X



【μ】名古屋鉄道275号車【名鉄】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 18:44:38.94ID:bk8Q+o02
公式サイト
http://www.meitetsu.co.jp

〜〜〜〜ご案内 〜〜〜〜
次スレは>>950以降の方が事前に宣言してから立てましょう。
他の方は次スレが立つまで書き込みを控えましょう。


またこちらのサブスレも同時進行で進んで居ますのでこちらもご利用ください
「名鉄サブスレ」
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1549901485

前スレはこちらです
【μ】名古屋鉄道274号車【名鉄】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1552126266
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 17:05:39.43ID:X9SZgD9d
鶴にゃんに道徳心を求めるとか、ウケる。
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 17:37:07.63ID:ZxnV2Rz7
近鉄ってそんな愛想悪い?
上本町駅の駅員とかすごい丁寧やったけどな
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 17:41:07.78ID:pUf/H272
いま準急新可児は下・中小田井以外の全駅の乗客が乗るダイヤになってる
00分を仮に準急とすると
07分特急新鵜沼
09分普通犬山
18分急行新鵜沼
24分普通岩倉

準急は布袋で特急の待避、こうすればバランスが良くなる
もちろん理想通りいかないのがダイヤ作成であるが
0820 【11.2m】
垢版 |
2019/04/30(火) 19:18:32.06ID:wZosewHm
平成らしい所は、
名和駅が高架になったことかな
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 19:57:22.64ID:xdbhhQp/
車番を見落としてしまったが、平成最後は6800系で乗り収め。
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 20:23:47.10ID:/vuQ64Gf
今日の名古屋23:57特急東岡崎行き(3Rの4+2)に乗ると、金山到着前に令和を迎える。
平成「31」年と令和「01」年にかけて3101Fが入る・・・3R2は45本もあるから確率はかなり低いな。

これ以外に3R2の日付跨ぎ列車があればそれでもいいけど、これに乗らないと家に帰れなくなる。
0823郵政ガイジ
垢版 |
2019/04/30(火) 20:44:24.94ID:dmtSyt9d
俺の平成最後の名鉄乗り納めは1131Fだった。31年続いた平成の最後に相応しい車両だな
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 21:33:59.68ID:EuNYHeRE
この3月をもって、7500系機器流用車は全車廃車になってしまったのですね?
1230系等はモータ音がまるでP車そのものだったので、いつも乗るたびに懐かしさでパノラマカーに思いを馳せていたのだが…もう、あの音が聞ける編成は全滅なのですか?
0825郵政ガイジ
垢版 |
2019/04/30(火) 21:51:08.42ID:dmtSyt9d
>>824
そうですね。聴けなくなりました。「P車」とは何を指すのかわかりませんが、7500には似ていると思いますが、7000や7700に似ているとは思えません
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 22:08:09.37ID:SDH7S/FK
平成最後に乗った鉄道は名鉄4000系のはず
3306Fに乗りに行った帰りに乗車した
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 22:10:58.68ID:bwoDUIcR
ただいま北海道に遠征してるもんで平成最後の電車は721系だった。
0828郵政ガイジ
垢版 |
2019/04/30(火) 22:18:20.08ID:dmtSyt9d
俺は名鉄から帰るときは必ず名城線に乗るから、乗り納めも乗り初めも名城線になることが多い
本当の平成最後の乗り納めは2121Hだった。思えば名城線2000は平成元年にデビューしたんだっけ
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 22:20:57.50ID:bwoDUIcR
ちなみにセントレアから飛行機乗ったから平成最後の名鉄はミュースカイだった。
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:44.41ID:oksPPLfo
>>829
札沼線かな?

