X



長崎新幹線フル規格化は博多南ルートで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/04/27(土) 06:11:42.14ID:X0LcBDzf
26日の佐賀県知事のフル規格化反対表明で武雄ー佐賀駅ー新鳥栖のルート案は無くなった。
武雄ー博多南間の52キロを2本のトンネルで繋いで長崎新幹線をフル規格する案を
真剣に検討する時期が来たのではないか。
最近の筑紫トンネルや渡島トンネルの工事費は技術革新でコストダウン化して
キロ当たりの単価が24億か25億円になっている。
そこで52キロのトンネル工事費を計算すると総額1300億円に収まる。
この程度だったら佐賀県抜きで長崎県と福岡県で負担可能だろう。
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 20:58:21.89ID:122QbKf1
あと、残念なのは長崎ルートについては長崎-武雄温泉間の再評価で
総事業費の上振れに伴うBC比の低下しか記載されてなく
武雄温泉-新鳥栖間については一切の記載なしという状態
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 21:04:37.66ID:122QbKf1
あと、もひとつ
北海道新幹線については、投資効果向上に向け青函トンネルを含めた高速化を早急に実現すべき。
と、記述され整備新幹線について国交省は現状北重視のスタンス
0281名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 21:26:39.78ID:pUrpvxlc
>>280
国交省としては、羽田も新千歳も満杯で拡張工事の連続だから、北海道新幹線の札幌開通を早めて北関東〜北海道需要を新幹線にシフトさせ、空港予算の削減を図りたいんだろうな。
0282名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 21:49:28.77ID:EatVCEOs
>>278
北海道新幹線のB/Cは適当な数字なわけで 大赤字
国はなんで正直に大赤字でも造りますと宣言しないのか
>>281
ハッキリ言える
北海道新幹線に乗り換えるやつはゼロ 全くいません!
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 21:50:21.55ID:dXWSbuqo
赤字100億円の北海道新幹線こそ要らん
長崎にしろ北海道にしろ、ロクにビジネス利用や都市が無いくせに贅沢だ

関東や関西から急ぐなら飛行機で十分
0284名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 22:03:46.52ID:pUrpvxlc
>>282
財務省は、空港か羽田〜新千歳は常時満席だから新幹線に乗らざるを得ない…という状況を作って、国交省全体としての予算最小化を狙ってる訳で、国民が無駄削減を唱えている以上、選択の余地はない。
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 22:12:55.66ID:tujs/mIg
>>282
適当な数字だと言うならその証拠を出さないとね

航空機から新幹線に乗り換えるヤツはいるだろ
現に羽田ー函館便は新幹線ができてから
利用者数が以前の水準に戻ってない

>>283
オタクのとこの新幹線駅はビジネス利用もわずかで
31年もガラガラだねえw
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 22:14:47.97ID:o5RYXPdA
>>285
北海道は長期休暇以外ガラガラだねぇw
1編成で35人とか大失敗レベルだわ

奥津軽や木古内は死にかけ自治体のくせに駅舎は豪華だし、無駄なコンクリートの象徴だな
0287名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 22:18:18.44ID:122QbKf1
>>282
>北海道新幹線のB/Cは適当な数字なわけで
北海道新幹線のBC比が適当だとしても
国交省は少なくとも北重視ということには変わりない事の
傍証になる

