X



【京王ライナー】座席保証車総合スレ7【拝島、Sトレ、TJ,、Qシート、日比直ライナー】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/04/07(日) 19:35:22.94ID:98ZQFROS
今話題の座席保証車のスレです
定義といたしましては、一般運用でロングシートで使用し、ラッシュ時等には
クロスにモードチェンジして座席保証車として運用するものとします。
あくまでもメインは京王で、ネタ切れ気味の時には拝島ライナーやSトレ、
TJライナー、東急Qシートなど他社の同様のものも扱っていきたいと思います。

もともと京王のライナースレとして立てておりましたが、ネタ切れ気味だったので
Sトレなどを入れていった経緯がございました。
しかし、無関係な本格的特急車を用いる泉北ライナーや、グリーン車相当の
京阪プレミアムシートまで持ち出す輩が現れ、勝手に当スレの連番としている
スレがございましたが、当スレの趣旨とは大きく異なりますので、それらのネタは
絶対禁止といたします。

京王ライナーは朝の上り便が設定され、更に東武の日比谷線直通の座席指定車の
設定がプレスリリースされるなど活況を呈しておりますが、あくまでもメインは京王です。

その本質だけは守ってください。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1536805214/
0866名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 18:06:15.04ID:X4XiZqoh
>>858
高幡不動より西が各駅停車とか意味ないからな
誰も降りない駅に泊まる必要ないから
0867名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 18:08:27.42ID:DHkQhYpS
>>865
藤木君は十勝清水
0869名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 19:06:54.19ID:L3CJV032
明大前にライナー停まったら土下座してやるよ
0870名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 19:35:00.07ID:yn5lQF17
THライナー、メトロ線内の停車駅がかなり多いね
秋葉原〜上野とか検札できるのかな
0871名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 21:16:27.11ID:cCc9cEJI
その区間では殆ど埋まってるから
売れてない席に座ってるのと立ってるのだけチェックすれば良いから大丈夫
0872名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 21:35:22.11ID:8Be0rGA3
THライナー、車掌余分に乗車させたりしてコスト高くならないのかね?
0873名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 23:09:59.35ID:O3fNTseN
>>864
明大前の客扱いはやらないよw
本当に君は頓珍漢な人だね

>>866
誰も降りる人がいないなら高幡不動から先(西)は廃止でいいのでは?
0874名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 23:24:38.74ID:cRpdip6J
>>871
霞ヶ関、銀座、茅場町で新越谷以北利用多いのかね
どうせ券売機は1台しか置かないんだし、600円も払えるだろうかね
0875名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 00:00:07.82ID:YSUotWTU
>>873
京八・北野・めじろ・高尾はいる
0876名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 02:32:57.32ID:j9JFeRPP
>>875
めじろ台の乗降数は柴崎や西調布以下で意外と少ない
もし法政大生と家政大生を抜いたら一万人ちょい越え程度だろう
0877名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 10:24:22.75ID:VZOPjTX2
>>874
300円も払って乗る客がいるわけがない

って思われていたTJライナーが大盛況で、値上げしてもびくともしないんだもの。
東武の本社は600円くらい払えるって思い込んでいるはずだ。
東上の実情を正しく理解できている人材が今の本社にいないから、
本線も東上と同じと勘違いして高い値段でガラ空きになる可能性もアルナ。
0878名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 11:22:03.31ID:Pip5VwEn
ここで名鉄μシートの話題は可ですか
0879名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 11:54:39.80ID:Gqq5SsBX
何故明大前通過させたのかというと
誤乗等のよる遅延を憂慮したのだと思う。
これまで有料列車は無かったわけだし。