俺もセントレアから北海道へ行ってたんだが、平成最後の名鉄は特急だったから2200になるかな…
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 23:35:36.58ID:wZosewHm
青熊どうしてるだろうねえ
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 23:47:48.59ID:bwoDUIcR
>>830
今日新十津川行き乗ったら車内放送で「平成最後の新十津川行き」と言ってた。
0836郵政ガイジ
垢版 |
2019/05/01(水) 01:40:14.97ID:ydMhQ2YD
>>835
グロ画像貼るのはやめてくれぇ?😷📷
0837名無し野電車区
垢版 |
2019/05/01(水) 01:58:16.32ID:eEAI0537
平成最後の乗り納め車両はモ2311急行鳴海行き。

乗り納めというか乗車中に日付が変わったので、
令和初乗車でもあったなw
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/05/01(水) 10:49:32.56ID:I5yPjUeq
>>832
名古屋周辺の交通事情について事情通の人
0840名無し野電車区
垢版 |
2019/05/01(水) 13:23:25.90ID:wZc7uO++
>>839
正確には、(自称)名古屋周辺の交通事情について事情通の人かな。
>>832
ハゲでロリコンで盗撮などの違法行為やマナー違反大好きでYouTuberの癖にYouTube運営に喧嘩売ってる人
0841郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/01(水) 14:31:25.25ID:ydMhQ2YD
卒論で公共交通機関のことを書いて学士の称号を取った俺に比べると大したことないなw
0842830
垢版 |
2019/05/01(水) 15:11:29.03ID:2wUCC7lL
>>834
一昨日乗ったときは普通のアナウンスだったね
乗客100人越えてた?
0843 【16.6m】 【豚】
垢版 |
2019/05/01(水) 15:11:45.69ID:243iOmX+
名駅のナナちゃん、
これからどうするだろう?
0844名無し野電車区
垢版 |
2019/05/01(水) 15:18:00.37ID:5ParbCwZ
>>841
論文なんて名乗れるような体裁整えられたのかい?
指導教官に「お前もういいからさっさと卒業しろ」とか言われて追い出されたんちゃう?
0845郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/01(水) 15:20:31.11ID:ydMhQ2YD
>>844
いや、ちゃんと学術的に研究したぞ。指導教授は名大からの天下り教授や
0846郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/01(水) 15:24:27.05ID:ydMhQ2YD
>>844
ちなみに名城線のことを卒論に書いた先輩が名鉄に就職したで。今運転士だか助役補佐だかやぞ! 残念だったな、高学歴ニートw
0848名無し野電車区
垢版 |
2019/05/01(水) 17:25:45.03ID:sUgQRqR7
慶応で放塾くらって幼卒保卒のやつよりはマシ
0849名無し野電車区
垢版 |
2019/05/01(水) 18:06:35.80ID:Oofj54cV
>>845-846
ちゃんと書いて出てきたならいーんじゃない?D論じゃねーし
何が残念なのかは知らんけど
あと君の先輩とやらは正直どーでもいい
0850郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/01(水) 18:07:12.82ID:ydMhQ2YD
>>847
日本郵便は高卒以上しか雇わないぞ。非正規はどうか知らんけど
0851郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/01(水) 18:19:54.96ID:ydMhQ2YD
>>849
俺の専攻は交通も研究対象に含まれるからな。先輩でも鉄道やバスに関する卒論を書いた人はいっぱい居るし、
何なら教員でも交通の論文ばっかり書いている教員も居るからなw もちろん彼らは鉄道orバス好きw
まぁ鉄道会社に就職出来るのは毎年1〜2人だけどな・・・ ある意味教員が一番好きなことを仕事にしている人間なのかもしれないなw
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/05/01(水) 21:54:57.46ID:Snei2jKR
>>837
2311はクだろ