>北海道新幹線に乗り換えるやつはゼロ 全くいません!
対函館の空路では成田-函館間のLCCは3月末で撤退済み
盛岡以北の整備新幹線速度でも成田-函館の空路にはそれなりの
影響はあったと見るが妥当かと
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 22:33:33.10ID:zwq4QQAf
北海道は統治機構が駄目 
広すぎて各エリアの持ち味がでない
札幌県、旭川県、釧路県ぐらいには
分けないと札幌に過度に集中するだけ
0289名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 23:33:35.61ID:q2VoAk27
>>270
ベクレ蝦夷偽日本ちよんこエベンキは日本の話に出てくるなよ
0290名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 23:34:37.97ID:q2VoAk27
>>283
クズちよんこエベンキ韓頭エベンキを処刑にしないとそういうの終わらんぞ
0291名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 00:00:42.05ID:qG2gkJT+
>>286
オタクのとこみたいにリンガーハット調のトンガリ屋根の駅舎や
多種多様なオブジェなんかヒトの乗り降りに必要なんすか?
ただの味噌土人どものミエだし、貴重な資源のムダ遣いの好例ですなw

それに比べたらいまべつや木古内なんてずっとシンプルだが?
31年も経ってロクに集客できずひかりクレクレに走るほうがずっとお笑いレベルw
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 12:15:33.87ID:uVXovkFk
>>291
ド田舎木古内に新幹線は不要
北海道は集りの大地としか言いようが無い

長崎も北海道もロクなものじゃないわ
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:24.97ID:ngguJVa6
トンネルにすれば安いなら、長崎本線の地下にトンネル掘って新鳥栖に接続すれば用地買収も不要で1000億円くらいでできてしまうのでは?

そして地下構造物なら軟弱地盤での倒壊も心配無用

フル規格6200億といういかがわしい試算はどこから出てきたんだろうか?
0294名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 17:54:39.73ID:yPtxz3op
>>293
低湿地帯向けのトンネル掘削方法として沈埋工法というものがありますが
予定地の上に長崎本線が在るのでこの方法は採用できません。
他の工法だと随分と高いトンネル工事になると思います。
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 20:43:54.09ID:QaCtqXPr
道路公団も巻き込んで新幹線と道路を一体化したトンネル作れないか?
巨大シールド使って円の上半分は道路下半分は新幹線みたいな感じで
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 21:14:52.66ID:1fVfzcT9
現状佐賀県は何ら不便がないと思われるので、博多南長崎駅直線ルートを長崎全額負担で作ればいい。そして在来線特急は博多〜長崎駅間を除外し、博多〜佐賀〜佐世保ルートだけ残す。もちろん長崎市民は在来線捨てるつもりなんだし博多まで行くのに全員新幹線使うんだろ?
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 22:37:56.85ID:JkS845Kh
>>293
在来線直下だとカーブが多くてスピードが出ません。
フル規格6200億は「軟弱地盤の上を用地買収して高架橋を通す」試算。

>>295
1300億は、背振山地の下をトンネルで博多南に直行する場合。
同じ場所に筑紫トンネルが既にあるので、その工事費単価に博多南〜武雄温泉の直線距離をかけた数値。
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 22:52:57.47ID:1fVfzcT9
>>299
は?それをして福岡佐賀JR九になんのメリットがあるん?特急は長崎駅行き以外現状通りに決まってるだろ
あの議員含め長崎県民って本当に話にならないんだな
0303名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 23:52:01.05ID:p5qc/LO4
>>299
佐世保線は残すだろ
肥前鹿島・諫早行きも残すだろ
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 00:04:21.95ID:0yPkxkaF
博多 (運転停車?) 武雄温泉 有田 早岐 佐世保

新鳥栖 佐賀 肥前山口 武雄温泉 

この2系統にしたら良い
0305名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 00:06:41.67ID:0yPkxkaF
だって佐賀の言い分が 佐賀から博多まで在来線もさほど変わらないし
新鳥栖もあるし

