X



JR四国スレッド Part 143

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 12:14:17.51ID:dEqf1T6l
保線車両とする場合、例えば多度津−松山間のレール輸送はDE10で半日のところが2日かかるようになる
でも、2日程度なら許容範囲か
多度津0130→0440伊予西条ヨ0030→松山0440
あとは故障車牽引だけど、キハ185系2連をよく使っているから
0954名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 12:51:50.71ID:T8vMzmCT
保線車両だと線路閉鎖したうえで走らせないといけないんだっけ?必要無い?
0955名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 13:54:45.19ID:r5ZDc7bE
>>954
夜中保線車両通るが踏切鳴らない。
0956名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 13:59:40.74ID:dEqf1T6l
>>954
だから線路閉鎖して走らせるよ
(ただし、踏切を作動させるために絶縁モードにはしない)
多度津→伊予西条間は終列車となる松山行貨物の後を逐次線路閉鎖して運転

伊予西条→松山間は終列車となる松山からの上りミッドナイトEXP松山の到着後に線路閉鎖して運転
こっちは逆に通り抜けた後は逐次線路閉鎖解除を行い、後ろから追いかけてくる松山行貨物の運転を阻害しないようにする

松山→多度津は3日程度かかりそうな感じ
0957名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 15:30:51.31ID:3ZrlbSRD
松山だったら貨物にチキで直接運んでもらう方が楽じゃない?
0958名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 15:48:13.87ID:dEqf1T6l
>>957
コキ12両制限+その12両ほぼ満載だから不可能
あとチキは75km/h上限だから10km/hほど足りないと思う(宇多津か多度津以西はたしか貨物85km/hだったはず)
0959名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 19:49:01.62ID:eevq+DeS
レール輸送のキヤ登場。
0960名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 20:51:36.97ID:uL1+TMBN
>>958
そういう時は別列車したてるんじゃない?
そもそも四国まで舟なのか列車なのか知らんけど、線路閉鎖してのモーターカーでのレール運搬って運転士1人でよかったっけ?
しかも2、3日かかるんだったら機関車借りた方が安くないか?

作業環境改善という点ではキヤよりも2エンジン全軸駆動の1600でも作った方がいいなあ
トイレと冷暖付き休憩室を現場に持ってけるし、作業員も運べるやん
土讃線とか現場に行くのがかなり大変なとこ多いし、作業用の電源も取れるので便利じゃない?
仕事がない時は7100とか客用トロッコでも牽いてりゃいい
0961名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 22:03:13.03ID:ZXuscLuN
川ア重工に2801に続いて2802も目撃、グリーン車は8600系と同じくグリーン座席4列に普通座席が6列っぽいとな。

様子からして、2705・2706・2707編成+2801&2802の8両を7月辺りにまとめて甲種輸送っぽいな。

さて、モノクラス編成7編成+半室グリーン車2両でどの運用を秋に置き換えるんだか。
0962名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 22:11:05.34ID:Xl/WXZ6b
>>950
日本において税務上の扱いなんて税務署の解釈次第でころころ変わる
実質税務署の主観といっていい

利用実態が保線車両だから税務上の扱いを保線車両として認めろってかけあって税務署が認めれば、
税務上の扱いは保線車両になる
0963名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 23:01:19.15ID:dEqf1T6l
大穴はキサヤ32を4両を作り、
最大2両2組(合計4両)のキハ185系で挟み込んで運転
0964名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 23:02:03.59ID:DrsU6py3
>>960
機関車を借りるのは大変なんですよ。
自分とこの都合でタイミングよく借りられないし、相手側に貸す余裕がなければ全く借りられない。