って思ったおっさんでした。
黄色い急行札も誇らしげなモ800が浮かんだぜ 3850あたりぶら下げてさ
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/05/01(水) 22:32:50.09ID:aAPXCPhn
>>846
助役補佐なんて、やぞ!っていうほどの役職じゃないぞ
0855郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/01(水) 22:57:10.46ID:ydMhQ2YD
>>854
知っている。Cでも助役補佐の人居るよね。でも聞こえは良いし、勉強が出来るだけのニートには手の届かないポジションじゃない?w
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 00:24:59.44ID:TluxbKbO
急行豊橋、8両できて鳴海で後ろ4両切り離すの鬼畜すぎるだろ
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 01:44:09.25ID:+EQQ5UY3
>>855
Cに助役補佐がいるのは当たり前
担当職進級試験に合格して助役補佐がつかないと運転士選抜試験受けられないんだから
役職に助役の文字が入るけど、ただの平社員なはずだぞ
0859郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/02(木) 02:02:14.97ID:/lWaemlD
>>858
なるほど。勉強になりますm(__)m 今までMの【ほとんど】が助役補佐だと思っていたけど、
Mは【全員】助役補佐なんだね。ってことは俺の大学の先輩も助役補佐か
教Mと助役って制帽同じだよね? 銀帯帽の人が一人で運転している時にその人が教Mか助役か見分ける方法ある?
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 02:57:13.84ID:+EQQ5UY3
>>859
運転士=助役補佐か助役なはずよ
緑色の制服の時は6ミリの細金線が進級者で18ミリの太金線が助役だったが、線が無い運転士なんて見たことなかったなあ
あと帽子の線はあくまで役職なので、あれで職種や兼務が何なのかの判別は不可。乗務員だろうが駅務員だろうが同じ帽子被ってるでしょ?
助役も区によってかその時の都合なのか知らんが、教Cや教M兼務じゃない下っ端助役もいるらしいよ
0862昆布にゃん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:56:14.77ID:JfqpGYgi
>>821
あんなので事情通とかお前はどんだけガイジなんだよ
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 13:04:29.47ID:NT/VZanW
ついに昆布の名までかたるとは、鶴亀の親の顔が見てみたいよ。
どんな育て方したらこんなのになるんだかな。
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 16:10:37.87ID:QWKI7i5s
>>832
青熊とコンプと鶴亀は全員同一人物。
それぞれ使い分けてアフィブログとかようつべの広告収入を稼いでる中卒無職のホモでユダヤ人の黒人の50歳
0866郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/02(木) 17:12:30.93ID:/lWaemlD
>>865
コンプじゃなくて郵便ガイジと呼びなさい! 青熊と鶴亀さんはどうか知らんが、俺と鶴亀さんは別人だぞ。俺は20代の大卒日本郵便正社員で女大好きだぞ
俺が5ちゃんにアップしている写真と鶴亀さんがブログにアップしている写真を比べればわかると思うが?
鶴亀さんは駅撮りの写真がほとんどなのに対して、俺は沿線で撮影した写真も載せているじゃん
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 19:36:37.27ID:TluxbKbO
もうすぐ夏服JKが見れるぞ!!
0868名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 20:16:12.08ID:2DoFoZ1h
>>866
だから改名は尚早だと言ったのに
新コテどころか「昆布くん」すら殆どの人が無視してコンプ呼ばわりしてたじゃん
他称の「コンプ」が消える前に自称をコロコロ変えると結局染み付いた他称に打ち勝てないぞ
本気で改名したいなら当面は「コンプ改め郵政ガイジ」とかにした方がいい
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 21:01:57.68ID:TluxbKbO
知立の工事も10連休か。。
本当に進みが遅いな。
0870郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/02(木) 22:28:52.12ID:/lWaemlD
>>860
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました
0871郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/02(木) 22:45:56.33ID:/lWaemlD
>>868
しかし、俺が郵便ガイジにハンネを変えてから叩いてくる奴が居なくなったなw
やっぱ鉄オタの9割は日本郵便よりレベルの低い会社でしか働けないから、大企業コンプがあるんだろうなw
これで「ブッ殺すぞ郵便局員」とか書く奴が出ても、日本全国約43万人に殺害予告をすることになるから事件化しやすいわなw
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 23:29:11.40ID:2DoFoZ1h
>>871
居なくなったというか元々定住してないだろ
名大ガイジの時からそうだけど相手はコテハン化する気ないんだし
ブッ殺君は素直だから昆布から変えてくるかもしれないがw
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 23:39:05.89ID:6wv+u+tC
ナイスナイス鶴亀
ピカピカ鶴亀
ニコニコ鶴亀
いきいいライフエブリデイ
ふっくら
鶴亀ライス
0875名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 23:59:24.85ID:0yCAyBdL
10連休凄いね。今日昼過ぎなのにミュースカイ満席表示出てたの空港開港時以来初めて見た。
0876郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/03(金) 00:22:40.37ID:1RcR1X26
>>873
その時は郵便局員全員に対する殺害予告ということで、威力業務妨害もしくは脅迫罪で通報するわw
0878名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 02:47:14.82ID:uTIfvRzE
死に晒せクソ蟲
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 09:19:57.29ID:p218HCer
>>879
流石にそこまでロリコンじゃないわ
最近のJKが膝丈でくるぶしソックスだからクソだわ
本当に昔と比べてスカート長くなった
いまでも短いのは名古屋の公立くらいだし
中村とか熱田とか
0881名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 09:33:16.41
転換クロスの2+2列で得するのはキモヲタと老害だけ
0882名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 09:59:55.25ID:FQYZz3p2
>>867
その昔、パノラマカーの車掌はスカート短い女が座ってると余裕で見えてたらしい
0883名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 11:45:40.38ID:KCJjvf6+
>>858
助役補佐でなくともMいるで。レアだし今の制帽では見分けできないが。運転士になってから助役補佐に受かる人も少なからずいる。