在来線特急が直通したら長崎は知らんだからな

佐賀からの博多行きは新鳥栖乗り換えで良いわ

武雄温泉〜博多までノンストップな
0306名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 00:50:37.34ID:HjFKjBQj
>>300
長崎本線はカーブしてないし、線路の下を掘ればいいだけでしょ
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 01:08:13.68ID:0ctfUfoM
最終的には国は佐賀県の地方交付税を減らして強制的に負担させてでもフルで通すと思うよ
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 01:10:03.16ID:OxTGnrs5
>>307
その根拠は?
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 01:10:06.01ID:0ctfUfoM
新鳥栖ー新佐賀ー武雄温泉でしょ
0310名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 02:12:23.29ID:f62FfmMw
>>309
そのルート案は財政的に破綻している。
キロ単価が124億円なんて、この財政難のおり
財務省がゴーサインを絶対的に出さない。
0311名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 03:47:05.50ID:9Wz4fgK/
>>303
残してもせいぜい20年程度だよ
それ以上僻地に在来線残すと少子化や設備老朽化でJRQの経営がやばくなる
0312名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 07:18:28.04ID:B9/RsHhY
>>306
在来線基準なら十分カーブしてないといえるけど、新幹線基準なら細かいカーブが引っかかってしまうかと。
>>311
佐世保線の武雄温泉以西は、松浦鉄道と一体運営ができるから、長崎県は内心条件次第で引き取ってもいいと思ってそう。
0313名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:45.26ID:XZOxmSxL
>>305
だっても何も武雄温泉から東は在来線というのは今言い出した話ではなく、国もJRも佐賀も長崎もこの線で何十年も前から合意した建設条件のはず
やれスーパー特急よりFGTだと計画変えたのは武雄温泉以西(ほぼ長崎)であり、FGTができなくなったから金出してフルにしろ、できなけりゃ佐賀通らず作るからあとシラネって言う方がよっぽどタチが悪い
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 12:59:05.92ID:t/jtTRgu
佐賀に特急は不要だな博多まで普通車で間に合う距離だし
新鳥栖駅で新幹線新大阪まで直通 佐賀って特急不要すぎる

かもめやみどりは 途中停車駅を武雄温泉〜新鳥栖〜博多にしろよ
0315名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 19:00:26.67ID:qla5e+d6
佐賀人は博多までの特急指定料金要らないから指定席にズカズカ入ってくるんだよなあ
佐賀が負担なしを主張するなら時間はかかるけど指定料金とって佐賀負担分を絞り出そう
まあ、ケチな佐賀人からは幾らも取れなさそうなので武雄温泉〜博多直通ルートで安く作ろう
0316名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 21:58:35.84ID:NGMHMhc9
こと新幹線に関しては佐賀県の言い分は正しいんだよな。
フルで作れなどと言っているのは、長崎県民と採算を度外視した鉄ヲタだけ。
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 22:12:21.22ID:t/jtTRgu
>>312
一応 佐世保市は中核市だから幹線である佐世保線は国が補助金なりだして保護するのは間違いない
0323名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 22:20:39.86ID:erRrfZfY
>>320
ルールより情を優先とかやり口がまさに朝鮮ぽいな
長崎はほんとに日本人か?
0324名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 22:35:29.02ID:EVjwJea0
谷川の老害を支持する長崎はチンピラみたいだな
野蛮な僻地に新幹線は無駄
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 23:07:18.69ID:Z5FZcURu
天罰とか佐賀には特急いらないとか嫉妬心丸出しコメントで恥ずかしくないの?
閉鎖的な県民性の性格がでまくってますな
全国屈指の速度で廃れる訳だわ
0326名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 23:33:40.72ID:sDXj1h0p
>>319
国(財務省)には一切逆らってないよ
国交省?なにそれ?
0327名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 23:59:26.99ID:KWf9kUP2
武雄温泉~長崎だけスーパー特急
残りはそのままで通し運転じゃ駄目菜の?
0328名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 00:48:23.20ID:lBauXyDx
>>327
JRQはフル新幹線だけ 国はフル新幹線かミニ新幹線の選択