京王ライナーは運用開始から2年が経ちだいぶ浸透してきた。
とくに乗車率がすこぶる悪い土日はテコ入れが必要
明大前停車も選択肢に入るでしょうな。
0881名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 12:18:59.90ID:JRaft8Bw
>>883
構造的に難しいんじゃない?
日暮里や京成成田みたいに専用ホーム出来れば停めても良いのかもしれんが…
0882名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:27.07ID:VZOPjTX2
>>879
一番座席に飢えている人は、明大前で井の頭線から乗り換えてくる客なんだから
その人たちのためにライナーの停車扱いをするのが本来の姿だとは思うんだけど
それをやるには駅が狭すぎるか・・・・
0883名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 13:55:29.59ID:TVO4p5wd
座りたいお客様は渋谷から新宿までお越し下さいって思ってるんだろう。月1020円で新宿渋谷の両方まで乗れる定期券とか売ってるくらいだし。
0884名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 16:15:41.14ID:kpAh3DPR
座りたいがためにわざわざ明大前で新宿行に乗り換えてから折り返し京王ライナーか
0885名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 16:31:47.99ID:guOUQS9T
>>844
通過するための改修費用をしても、どうせ数年後に高架化で踏切が無くなるので、無駄遣いを止めたんだろうな。
客扱いについては、社内情報がリークしてしまい、一所懸命 火消しに走っていると妄想しながら読むと、実に面白い(んなこたぁない)。
0886名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 22:30:56.25ID:ttlxTyMd
そもそも新宿で席埋まるから停める必要ないのでは
土日のガラガラライナーは
明大前停めても数人しか乗らんだろうし
設備や人件費考えたら赤字になるんじゃ
0887名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 23:37:04.21
>>880
基地外藤木は明大前〜高尾でライナーを使いたいから「明大前にライナー停めろ」とか「夜間下りの高尾ライナー走らせろ」とかバカな事をぬかしてるの。
総合板の京王社員専用スレにまで同じ文句を書き込みに行ったがあっさり門前払い喰らった程のアホw
0888名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 05:03:59.70ID:f3ucButg
自分の使う駅に優等列車停めろ厨か
こんな小学生並の知能の人間でも勤め先があることに驚く
0889名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 08:34:50.76ID:octZYQ5C
ただでさえ京王は昔に比べて所要時間伸びてんだから、明大前にわざわざ運転停車してる場合じゃない。
今は仕方ないけど、高架化されたら真っ先に速達優先される駅だろ。高速通過することで1分でも短縮できる方が大きいと思うが。
0890名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 08:43:59.07ID:hAbgz0f3
>>882
井の頭線の1000系の一部車両に東急Qシートみたいのを連結して、
ライナーリレー号として運用

車端部のロング部分と扉間の12席分の合計18席分あれば充分かな?
渋谷のみ乗車扱いして、下北沢では締め切り、明大前以降は解放

明大前乗り換え京王ライナーと通しのライナー券のみ発売
0891名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 08:46:56.12ID:hAbgz0f3
>>878
グリーン車相当に該当するのでNG
0892名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 08:53:19.20ID:hAbgz0f3
京王も西武Sトレもなんで分割編成にしないんだろうかね
京王の場合はいわゆる破産運用ができるし、西武にしても
8-2編成にしとけば、飯能で切り離すなりして、レッドアロー停車の横瀬停車とか
臨時停車で東飯能、高麗、芦ヶ久保などに停車できたり、間合いで飯能ー西武秩父間の
各駅停車とか、その気になれば東横線の各駅停車にもつけるのに

メトロ17000なんかにしても8両固定と付属2連も用意したらいいのに
0894名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 17:57:42.43ID:3aeEYuKX
増備された6編成目の京王ライナーに乗ったけど、座席にコップ受けがついたけど窓や扉の上の材料の色が白い一般のものに変化し、車内がかなり煌々とした感。照明もグリーン車内のような暖色系じゃないの?
0895名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 21:46:14.92ID:J6ISE2yA
5736F一部内装変更でホワイトが目立ち、一般車内と変わらない印象持ったけど「柔らかな暖色のLED間接照明」は踏襲しているわけ?やけに明るい感じだったけど。
0896名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 23:31:07.89ID:zVkuWhLn
色使いひとつで高級感だの有料にふさわしいだの客が反応する事がいかに馬鹿馬鹿しいことかわからないかい?
0897名無し野電車区
垢版 |
2020/01/20(月) 23:47:16.53ID:J6ISE2yA
>>896 意味不明。車内の色合いは利用者にとって印象を与えるもの。違う意見を「馬鹿馬鹿しい」と排除する視野の狭さ。こういう人はディベート不向き。
0898名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 10:19:49.44ID:/cYqLPrW
>>896
京王線上に10連停車できない駅がないから少なくとも京王は必要ない。
0899名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 21:28:01.94ID:j/x3Dav5
ライナー乗れないと帰宅時間が20分遅れるのは悲しい。700円払おうかと思ったが流石にちょっと悔しいので止めた。
京王はそろそろライナーを増発しても良い頃。
0900名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 04:01:41.13ID:W1iys4Ub
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 08:09:09.48ID:dXSDxtlI
橋本なんて独壇場はおまけ
増やすなら八王子(高尾)

