X



長崎新幹線フル規格化は博多南ルートで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/04/27(土) 06:11:42.14ID:X0LcBDzf
26日の佐賀県知事のフル規格化反対表明で武雄ー佐賀駅ー新鳥栖のルート案は無くなった。
武雄ー博多南間の52キロを2本のトンネルで繋いで長崎新幹線をフル規格する案を
真剣に検討する時期が来たのではないか。
最近の筑紫トンネルや渡島トンネルの工事費は技術革新でコストダウン化して
キロ当たりの単価が24億か25億円になっている。
そこで52キロのトンネル工事費を計算すると総額1300億円に収まる。
この程度だったら佐賀県抜きで長崎県と福岡県で負担可能だろう。
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 05:50:01.05ID:AYBfFsTd
アホの長崎がしつこいんだよ
長崎自体諫早干拓同様の奇想天外の失敗開発なのに
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 06:37:18.92ID:9nfOIwZ7
通過されるだけの糞佐賀の癖にえらそーw
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 06:48:08.98ID:aN4JkE8m
>>65
佐賀県が出資拒否なら佐賀県抜きにして発想の転換で全線のフル規格化を考えればよい。
その為には工事費が1300億円で地元負担が140億円位に収まる
武雄温泉ー博多南ルートがベストだろう。
当然だが同区間には駅は一つも無い。
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 07:14:13.02ID:AYBfFsTd
キチガイ国賊韓頭エベンキが新幹線作りまくって、連休にもトラブルおこしまくってどうしようもない新幹線なんか広めてどう住んだよ
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 07:14:58.51ID:AYBfFsTd
新幹線はオワコン
クソ高くて利用者のためにも
地域のためにもならない
早く全て配線にしろ
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 09:41:28.73ID:jLbTsrbU
山口県の周南市に行くんだが
長崎から150キロの博多まで在来線特急カモメで2時間
博多から190キロの徳山まで新幹線で何と44分,早すぎる。
全線フル規格化の長崎新幹線速達便なら長崎ー博多間も35分くらいかね。
新幹線もやがて時速400キロ時代が到来するだろうから
その時は長崎ー博多間は15分台かね。
新鳥栖経由でなくショートカットして博多南経由だったら10分台、
そんな事は無いか?
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 09:46:40.61ID:9BES2uTj
佐賀と滋賀は本当によく似ているな。
北陸も滋賀を通らない小浜京都ルートになったが。
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 09:48:38.62ID:AYBfFsTd
トイレに2時間も閉じ込められた

 日本国内に住んでいるクルド人は約2000人といわれ、うち1200人ほどが埼玉県川口市に住んでいる。国を持たない最大の民
族といわれるクルド人はトルコから逃れても日本の難民審査になかなか通らず、多くは難民認定申請中あるいは仮放免という不安
定な状況の人がほとんど。シェリルさんの父親のアシさん(仮名・39歳)も難民申請中で入国管理局の厳しい監督下に置かれている。

「(自分がいじめられているとき)お母さん、すごく泣いていてつらかった」

また偽日本ちよんこ韓頭エベンキという寄生虫ちよんこがやらかかしてるみたいだぞ
はよしねよ国賊韓頭蝦夷俘囚
0074名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 22:25:11.30ID:tr24yJyF
>>71
以前、長崎市のお役人様が「リニアなら長崎―博多間はたったの20分だ」と言い放ってるから、
新幹線だったら最低でも20分以上はかかるんじゃないの?
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 10:11:29.34ID:yTlcQONj
長崎ー武雄温泉 66キロ
武雄温泉ー博多南 50キロ
博多南ー博多 8.5キロ
合計 124.5キロ