2エンジン全軸駆動車?
設計や許認可などにどれだけ手間と費用がかかるか分かってないんだな。
海が作ったキヤをそのまま東が作ってるのが答えだよ。
>>962
最初の解釈ならともかく、いま税務署の気分だけで解釈を曲げたらどうなるかくらい想像できないの?
0965名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 23:53:33.61ID:Xl/WXZ6b
当然、末端の税務署で解釈変えるのではなく、
変える場合日本全部の鉄道事業者に適用なので、
中央案件になるでしょう
0966名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 07:27:38.82ID:bjCO98Sa
キヤE195のようなキヤ97のパチモンを日車で新製導入して、レール輸送時以外は
前面にアンパンマンのお面を取り付けてトロッコ列車として営業運転しとけばよい。
0970名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 20:09:18.47ID:KEUuELzV
>>966
支持装置はあっても床のない長物車をトロッコ列車にするとか正気か?
メッシュ状の床板でも用意するか?
0971名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 20:16:59.30ID:KEUuELzV
>>970
すまん。台枠と支持装置だけのやつをイメージして適当こいてしまった。
0972名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 23:34:43.43ID:opUg2Mfp
たかだかレールチキ2両くらい54や185のPPで十分だし、レール輸送の頻度自体が少ないのに敢えてキヤ買うかね?
計画的にレール買うなら貨物もスジ用意してくれるんだし、DEなくてもそんなに困らんよ
いやそもそもDEの保守の方に困ってきたんだから仕方ない
せっかくなのでロングレール用150mレールくらい八幡から直でもよかろうに、あいかわらず現場で現場のレールを溶接なのかしらん?
あらかた国鉄末期に重軌条化しちゃったし、次に大規模にレール交換するまで会社あるかな
0976名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 21:46:15.27ID:Dy/TZWaT
最近、ちょっと引くくらいツアー名称とかで遊んでるな。
0977名無し野電車区
垢版 |
2019/06/01(土) 23:51:06.22ID:njSkEz1y
そろそろ夜更かし辺りのテレビで、「四国の電車に行き先が謎なものが増えている件」とでも題して紹介されそうな勢い
0978名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 00:05:59.73ID:bc42cIPO
ふと思ったんだけど、来月?に2700系が甲種輸送されてくると思うんだけど、高松駅の赤い113系を移動させないと、輸送列車の機関車の機回しが出来ないんじゃね?
0980名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 06:39:01.93ID:UtNdNvk/
>>978
置きすぎて根を貼ってる訳じゃないから、必要ならば動かすでしょ
0981名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 07:15:17.17ID:G2LoUwm3
ホームがあるのは9番線
機回し線は10番線
113が疎開留置してあるのは11番線
0982名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 12:57:33.10ID:bc42cIPO
あら、間に線路1本あったんだ。

噂じゃ自力走行不能な故障を起こしたとかあったけど、いざとなればDE10を引っ張って来てどうにかするよな……………
0983名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 13:04:37.75ID:OL6d+9AN
あの位置に運用離脱車両を置いてた方が、工場内に置いててアホヲタが無理に写真撮ろうと侵入とかのリスクがないからいいかも
0984名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 15:28:00.66ID:ea5BXxqr
あの線路は客車時代に瀬戸を留置していた(といっても数年で使われなくなったけど)
それ以降、特に4〜6月あたりはJR四国の新入社員募集用看板車両置き場となっている
0985名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 20:59:19.78ID:Aebfc/3x
1500導入以来久々に海部まで2両編成が定期運用で乗り入れるようになった、という事実は意外と知られていない。
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 21:51:55.68ID:GhjegYik
懐かし板におるやろ↑
ということは意外と知られている
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 12:50:22.79ID:a2tcipTk
>>985
1500の2両編成の海部乗り入れは、もしかして、はじめてかな?
他の車両も含めた場合は、今年の3月まで、キハ185系2両編成が海部まで行っていた。
0988名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 18:12:29.80ID:2dRgNoW/
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8H-aIaUYAA_6BL.jpg
    
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
  
数分でできますのでご利用下さい 
0991名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 18:52:02.27ID:EvUJzmMV
分割自体やらなくなった可能性はあるけど、527Dの牟岐停車以上に折り返しが異常に長いので4536D+527D後との差し換えの余地もあって断定はできない。定期運用において牟岐で分割するのは569Dだけ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 20時間 3分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況