そもそも中央線グリーン車対策で計画されたものだからね
ただ、運用の都合で橋本行きも走らせたら、
ライナー誘導策も効を奏して好調だってだけだし
0902名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 08:53:08.64ID:6cJD+2iy
>>901
しれっと(高尾)とか書いてんじゃねーよw
バカじゃねーの?
八王子ライナー増やして欲しけりゃ八王子特急と準特削減でいいねwww
0903名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 09:11:08.13ID:4RZ4Cb/7
>>901
そうそう
相模原線のライナーは多摩センター行きで良いよ。
0904名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 09:49:14.81ID:dcrkHqOp
そうだね
本線のライナーは高幡不動行きがいいね。
そのまま入庫できて便利だし。
0905名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 10:06:15.98ID:mPVFY2m/
そうだね
相模原のライナーは若葉台行きがいいね。
そのまま入庫できて便利だし。
0906名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 12:51:19.66ID:CdvkKLJK
要するに高尾線全線と相模原線若葉台以遠は廃線
0907名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 02:02:05.26ID:A6aDhscH
都営新宿線直通ライナー設定なしって意味わからん
0908名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 02:51:48.30ID:qRi0uRM/
>>906テメエが廃線になれヴォケ

すなわち死ね>>906

>>906
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0909名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 07:06:29.17ID:mh6uArZc
自分の使ってる路線や駅にライナーが停まるようになると
信じて疑わない思考の方が意味分からんわ

人不足だから池沼でも働き口があるのか
0912名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 12:15:24.20ID:qNHZy9FF
>>907
そんな列車設定するほど5000ないんだよね
0913名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 18:13:12.68ID:1eu/K9FZ
18時代とかにも京王ライナーが増えたのは嬉しいね
ただ、相変わらずゴミの橋本優遇には

そして深夜の特急系が15分おきにして間接的にライナー誘導か
0916名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:10:12.07ID:4dfiIPL6
↑無職独身こどおじの八王子タカオ君乙w
0917名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:37:31.77ID:ns4pePFJ
潔癖童貞橋本が何をいっているのか
0919名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 09:22:05.44ID:2NY4DlXt
01/23
当社初!ドリンクホルダー搭載の5000系車両1編成を増備し運行開始しました[212KB]

ドリンクホルダー搭載ってそれ自慢するところ?
(だからケチ王って言われるんだよ…)
0920名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 09:28:20.00ID:dWVVsXjX
要望が多かったから付けましたって話なだけじゃん。どこを見たら自慢に見えるんだ?
0921名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 09:33:26.20ID:v3l0nTy2
>>919
LCにテーブル設置した会社はないからな
まさかモード転換したときに下げた状態のホルダーが壊れるとか無いだろうな
0922名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 10:03:04.87ID:NcPhDyNZ
ドリンクホルダー付いてるなんてさすが京王だな
他社の底辺LCカーとは格が違う
お金出してまでドリンクホルダーも付いてない車両に乗って
カップコーヒー手に持ちっぱなしとかかわいそう
0923名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 12:26:04.13ID:E9XfDw83
西武は最初から付いてますがね
しかも買い物袋フック付き
0924名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 19:18:38.94ID:8e4rFfik
QシートやTHライナーもついてるよ
ついてないのはTJライナーと京王ライナーだけ
0926名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 20:07:32.42ID:90BmsYJg
余計なもの付けて、車内の飲食を助長すると、
こぼしたりで余計な手間がかかる。
わずか400円ぽっちで清掃の手間が増えたら、利益が減るから
0927名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 20:12:53.97ID:S1tXdvGh
それ以前に酔っぱらいにゲロされて座席汚されてるよ
0929名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:43:54.74ID:hOBoGD97
車両中匂いが充満するしな
0932名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 09:29:07.51ID:JuRWpAkR
京王5000は検査入場となるので、その予備者確保のために1本増備したけど、
それが終わると余剰になるから、その際に増発というのは十分考えられるな。

そのころには中央線でもグリーン車の営業が始まることになるから、
それに合わせて八王子方面のピーク時毎時2本化は最低限しないとな

橋本なんて独壇場は現状維持で
なんなら小田急と談合して唐木田ホームウェイの復活を阻止させるなりして

別に八王子と橋本では客層は基本被らない
(どっちーも多摩とか設定しているが、どっちでもいいのは
桜ケ丘団地くらいだし)
からそっちは別に等間隔にする必要もないし

例えば八王子行きを0分と30分にして、橋本行きは01分とかでも極端な話問題ないわけだし
(橋本行きライナーを1番線からにするとか、新線新宿駅から出すとかしないとならないけど)
0933名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 10:23:11.15ID:M8f9n8+c
>>932
仲悪いのに小田急と談合なんかする訳ないだろ八王子厨
0934名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 10:59:22.74ID:JuRWpAkR
仲悪いからこそ談合するんだろ?
談合があったかは知らないが、多摩線は日中時間帯の急行の多摩線内各駅停車にして
本数を減らすことになったし
0935名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 12:30:48.57ID:H6MIxQnk
>>932
次に検査入場の時期になったらどうするの?
普通の通勤電車と予備車を共通にできるのがデュアルシート車の長所なんだから
10連の通勤電車の予備車になるだけだ。
0936名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 14:29:19.90ID:JuRWpAkR
そのときは独壇場の橋本行き運休に決まってるだろ
さもなければ、既存の9030か、今後出るであろう7000初期者置き換えの
10両固定編成のオールロングの一般車(6000系?)で代走するか

勘違いしてるやつが多いから、言っとくが
京王ライナーって中央線のグリーン車対策で先手を打ったものだからな

言い換えれば中央線にグリーン車が登場しなければ、京王ライナーも誕生していない
可能性が極めて高いわけだし
0937名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 15:13:10.90ID:edCkFy+9
>>936
勘違いしてるのはお前だよ。京王は一言も中央線対策などと言ってない。
周りが勝手に言ってるだけだ。
0938名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 15:19:18.94ID:JuRWpAkR
社長だかが言ってなかったっけ?名指しはしないまでも中央線グリーン車対策だって
0939名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 15:37:00.64ID:igAuNs7b
中央線のグリーン車対策だとかロマンスカー対策だとか言っていたのは全部5ちゃんねらーだなw
0941名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 17:14:11.34ID:edCkFy+9
京王が座席指定列車の検討を始めたのは2014年夏頃。中央線のグリーン車導入の発表より前。
0942名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 19:39:37.62ID:KEpBrOBA
まーた自分の使う駅が最重要と思ってる
小学生並の知能のやつが湧いてるな
0943名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 06:49:06.96ID:5evxoMaN
京王ライナーの導入は、TJライナーの成功を見てが大きいでしょうね。

むしろJRのほうが京王ライナーの検討に影響受けて、グリーン車導入を早めたとみるべきかも。
0944名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 12:29:46.75ID:ONBmU8SF
>>943
TJライナーが運行を始めた時に、京王のお偉いさんたちが
池袋まで視察に行ったって伝説もある。
0945名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 12:48:59.07ID:IxUhrHCL
京王ライナーのドア前の大外れ席って改善されたのか?
あそこに座らされてエコノミークラス症候群になりかけたからな

足元部分を削るだけでもだいぶ違うと思うけど
0946名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 13:34:15.50ID:eeCbncdH
金槌を持ってって叩いて広げたらいいよ
0947名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 13:34:56.80ID:eeCbncdH
ドア横の謎の突起w
0948名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 14:54:52.07ID:eTEJUlrF
Sトレイン、練馬停車、小手指延伸ねぇ
0949名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 15:33:36.22ID:oxsThZe0
>>948
飯能とは言わんからせめて入間市まで伸ばせよ、とは思う>Sトレ
(折返し問題は抜きにして)
0950名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 05:48:27.77ID:MuryFuk/
練馬って幾ら何でも近すぎないか?
それよりも急行停車駅のひばりヶ丘とかあとは利用者の多い清瀬や秋津なんかの方が優先されるべきと思うが