この区間を平均速度250キロの新幹線走行環境が整えば
長崎ー博多間をノンストップ弾丸便で30分運行は可能だな。
博多ー博多南間は市街地なので時速100キロ台しか出せないが
博多南ー武雄温泉間のトンネル内では騒音問題がないので
時速400キロ近くでの走行になるね。
0077名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 16:44:34.77ID:fZzhU59m
たったの126キロなら新快速様でも一時間だから新幹線なんて非常識
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 17:59:20.79ID:sAfTXDmD
保守
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/05/06(月) 13:28:41.35ID:/MLGjO1T
平成の新幹線、どれだけ速くなった? 昭和の研究結実、360km/h運転は令和へ持ち越しに
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/05/06(月) 14:03:13.29ID:n+22475l
>>82
無理だろ頓挫する
国は360q/hよりも北陸新幹線を2046年迄に完成させることが重要事項
令和年間よりも後の時代になるのが濃厚
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:09.31ID:lmk0Kh0J
>>72
大都市の隣の県は甘い汁を手前で一人占めにしてその先にある県と分け合うつもりはなし。
高崎民からすると埼玉県が新幹線を通してくれたことに大感謝だよ。
0085名無し野電車区
垢版 |
2019/05/06(月) 15:17:37.95ID:/MLGjO1T
整備新幹線の時速260キロの壁は騒音対策の壁でもある。
武雄温泉から博多南のトンネルルートを採用することで
此の区間は騒音対策の呪縛から解放され
将来の時速360キロ走行次代への大きな布石ともなる
良いこと尽くめアイデアなのだ。
0086名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 19:00:03.34ID:8U1qXevP
リニア工事が一段落したらトンネル屋が仕事求めて背振トンネル掘りに来るんじゃね?
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 20:30:07.61ID:EbTTlqrH
新鳥栖ー武雄温泉間をフル規格の単線で繋ぐなんて言って奴が居るが
単線にしてどれ程のコストカットできるのかね?
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 20:54:16.14ID:AQH0h0w1
むしろ永久リレー方式なら長崎〜武雄温泉駅までなら単線で十分
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 21:38:01.26ID:kFvi4pQJ
むしろ武雄温泉〜長崎を狭軌新幹線にしたら一番価値ありそう
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 22:39:56.04ID:0q/UynC8
意味不明
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 23:45:41.79ID:kFvi4pQJ
>>90
なんで?

将来、フル規格新幹線にできるような路盤に
狭軌新幹線を作れば良い

在来線スーパー特急ではない
狭軌の新幹線が狭軌の在来に乗り入れでよい。
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 23:50:25.57ID:CpLketKQ
山口知事は負担ゼロでも新幹線は認めんと言ってるから面白い
やっぱ、在来線特急で十分だわ

関西や福岡の連中も長崎新幹線なんか求めてないし、現状維持で十分
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 00:35:01.88ID:8vuBKj4N
>>91
フル新幹線で決定している 変更は無し

国は新鳥栖〜武雄温泉をフル新幹線かミニ新幹線の選択
決低権があるJRQはフル新幹線のみ
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 01:11:08.21ID:mkJpsgfM
でも、JR九州も長崎も金出さないし、佐賀は一切認めてないからな
全線フル厨憤死w

ビジネス利用皆無の僻地に新幹線は無駄
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 05:54:02.08ID:dB30N0Kh
26日の佐賀県知事のフル規格化反対表明で武雄ー佐賀駅ー新鳥栖のルート案は無くなった。
武雄ー博多南間の52キロを2本のトンネルで繋いで長崎新幹線をフル規格する案を
真剣に検討する時期が来たのではないか。
最近の筑紫トンネルや渡島トンネルの工事費は技術革新でコストダウン化して
キロ当たりの単価が24億か25億円になっている。
そこで52キロのトンネル工事費を計算すると総額1300億円に収まる。
この程度だったら佐賀県抜きで長崎県と福岡県で負担可能だろう。
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 07:47:02.91ID:AaciMQqA
長崎県からの全線フル規格化の協力要請を福岡県は断っているでしょ
勝手に巻き込まないでよ
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 08:34:04.58ID:y4aw9qEf
 九州商議所連合会の礒山誠二会長(福岡商工会議所会頭)は26日、、FGTの導入が困難になった九州新幹線長崎ルートについて、
「全線フル規格での導入を地元財界として大いに期待する」と述べた。
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 09:53:29.78ID:vfgqv26A
>>98
2017年7月のコメントで期待している
ってだけで後押しするとか協力するとか
でないんだが
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 11:33:59.40ID:ntZgUk0t
要らん言ってる佐賀県以外全員他人のカネ頼みという
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 13:22:47.28ID:Zk4Xq8lp
>>98
福岡は経済界の爺たちだけ推してるわけだな
県民の半数以上が賛成ならまだしも、経済界の意見は極一部だから無視でいい
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 13:26:14.36ID:jI7WQHNo
博多南ー武雄温泉 長大トンネルルート案だったら総工費1300億円で
地元負担が150億円くらいだろう。
150億円くらいだったら長崎市が新市庁舎を諦めれば300〜400億円浮くので
一市で充分負担できる額だね。
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 22:53:52.35ID:8vuBKj4N
IRで金が入ってくる 長崎市庁舎は50階建てにしよう
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 04:25:33.70ID:1Faoi5Xn
敷地は稲佐山の頂上にして上から県庁を見下す。
交通の足は大型ロープウェイで長崎駅と直結。
山頂の30階建高層ビル。
エエ観光資源になるね。
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 07:48:15.16ID:cnny+nrN
博多南から武雄温泉まで駅無しフル規格で建設
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 08:50:52.40ID:DPPAk7a9
>>105
そこから五島列島や鹿児島の甑島は見えますか?
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 12:02:30.39ID:DPPAk7a9
時速400キロ新幹線の試験車両E956形電車「アルファエックス」が今年5月に落成し、東北新幹線の仙台〜新青森間で走行試験を開始すると発表しました。
 同社は、次世代新幹線の開発を進めるための試験プラットフォームとして、「ALFA-X」の製作を進めています。
愛称は「Advanced Labs for Frontline Activity in rail eXperimentation」(最先端の実験を行うための先進的な試験室(車))を略したもの。
開発コンセプトは、「さらなる安全性・安定性の追求」「快適性の向上」「環境性能の向上」「メンテナンスの革新」の4つです。
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:28.41ID:fFJgvNi3
>>107
五島列島は気象条件が良ければ見える

甑列島は長崎半島の八郎岳590m等が壁になり見えないかと
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 19:49:09.84ID:qx0GktEg
>>103
営業成り立たんけど
キチガイ韓頭エベンキははよしねよ
0115名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 19:51:30.74ID:qx0GktEg
>>108
アホ韓頭エベンキは経費節減で放置しまくりの架線が切れてショートして火だるまになるとちょうどいいな
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 20:18:39.06ID:C7XkDELv
福岡人だけど、いらないよ。
長崎なんて行かないもん。何で福岡が費用負担する必要ある?
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 20:29:47.26ID:GIFrEjg5
阪国人はマンション激突トレインにキャッキャッ
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 21:11:53.01ID:VCaX44oa
いやJRは博多まで行くメド無いなら長崎新幹線拒否したら良い
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 00:47:02.26ID:8ZxUQ4uO
2023年のリレー方式には合意してるからね
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 08:37:45.44ID:BM0CPUJr
時速400kmに挑むJR東「次世代新幹線」の全貌東洋経済オンライン718


 昨年12月に先頭の1号車、今年2月に最後尾の10号車と、JR東日本が小出しに公開してきた新幹線の試験車両「ALFA-X(アルファエックス)」の全容が5月9日、報道陣に公開された。

…続きを読む



ココがポイント
次世代新幹線の特徴は?最高速度が時速320キロのE5系先頭車両の「鼻」は15mだが、より長い16mと22mの2種類を造り検証。仙台-新青森間で試験走行を始め、最高速度の時速400kmに挑む。
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 08:43:26.01ID:rq35JBNL
>>120
それは つながる前提だからな

つながらない 在来線も維持しろ
では受取拒否だわ
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 09:17:38.44ID:54SxjkGA
>>47
山陽新幹線の現在の状況なんて関係なく、フリゲで新大阪直通で承認されたのが長崎ルート。
佐賀が在来線のJRによる維持・活用を唱え、国も長崎もJRもフリゲ採用を受入れた。

佐賀以外の推進者達は東北盛岡以北、北陸長野以西、九州熊本以南と同様にフリゲやスーパー特急で
建設承諾さえされれば途中で理由つけてフル転換になるという皮算用だったのだが
フリゲが実用化間近まで来ているのに新鳥栖ー武雄温泉のフルへの転換されない事に焦りが見えていた中での
フリゲ最終試験車両でトラブル発生。

ここからが不思議な話で

・試験車両の問題発生程度ならばニュースにする様な話でも無いのに大々的に報道される
・原因究明や再設計の話も殆ど説明や対策検討されぬまま『無理なので』と新幹線での開発断念
・今になって西が山陽新幹線へのフリゲ乗り入れ拒否発言
・これまでの試算発表を無かった事の様にフルしか利益が出無い様な試算結果を出してQがフル要望
・佐賀がフル無し・在来線維持の姿勢にも関わらずフルでの負担軽減案・在来線分離可否の明言無しで佐賀激怒

推進側があからさまなフルへの転換(とQの並行在来線分離要請)を強行している状況。
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 09:25:56.33ID:0gOmrUOj
西は最初からフリゲの山陽新幹線乗り入れ不可って宣言してたぞ
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 20:16:11.66ID:JJAH+J4H
>>125
最高速度が285-300km/hに届かなかったこと
車体重量をフル規格車両と同レベルまでにまで軽量化したけど
軌間変更機能を持つ台車自体の重量が重く
軌道破壊の度合いがフル規格車両より上回るという理由で
入線を拒否られた経緯がある
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 20:17:03.71ID:JJAH+J4H
と、まぁ上記理由で拒否ったけど当初からではないよ
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 20:19:41.74ID:VMDGRfMd
JR九がJR東から、その時速400キロ出る車両を購入すれば
JR西も乗り入れにウェルカムだよね。
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/05/12(日) 12:52:45.05ID:WvhXAxJm
途中人口少ないとどうなるのかわからないのか
しなちよんこエベンキが
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/05/13(月) 12:45:47.73ID:IUGuBzYl
冗談半分で考えてみました。
新鳥栖駅〜武雄温泉駅の
「在来線」の全線フル規格改修高架で建設+全線三線軌条化
なら、佐賀県も納得したりして。
改修中は長崎の人も佐賀の人も代行バスで我慢でしょうか。
ただ、どの位お金掛かるのかを考えると、怖くなる。(でも土木屋さん儲かりそう^_^)
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/05/13(月) 19:55:20.20ID:LJx94x56
在来線と駅を共有して2-3駅間なら通常特急料金、とかならあまり文句は無いかも知れぬ。
佐世保が大変そうだが。
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 10:25:08.62ID:9F6Yj2HQ
>>129
福岡市は大都市だし、産業も長崎よりあるからな
観光だけの僻地長崎は現状維持で十分

市長射殺事件が起きた野蛮な街に新幹線は不要
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:20:26.28ID:Y9gkYJzi
新幹線になって在来線特急が廃止されると困るでしょう。
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 20:24:20.06ID:Q/0ctd2t
長崎県知事の佐賀県分負担容認発言が出てからだな全ては
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 18:40:59.54ID:/T5yMDH1
JR北海道は2019年5月15日(水)、工事中の北海道新幹線 新函館北斗〜札幌間の212キロで、
最高速度を320km/hに引き上げるための追加工事を実施する方針を発表しました。

長崎新幹線がフル規格化される頃には整備新幹線も更に60キロスピードアップして
時速380キロの時代だろう。
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 21:41:33.16ID:Wt1vhIav
長崎県が過疎ったら中国領と韓国領になるだけですな
対馬が全県域になり沖縄や北海道みたいな売国エリアに長崎佐賀が新たに加わるだけ
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 03:10:43.62ID:MBGAHp4+
>>144
支那は美國様に為替操作国に認定されて一巻の終わり。
朝鮮は世界一の低出生率で、これまた一巻の終わり。
0148名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 13:18:45.96ID:Oo97KyuG
困るわけないね。
鹿島市なんぞは県庁への陳情はマイクロバスで長崎本線は使わないのだ。
0149名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 14:19:15.98ID:F3omk85n
どさくさに紛れて多度津解体場に逝かない松山土民がいるな。
0151名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:11:49.82ID:F3omk85n
>>150
『多度津解体場逝きの松山土民』(案の定反応したか)乙。
0152名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:11.24ID:HGQLOE5/
四国は新幹線どころがJRが無くなるだろ
予讃線は大村線並の利用者数しかいない過疎路線 大村線より経費が高く大赤字
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 01:08:51.48ID:hQbWIvLC
>>153
赤字会社と合併するわけ無いだろ

JR四国の解体媒社は近いな
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 08:30:30.30ID:1z6dli3H
財務省は整備新幹線の負担増をJR各社に求める方針
線路使用料の払込期間を30年から50年に延ばす方針とか。
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 12:25:10.97ID:xMG/0cVE
調子乗って全線フルなんて言ったJR九州は泣き顔
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 17:53:25.28ID:64VH/Pra
長大トンネルを山脈の低いところに通すと地下水脈を切ってしまってトンネル上方の広い範囲に渇水を起こしてしまう問題は解決できるの?
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 19:04:54.35ID:1z6dli3H
>>161
隣に筑紫トンネルを以前掘ったゼネコンに発注すれば
その辺の地下水のノウハウは持っていると思うよ。
0163名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 20:32:25.05ID:q54oPWr3
>>155
松山土民のお前が寄付してもいいんだぞ。
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 21:10:36.89ID:JAoP2PqQ
>>144
東朝鮮韓頭エベンキなんてとっくにしなちよんこエベンキ偽日本だからな
オートメラーラ速射砲で打ち尽くして駆除する他はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況