役職は助役補佐のMならば「助役補佐兼運転士兼車掌」が正式。助役になれば早速教Cに関する研修を受けて、弟子をつけるのが基本。
昔は助役でなくとも教Cをされられたが、今は助役がやる。しばらくして問題や変なミスを起こさなければ大体数年で教Mにさせられる。
0884名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 11:51:32.82ID:BuUWdU6p
人口密集の首都圏や関西でもないくせにオールロングの特急がある名鉄
やっぱ、セコイ土人都市名古屋の企業ですわ

JR倒壊に惨敗なのも残当
新車ほどクソなものが多いし終わってる
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 12:31:28.57ID:Guqqb+O2
停車駅増えたから乗り降りの回数が増えた結果としてロング特急があるのは普通なんだよなぁ
空港特急も実質一部特別車急行だし大荷物の客が乗ってくるからオールクロスでは手狭になってしまう
もちろんJRとの競合も影響してるけど因果が逆だしそれ以外の要因も大きい
名鉄は客(少なくとも空港客)のことはちゃんと考えている
0886名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:07.78ID:0VgaOf+9
そいつ都会田舎路線スレにも出没してる名古屋アンチだから相手したらあかん
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 14:41:29.53ID:p218HCer
急行豊橋は有松に停めるべき。
有松客はこれに乗らないから有効本数を増やすことで吉良急の混雑緩和にもなる。
前後以東は1分遅れるが、男川辺りのノロノロ運転が無くなるだけで本宿以東はほぼ従来通り。
0888郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/03(金) 15:46:14.91ID:1RcR1X26
>>883
ありがとうございます! やっぱそうですよね。線なし帽M、正面から・走行中・カメラのファインダー越しですが見たことあります
教導やっている方は基本的に助役なのですね。古参で助役帽じゃない人の生態?が一番気になりますw 緑線帽で万年Cみたいな方もいらっしゃいますね
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 16:37:32.30ID:DfbfebJk
>>880
昔々のスケバンものはスカート長かったけどな。
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 16:38:31.04ID:DfbfebJk
って、今やスケバンも死語か?
言っとくけど下着が透けて見えてる訳じゃないぞ。
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 16:49:00.44ID:To+1jw0r
死語を通り越したビニ本かよw
0892名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 16:55:51.88ID:ZKRszYgh
>>883
あれま、申し訳ない。全く平のMもいたのか
前にC→試験やって補佐→試験やってMって聞いてたもんで
コンプくんも悪かったね
0893郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/03(金) 17:05:28.23ID:1RcR1X26
>>892
なんだ、あなた中の人じゃないのか。俺も名鉄で働いている先輩や友人と内部の話ばかりするわけじゃないからな
車両の話がほとんどだから、名鉄に知り合いが居るから職員の職制に詳しいわけではない。だから一つ勉強になった
それからコンプくんじゃなくて郵便ガイジと呼びなさい。ガチでコンプレックスを抱いているのは名大ガイジだろうなw
0894郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/03(金) 17:09:22.96ID:1RcR1X26
まぁスケバンとか言っている人も居るから、バブル世代はまともな所に就職した人は多いだろうね。名大ガイジは多分就職氷河期世代だろうw
0896名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 17:14:35.68ID:IUjBY35Y
>>894
うるせえ、ヨーヨーぶつけんぞ




…スケバンは知ってるが、就職氷河期世代な俺
一応正社員ではあるが会社は黒い…
日給月給だとこのGWはつらいよ
0897郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/03(金) 17:33:22.43ID:1RcR1X26
>>895
それ、「NNT西日本」とともに俺が就活生の頃、内定取れない明らかに発達障害の奴を陰でバカにする時に使われていたネタじゃんw
なお、俺を含めその時バカにしていた奴らの中の数人は、就職後精神障害になった模様
>>896
ヨーヨーは俺も遊んだことあるぞ。日給月給の正社員とかあるのかよ・・・ 可哀想だから隠れホワイト企業教えてあげるよ
ユニーだ。45歳まで応募可。昔バイトしていたけど、仕事は簡単で社員もパート・バイトもやる気無い感じで緩い雰囲気でいいよ
ただ、小売は流行り廃りが激しいし、接客が無理なら厳しいかもしれんが。ちなみに郵便配達員の中途採用も近々やるかもしれんぞ
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 17:36:06.78ID:DfbfebJk
>>897
スケバンものでヨーヨーを武器にしてる有名作品があったのよ。
0901名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 18:28:09.74ID:QfeGEKnK
>>887
べきべきベッキー♪#
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 19:42:47.95ID:IUjBY35Y
>>899
知ってると思ってネタにしたのに…
まぁ、知らないのなら仕方ない
0904郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/03(金) 20:20:39.38ID:1RcR1X26
>>902
俺は93年生まれだぞ。幼少期のテレビ番組といえばハッチポッチステーションしか記憶に無いぞw

そういえばパノラマカーの末期に車内や沿線に"住み着いていた"無職の方々は今どうしているんだろうか?
そろそろ親御さんも【自粛ワード】になって年金も宛てに出来ない頃だと思うが・・・
0905名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 21:36:26.62ID:KYof8yF2
>>897
名鉄も担当職受かるまでは日給月給だった。今は知らんが。
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 21:46:11.96ID:IUjBY35Y
>>904
なんと、俺と15も違うのか
若いってのはいいもんだ…

万博前後にも名古屋に居たことがあるが万博前は新名古屋駅前にもフツーに転がっているのを見て
「名古屋ってコワい所だな…。つか、ハウス作らないんだ…」と田舎者は思ったもんだよ
万博始まる前にいなくなったけど、あの人らはどこいったのやら…

自転車乗ったちょっと汚いサンタさんは相変わらず見かけるけどね
0907名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 22:21:57.64ID:DfbfebJk
>>904
だんご3兄弟、モーニング娘。、とっとこハム太郎あたりが刺さりそうな年代やな。
セーラームーンは範囲外に近く、クレヨン王国かおジャ魔女どれみが刺さるな。
0908名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 22:28:17.47ID:zK9aAU0k
ダニエル@無職 ◆KuyRyqhUKE と鶴亀は同一人物だろ?
文面や煽り方が似てるわ
0909郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/03(金) 22:51:25.98ID:1RcR1X26
>>905
ファッ!? 昔の話だろ? そもそも泊まり勤務メインの鉄道マンで日給とはいったい・・・
>>906
もう若いとは思わんがなw 身体のあちこち悪いし、10代の子達の間で何が流行っているのかわからなくなってきたし
ハウス作る系は少し前は白川公園とか若宮大通とかに居たな。でも、最近は見なくなったがどこへ行ったのやら・・・
>>907
まさにどストライクだな! 小学校低学年の頃に流行った物ばかりだ! おジャ魔女はもう少し下の世代かな?
0910名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 23:28:08.27ID:KTyWhfEu
>>897
ユニーはファミマだけ伊藤忠に奪られてドンキに売り飛ばされたから手遅れやろ
理系の技術職でよかったわ
0911名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 23:45:57.21ID:Guqqb+O2
集中管理してなかった頃の妙興寺はホームレスの住処だったな
0912名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 23:51:40.18ID:iyMMlHDD
迷鉄の駅はどこもホームレスの住処やろw
0914郵便ガイジ
垢版 |
2019/05/03(金) 23:59:19.40ID:1RcR1X26
理系の技術職って就職氷河期でも就職率100%だったんか?
0915名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 00:19:44.92ID:2lL8unZE
>>912
煽るにしてもテキトー過ぎやろ・・・
昔の名鉄のガチ無人駅は雨風しのげる場所なんてなかったんだから
0916亀にゃん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:23:33.43ID:7OXMzOXk
>>819
そんなところだよねぇ
ただ準急とあとの普通が2本続いちゃうのはあるね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況