スーパー特急は昔の話 今は全く問題外
0329名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 01:10:56.14ID:QMY2nFGK
>>327
スーパー特急ってのはスーパー遅い
新幹線の半分くらいのスピードしか出ない
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 01:36:47.02ID:XF52Ftin
踏切があれば130km
踏切なしなら160kmかな?
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 02:15:54.18ID:lBauXyDx
160qは最高速度 平坦な直線区間しか160qは出せない武雄温泉〜長崎区間なら殆んど無理かな 表定速度130q出せれば上出来
武雄温泉〜長崎67qノンストップで31分各駅停車なら40分
今の長崎本線かもめも博多〜長崎ノンストップ便なら1時間35分じゃないのかな
スーパー特急は博多〜長崎 1時間40分 現状のかもめより8分速くなる 6200億円の税金で

フル新幹線と特急の武雄温泉乗り換えで1時間20分がより良い
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 04:57:24.19ID:oKCfSbND
>>306
トンネルは掘る場所によって工事単価が大きく違ってくる。
トンネルの上にビルや道路がある市街地だとキロ単価が百億円台になる。
福岡市内の地下鉄延伸工事はキロ単価二百億円とか三百億円とも言われている。
長崎本線の真下に掘るとなると地盤も低湿地というともありキロ単価は跳ね上がるだろう。
翻って現在工事中の北海道新幹線の渡島トンネルの村山工区は
場所が好条件の山間部でサクサクと掘れるのでキロ単価はジャスト20億円だ。
武雄温泉から博多南間のトンネル予定山間部もかなりの好条件が期待できるので
総延長52キロをキロ単価20億円で掘ることが出来たら総額1040億円だ。
そうは卸屋が卸さないだろうがねw
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 06:20:28.47ID:zkxprhVR
>>327
最悪それでもやむえない
0335名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 09:02:54.54ID:k/Fph7J5
>>332
トンネル工事は競争入札。
オリンピック工事が終了し、米中貿易戦争で世界景気も悪化しているので
博多南ルートにトンネルを掘るころは競争入札で
キロ当たりの単価も17億円とか18億円に落ちているのでかないかね。
そうなると総工費も1千億円を切るね。
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 09:53:42.97ID:Fp93SO/L
>>316
鉄オタも呆れかえってんのにませんじゃなーぞ
使いにくい長崎本線が更に使えなくなるんだぞ
属国中止で新快速様にしろつーの
0338名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 09:54:36.29ID:Fp93SO/L
>>323
韓頭エベンキという池沼偽日本韓頭エベンキ国賊のせいだぞ
0339名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 09:55:37.48ID:Fp93SO/L
>>325
国賊韓頭エベンキを全ひき駆除しないと世界最貧国確実だぞ
奴らは偽日本のしなちよんこエベンキだからな
0340名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 09:58:11.49ID:Fp93SO/L
>>331
新快速様で置き換えたらいらないよな、新幹線
何をしたいのかさっぱりわからんぞ、ちしよう県庁
0341名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 09:59:12.40ID:Fp93SO/L
>>331
I 60余裕で出せるだろ
モータ車増やすだけなのに馬鹿なのか
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 10:03:13.88ID:Fp93SO/L
>>335
しょうもないこと言うなよ
対して利用者増えないのに建設コストなんてかけたらだめだぞ
もう新鮮区間は160キロ新快速様を通すほかはない
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 11:03:12.62ID:3kQhHOOq
>>342
JRNもJR倒壊も最高時速360キロの新型車両の走行試験を開始したのに
それより200キロも遅い時速160キロの車両を長崎新幹線に採用しろと言われてもなあw
0346名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 11:34:06.02ID:3kQhHOOq
速報

JR東海は25日、東海道新幹線で来年7月にデビュー予定の新型車両「N700S」を使い、
同車両としては初の時速360キロでの走行試験に成功したと明らかにした。
24日深夜、米原―京都間の下り線で達したという。
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 13:17:46.99ID:alZUXGQ/
狭軌新幹線で時速200キロめざそう。
そして接続駅からは在来線乗り入れ

