴埋めが出来るのは大きい事
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:15:22.71ID:oIpNONJK
ブレーキだけ? ノッチ読み替え装置も付いてる?
0310名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 18:42:26.02ID:1sNV3Fsb
新型TICSが処理能力を高めて全ての形式に合わせた信号に変換するのではないか
0311名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 20:22:24.46ID:FGEGF+xu
>>296
ノッチ段数なんてどうにでもなるじゃんP5にはいらんようにするか、P4とP5を同じ設定にすればいい。
0312名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 21:36:54.54ID:Sp+tFgYM
そもそも9500(性能は3300と同等だろう)と6RやSR・パノスパ(5000含む)をノッチだけ合わせても加減速時のガクガク1700より酷い事になるだけだから、お隣の313+211みたいに連結相手を識別してあらかじめ登録されたパラメータに従い9500側の加減速特性を変えないと。
0313名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 22:20:35.84ID:5uefmFxK
6000系2両ワンマンカーは自動放送が1回だけなのはどうしてだろう。
あと広見線は放送部分のみなのに蒲郡線はポーンと音がしてから放送に入る。
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 22:38:11.12ID:BZEUysj5
>>303
5000系は機器更新見込んで改造しやすい車体になっているとか聞いたがどうなんかなあ。
0316名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 23:34:41.20ID:FGEGF+xu
313系って223系とかより高い
313系一両で209系2両作れる
0317名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 00:17:52.32ID:A+XmXbEJ
>>316
そりゃそいつらとは発注してる数からして違うし…
首都圏の場合はたくさん作らないといけないからむしろ安く上げようとするのは当たり前だ
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/04/21(日) 00:21:14.33ID:KJUpQXcG
313系はクモハとクハが多いからその分平均単価にすると高くなってる可能性。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています