X



東急電鉄車両総合スレッド120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 55dc-FQcI [124.26.147.115])
垢版 |
2019/04/26(金) 08:46:42.90ID:iwBNMACS0
>>88
だから写真くらいアップしろっつーの。>>87なんか見てもなんの事かサッパリわかんね。一般人は最低限車両がなんであれ、まず確実に乗れて目的地にちゃんと着けばよい。

定点観測した動画を提示出来りゃ信じてやるよ。
0091名無し野電車区 (スプッッ Sda5-nPET [110.163.13.241])
垢版 |
2019/04/26(金) 08:47:17.22ID:H3QOW+Y/d
3020系って、目黒線でも東横線でもなく
「新横浜線所属」になったりするのかな?
新横浜線から相鉄と目黒線、東横線に3020系が
乗り入れる形になって、目黒線からも3000系と
5080系が、東横線からも5050系が乗り入れる
という運用にするのかもね。勿論それぞれ
相鉄にも足を伸ばす。
0096名無し野電車区 (アウアウエー Sa02-HJzg [111.239.254.195])
垢版 |
2019/04/26(金) 10:30:09.05ID:voYOHJMFa
こだわってるやつがいるMさんの元ツイートって12月14日の?
> 3020系は来年5月あたりに8R*1Fのみ
> 3020 系はしばらく東横線で走る
1点目がすでに実際と異なっているのだが

そして東急の3月のプレスリリースに
「目黒線の車両として、2019年秋に新型車両3020系の導入(6両3編成)を予定しています」
と書いてあるのはどう考えるんだ?
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 0559-i4uC [118.241.250.235])
垢版 |
2019/04/26(金) 10:30:14.75ID:icxkDc0p0
>>68
ごめん。それの理論でなぜ東横線が優遇かわからん。6020の走る大井町線とは違うの?
0099名無し野電車区 (アウアウカー Sa4d-weA+ [182.251.241.51])
垢版 |
2019/04/26(金) 10:53:30.21ID:zEtwLuWAa
東急からのプレスもあって未だに3020が東横走ると思ってる奴が居る事に驚きだわ
貸し出しとかもやるだろうから最初から8連で製造してるだけ。
そういえば5050って入場の際にクーラー変えてる?いつのまにか5172F全部三菱製になってない?ボロサハは日立だった気が?
0100名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-9ePr [106.161.129.184])
垢版 |
2019/04/26(金) 11:14:24.73ID:JsTCYLMxa
要するに横東は運用報告サイトを見て発狂してるだけのオナニー野郎だからな
東急沿線に住んでいないのは明白だし

ちなみに横東は天文気象板で「リれ」「関東限定異常低温」「京東」といった
フレーズを多用する基地外です
0101名無し野電車区 (スッップ Sdfa-za9a [49.98.167.245 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/26(金) 11:19:12.95ID:+j8QmhPId
>>100
8500地獄が嘘であると証明できないどころか
嘘だと言いがかりつけることすらできず
人格否定するしかないんですね
お疲れ様でした
0103名無し野電車区 (ワッチョイ 95bc-za9a [60.248.112.250 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/26(金) 11:35:10.06ID:YnP4qyaB0
>>102
で、東急批判が嘘だといつ証明されるの?
0105名無し野電車区 (スプッッ Sda5-0qZP [110.163.13.158])
垢版 |
2019/04/26(金) 12:52:50.09ID:iMDEDm1sd
>>104
で、東急批判が嘘だといつ証明されるの?
0108名無し野電車区 (スプッッ Sda5-0qZP [110.163.13.158])
垢版 |
2019/04/26(金) 12:58:14.91ID:iMDEDm1sd
>>106
事実に基づく批判を嘘だと言う奴がいる限り
論点もなにもないからまともな会話は成立しない
0110名無し野電車区 (ワッチョイ 0593-i4uC [118.241.248.152])
垢版 |
2019/04/26(金) 18:04:05.38ID:htcGdADi0
>>105
横からすまんが東急じゃなく、横東だよね?
0112名無し野電車区 (ブーイモ MMa1-m4MM [210.138.208.31])
垢版 |
2019/04/26(金) 20:12:33.80ID:lebswErhM
>>111
君らは>>44-46に対して、スレ民を全員納得させる写真や動画や統計データを出せと口酸述!!

この横東優遇は以前、事故や車両故障が起こるたびに8500系と嘘ついて、物証写真出されたら逃げた、なんてこともあったよね。
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-Z2BO [126.243.90.59])
垢版 |
2019/04/26(金) 21:15:38.04ID:D6FjVdRN0
>>115
いい加減嘘は聞き飽きた。
今まで一度も抗議なんかした事ないだろ?
やらないなら黙ってろ、ボケ!
0119名無し野電車区 (ワッチョイ 462d-4QcD [113.197.248.89])
垢版 |
2019/04/26(金) 22:16:58.31ID:Q+REoX8Y0
横東優遇=飯塚幸三

令和になったら、横塚優三に名前変えろや!
0121名無し野電車区 (エムゾネ FFfa-F9Sp [49.106.193.213])
垢版 |
2019/04/26(金) 22:48:30.35ID:SV4toDgjF
相鉄20000の新造数、内訳が明らかになったが
10連7本、8連9本って
東横線もある程度の本数確保するんだな
0123名無し野電車区 (ワッチョイ 76e8-MRXB [153.232.47.152])
垢版 |
2019/04/26(金) 23:33:03.09ID:aaP7MLxO0
車両数増えるのは構わないけど、かしわ台総合車両センターにこれ以上留め置けるのか?
拡張するにしても厳しい
0125名無し野電車区 (ワッチョイ bdad-1tMQ [116.220.215.9])
垢版 |
2019/04/27(土) 01:13:42.52ID:ji+K2WF80
東横線内優等の直通ができるんだな
副都心線まで行くだろう
0135名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-MJkV [126.7.238.47])
垢版 |
2019/04/27(土) 11:16:34.78ID:aUHFVxMU0
JR西の323系って関東のプレハブ車体と違って2000や東武30000を進化させた感じでいいよな
0137名無し野電車区 (オッペケ Sr75-Z2BO [126.179.116.54])
垢版 |
2019/04/27(土) 11:24:22.03ID:2bBaE6X5r
引きこもり基地外、ついにドローンでも購入したか?
0139名無し野電車区 (ワッチョイ 462d-2SO/ [113.197.143.9])
垢版 |
2019/04/27(土) 11:53:14.25ID:gpvJzI1c0
>>133
112は横東優遇って名前の奴と、名無しで同じようなことを連呼してる奴のことを指しているのでは?
68は答えになってないし。
0141名無し野電車区 (ワッチョイ 05ae-i4uC [118.241.249.94])
垢版 |
2019/04/27(土) 11:58:06.74ID:V6lgAzhh0
>>136
二子玉川で40分ほど待ってたけど8500来たの上下1本ずつだったよ。地獄なの?
0143名無し野電車区 (オッペケ Sr75-Z2BO [126.179.116.54])
垢版 |
2019/04/27(土) 13:03:55.12ID:2bBaE6X5r
>>141
そいつは何かに付けて地獄と言いたいだけの基地外だよ。
多分8500が無くなっても言っているはず。
0144名無し野電車区 (ワッチョイ ee8c-WF6l [175.177.5.155])
垢版 |
2019/04/27(土) 15:13:39.50ID:OsL6Mrsv0
>>142
早速乗ってきたとはw
といっても、東急時代とそんなに変わらないでしょう??
ドアの上にLED表示器が付くような話はなかったよね。
(8000系が伊豆急に行くときに付いたのは結構びっくりした)
0146名無し野電車区 (ワッチョイ b691-weA+ [121.103.142.202])
垢版 |
2019/04/27(土) 17:19:53.13ID:gZGhvi7j0
LEDといえば大井町の8500はフルカラーLEDごと廃車されたのに今回の8620Fの一部はLED抜かれて廃車されてるのは何でなんだろ?
クーラーも取られてるけど他の編成に使う為?
クーラーはいつも廃車の陸送の時外されてるっけ?
0147名無し野電車区 (ワッチョイ dae7-HJzg [219.110.179.190])
垢版 |
2019/04/27(土) 19:49:27.41ID:hH/vwTn40
他の8500に転用する→無期限「横東」優遇。

横東優遇と云えば、の他人が既述していると通り、本日2020がたった3編成
しか動いていませんでした。
こんな調子だから、「2020は広告塔、いずれ横東線に新車、田都新車導入凍結」という憶測が出てくるのです。

尤も、意図的に異常低温だから2020減らしたのかもしれないが・・・。
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 462d-4QcD [113.197.248.89])
垢版 |
2019/04/27(土) 19:52:16.38ID:STUjUIer0
Q-SEAT車デハ6301に置き換えられたのは、一昨年に落成したばかりの、
2代目デハ6301だったな。
5080の8両化に使われるという噂もあるが、5080が8両化されると、5050とは違う感じの8両になるんだろうか?
つまり、5050はパンタグラフが2両分なのに対し、5080は3両分になるのかと。
0153名無し野電車区 (オッペケ Sr75-Z2BO [126.179.116.54])
垢版 |
2019/04/27(土) 21:37:15.51ID:2bBaE6X5r
>>148
永久に寝てろ、ボケ!
0155名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-MJkV [126.7.238.47])
垢版 |
2019/04/27(土) 23:45:03.77ID:aUHFVxMU0
養老の7700、引き込み防止のダサいシールそのままかよ
低い屋根に菱形のでっかいパンタが載ってたのがシンパに変わったことで少し古臭さが軽減されてるように見える
0160名無し野電車区 (ワッチョイ ee8c-WF6l [175.177.5.133])
垢版 |
2019/04/28(日) 02:26:57.31ID:sLa1fqSl0
>>157
屋根は6000系に合わせて赤いんだね。
しかも車体も6000系と同じみたい(ステンレスの凹凸とか)。

ドアの枠もオレンジ色に塗れているけど、
5122Fとか1017Fもそのくらいに塗ってくれればいいのに、と思う。
0163名無し野電車区 (ワッチョイ da02-i4uC [27.83.166.105])
垢版 |
2019/04/28(日) 07:54:18.74ID:7MU5HodX0
>>148
西武の車両に乗ってコメントされてもね…
Q-SEAT車に乗りなよ。何処を走ってるかは知ってるよね?
0165名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-Z2BO [126.243.103.85])
垢版 |
2019/04/28(日) 09:29:27.96ID:/SOIODw40
と、基地外が布団の中から語っていますw
0166名無し野電車区 (ワッチョイ 5502-BP9Y [124.211.186.111])
垢版 |
2019/04/28(日) 09:34:54.94ID:Vj2TVQqy0
東横線の急行は
実質「東京鈍行電鉄」
0167名無し野電車区 (ワッチョイ 0593-i4uC [118.241.248.33])
垢版 |
2019/04/28(日) 09:46:29.10ID:1RglLsLA0
>>166
隔駅停車ね
0169名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-MJkV [106.72.37.224])
垢版 |
2019/04/28(日) 10:11:39.17ID:X1bAWaHI0
>>159 >>161
E231-4600も4両廃車になるみたいだしあっ・・(察し)
0171名無し野電車区 (ワッチョイ b691-weA+ [121.103.142.202])
垢版 |
2019/04/28(日) 10:56:45.55ID:DTRJjHob0
2年前に製造した車両がもう余剰とは…
本当につくづく計画性が無い会社だな。
4605.4705もそろそろ戻してやらないと雨晒しで駄目になりそう
0172名無し野電車区 (スップ Sdfa-MJkV [49.97.105.225])
垢版 |
2019/04/28(日) 11:01:21.06ID:i6RcplYBd
>>162
東急乗ったことないのか?
0175名無し野電車区 (ワイーワ2 FF42-n3YV [103.5.140.133 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/28(日) 13:51:41.90ID:Pwa+HDZqF
>>174
わざわざ社名上書きして再利用かいw
0176名無し野電車区 (ワッチョイ 7d8f-IgL5 [180.11.252.96])
垢版 |
2019/04/28(日) 15:11:39.64ID:wcXbaFcp0
>>174
下のイラストも養老らしくしろよw
0177名無し野電車区 (アウアウクー MM35-n3YV [36.11.225.91 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/28(日) 15:43:08.24ID:ACx3kt8xM
>>176
余計な金使わせるなよw
0179名無し野電車区 (ワッチョイ b691-weA+ [121.103.142.202])
垢版 |
2019/04/28(日) 15:51:44.29ID:DTRJjHob0
2130F製造されてるのか?
0180名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-MJkV [106.72.37.224])
垢版 |
2019/04/28(日) 16:09:46.74ID:X1bAWaHI0
>>171
当初は2代目デハ6300を指定車に改造しようとしたけど手間を考えたら新造の方が得策と判断されたんでしょ

京阪の指定車も3000は新造になるみたいだし(こちらは8000は改造だったが)
0186名無し野電車区 (ワッチョイ b691-weA+ [121.103.142.202])
垢版 |
2019/04/28(日) 20:39:15.92ID:DTRJjHob0
6000のQシート化はこれで終わりなのか全編成やるのか気になる所だね。
みんなデハだから5080には1本しか組み込めないけど10編成いるから全部Qシートからの玉突きデハでも問題なく組み替えは出来る。
0188名無し野電車区 (スッップ Sdfa-dYtJ [49.98.151.23])
垢版 |
2019/04/29(月) 05:03:51.43ID:1kuBB1E0d
5080はサハ新造されて全て8連化される。
そして最終的には東横線へ移籍。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況