練馬はメトロと西武の指定席が加わって割高なんだし
確かにどのみち信号切り替えで停車するのはわかるけど
0951名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 08:56:02.48ID:ZbBxY+ki
豊洲や有楽町からだとある程度の距離あるだろ
0952名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 17:12:30.27ID:zT7jrWVe
>>948
京王ライナーで言うなら、新宿線直通になった京王ライナーが明大前で降車扱いするような感覚かな。
0954名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 22:35:17.91ID:ZbBxY+ki
新線新宿通過扱い
0955名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 17:47:50.69ID:fjoyq8tY
2020年3月14日(土) ダイヤ改正を実施します
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2020/20200129diagram.pdf

【特急電車】
■池袋線・西武秩父線
・全特急車両が「Laview(ラビュー)」へと置き換わり、池袋→西武秩父間を最速77分で運転

【有料座席指定列車】
■池袋線・西武有楽町線
・平日下り夕夜間の「S-TRAIN」の行き先延長および停車駅追加

【一般電車】
■池袋線・西武有楽町線
・日中時間帯の西武有楽町線を毎時上下2本ずつ増発
・日中時間帯の快速急行(Fライナーを含む)の速達性・利便性を向上
〇停車駅の見直し
〇小手指で上り飯能発各駅停車を快速急行(Fライナーを含む)に接続

■新宿線・多摩湖線
・土休日の日中、川越観光に便利な「快速急行」本川越行きを2本設定
・平日の夜間、高田馬場駅の混雑緩和および遅延防止を目的として、運行形態の見直しを実施
・日中時間帯、多摩湖線国分寺〜西武遊園地間の直通電車を20分間隔で運転
0956名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:50:37.75ID:fjoyq8tY
Sトレイン下り

時刻表 【平日下り】 豊洲→小手指

     豊洲 有楽町 飯田橋 練馬 石神井 保谷 所沢 西所沢 小手指
101号 18:00 18:07 18:17   18:37  18:42 18:46 18:58 19:02 19:05
103号 19:00 19:07 19:17   19:37  19:42 19:46 19:58 20:02 20:05
105号 20:00 20:07 20:16   20:36  20:42 20:46 20:58 21:02 21:05
107号 21:00 21:07 21:16   21:36  21:42 21:46 21:58 22:02 22:05
109号 22:00 22:07 22:16   22:36  22:41 22:45 22:57 23:01 23:04
0957名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 22:40:59.89ID:YaK6/Ocm
朝の橋本発京王ライナー、
多摩センターまでずっと車内で音楽鳴りっぱなしでワロタ
あれ何のために鳴らしてるのw

駅放送の専用チャイム(?)、
入線時のミュージックホン、
車内の音楽、どれも滑稽でわろえる
0958名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 22:49:24.23ID:segLjsCz
汚いホームでクラシック音楽流してお上品な振りしてる某路線よりはマシ
0959名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 06:26:15.23ID:qk+cwRlT
>>958
ああ、始発駅が一部ドア締切になる駅がある会社ね :-)
0960名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 07:34:17.87ID:Wf9OVCsc
明大前の発メロは、天国と地獄にすべき
最後号砲で強制閉扉
0961名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 11:52:46.27ID:Q+Cpr+FP
まーた明大前厨が湧いてきたな
京王社員専用スレで騒いでろ
0963名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 22:56:10.84ID:LlN+yMqu
なんで京王ライナーの話題ばかりなのか
拝島ライナーなんて>>1にしか名前出てこない
ほんとに人乗ってるのか?
0965名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 23:27:51.67ID:IwLnd7sG
>>963
因みに平日の拝島ライナーは全便ほぼほぼ満席
土日も半分以上は埋まってる
下手したら八王子行きの京王ライナーより乗ってるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況