在来線特急を新幹線の中に狭軌引いて乗り入れするのではなく

狭軌の新幹線にしたらよい
0348名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 13:27:39.27ID:e4wcf64W
長崎の不幸はペンペン草刈り佐賀県民が蓋してるとこだな
0349名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 13:37:32.01ID:Fp93SO/L
>>345
違うな
進化じたいがいらんというとんねん
どアホ韓頭池沼エベンキが
0350名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 13:38:31.61ID:Fp93SO/L
>>348
おまエラ東朝鮮韓頭エベンキは日本人でない百済難民ちよんこエベンキなんだから
まず、はよ死ねよ
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:04:13.43ID:Wtl9Kdz0
TNC土曜朝のCUBEでコメンテーターが博多南から武雄直結ルートを提案してたな
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:15:43.08ID:Fp93SO/L
>>352
百済難民韓頭エベンキ国賊ベクレちよんこエベンキレスらずはよ死ねよ
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:19:02.50ID:Fp93SO/L
>>353
アホはボケカスの見本みたいなテレビやな
そんなことしたら再三もとれんのに
キチガイ国賊韓頭エベンキは死ねよ
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:19:13.22ID:Fp93SO/L
>>353
アホはボケカスの見本みたいなテレビやな
そんなことしたら再三もとれんのに
キチガイ国賊韓頭エベンキは死ねよ
0359名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:30:24.69ID:UBN2SMDC
ID:Fp93SO/L
もはやフル派の援護射撃にすら見えるキチっぷり
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:33:57.18ID:arLyxBOF
逆にフル推しのヒントとクソ閣下はアンチフルの援護射撃に見えてくるw
0362名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:36:49.03ID:Fp93SO/L
エベンキ国賊ちよんこエベンキ蝦夷の長崎新幹線という基地か計画を潰すことが日本再生の礎になるんだからな
0363名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:37:40.31ID:Fp93SO/L
佐賀県がちよんこエベンキ公明みたいに寝返らないことを願うわ
0364名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:39:13.47ID:3kQhHOOq
>>360
JR北海道の新快速、エアーポートライナーには度々乗車しているよ。
あれエエな。
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:42:47.99ID:Fp93SO/L
超絶田舎なのに120しか出ないポンコツでエベンキはなにいってんだろうな
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:44:08.78ID:Fp93SO/L
まず長崎新幹線は要件定義から間違っているからな
プロジェクトの体をなしていないわな
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 15:46:45.93ID:Fp93SO/L
長崎鉄道再構築計画
運賃は在来と変わらない
本数の増加
博多長崎駅間一時間の実現
途中区間の優等通過駅の所要も劇的に短縮する
費用は最低限
土建屋は地元に効果が出るように投資する
0370名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 21:14:00.80ID:pOMhGPfr
長崎が関西と新幹線1本で繋がりたくても、関西どころか福岡も無関心
今後も新鳥栖か博多乗り換えで十分w

JR発足以降、ミニや整備区間の誕生は新幹線の安売りとしか言いようが無い
新幹線の価値は暴落し、概念すら変わってしまったわ
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 23:25:17.83ID:Fp93SO/L
>>370
だから新快速様でいいんだよ
大阪様はバカちやうから在来最速なら普通に観光するぞ
つうか長崎本線使えなくて驚愕してるやろ
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 23:35:54.57ID:Yj/KAFbM
たかが新快速に様を付けるくっさい阪国人wwww
0376名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 00:11:49.79ID:KBReLSYc
>>374
エベンキは半島松山土人www

JR死国は新快速で十分だろ 過疎路線で会社潰れるだろうがwww
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 05:47:45.15ID:ofY9FtPl
>>375
新快速をもない東朝鮮偽日本ちよんこエベンキ韓頭エベンキははよ死ねよ
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 06:37:10.26ID:VKHk/DXe
マンション激突トレインにでも乗ってろ糞阪国人w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況